jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.40964
ベジタリアンの彼氏
by 無回答 from 無回答 2022/11/02 18:37:19

ちょっと偏見で申し訳無いのですが、ベジタリアンの人ってちょっと変わった変な人多くないですか?
普通の人が付き合うのって難しいですよね?
付き合って上手くいってるカップルとかいるのでしょうか?

今付き合ってるカナディアンの彼氏がベジタリアンです。
でもちょっと行き過ぎてるというか、何なの?って思って理解が出来ません。
生き物を殺し食べて体内に入れると、その人自体の人格も悪くなるとか。
動物に関わる食べ物は全て禁止だそうで、バターやハチミツもダメで私にも良くないと説明して来て鬱陶しいです。

ベジタリアンの人って、同じ考えの人で集まって生活してる人達もいるみたいで。
彼氏は以前、数年間三十人くらいのベジタリアンと農場で共同生活していたそうです。
テレビも電気も何も無い家で自然の中でのみ生きる、という極端な考えの人達のコミュニティーって感じです。
そんな、、部活の合宿じゃないんだから!って思うし、やっぱりちょっと変だと思う。

彼氏は彼らを今でも家族だと言い、その生活が恋しいしいずれ戻るつもりだそうです。
私にも一緒に来るように以前から勧められてて、ちょっと引いてます。
優しい彼氏の事は大好きですが、ちょっと将来を考えるとベジタリアンの人は無理かなって思います。
ベジタリアンのカナダ人と結婚した女性はいますか?

あー焼き肉たらふく食べたい。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:02:19

食の好みの合わない人とは一緒に生活していくのは大変ですよ。

旦那の友達が彼女の影響でベジタリアンになりました。彼らとバーベキューを一緒にすると正直面倒くさいです。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:04:21

女性でも結構いるよー。間違いだらけの健康法なのに、なぜか自信過剰で皆自分に酔ってる。
ヨガしてるベジタリアンで、私って健康的でステキみたいな勘違い女が一番苦手。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:05:41


めっちゃ分かるわ笑笑
Res.4 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:10:06

> 動物に関わる食べ物は全て禁止だそうで、バターやハチミツもダメで私にも良くないと説明して来て鬱陶しいです

それはベジタリアンじゃなくてビーガンでは?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:11:37

植物も生きてるんですが、それはいいのかな?
そう言う人たちがどう考えてるのかいつも疑問に思うんです
植物が育つのを定点観測で見る動画とか好きなんですが、めちゃめちゃ動くし生きてる!って感じなんですよね。
動物と植物は違う(植物は命じゃない)と言うなら植物の事は軽視してるんだなあ…と…
生き物は基本的に生き物を食べないと生きていけないじゃんって思う。無機物とか食べれないしエネルギーにできないんだから…
Res.6 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:42:06

ヴィーガンもベジタリアンの一種だし別に良いのでは?

私も野菜達だって息して生きているのにねって同じ事思う。
それと人間は草食動物とは体の造りが全く異なるので、人間の体には動物性タンパク質も必要だと医者が言ってましたよ。極端に摂りすぎてはいけないってだけです。
人間は雑食性なので、色んな種類の物を少しずつ取るのが一番適しており、それが一番健康的な食生活だそうです。
極端に傾いて野菜のみ、肉だけというのがバランスが崩れて本来の免疫が弱まり、病気に罹りやすくなるし長生き出来ないらしい。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 19:48:48

私も昔付き合ってた人がヴィーガンの健康オタクで別れました。外食しても逐一何が料理に含まれてるか店員さんに聞きまくってて恥ずかしかったし、まだ若いくせに色々自然系のビタミン剤とか20種類くらい毎日飲んでてキモかった。見た目も顔だけ整ってても細くて色白で不健康そうでしたよ。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 20:02:13

そーなんだけどベジタリアンはまだ良くてもビーガンの人は見た目ですでにわかる。

すごく偏ってて偏見に満ちてる人が多い。私の周りは。

サラダ食べてる横で、「あぅ、、、痛い」って言ってやりたい衝動にかられる。

ビーガンの次に手に負えないと思うのはグルテンフリー教です。

ほっといてくれ!自己の楽しみの為には殺傷しない。感謝しながら食してます。私は肉が好き!グルテンも好き!
Res.9 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 20:42:00

ベジタリアンとか全部宗教だからね、引くね。
自分はそうゆう女性は無理かな。
だって一緒に美味しい食事を楽しみたいし。
付き合うのもマジ勘弁。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 20:57:07

前にYouTube で、2ちゃんねるのひろゆきさんが言ってるのを見たけど、ベジタリアン、ビーガンの人達は薬も飲まないの?だって、薬の安全性って動物実験をしてるんだよ?動物実験をクリアして私達人間が服用するんだよ?私達が直接食べなくても、服用する為に動物死んでるよ?だから、もし病気になっても薬を拒否するなら本当のベジタリアン、ビーガンだけど、そんなの無理だよね?だから本当の意味でベジタリアン、ビーガンはいない。

うる覚えだけどこんな感じだったはず、まあ極論かも知れないけど、なるほどなと思ったよ。
私の旦那も20歳ぐらいの時に急に動物を殺したくないって感情になって半年間ベジタリアン生活したらしいけど、体調崩して辞めたって。それからは命に感謝しながら食べてるって。

