No.41599
|
|
金無し画家一
by
TOMOARTIST
from
モントリオール 2023/03/20 21:29:53

初めまして20年前に一度この書き込みをしたものです。
久々に仕事を求めてカナダにきました。
今は絵の仕事を探しています。
カナダで生活できるように
絵の仕事をください。
昔カナダのケベックのオルレアン島で生活していたことがあります。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 11:07:20

その絵怖い!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/03/21 13:43:56

絵で生計を立てるのは不可能に近いといっても言い過ぎではないと思います。
殆どの人は教えています。共働きなら何とかやっていけるかも知れませんが、自分の絵を売って生計を立てる、そういう人は少ないです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
tomonorihori
from
モントリオール 2023/03/21 13:57:02

コメントありがとうございます。この絵は怖いですか?でも奇麗にみえませんか?人間の可能性について描きました。私は小さい頃に幽霊の存在とかが見えていたので。誰も信じ作れなくて悔しくて絵を描き始めました、日本人として世界に発信したくてここに描き込みました。たとえ絵の才能があっても絵で生きていくことができずに苦労する運命の悲しさを描きました。コメントありがとうございます。この絵は怖いですか?でも奇麗にみえませんか?人間の可能性について描きました
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
tomonorihori
from
モントリオール 2023/03/21 14:08:17

コメントありがとうございます。
日本に帰っても履歴書を企業が見ても、採用されないかもしれない。日本では同じところで長く努めた人が良いみたいな風習がありますよね?
職務経歴書なんて上手にかけないし、
カナダで犬ぞりの仕事やレストランで働いてましたがどれも期間雇用でした。日本にはなにかゆめやきぼうがありますか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 14:10:41

アンタ才能無いよ!
間違っても家に飾りたいとか思わないし。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 14:17:03

囚人が描いた絵みたい
でもそれはそれでアート
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 14:27:01

時代が作家についていけてないのかも?
作家が亡くなった後に有名になるかもね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 14:32:21

げ、芸術だ!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 15:01:18

かなりキモイですね・・・ 皆に迷惑なので写真をアップロードするの止めてくれません?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
堀友則
from
モントリオール 2023/03/21 15:07:48

間違っても家に飾りたいとは思わないですよね。わかる気がします。じゃあなぜ絵を描きたくなるのかな?なぜつらい人生をえにかはかなければならないのかな?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
堀友則
from
モントリオール 2023/03/21 15:20:49

フリーの掲示板なので見たい人だけ見たらキモいと言われないかもしれないという期待を込めて。
日本人は他人を中傷しません、インターネットで誰かを攻撃する、事はしないね。
アートの本物ですか?アートの本物とは、囚人が描いた絵をのほうがアートに近づいている。
人間に、向き合う事や、感性に向き合う事は、周りに何もないシンプルな監獄だからこそできたのかもしれませんが、どう思いますか?
幸せな人が描いた絵をあなたは見て楽しめますか?お金持ちで、頭が良くて、何事にも器用で上手く行っているオールマイティの人が絵でもうまくいく人が居たとします。
でも。頭が良くなくて、家族から虐待されて、愛されなくて、貧乏で。始めてもらったお年玉で描いた絵とどちらが重みがあるかわかりますか?
つらい人生ばかりでした、思い出したら涙が出ます。それでも生きようとした人の絵をバカにする人は多分幸せな人だと思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
堀友則
from
モントリオール 2023/03/21 15:27:11

時代が、画家についていけないのかもしれませんね。わかる気がします。
絵は人間の頭の中を映し出す鏡だから、それがそのままでもないけど。うつしだされているきがします。
確かに脳は時代を超えているものです。
形にするには技術が必要になりますよね?
頭が描いたイメージや、夢で見た正夢や、そうゆうのを、形にするのは、大変です。
はがぐらぐらに、なるまでえをかいたことがあります。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 15:39:12

>アンタ才能無いよ!
>間違っても家に飾りたいとか思わないし。
才能が無いのには同感します。
ジャパレスでバイトでもしてた方がよっぽど世の中に役立ちますよ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 16:06:32

うちの子が画面覗き込んで泣き出しました。(泣)
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 16:39:06

描けるのが自己満の絵だけで、自分のストレスや世界の見方だけを描いているだけではストレス発散、酷ければ排泄と同じでは。
自分の絵が表現できるものと使いどころを考えてみてはどうですか。
あとデジタルの絵でも雑すぎて使い物にならないですね…
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 16:58:30

>日本人は他人を中傷しません、インターネットで誰かを攻撃する、事はしないね。
この掲示板にアクセスしたの久しぶりみたいですね。(笑)
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 17:16:59

