jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.41421
老後に住みやすい地域、東京、千葉、埼玉・・・の関東では?
by 無回答 from 無回答 2023/02/08 20:57:58

老後は日本だと思ってるのですが、

地震や水害など災害に強い
医療が充実
住居
近くに公園
地域サービスが行き届いてる
などなど、どこが住みやすいでしょうか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2023/02/08 21:01:33

>地震や水害など災害に強い

関東地方は縄文時代に海だったので、地盤が弱いので地震で揺れますよ。
地震が心配だったら、太平洋プレートから離れている日本海側がおススメですね。
しかし、日本海側だと北朝鮮からミサイルが飛んでくる可能性が高くなりますね。
私だったら、夏が涼しい東北地方や北海道ですかね?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2023/02/08 21:23:44

私は千葉・横浜で育った人間ですが、北海道一本だと思ってました。
北海道以外、夏は4にますよ←2,30年後の話ですし、ね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2023/02/08 22:11:12

スノーバードになりましょう、7か月カナダで過ごし、冬を日本の南ですごす。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2023/02/08 22:48:40

関東地方で地震や水害に強い場所と言えば、西部に広がる武蔵野台地。
東京都であれば区部中央や区部東部を除く西部多摩地区などがあたります。
埼玉県であれば、荒川の西側があたります。
埼玉県には、荒川の東側には大宮台地もあります。
地盤がしっかりしていて大規模水害も少なく、金融機関のデータセンターの多くが立地しています。

関東地方の一部が縄文期に海だったというのは事実で、代表的な地域は、荒川流域の内の埼玉南部から東京湾にかけてです。
川口、浦和、江戸、などの地名が表している通りです。

とはいえ、都区内でも「山の手」と呼ばれる地域は武蔵野台地を指していますので、地震や水害には強いです。

因みに、日本海側には、台地状の平野は殆どありません。
日本海側の平野部は大部分が沖積平野で、関東平野の内のかつて海だった地域と同様です。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2023/02/08 22:51:45

武蔵野台地や大宮台地は、自然災害には強い地域ですが、いかんせん、関東は物価が高い。
住居費も高くつきます。
安全だけど、住みやすいか否かは、どうでしょうねぇ。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 00:12:41

東京は住宅事情が悪いし車も持ちにくい。
千葉はインフラが貧弱、東京に出るのに金も時間も掛かる、文化がない。
埼玉は大宮辺りなら間違いなく千葉よりも便利。ただ海もないし文化もない。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2023/02/09 08:12:46

>>関東は物価が高い

高いと言っても、諸外国から比べたら何もかも安い。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 09:18:39

首都圏で直下型地震に対して安全な場所ないと思う。関西も南海トラフあるし。家とか崩壊したらどうするんだろ。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 09:29:50

>埼玉は大宮辺りなら間違いなく千葉よりも便利。ただ海もないし文化もない。

実家、埼玉ですけどかなり気に入っています。地盤をチェックすれば、強い場所と弱い場所があるのがわかりますよ。

いい温泉がたくさんある北関東にも出やすいし、東京にも近い。横浜などにも電車乗り換えなしで一本です。

海がないのは認めますが、海、そんなに頻繁に行きますか?
私は海鮮が好きなので、漁港に気軽に行って新鮮なものを食べられたらなぁとは思いますが、それは旅行の楽しみにとっておく感じです。
Res.10 by 9 from 無回答 2023/02/09 09:56:43

>スノーバードになりましょう、7か月カナダで過ごし、冬を日本の南ですごす。

埼玉を気に入っていると書きましたが、私も一番いいと思うのはスノーバードです。
冬はカナダでも埼玉でもなくて沖縄で過ごしたい(笑)
Res.11 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 10:49:22

>スノーバードになりましょう、7か月カナダで過ごし、冬を日本の南ですごす。

それができればベストだと思いますが、いかんせん、老後は、それだけのエネルギーも体力もなくなっている可能性もあります。
私は若い時は日本とカナダの行き来くらい、全然苦にならなかったですが、還暦近くなってきた今では、ちょっと大きい荷物を持つだけでヘトヘト、長時間のフライトからリカバリーするのに何日もかかる、体調が悪いと外出する気力もなくなるし、持病の薬のこと、病院のことを考えるだけで、スノーバードどころか、ちょっとした旅行でさえ止めたくなるほどです。
20代、30代の頃、あれだけ毎年アクティブに行き来していた自分がウソみたいです。

夢を馳せるのではなく、本気で老後の事を考えるなら、自分がその年齢になった時に今とどれだけ変わっているかについても考えてみるのも良いと思います。

私が今、老後を日本で過ごすのであれば、田舎は選びません。高齢になると車は運転しなくなるので、少なくとも生活に必要なものが徒歩圏にある場所。さらに医療施設へのアクセスが便利なところというのが最低条件です。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 15:15:58