トピ主の彼氏に薬の事聞いて欲しい。笑


Res.11 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 21:08:53


うろ覚え、ナ!
Res.12 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 21:31:13

》生き物を殺し食べて体内に入れると、その人自体の人格も悪くなるとか。

お肉食べたらデビル?的なものが降りてきてその人につくから、性格が荒く暴力的になるみたいな事言ってたキチガイが昔居たな。アホか


》数年間三十人くらいのベジタリアンと農場で共同生活していたそうです。
テレビも電気も何も無い家で自然の中でのみ生きる、という極端な考えの人達のコミュニティー

それ明らかに怪しい信仰宗教だろ。絶対関わん無い方がいいよ

Res.13 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 21:48:03

↑ 私もそんな話を聞いたことがある。だから牛肉は食べないとか。でも牛って草食なんでしょ。デビルになるはずがない。でも豚や鶏はなるかもネ
Res.14 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 21:49:30

食生活が合わないのは、きついですね。いずれ、電磁波がーとか言ってレンジも使うの禁止とかになりそう

Res.15 by 無回答 from 無回答 2022/11/02 22:53:50

ベジタリアンの女性ってデブが多いのは偶然とは思えない。
しかし、食べ物の好みの合わない人は一緒になったら辛いよ!
若い時に付き合っている程度なら何とかなっても、結婚して一緒に生活するとなると、本当に面倒臭いから!
Res.16 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 00:05:46

>生き物を殺し食べて体内に入れると、その人自体の人格も悪くなるとか。

これは一理あるかもしれません。
ベジタリアンで性格が悪い人は余り居ませんよね。


>動物に関わる食べ物は全て禁止だそうで、バターやハチミツもダメで私にも良くないと説明して来て鬱陶しいです。

バターの代わりにオリーブ油で、蜂蜜の代わりにメープルシロップですね。


>あー焼き肉たらふく食べたい。

彼に内緒で友達と焼肉を食べに行く事をおススメします。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 00:37:19

私は自分に強制してこない限りベジタリアンでもビーガンでもokです。

肉中心の食生活していたら攻撃的な性格になると言うのはあると思います。
ファーストフードや菓子中心の食事をしていると切れやすくなったりするのもある。
何事もバランスかと。

私はベジタリアンじゃないけど肉も野菜も無駄にする食べ方をするのは悪いと思っています。
ここ最近の牛肉をやめて昆虫を食べる、という方向性もおかしいと思う。
なんでも作って安く適当にさばいて多くの部分を捨てて無駄にするようなしくみがあるから無駄に殺処分が増え、動物が粗末に扱われたりする。
究極の極論を言えば猟師が必要な鹿やイノシシを撃って余すことなく命に感謝して食べつくす、、、みたいな精神が好きです。
だからせめてお肉を食べるときは良質のものを無駄なく頂くようにしています。

バターやはちみつもダメって言うのはちょっときついですね。別に殺して作ってるわけじゃないからいいと思うんですけど。ビーガンは本人がしている分にはいいけど、自分が食べてるものにいちゃもんつけられたら、友達としても彼氏としてもNGかな。

ベジタリアンの友達は何人かいるので平気です。誰も私が食べることに何も言わないし。

色んな考えがあっていいのでベジタリアンでもビーガンでもテレビや電気のない自然の中で生きる、というのも全然いいと思います。私もたまに自然の中でなるべく自給自足の生活がしたいと思うことがあるし。(テレビやネットはいらないけど、電気は欲しいかも)
危険だとも変な宗教だとも思いません。他人に強制したり、文句言わない限り問題なし。

彼氏ともトピ主さんが嫌なら長続きしないから別れた方がいいと思う。お互いが食べ物に干渉せず、それぞれ好きなもの食べられるのならいいけど、そうでないならうまくいかないでしょ。
しかもトピ主さんが共同生活に関心がなくて試すのも嫌ならとっとと自分に合う人を探した方がいいですよ。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 00:45:21

>彼氏は以前、数年間三十人くらいのベジタリアンと農場で共同生活していたそうです。
>テレビも電気も何も無い家で自然の中でのみ生きる、という極端な考えの人達のコミュニティーって感じです。

農家で自給自足の仕事ですか?
だったら彼は今どのような仕事をしているんですか?
彼の仕事が低賃金の仕事だったら、結婚したら苦労しますよ。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 02:26:33

〉ベジタリアンで性格が悪い人は余り居ませんよね

本気で言ってるの?笑
ベジタリアンの人って洗脳され易いというか、マルチとか宗教してたり変わった人が多いのは事実です。
ヴィーガンの人三人知ってますが、三人ともマルチの保険屋です。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 02:34:52

失礼ですがトピ主の彼氏サン、、一緒に共同生活するとかドン引きです。それって中には教祖的なリーダーが必ず居て、テレビとか無しで外部の情報を一切遮断して信者を洗脳する、ただの頭のおかしなカルト集団ですよね?
それをおかしな事とは思わないとか言ってるベジタリアンのUSの人もやっぱり異常者。私もこんな人達と関わったらロクな事無いし離れた方がいいと思います。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 04:37:59

>ベジタリアンの人って洗脳され易いというか、マルチとか宗教してたり変わった人が多いのは事実です。

そんなことないですよ〜
私の知り合いのベジタリアンでそんな変な人いないです。
ビーガンは二人しか知らないけど、一人は女性でフライトアテンダントしてて性格もいい人です。
もう一人は男性で悪い人じゃなかったけど日本の出汁が鰹節から取ってると知るとみそ汁も飲めないと言っているのを聞いて赤の他人だからいいけどビーガンの人とは一緒には暮らせないなあ、とは思いました。