何か偉そうにノーガキたれて世間を批判するばかりで、何も仕事できないヤツみたいな気がする。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 17:41:52

どうして目が光っているのですか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 18:11:27

ただ絵が上手い だけ のやつなんて世の中腐るほどいるからな。
絵や音楽など才能で金を稼いでいるヤツはビジネスの努力をしている。自分から金のなる場所を作っている
その絵が金にならないのはビジネスが間違っているから
絵を描く才能と金を稼ぐ才能は別だ
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 19:05:06

>久々に仕事を求めてカナダにきました。
>今は絵の仕事を探しています。
>カナダで生活できるように
>絵の仕事をください。
絵の仕事って・・どのようなビザが出るの?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 21:20:13

賞を取った怖い絵よりも、100均で売ってるきれいな絵の方が欲しい。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 23:05:12

と言うか、絵で金を稼ぐって事はプロでしょ?絵が上手いなんて標準装備で当たり前j
スキーのプロが僕スキー上手いんですターンもジャンプも出来ます。だからお金頂戴って言う?それはただの金を稼ぐツールだ
何でこれ系の人達ってビジネスの勉強努力をしないで、「僕こんなに凄いんだよなんでみんな理解してくれないの?みんな見て見て見て」って俺カッケー自分自慢で1人で戦ってんだろ
絵でも音楽でも価値を生み出して需要を作ればみんな金出すのに
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 23:10:03

>ただ絵が上手い だけ のやつなんて世の中腐るほどいるからな。
でも、この人は絵もあんまり上手くないような気がしますが。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/21 23:46:22

うかつにクリックしちゃった。怖い絵、寝れない。。。
削除してください。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
堀友則
from
モントリオール 2023/03/21 23:55:49

絵がうまくないひとの方が絵が上手い人より価値がある。絵が上手い人はあたまがいいだけ。才能とは無関係、本当に価値があるのは本物の才能だと思う。愛おしい記憶がある人ほど認められたらこの世界は愛で満ち溢れていきやすい世界になるのに。なんで人をけなすんだろう?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 00:18:56

お大事に、、。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 00:27:48

ゲゲゲの鬼太郎みたいな絵ですね!
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 00:34:51

>なんで人をけなすんだろう?
アナタみたいな人には、けなしてくれる人が必要なのでは?
いい年して才能が無いのに画家にまだ成ろうとしているのは時間の無駄ですよ!
アートは趣味でやって、コンビニでバイトでもした方が無駄な人生になりませんよ。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
堀友則
from
モントリオール 2023/03/22 00:41:01

はい。綾瀬はるかさんと仕事をしてます。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 01:53:47

他のトピで しんじゃいたい。って言ってた人と同一人物??
はやく医者に診てもらえよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 08:41:37

Res4
絵より漢字のお勉強しましょうね!
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 09:41:09

才能あると思いますよ。
気持ち悪い!でも何でも、なんの説明もなく他人の感情を動かす、
それってちゃんと芸術だと思うよ。
見て幸せな気持ちになれる絵、だったら早いうちから売れて作家にとっては幸せだろうけど。
ごめん、私も貧乏だからスポンサーにはなれないんだけどさ、
誰かがあなたの絵でTシャツ作ったら買うだろうな、位には好きですよ。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2023/03/22 10:31:56

好みは人によって違いますよね。私も絵を描くズブの素人ですが、人の心を打つ絵を描かないと売れないと思います。まず自分が感動するテーマを見つけ、そして渾身込めて描き始め、魂を入れると言うのかな。自分の描いた絵に己自信が惚れ込む、そういう絵はいつ見ても何かを感じます。トピ主さんはご自分の固定観念を潰してみては?そんな気がしました。過去にとらわれすぎ・・・。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 14:30:07

どうして目が光っているか答えてないし!
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 14:48:38

↑どうして?って思う様なアート沢山有るし、、、
そんなの聞く方がどうかと思うよ。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 22:02:43

え・・・そうなの?何か意味というか思いがあるのかなと思って。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 22:04:08

やっぱ精神病の人は永遠に隔離されるべき。隔離病棟増やすなら喜んで税金払う。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 22:14:18

死にたいだか死ぬだとか言ってた人と同一人物よね?
しばらく前に
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 22:14:34

才能あるない関係なく、主さんの絵は、買おうと思う人は少ないとは思う。
例えビートたけしが褒めたとしても、買う人がいなければ絵で食ってくのは難しいのでは。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/22 22:19:40

同人でエロ描いてた方が儲かるんじゃない?
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/23 00:14:54

エロが怖くちゃヤバいだろ?
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/23 00:21:05

↑
確かに!納得するコメントですね。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/03/26 09:16:04

トピ主、モントリオールなのにJP???
|