No.41341
|
|
*** 削除 *** |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 13:58:41

商業利用は禁止されています
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 15:18:17

施術はいくらからですか?
(白黒3cm)
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
関澤一真
from
バンクーバー 2023/01/22 15:34:35

ワンポイントですと、50$ほどになります🙇🙇
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 15:48:32

利用規約も守れない。削除依頼もしない。反省もなし。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 17:56:53

↑うるさいよ。静かにしろや。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:00:33

↑そんな事言ってるから刺青持ちは嫌われんだよ。
ルールがあるんだから守れ!
イキるのはカッコ悪いぞw
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:08:28

↑刺青持ちが嫌われてるわけないだろ。この国にタトゥー入れてるやつどんだけいんだよ。目を覚ませ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:11:44

Res1がもう書いてんだよ。しつこく言うな。待ってやれや。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:14:25

↑底辺レベルはそうだろうな。
あなたの知らない世界があるのよ。目を覚ませw
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:17:02

落書きで喜んでいるのはガキだけだよね
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:26:29

カリカリすんな。落ち着けや。おまえにはタトゥーもなければお咎めもないやろ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:31:52

自分に言い聞かせてる?
海外に来てまで入れ墨彫りはどうかと思うよ。
まともな仕事をして生きていけ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:44:00

フリー掲示板じゃなくて、売ります買います求人欄ならいいかも。フリーは1さんのおっしゃっている通り禁止されていると思います。ビジネスしたいなら広告の下調べも大事かもデス。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:48:33

↑その通り。しかしすでに誰かが警告しているのに、そこへ乗っかって次から次へと同じようなレスをするヤツがいる。しかも大きな口を叩いてる。人は誰しもミスをするし、その後始末は多少時間も食う。やかましいヤツが多い。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:50:09

ミスじゃないだろw
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 18:54:24

ほらまた来た。揚げ足取り。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 19:25:03

彫り師って職業、人に言えないでしょ。
人に言えない仕事はやめた方がいい。
仕事自体が負け犬人生でしょ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 19:46:11

タテゥーは否定しない。でも、カナダに来た思い出で入れて、日本に帰国して、後悔した人を何人も知ってる。売り文句を変えた方がいい。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 19:50:34

Japanese Tattooは北米でも人気がありますよね!
どのような入れ墨が得意ですか?
鬼、閻魔、侍、竜、虎、鯉などが人気があるデザインですよね!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 19:58:59

↑そんなに刺青が人気なら顔に彫ればいいと思います。
服に隠すから後ろめたさがなくならない。
虎や龍やガイコツは特に人気で目立つと思います
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:03:18

移民して自分で店持てば相当な金持ちになれる。彫り師だからって当本人は全くタトゥー入ってなくても技術があればいいわけだし、職業だって他人にとやかく言われる筋合いないよね。アーティストですって言っとけばオッケーでしょ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:07:30

利用規約を無視して営業活動する様な人が起業しても上手く行く訳がない。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:15:15

21は相当頭がぶっ飛んでるね。
白人の彼で両親が刺青を入れてて相当それを嫌っているのを知っている。文化とかファッションとか綺麗事言ってるけど常識人の白人はそれが底辺レベルだと知っている。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:21:16

刺青入れて後悔してる白人って相当バカでしょ。
どんな変人家族なの?類は友を呼ぶよね
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:30:07

アーティストなら自分が入れた作品を見せろ。どうせゴミなんだろ?怖い怖い。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:34:35

↑店行けば見せてくれるよ。そこから選んでおでこにバカって入れてもらえば?
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:35:51

インスタ見たら作品みれるよ。
私はずっと残るものならこっちの下手なヤバそうなアーティストもどきより手先の器用そうな日本人にお願いしたいな。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 20:49:39

↑やれやれ刺青小僧は世間知らずでどうしようもないな。
まぁ〜せいぜいがんばれ。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 22:19:50

>↑そんなに刺青が人気なら顔に彫ればいいと思います。
>服に隠すから後ろめたさがなくならない。
>虎や龍やガイコツは特に人気で目立つと思います
↑
そんなにカリカリして、どうしたんですか?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 23:10:05

インスタの作品見たけど、微妙。
上手いとは言えない。
これならお金もらってもしてもらいたくないわ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/22 23:44:56

客が付かなくて困ってるんですね
わかります!
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/23 00:05:34

インスタみたけどどれもこれも落書きレベルで草だった
これならローカルのところにお願いするわ
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/23 02:09:28

日本人の彫り師をちょうど探してました、是非お願いしたいです。インスタをしていないので、直接店に伺ったら良いでしょうか?
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/23 02:35:05

18
日本人は、 タテゥー とは言わない
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2023/01/23 05:18:58

ごめんなさい、「こんにちわ」とか書く人、苦手です。
|