ベジタリアンじゃなくても変なマルチや宗教してるひとたくさんいますし、私の知ったマルチや宗教している人はベジタリアンじゃなかったし。

決めつけるのは良くない。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 04:39:29

>テレビとか無しで外部の情報を一切遮断して信者を洗脳する

テレビや様々なメディアで人々を洗脳するという手もあるから、遮断するのもいいことかもよ。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 05:35:48


それも一理あるんだけどね。
でも社会から完全に隔離された空間にいるのも問題です。
外部の情報を全て完全に閉ざして集団生活するやり方は、カルトのオハコでしょ?
私もそのベジタリアンの集団はカルト宗教で間違いないかと思う。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 06:04:18

れす11

恥ずかしい!ずっと、うる覚え。って思ってた!そして家族もうる覚えって言うからら調べたら、茨城の一部の方言であるんだって!まさに両親は茨城県出身です。
うろ覚えですね、勉強になりました!ありがとう!
Res.25 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 08:02:12

うる覚え。そう言う人もいるな、頭悪いとかじゃなくて方言だろうなと思ってたよ。本とかでも見たことあるし、割と知ってる人多いと思うから大丈夫。

ベジタリアンの白人の友人がいたんだけどさ、こっちはレストランどーしようって気にしてたんだけど
普通のレストラン提示してくれて安心していざ行ったら彼女牛ステーキ頼んだのよ。「!?」ってなって聞いたら
「健康上の理由で普段ベジタリアンなだけだよ〜!肉食べない方が体調がいい体質なの!でもたま〜に食べたくなった時に食べるようにしてるよ!」
そんなタイプがいたとは…。なんか平和でした
しかしそれはベジタリアンではないのでは?とも…w
Res.26 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 08:40:50

私の夫も昔は肉を食べない人でした。
でも一緒に暮らしていく上で、「肉の選択肢がないと料理のレパートリーが減ってしまって残念(こういう結婚生活はできない)」と泣いたら、「じゃぁ肉を食べることにする」とコロッと寝返りました。

にわかベジタリアンだったからその後はなんの問題もなく結婚20年ですが、根っからのベジタリアンなら私には無理です。

なのでトピ主さんも別れの選択を頭に入れておいた方がいいかも。トピ主さんに合った、素敵な彼氏が見つかりますよ!
Res.27 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 10:25:14

なんで付き合ってんの?
Res.28 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 10:28:25

>生き物を殺し食べて体内に入れると、その人自体の人格も悪くなるとか。

納得します。
肉を食べるとアグレッシブになる人が多いと思います。
チキンや牛乳に成長ホルモンが含まれてるのが理由ですかね?
Res.29 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 11:19:55

>17

>究極の極論を言えば猟師が必要な鹿やイノシシを撃って余すことなく命に感謝して食べつくす、、、みたいな精神が好きです。
だからせめてお肉を食べるときは良質のものを無駄なく頂くようにしています。

本当に極論すぎる。猟師が狩った肉を食べてる人なんで人口の0.1%にも満たないし、あなたが買っているスーパーの肉は自然界の動物とはかけ離れた工場で日の光を浴びることなく、外で自由に走り回ることもなく、小さい鉄作に囲まれてストレスを感じながら生涯を終える動物たちの肉です。食べる食べないはそれでも個人の自由だと思うけど、せめて自分が口にするものがどうのような工程で、どのような環境で生産されたのかは最低限知ったほうがいいと思いますよ。

>バターやはちみつもダメって言うのはちょっときついですね。別に殺して作ってるわけじゃないからいいと思う

乳製品の生産過程ご存じでない?牛は常に妊娠させられて、子牛は母牛の乳を飲むことができずに産まれてすぐに隔離されます。妊娠もしくは乳が出なくなった母牛は用済みでお金にならないのですぐに殺されます。いわゆる大手の畜産工場では食肉用の家畜と同様に工場で日の光を浴びることなく、外で自由に走り回ることもなく、小さい鉄作に囲まれてストレスを感じながら生涯を終えます。

もちろん最終的にあなたがそれでも食べたいのなら別に食べればいいし、いちゃもんつけてるわけじゃないし、事実を言ってるだけなんだけど、このぐらいは知った上で判断したほうがいいと思いますよ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 12:14:40

レス10

私もそれ思った。特に動物愛護活動しててビーガンの人達。周りにもそういうビーガン大勢いる。
普段は動物が可哀そう、動物実験反対、肉食反対とか言いまくっていた動物愛護家達が、今回のワクチンは真っ先に打って、しかも堂々と「I'm fully vaccinated」ってSNSで自慢してた。
あれ?動物実験反対だったんじゃないの?って心の中では笑って見てたよ。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 12:23:59

そーそー!
ここで動物愛護に賛同して偉そうに説教垂れているベジタリアン、兼ヴィーガンのカルト教の皆さん、薬剤には動物実験が行われているので病気になっても薬とか絶対使わないでくださいね!?
Res.32 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 12:39:11

29

じゃあお前は何を食べて生きてる?。動物だけではなく ウイグルでは工場で日の光を浴びることなく、外で自由に走り回ることもなく、小さい鉄作に囲まれてストレスを感じながら生涯を終える 人間だって存在していることについてはどう思う?

