jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.41058
プーチンは野ツボにはまったか
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 11:01:18
3日でウクライナを占領する計画だったが、どうやら野ツボで動きが取れなくなったようだ。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 12:32:44
イタリア報道
"この男は危険だ"
"彼はロシアとの核戦争を呼びかけて第三次世界大戦を始めようとした"。
"彼は平和よりも戦争のためのお金に興味がある"
https://twitter.com/Reloaded7701/status/1593849805956349952?cxt=HHwWgIDU1Yb9vp4sAAAA
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 13:04:10
【忖度ゼロ分析!】へルソン撤退の隠された意図とは?むしろロシア優勢ですね
https://www.youtube.com/watch?v=fobfT6o3hZg
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 20:19:07
ネオコン達のパーティ。
色々嘘がバレて低下する支援熱をテコ入れするために、英国新首相スナクがキエフを訪問してプロモーション動画を撮影しました
https://twitter.com/j_sato/status/1594134294049738752
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 20:43:49
AFP、米国はウクライナにロシアとの平和交渉を始めるよう圧力をかけている
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1594107545458970624
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 20:45:15
ウクライナ、12月には完全停電になるだろう
https://twitter.com/Ukraine66251776/status/1593975285598281728
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 20:45:54
10人のロシア人捕虜を殺害した2人のウクライナ兵
https://twitter.com/Ukraine66251776/status/1594081581173739521
Res.7
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 20:53:52
米議会:各州、ウクライナへの無制限の財政支援を終了
https://military.pravda.ru/news/1771952-ssha_prekraschajut_neogranichennuju/
米国はキエフ政権への無制限の資金援助を終了する。
米国下院(下院)軍事委員会の共和党議員であるマット・ゲイツ氏は、次のように述べている。
"ウクライナへの無制限の資金援助の時代は終わりを告げようとしている。アフガニスタンにあったようなウクライナ向けの監察官を導入し、支払いを監督する」と議員は強調した。
先に、米国がウクライナ軍への砲弾やミサイルを不足させていると報じられた。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:02:16
写真を見るとわかる。キエフにも雪の季節が来たね
英国首相、キエフで低姿勢で多くを約束
https://pravda.ru/news/world/1771920-rishi_sunak_priekhal_v_kiev/
機械翻訳
今日、ウクライナ大統領は「もう一人」の英国首相、リシ・スナック氏をウラジーミル・ゼレンスキー氏のもとに招いた。
会議の模様は、ネザレジナヤのリーダーのテレグラムで公開されました。ゼレンスキーがオフィスの入口でお客様をお迎えしている様子です。
テレグラムのユーザーは、英国の首相がウクライナの大統領に低姿勢で頭を下げる様子に注目しました。
"リクシャ・スナック "がキエフにやってきました。何しろ、彼の遺伝子には下男の習性があるのだ。そして、それを取り除くことは簡単ではありません。彼だけがゼレンスキーに召使のように挨拶し、ゼレナは白人の主人のように感じている」とズローイ・プルフは書いている。
ゼレンスキー(あるいは彼のページを運営する人物)のSNSでの発言から判断すると、彼は「英国の友人」との会談を喜んでいるようだ。
「今日の会談で、我々は両国と世界の安全保障にとって最も重要な問題について話し合った」と書き、スナックが「防空強化への協力を約束した」こと、つまり無人機と戦うために125門の対空砲を提供したことを明記した。
ところで、新しく就任したリシ・スナックは、キエフとの「暖かい友情」が有害であることを証明した前任者の例から何も学んでいないようだ。
最初のボリス・ジョンソンは、「ゼレンスキーへの」度重なる訪問の末にポストを失いました。
そして、後任のリズ・トラスは、ウクライナへの「さらなる支援」を政府に要求するあまりに熱を上げ、罷免された。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:19:56
ウクライナ首都の電力網「完全停止」の恐れ、国内インフラ半分が停止
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-power-idJPKBN2S81SY
Res.10
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:20:22
野ツボってなぁーに?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:25:28
どつぼに はまるが 正解
Res.12
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:25:46
ドツボじゃない?
察して
Res.13
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:38:19
つまり、日本語を話さない外国人が日本人を装って、日本人に対して嘘のプロパガンダを広めようと必死に工作活動をしているのが、このトピ主ってことか。
何が何でも日本人が反ロシアを信じていないと困るってことか。
そういう工作活動をするのは、一体、何人なんだろうね?