地震や水害など災害に強い

これ富士山噴火や関東大震災のリスクをどの程度見越すかにもよるから人によるよ。

そもそも、リッチモンドの地震を怖がるようなリスク管理の方は関東どころか、日本には住めないだろうし。

リッチモンド震源での地震発生確率よりも、米中や対露による、日本が最前線になるであろう紛争の確率の方が有り得ない程高いからなぁ
Res.13 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 19:34:40

>首都圏で直下型地震に対して安全な場所ないと思う。

直下型の大規模地震に対すると言う点では、首都圏でも首都圏でなくても同じ。
むしろ、地盤が安定している関東平野の山の手は、多少安全かと。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2023/02/09 21:07:01

>私は若い時は日本とカナダの行き来くらい、全然苦にならなかったですが、還暦近くなってきた今では、ちょっと大きい荷物を持つだけでヘトヘト、長時間のフライトからリカバリーするのに何日もかかる

長時間のフライトからリカバリーするのに何日もかかるのは、年齢もあるかもしれませんが、時差の影響が大きいのでは?

例えば、時差があまりないオーストラリアやニュージーランドからの里帰りだったら、里帰りがそんなに苦にならないのでは?


>体調が悪いと外出する気力もなくなるし、持病の薬のこと、病院のことを考えるだけで、スノーバードどころか、ちょっとした旅行でさえ止めたくなるほどです。

医療の事を考えるとスノーバードって現実的ではないですよね。
海外で病院に通うための旅行保険とか、薬料金とか面倒くさいですよね。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 08:02:27

日本の医療制度が変わらないと言う前提だけど、予算が厳しくなってきたら、カナダみたく普通に半年の待機期間とかできると思うよ。

今ですら当たり強いんだから。そうなると日本行きだって旅行保険とか必須になるって。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 11:21:39

千葉は震災の時に受けてたダメージであまり良い印象がない
Res.17 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 12:44:38

関東平野はおわん型の地盤の上にある、千葉はおわんのふち、そのおわんに泥や火山灰が溜まっている、軟弱地盤、そこの首都を作った。
日本の資本の60%をそこにつぎ込んだ、大きな間違い
Res.18 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 14:08:15

私も老後を日本でと考えている一人ですが、
日本の医療制度が、この先どうなるかはわからない不安はありますね。

永住帰国後、MSPの様に、日本の健康保険証が使えるようになるまでに、ある一定の待機期間が必要になるかもしれない。日本在住の日本人じゃなければ、医療費全額負担になるとかね。将来、海外在住の日本人が、日本に帰って医療を受けるという選択肢はなくなる可能性だってある。医療費に割ける国家予算がなくなれば、海外在住の日本人は二の次になるでしょう。マイナンバーでタグ付けされれば、嘘なんてつけなくなりますし。抜け道はどんどん潰されていきますよね。まぁ、自己負担で医療費を全部賄えるなら、問題ないんですが、死ぬまでにいくらかかるのか。

私は、まだ引退までにしばらく時間がありますが、
帰るならなるべく早めにと思っています。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 14:53:41

>永住帰国後、MSPの様に、日本の健康保険証が使えるようになるまでに、ある一定の待機期間が必要になるかもしれない

永住帰国後なら、一定期間の待期期間があったとしても、その期間さえ何かでカバーしていれば良いので大した問題ではないのでは?
待機期間が問題になるのは、スノーバードみたいにカナダと常に日本を行き来する人たちだけだと思います。

>医療費に割ける国家予算がなくなれば、日本に帰って医療を受けるという選択肢はなくなる可能性だってある。

どうなるかは分かりませんが、日本のことだから、医療が受けられなくなるということはないと思いますよ。一番考えられるのが保険料が高くなることでしょうね。今でも国民健康保険は高いです。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 15:08:29

私も正直👆これを不安視しています。
日本人夫婦が「もしガンとかなっても、日本に帰るからだいじょーび」って余裕かましてるんですが、日本だって財政難。
もう健康保険から大変なことになるのでは?と思って黙って聞いてます。

しかも子供をこちらで育ててるし…子供が成人してなかったら…とか考えてないみたいですね。


Res.21 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 16:01:05

>どうなるかは分かりませんが、日本のことだから、医療が受けられなくなるということはないと思いますよ。一番考えられるのが保険料が高くなることでしょうね。

パターンとしては
1,受診制限(カナダ的)
2,自己負担増加(高額医療補助が消える)
3,医療はそのままだが、通貨安が進みインフレが止まらなくなる。
4,保険料を上げる


多分3。他のはシルバー民主主義として無理じゃないかな。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 16:09:27

21
もしそうなるならリタイアまでこっちで働いて年金や老後の蓄えは全てこっちでリタイア後日本に住むのがベストだね。日本円安が原因のインフレなら財産がカナダドルなら対応出来るし
Res.23 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 16:13:14

どうだろうねー、治安も相当悪くなるだろうし(既にオレオレ詐欺から職業強盗みたいなのに変化してるし)、治安関係が問題無けりゃ良いんだろうけど。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 19:30:02