論点ずらしたい訳じゃないけど世の中で私は知ってる考えてるって思い込んでそうなあんたが動物ではなくそういう境遇にいる同じ人間がいることについてどんな立派な回答するのかただの興味。

動物の件に関して随分と上から目線でこれくらい知っておいた方がいいと他人に言えるくらいだから人権問題に関してはどうだろうかって。もし知らないし関係ないって答えならここで肉でも魚でも好きなものを何も考えずに食べている人と同じだよね。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 12:49:47

Res32

ウイグルの人権問題と、この話はまったく違うでしょう。いくらなんでも話を逸らしすぎですよ。
そもそも動物愛護を唱えている人が人権問題にはまったく関心がないと根拠なく決めつけているような態度がそれこそ上から目線では?
Res.34 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 13:14:05

>>27
白人だからに決まってんだろ?
日本なら一生彼氏なしの派遣だから!
Res.35 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 13:38:09

32

>動物だけではなくウイグルでは工場で日の光を浴びることなく、外で自由に走り回ることもなく、小さい鉄作に囲まれてストレスを感じながら生涯を終える人間だって存在していること

もちろんそれも良くない。なぜ動物について言及したからと言って、他は気にしないと思ってるんですか?どちらも重大な問題でしょう。それにたくさんのビーガンは"できる限り"動物虐待や環境破壊を減らそうとしているわけなので、まずそこを理解したほうがいいと思いますよ。人間生きているだけで環境に負荷がかかってしまう、加えて人口も爆発的に増えてきてしまった今だからこそ、できるだけ動物や環境に負荷をかけないようにとビーガンが勧められているのです。

別にあなたにビーガンになれと言っている訳でもなければ、自分の思考のほうが優れているとも思っていません。ただ食肉の問題に限らず、あなたの仰った人権問題、その他の問題も含めて盲目的にならずにまずは「知る」こと。それからできる限りの範囲で「行動」していくことが重要だと個人的には思っています。別に賛同も求めていませんが、これが私の意見です。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 13:59:54

35さん

動物実験に関してはどづ思われてますか?
薬やワクチンの恩恵を受けておきながら、動物実験反対活動をしているビーガンやベジタリアンもいますよね。彼らは肉や魚、乳製品などは食べないけど、動物実験で小動物が殺されるのはOKというスタンスでしょうか?ワクチン打ってるんだから多分そうなんでしょうね。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 15:26:31

34
また日本女性を下げる発言ですか?いつもの同じ人かな?
もし仮にトピ主さんがそうだったとしても、海外では選び放題で彼氏出来るし結婚も出来るんです。
人種も多いし生活環境もそれぞれ違うから戸惑う事も多いけど、合う人が見つかるまで選び続けれるし、日本女性がお相手に不足するという事は無いんです。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 15:42:50

↑割と彼氏できなくて困ってる日本女性見るけど。可愛いのに。
多分相手を選ばない様な人は困らないんだろうね。でもそれって日本でも一緒じゃん?
Res.39 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 16:25:20

36

まず、ビーガンやベジタリアンと言っても、人それぞれです。健康上の理由でなった人もいれば、宗教上の理由もある、環境問題の観点からなる人もいれば、動物愛護のためになる人もいる。それぞれの人がそれぞれのものさしで判断して決めているので、薬やワクチンを使う人もいれば、出来る限り避ける人、または完全に使用しない人、様々いるでしょう。なので「彼らは肉や魚、乳製品などは食べないけど、動物実験で小動物が殺されるのはOKというスタンスでしょうか」と一括りにされるのは少し主語が大きすぎる気がします。

また、大前提として環境や動物に対しての負荷を0にすることは不可能です。生きている以上、ビーガンであっても、どこかのタイミングで少なからず自然や動物に影響を与えてしまうことは出てきますし、多くのビーガンもそれを理解しています。その上でこれ以上状況を悪化させないために“出来る限り”負荷を減らしていこう、そういう考えです。なので「0か100か」そういう極論ではなくて、「肉か野菜か、野菜のほうが自然に対する負担が少ないから野菜」、「徒歩か車か、徒歩のほうが自然に対する負担が少ないから徒歩」、「牛乳か豆乳か、豆乳のほうが自然に対する負担が少ないから豆乳」、のような“出来る限り”やろうという考え方の延長にビーガンがあって、人それぞれのものさしで線引きをしているのだと思います。なのでもちろんビーガンであってもそうでなくても最終的には個人個人の判断です。

少しでもご理解いただけると幸いです。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 16:40:35

〉多分相手を選ばない様な人は困らないんだろうね。

残念ながらそうでもないのよ。
可愛くても表情が無い、または雰囲気が暗かったりして極度に人見知りの激しい子や、外に出ない様な人は出逢いが無いだろうけど。
日本国内と海外じゃモテる率が全く異なります。海外では本当に軽く日本の五、六倍はモテるので。
日本で一切恋愛経験無い人も、みんな彼氏出来て結婚してるよー。

Res.41 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 17:05:50

動物実験反対活動をしているが薬やワクチンは使うということと
肉や魚は食べないというベジタリアンやビーガンはちょっと違うと思います。
私はベジタリアンやビーガンは、他人に強要しなければ個人の自由でいいと思っていますが、動物実験反対活動をしている人達は、薬やワクチンの開発に動物を使うなという主張で活動してますよね?少なくとも私の知っている人たちはそうです。なのに薬も使うしワクチンも打ってます。中には製薬会社に抗議文を送りつけるような活動家もいます。なのに病気になれば薬も飲むし、ワクチンも打つって、私的にはなんか矛盾を感じるんですが。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 18:11:30

