No.41696
|
|
日本一時帰国時のwifi
by
無回答
from
バンクーバー 2023/04/10 10:45:40

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/10 15:44:41

同じ業者ですが以下が少しだけ安いです。
FS030W 30GB
利用可能データ量30GB
30 泊 31 日 3,845 円(税込)
(1 日あたり 124 円(税込))
自分もずっとポケットWIFIレンタルをしていましたが、最近は楽天モバイルに切り替えました。
ポケットWIFIのデメリットは持ち歩かなければならないことです。時々忘れてしまい家に戻ったりしました。あとスマホのバッテリーは余裕なのにポケットWIFIのバッテリーが先に切れたりするともどかしいです。
楽天モバイルは日本でももちろんですがカナダでも使える(世界66カ国で基本料金の月1000円で海外ローミング2gb無料・追加も可能)のでこれを機に使ってみてはいかがでしょうか?今なら紹介キャンペーンで3000円分のポイントもらえますよ(紹介者は7000円)。
ahamoも海外ローミング可能ですが、海外滞在15日を超えるとめちゃ低速になり、日本に帰るまでずっと低速のままのようです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/10 16:01:44

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/10 16:14:04

>ポケットWiFiのバッテリーは毎日充電しなくてはダメですね。
当然毎日充電しますが、多くの人が使っているものなので運が悪いとバッテリーが全然持たないものに当たってしまったりします。要は商品のバッテリー性能だけでなく新しいか古いかも絡む(=運)
なので紹介ページでは12時間持つと言っていても実際にそんなに持つことは少ないですね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/04/12 10:14:57

皆さんありがとうございました!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/04/12 14:27:37

Res1さんに質問です。
私もいつもポケットWi-Fiを持ち歩いていましたが、今年の一時帰国で楽天モバイルを検討しています。
が、私はこちらのプランのデータ容量が十分にあるので、2GBまでのローミングというのが不要でして、これを家族の他の人が使えるのであれば検討したいと思っています。楽天はSIMカードとe-simとどちらも選択できるようなのですが、Dualに対応している携帯であれば、SIMカードの差し替えをすれば日本では私の携帯、カナダでは子供の携帯、のようなかたちで使えるのでしょうか。ご存知であれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/12 16:28:47

1番さんじゃないけど
楽天こっちで使ってる。機材ごとに差し替えで基本使える。が。
反応しない電話も多いです。
冬に日本滞在中Android携帯、突然繋がらなくなりました。お店に持ち込み、
こちらは楽天正規の電話ではなくsimフリー機だったのでサポート対象外、simは別電話iPhoneに挿せば生きてました。店員さん言うには正規の電話以外使える、使えないは掌握してない。OSアプリなどの更新で突然使えなくなることは多々あるとのこと。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/12 17:13:57

便乗ですいません。Res 1 さんのプランはどこで申し込めますか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
Res.5
from
バンクーバー 2023/04/12 17:36:28

Res6さん。
突然使えなくなることがあるんですね。こちらで購入した電話はどれも正規ではないでしょうから、その覚悟をしておきます。
とりあえず使えなくなったら最悪解約することも視野に入れて、夏に契約してみようかと思います。アメリカ等に行くときに、ローミングが高いので、2GBで1000円というのはかなり魅力的です。ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/12 20:56:13

Res1です。
Res5さん
>私もいつもポケットWi-Fiを持ち歩いていましたが、今年の一時帰国で楽天モバイルを検討しています。
が、私はこちらのプランのデータ容量が十分にあるので、2GBまでのローミングというのが不要でして、これを家族の他の人が使えるのであれば検討したいと思っています。楽天はSIMカードとe-simとどちらも選択できるようなのですが、Dualに対応している携帯であれば、SIMカードの差し替えをすれば日本では私の携帯、カナダでは子供の携帯、のようなかたちで使えるのでしょうか。ご存知であれば教えていただけると助かります。
はい、SIMの抜き差しだけで自分と家族の携帯とで切り替えて使うことは可能です。
データ容量が充分あるということですが、2gbに加えて1gbあたり500円で追加できるので、カナダでも楽天を使ったほうが安い可能性があるかも?と思います。
例えば月に5gb使う場合、基本料金1980円(3gb以上20gb未満)+ローミング3gb追加1500円で合計3480円(約$35)で使えてしまいます。10gb使うと5980円(約$60)です。
で、カナダの電話番号は無料のVoIPなどで持てば良いと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/12 21:00:15

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/04/12 21:07:41

Res6さん&Res8さん
突然使えなくなるのには理由があって、Res6さんはサポート対象外の機種を使っていたからサポートしてもらえなかったようですが、おそらく機種の対応しているバンドがローミング先(エリアによってローミングするキャリアが変わる)のバンドに対応していなかったのだと思います。
日本の話なのにローミング?と思うかもしれませんが、楽天モバイルは未だに通信網の整備が進行中のため日本国内でも他キャリアのネットワークをローミング利用していたりするんです。
なので、そのエリアでは使えなかったけど移動してローミング先が変わったり楽天モバイルのネットワークに接続すると使えるようになったりします。
ただ、楽天モバイルはまだ新しいキャリアなので、ローミングでなくて楽天のネットワークでもトラブルはあるかもしれません。が、自分は2年以上使っていますが今のところ東京でもバンクーバーでも普通に問題なく使えています。
|