>多分3。他のはシルバー民主主義として無理じゃないかな。

800万人の団塊世代が2025年までに、75歳以上になりますからね。
下の世代を救うなら、貧乏老人は切り捨てることになるんじゃないですか?
現実問題として、かなり劇的な政策をすることになるんじゃないかと。

お金がある人は、私立の老人ホームに入居できますけれど、公的な施設はパンクどころではないでしょう。まぁ、これはカナダでも同じですけれどね。バンクーバーだって、1か月に4000‐5000ドル以上払って私立の老人ホームに入れる人はいいですけれど、そうじゃなければ、公的老人ホームは数年待ちですからね。公的サービスで行われている訪問介護は、昼間だけで、夜間サービスはないですし、夜間介護が必要なら結局自分で払うことになる。日本にいても、カナダにいても、結局お金は必要ですね。じゃないと、家族が介護でボロボロになるので。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2023/02/10 20:57:12

↑お金は必要だけど日本とカナダの経済格差がこのまま順調に開いてくれればカナダで貯めたお金や年金、家売ったお金なんかで日本に帰ったら余裕と思ってる
Res.26 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 00:55:29

>>千葉は震災の時に受けてたダメージであまり良い印象がない

浦安とかでしょ?千葉は埋立地が多いから、ああいう所は地盤が悪い。
でも、千葉の最大の問題は道路がメチャクチャなこと。
昔の農道をそのまま舗装したような感じで碁盤目になってなくてメチャクチャ。
成田闘争の影響なんだよね!
Res.27 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 02:53:42

東京の道路も同じ、池袋の住宅地など、緊急車両、タクシーも入らない
昔地主から土地を小作に分け与えた、宅地にはしないという約束で
しかし時間がたったらすべて宅地に、元地主は怒っている
道路はあぜ道のままを使った
次の地震では死者の数は甚大だろう
Res.28 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 07:09:10

Res1
>夏が涼しい東北地方や北海道ですかね?

北海道の夏は暑い。


Res.29 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 07:44:20

最近はイヌイットも夏、暑いからカナダ連邦政府にエアコンを注文したそうだ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 10:34:17

>北海道の夏は暑い。

だったら、日本全国で暑くない夏は無い事になりますよね?


>最近はイヌイットも夏、暑いからカナダ連邦政府にエアコンを注文したそうだ。

それは本当ですか!?
Res.31 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 11:08:21

本当のニュースです
イヌイットが氷のイグルーに住んでいると信じているのは無知なアメリカ人

北極海の氷が解け北回りでインドに行けるようになった。
シロクマはハンティングのための氷がなく、泳いでいるうちに疲れ、溺れて死んでいる
Res.32 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 11:10:36

>北極海の氷が解け北回りでインドに行けるようになった。

どのようなルートで北極海からインドへ行くんですか?
Res.33 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 11:18:25

〉シロクマはハンティングのための氷がなく、泳いでいるうちに疲れ、溺れて死んでいる

むしろ増えているんですがね。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 11:26:44


増えているみたいですね。が、Polar Bearの数のデータが不足しているので正確な数は不明みたいですね。

https://www.arcticwwf.org/wildlife/polar-bear/polar-bear-population/
Although most of the world’s 19 populations have returned to healthy numbers, there are differences between them. Some are stable, some seem to be increasing, and some are decreasing due to various pressures.

白熊は人間に危害を与える可能性があるので、どうでも良いような気がしますが。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 11:30:49

すでにヨーロッパのアドベンチャー企業が小型のクルーズシップを出しています、船の中ではフレンチ料理のフルコースを食べながら氷山を見る、上陸するときは夏でも全身の防寒着を着てガイドについて上陸、すべて船に持ち帰らなければいけない、ガーベッジ、糞尿も。
海水温度は10度だから落ちたら15分で低体温症。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 11:37:24

>Threats
The polar bear’s future is inextricably linked to its sea-ice habitat. As climate change continues to reduce the thickness of sea ice, the future of polar bears and their habitat are at risk. Less ice means increased conflict with humans as bears spend more time on land seeking new sources of food.

The ice is the foundation of Arctic marine life, the ecosystem on which bears rely for every aspect of their lives. It is where they mate and raise their cubs. Sea ice is also essential habitat for their primary food, ringed seals, as they pup and rest on the ice. Current knowledge shows that polar bears have some capacity to adjust to the warming Arctic, but the loss of sea-ice habitat may be happening too rapidly to allow for adaptation and there are no substitutes on land for the fat-rich seals on which the bears depend.
Res.37 by 無回答 from 無回答 2023/02/11 16:50:28

うーん。実際米国は2027年までに中国が台湾にチョッカイ掛けてくる蓋然性が高いって予測してるし、実際気球やらなんやら「日本が対中の最前線」と言う話も荒唐無稽ネタじゃ無いんだよね。

で、お金が有ってもその辺りを軽く見て引越しとかどうなんかね〜みたいなのも有る。

正常性バイアスって結構あるから。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network