>29

17だけど、あなたはビーガンですか?それでそんなに必死に私の意見に反対しているのですか?
「いちゃもんつけてるわけじゃない」と言いながら、十分いちゃもんですよ。

私は「究極の極論を言えば猟師が必要な鹿やイノシシを撃って余すことなく命に感謝して食べつくす、、、みたいな精神が好きです」と言いました。その精神が好きで何が問題ですか?私はそうしろなんて全く言っていません。私は必要なものを必要なだけ、余すことなく頂き感謝する、という精神が好きなのです。「肉は必要ない」という人にとっては必要ないでしょう。私は違う考えで、良質な動物性のたんぱく質も「私には」必要と思っています。あなたにも、誰にも、私がどういう”精神”を心に持っているかを否定される筋合いはありません。

あなたは全ての牛や(ミツバチも?)そういう育て方をされ、役に立たないと殺して処分していると思っているようですが、あなたこそもう少し勉強した方がいいですよ。すべてがそんな風に育てられているのでもないし、はちみつをとる習慣なんて昔からあってミツバチ虐待にもなるとは思えません。

私は牛や鶏肉はオーガニックを買っていますが、例えばこんな育てられ方をしてます。 receive 30% or more of the forage in their diets from grazing on pasture

https://canadabeef.ca/wp-content/uploads/2015/04/3208_CANBEEF_factsheet_ORGANIC-2016.pdf

卵もオーガニックのフリーランを買っています。

もちろん完璧に良い状態で育てられているとは限りませんが、それでも安い肉よりは幾分ましだと思います。

自分はこう思っています、こうしています、まではいいけど、他人の考えや食べるものにいちゃもんをつけて「このくらいは知った上で」とか上から目線で偉そうにいるから「ビーガンは」「ベジタリアンは」と嫌がられてしまうので、あなたの得にもならないと思いますよ。

Res.43 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 19:41:50

↑すごくまっとうな意見です。ビーガンベジタリアンは宗教じみて哀れだと思っています。感謝して命をいただく。
これでいい
Res.44 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 20:27:26

そんな面倒臭い偏食変態男と付き合える心の広さがあれば、もっといい男探した方がいいよ。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 20:39:57

43

感謝して食べれば虐待された家畜たちも報われるのにね
Res.46 by 無回答 from 無回答 2022/11/03 21:00:20

42

>あなたにも、誰にも、私がどういう”精神”を心に持っているかを否定される筋合いはありません。

まず、あなたの精神は別に否定していないです。大前提としてすべてどんな精神を持っていようがどんな決断を下そうが個人の自由って書きましたよ。

>あなたは全ての牛や(ミツバチも?)そういう育て方をされ、役に立たないと殺して処分していると思っているようですが

"全て"の牛がそう育てられているなんて一言も言ってないですよ。ただ現状大手企業の工業畜産が大半のスーパーでのシェアを占めていて、それらの家畜の話をしています。

>卵もオーガニックのフリーランを買っています。

せっかく鶏のことを気にするならフリーランではなく、せめてフリーレンジをお勧めします。フリーランはどういう飼育環境なのか画像を貼っておくので、それでも問題ないと判断するならばそれは個人の自由だと思います。

>「ビーガンは」「ベジタリアンは」と嫌がられてしまうので、あなたの得にもならないと思いますよ。

最後にビーガンだろうが国籍だろうが人種だろうが、大きく一括りにして語るのはやめたほうがいいと思いますよ。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 01:01:59


わざわざこうゆう写真貼り付けたりしないで下さい。
だからみんなに嫌がられるんだっていい加減気付けば?
人には干渉しないと言いつつ、ヴィーガン思想の人達って必ずこうゆう話して来ます。しかも大概食事中でお肉食べてる最中にです。せっかくの食事が不味くなるし、不愉快なので本当にやめてほしいです。
一人で勝手に家畜の飼育について考えて一人で一生ヴィーガンやっといて下さい。それで栄養不足で病気になったら速攻止めるんだろうけど。
Res.48 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 02:16:48

ずっとヴィーガンの人に聞きたかったんだけど、動物愛護の観点からヴィーガンになった人て家にゴキブリとかベッドバグ、ネズミが出ても殺したりしないの?害があるからという一方的な理由で殺すのは人間のエゴではないの?
Res.49 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 07:38:31

48
動物愛護の理由だったら殺さないかもしれないし、他の理由でビーガンになったんだったら殺すんじゃない。でも出来る限り影響を減らそうってのが目的なんだから別に一生生き物殺しません、何も影響与えませんってわけじゃないでしょ。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 07:42:59

>47さん

別にただの鶏の写真じゃんw
鶏見たことないから怖いのかな?
で、病気でビーガンやめたとしたら何が問題なんw

Res.51 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 10:31:17

>ずっとヴィーガンの人に聞きたかったんだけど、動物愛護の観点からヴィーガンになった人て家にゴキブリとかベッドバグ、ネズミが出ても殺したりしないの?害があるからという一方的な理由で殺すのは人間のエゴではないの?