Res.14
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 21:54:29
新しいネットスラングかと思ってびっくりしちゃったよ、オバちゃんは!
Res.15
by
無回答
from
無回答
2022/11/19 22:20:31
どこの掲示板でも五毛は雇われているので仕方ない
でももう少し日本語を勉強してもらえないでしょうか?
掲示板運営者も在日や日本語を話せる半島人が多い。
日本人同士をいがみ合わせ憎ませるように仕向けるのが究極の目的。
でもさ日本人同士いがみ合う前に爆笑しあっちゃうよ、これじゃ。笑笑
野つぼ、、、だってさ。笑笑
Res.16
by
無回答
from
無回答
2022/11/20 09:09:03
野良にある肥だめ。
人糞が肥料だったころのことだ。
表面は固く見える、落ちたら大変、
Res.17
by
無回答
from
無回答
2022/11/20 10:15:03
まだ水洗になっていない地方ではまだあるようです
>人糞から化学肥料に変わったからなんだけど、そのきっかけはというと
WW2敗戦後、アメリカの駐留軍が来たこと。
彼らが食べる野菜は当然日本で調達したわけだが、生食(サラダ)習慣のある彼らの間で寄生虫騒ぎが起こった。
日本では昭和のはじめ頃から化学肥料が使い始められたが、まだまだ徹底はしておらず、しかも戦争のあおりで肥料生産も一時ダウンしていた。
西欧では有機肥料は、牧畜が盛んだったから人糞を使うことはほとんどなかった。
この寄生虫騒動はたちまちGHQ通達で全国の学校での寄生虫駆除運動に広がった。
一方、農業生産量が落ちていたところに加えて復員兵や海外居住者が戻って来て一気に人口が増加したこともあり、化学肥料の増産は火急の策とされる。
という社会情勢から急速に有機肥料としての人糞は使われなくなっていった
Res.18
by
無回答
from
無回答
2022/11/20 19:54:58
中国の田舎は水洗トイレがありません。
日本の戦前より古い生活してる。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2022/11/20 22:43:52
野つぼは肥溜めの事らしい
もうそんなもの60年前に日本から消えた
韓国や中国のいなかにはまだ現役である
でも日本語は、ドツボにハマる が正しい
Res.20
by
無回答
from
無回答
2022/11/20 23:05:40
途中からウンコのはなしばかり。。。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2022/11/21 06:21:59
ロシアがうんこみたいなことするからです。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2022/11/21 10:07:39
ネオコン政治学者のマイケル・マクフォール氏によると、「プーチンは【平和なウクライナ】に侵攻した」そうです
https://twitter.com/McFaul/status/1593511457215291393
Res.23
by
無回答
from
無回答
2022/11/22 09:46:25
対露強硬姿勢の英国が、対露経済制裁の穴を使って、ロシア産原油をたくさん輸入してきたと英国紙が報道。船舶間輸送によって原産地をわからなくなる方法で、見つかっているものだけでも400億円弱分のロシア産原油を輸入してきていたと判明。
https://www.thetimes.co.uk/article/slick-use-of-loophole-keeps-russian-oil-flowing-in-798j805mp
Res.24
by
無回答
from
無回答
2022/11/23 23:20:03
マクレガー元米陸軍大佐、ウクライナという国は今後数週間でロシアによって終わりになるだろう
https://twitter.com/thatdayin1992/status/1595397647703097344
Res.25
by
無回答
from
無回答
2022/11/24 16:11:33
報道の仕方が変わってきた。
ロシアより先に戦争を始めたのは米国とウクライナの可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f40bd1a582487e4a4a6f3d3c6fd25fcfa99cf6
Res.26
by
無回答
from
無回答
2022/11/25 23:38:47
2021年ウクライナ軍がロシア攻撃の準備していたがNATO司令官がこれを統括してたという証拠がでてきた?
https://twitter.com/elenaevdokimov7/status/1595965820949389312
Res.27
by
無回答
from
無回答
2022/11/26 06:44:43
「ど壷にはまる」を間違えて「野ツボにはまる」と書いてしまった。
それを、野壺という言葉がかつて存在したことで誤魔化そうとしているが、「野ツボにはまる」なんて表現はなく、「ど壷にはまる」の間違いであることは変わりない。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