ベジタリアン人は環境保護者が多いですよね。
牛肉にする牛を育てる為に、どれだけの食料とお水が必要になるか・・・その食料とお水の為にどれだけの環境が破壊されるか・・・
それが理由で肉(特に牛肉は)を食べない。

ゴキブリ、ベッドバグ、ネズミなどは環境破壊に関係はありませんよね。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 13:42:55

48

ビーガンであってもなくても誰でも基本的にはエゴってあるんじゃないですか?食べたいからって牛豚鶏を工場に詰め込んで機械的に生産するのもエゴですよね。みんなエゴがあるけど、自分がより良いと信じる選択をしてるってだけじゃない?あなたは何もエゴも矛盾もない人間なの?
Res.53 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 14:07:39

【ヴィーガン】残酷な写真をなぜ子どもに?デモ主催者に直撃
https://www.youtube.com/watch?v=cKmlS9VjhaE&t=17s
Res.54 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 14:29:03


“その人”はやり方が間違ってるけど、だからといって他のビーガンもこうなわけじゃない。過激だから切り取られてるだけでこんな人は少数。それから動画だけ貼って何がしたいの?“あなた”は自分の意見はないの?
Res.55 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 14:48:29

海外の自称ビーガンのYoutuberが体調悪くなって、隠れて肉食べてたのがバレて炎上しましたよね。



【PR】カナダ留学や永住の最新情報を動画でわかりやすくご紹介

Res.56 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 15:04:20

これ面白い!

あなたの近くにいるファッションヴィーガンを論破する方法。
https://www.youtube.com/watch?v=M54vxAW0KF8
Res.57 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 15:32:51

> もちろんそれも良くない。なぜ動物について言及したからと言って、他は気にしないと思ってるんですか?どちらも重大な問題でしょう。それにたくさんのビーガンは"できる限り"動物虐待や環境破壊を減らそうとしているわけなので、まずそこを理解したほうがいいと思いますよ。人間生きているだけで環境に負荷がかかってしまう、加えて人口も爆発的に増えてきてしまった今だからこそ、できるだけ動物や環境に負荷をかけないようにとビーガンが勧められているのです。

ビーガンって左翼思想なんですか?ビルゲイツみたいなこと言うんですね。では今後市場に出回るであろう培養肉なんかがあなたたちの蛋白源にいいですね。それからコオロギなんかの虫は動物でないからオッケー?
Res.58 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 15:47:51


会話になってないよ...
Res.59 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 15:53:25

》ビーガンって左翼思想なんですか?ビルゲイツみたいなこと言うんですね。

うん、だからヴィーガンは変な人多いんだってば。
もう外見でみたら既におかしな人ばっかじゃん。
目とか変でしょ?

Res.60 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:02:44

58はビルゲイツを知らないの?会話できてないのはあなたでは?
Res.61 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:13:02

蜂蜜食べてはいけない理由

: 蜂から盗んだ蜜を人間が食べるなんて許される事では無い🐝

らしい。
カフェでコーヒーに蜂蜜入れてたら、一緒にいた友人に言われた事があります。

でも熊さんだって蜂蜜大好きだから、刺されながらも頑張って奪って全部食べてます。

屁理屈並べるヴィーガンは面倒だし、ちょっと友達としても付き合いたく無い。

Res.62 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:23:14


わかります。私はビーガンの知り合いに、うちは愛猫にローフードあげてるって言ったらガチで説教された。猫は完全肉食動物だから肉食べないと病気になるっていくら説明しても聞く耳持たず。挙句の果てにビーガンペットフード?があるからそれあげろとかって言ってくるし。もう話しても無駄なので一切会うのやめた。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:30:11

〉カフェでコーヒーに蜂蜜入れてたら、一緒にいた友人に言われた事があります。

うわ、鬱陶し。。ミルク入れても文句言いそうだな
コーヒーぐらい好きに飲ませてくれ!

Res.64 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:36:26

そうです、犬猫は基本肉食性なので、動物性タンパク質を主食にしないと病気になってしまいます。うさぎや羊は草食。それぞれ体に適した食事が必要です。
人間は雑食性動物。植物、動物の両方をバランス良く摂取する事が求められる。その自然の摂理を守らないから病気になるんです!
Res.65 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:43:33

頭おかしい友達自慢はいいんだけどさ、それはビーガンがおかしいんじゃなくて、あなたの友達がおかしいだけだからね。少数の過激派にスポットを当ててそれをあたかも全体として見るのは…笑。ビーガンの「食文化や産業、社会の仕組みを人だけでなく、動物も含めて地球全体がより良くなること」の理念の部分に何の問題があるのか教えてくれ。

まぁ荒らしが一人でコメントしまくってるっぽいけどなこの感じは。
Res.66 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 16:54:42

>少数の過激派にスポットを当ててそれをあたかも全体として見るのは

そんなに少数でもないですよ。むしろそういう過激派のほうが多いと感じます。
私は日本でもカナダでも、動物保護団体でボランティアをした経験があります。
スタッフの多くがそういった過激派に近い思想を持っていました。
ランチに唐揚げ持って行ったらすごく嫌な顔されて、それ以来私とは口もきいてくれなくなる人もいましたし、UBC動物実験反対運動してる人も沢山いて、啓蒙活動イベントでサルの頭にいっぱいネジみたいなものが刺さってる写真をプリントしたTシャツを作ったりしてそれ着て仕事してたスタッフもいてドン引きでしたよ。毛皮に抗議して店の前でデモやったりもしていました。
ビーガンってそんな人ばっかりですよ。大人しく勝手にビーガンやってる人はこちらには害はないのでいいと思います。
Res.67 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 17:04:46

ビーガンじゃなくてヴィーガンでは…?ビーガンってビーサンみたいでw
Res.68 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 17:17:19

>まぁ荒らしが一人でコメントしまくってるっぽいけどなこの感じは。

絶対違うでしょ?無理がありすぎて笑える
馬鹿なの?笑
Res.69 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 18:21:08

でビーガンは培養肉ならオッケーですか?コオロギ食べるのはいいですか?
Res.70 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 18:43:32

ヴィーガニズムの思想ってやっぱり誰がどう考えても宗教だし、唐揚げが弁当に入ってたら仲間外れみたいに、やたら攻撃的というか危険。最近問題になってる反石油を掲げる頭のおかしな環境団体と全く同じ。
Res.71 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 18:58:35

>ヴィーガニズムの思想ってやっぱり誰がどう考えても宗教だし

自分や自分のグループと違うと「宗教」だと決めつけるの止めた方が良いですよ。
Res.72 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 19:34:42

宗教であり左翼思想。イズムの世界
Res.73 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 19:46:59

ビーガンに男がとった抗議とは
https://www.youtube.com/shorts/vFPG7Iovtl8
Res.74 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 20:07:51

Res.70>ヴィーガニズムの思想ってやっぱり誰がどう考えても宗教だし、唐揚げが弁当に入ってたら仲間外れみたいに、やたら攻撃的というか危険。最近問題になってる反石油を掲げる頭のおかしな環境団体と全く同じ。

JPCANADAには、反〇〇の書き込みがやたらと多い。
概ね、反〇〇でない者(反〇〇である事が明確でない者)に対して攻撃的。
それらの反〇〇も、宗教っぽい。

因みに、
反〇〇の者が反〇〇でない者(反〇〇である事が明確でない者)を評するに左翼だのと言い出すのは、このトピでも他の反〇〇トピでも共通してます。
反〇〇を唱える者にとって、〇〇の内容は何でもいいという事かも知れませんね。
反〇〇を唱える者にとって、〇〇の部分は、他人を蔑むきっかけとして利用するもの。
他人を蔑む事が反〇〇を唱える者の目的、と言えるかもしれません。



Res.75 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 20:27:48

ダイエットや健康面でビーガンになる人は、たまにウザいなと思うこともあるけど、本人がそれで健康ならまだいいほうだと思う。他人に強要しなければね。

ただ、動物愛護や環境問題の観点からビーガンになる人は、申し訳ないけど偏屈な人の方が多いし、過激な発言や行動をする人もいて、個人的には関わりたくない人種。
他人に説教垂れずに静かに野菜だけ食べてる分には本人の勝ってなので別に気にしない。

Res.76 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 20:27:59

日本女性でもこっち来ていきなりヴィーガンに目覚めて、ヨガとかやってる方知ってますが。何というか栄養が偏ってるのが見て分かるというか、ダイエットで頬もこけてて全然健康的では無いし、全く綺麗では無く見てて残念な感じです。でもインスタとかしてて見て見てアピールが痛い。
Res.77 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 20:35:34

そうそう、別に野菜だけ食べても良いんです。本人たちの自由なので!
周りにも強要したり、知ったかで積極したりするのがウザがられ嫌われます。
ベジタリアンの人はそれだけ気を付けるようにしましょう!

ちなみに私は肉が大好きなので、365日何らかの肉を必ず食べてます。
菜食主義の人に絶対近々病気になると言われた経験が数回あります。
でも野菜もきちんと一緒に取ってるのですこぶる健康だし、コロナも一切罹らず風邪すら10年以上引いてません。
Res.78 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 22:50:32

100歳近くまで生きた瀬戸内寂聴さんはお肉大好きで、亡くなる前まで毎日ステーキを食べていたそうです。もちろん野菜や魚もバランスよく食べていらしたんでしょうね。

Res.79 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 23:02:24


ベジタリアンだったら100歳以上、生きられたかもしれませんね。
Res.80 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 23:18:22


それはないな。もっと早く死んでたと思うよ。
何でもバランスが大事。
バランスの良い食事、睡眠、運動が健康と長生きの秘訣。
Res.81 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 23:21:53

厳格なベジタリアンは生命の危険?人体に異常や脳機能低下、20年寿命が縮む?
https://biz-journal.jp/2017/02/post_18140_2.html
Res.82 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 23:40:30

あらあら。。野菜だけ食べてたら20年寿命が縮むんですって。
でも人間に必要な動物性タンパク質の栄養が全く足りてないんだから、まあ考えたら当たり前だよね。
Res.83 by 無回答 from 無回答 2022/11/04 23:43:29

でもインド人とかベジタリアン多いけど、知ってる人は全員腹出て太ってるよ?スリム体型の人とか誰もいない。
Res.84 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 00:22:56

>少数の過激派にスポットを当ててそれをあたかも全体として見るのは…笑

なんかトルドー思い出した


Res.85 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 01:11:16

トピ主さんの悩むお気持ちお察しします。

私も昔長く付き合った人が友達の影響でヴィーガンになり、彼は一年経たずで病気になり入院しました。
別れた理由は、自分が実際体を壊しているにもかかわらず、既に洗脳されてしまっていてヴィーガンを止めようとしなかった事。後は私の大好きな物(毎朝のお味噌汁)にケチを付けて来る様になったから。
最初は私には強要しないって彼も言ってたけど、やはり人は自分に近い者には思想を話したり、自分の考えを分かって貰おうと最終的には押し付けて来ます。
味噌汁の出汁になる鰹殿にケチを付け出し、その後その魚の匂いが嫌だと言い出し、最後はその魚を殺した汁を毎日飲む私が嫌だと言って来たので、もう限界だと思いこちらから別れました。
昔のヴィーガンになる前はそんな人では無かったのですが、洗脳されてから変に細かくなり人が変わりましたね。

トピ主さんも彼と一緒にその集落に住むと、無理矢理自分が合わせないとならなくなるし、同じ考えが現時点でないのならその彼と生活を共にするのは難しいかと思います。


Res.86 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 04:26:53

で ビーガンだかベジタリアンだかの人は培養肉は食べるんですか?どうなんですか?
Res.87 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 10:03:47

>でもインド人とかベジタリアン多いけど、知ってる人は全員腹出て太ってるよ?スリム体型の人とか誰もいない。

美味しいナン(平なパン)と甘いグラブジャムン(ドーナツみたいなデザート)を食べ過ぎてるのでは?
Res.88 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 10:05:24

>あらあら。。野菜だけ食べてたら20年寿命が縮むんですって。
>でも人間に必要な動物性タンパク質の栄養が全く足りてないんだから、まあ考えたら当たり前だよね。

ベジタリアンの人は豆腐やSoyやPeaがベースのProtein Shakeでたんぱく質を補っていますよ!
Res.89 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 10:16:10

>ベジタリアンの人は豆腐やSoyやPeaがベースのProtein Shakeでたんぱく質を補っていますよ!

ちなみに、大豆からのタンパク質の方がホルモンなど入ってないので、クリーンなたんぱく質です。
Res.90 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 11:42:26

結婚歴20年、夫がベジタリアンになって5年が経ちます。

最初の頃は面倒でしたが、今は食生活は別ということで気になりません。夫は自分の食べるものは自分で作り、1人で食べています。私と子供たちは普通に食事しています。

もともと好き嫌いが多い夫だったので、夫の食事を作るのが色々面倒だったので、今の方が全然楽ちんです。

外食も私と子供だけで出かけたり、私はお友達と、ということで、それほど問題ではありません。

ちなみに夫はちょいデブ。炭水化物摂りすぎです。
Res.91 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 12:20:53

》大豆からのタンパク質の方がホルモンなど入ってないので、クリーンなたんぱく質です

あのねえ、、植物性のタンパク質と動物性タンパク質は種類が違うんですよ。
お医者様も仰ってましたが、人間には両方とも必要です!!
動物性のタンパク質が悪いという事は無いんです。
勘違いなさらない様に!

Res.92 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 12:22:33

なんで肉食べる奴よりベジタリアンの方が太ってるんだ
おかしいだろ…
Res.93 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 12:24:00

↑わからない人に何を言ってもダメですよ。
植物性たんぱく質と動物性たんぱく質が違うことなんて、普通皆知っていることです。
Res.94 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 21:41:23

>あのねえ、、植物性のタンパク質と動物性タンパク質は種類が違うんですよ。
>お医者様も仰ってましたが、人間には両方とも必要です!!

また嘘を!
植物性のタンパク質と動物性タンパク質が両方必要なら、ベジタリアンは生きてられませんよね?
嘘ばかりコメントして何が楽しいんですか?
Res.95 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 21:43:26

ベジタリアンやビーガンで病気になって死んでる人もいますよ。
Res.96 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 21:45:10


それだったら、肉ばっかり食べて心臓発作で亡くなる人の方が多いですよ!
Res.97 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 21:52:25

あなた極端な人ですね。
野菜だけしか食べない、肉だけしか食べないってバランス悪いんですよ。
肉も野菜も魚も乳製品も、全部バランスよく摂取することが体にとって必要なんです。
そんなこともわからないんですか?
Res.98 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 23:34:42

90さん、旦那さんの食事作りから解放されてよかったですね。
Res.99 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 23:38:30

97さんの言うことが一番まともだと思われていたのですが、最近は違うみたいです。
特に野菜が汚染されて農薬や遺伝子組み換えだと、むしろ食べない方がいいとか。
ただ、肉もそこまで健康な動物がいない場合、ちょっと危ないので正に食料危機です。
乳製品とか発酵食品も質が良ければかなり体に良いらしいですが、その質が問題です。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 23:50:06

>野菜だけしか食べない、肉だけしか食べないってバランス悪いんですよ。
>肉も野菜も魚も乳製品も、全部バランスよく摂取することが体にとって必要なんです。

また嘘を!
アナタは栄養士ですか?医者ですか?
それは自分の意見ですよね!
嘘ばかりのレスで何が楽しいんですか?
Res.101 by 無回答 from 無回答 2022/11/05 23:54:39

いくら食事に気を付けていても病気をする人はいる。
好きなものを適度に食べ、軽い運動を心がければ良いんじゃない?

今健康に良いと言われている食品も、自分が年取った時には研究が進んで実はそうでもないとかありそうだし。
私はリスクを回避する為に、色々な食品を食べるように気を付けている。
Res.102 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 00:17:56

>また嘘を!
アナタは栄養士ですか?医者ですか?
それは自分の意見ですよね!
嘘ばかりのレスで何が楽しいんですか?

嘘じゃないですよ。栄養士も医者も言ってることです。
あなたは野菜だけ食べてれば健康でいられると思ってるんですか?
それこそ嘘でしょ?

>私はリスクを回避する為に、色々な食品を食べるように気を付けている。
同意です。色々な食品をバランスよく食べるとアレルギーにもなりにくいですしね。
Res.103 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 02:27:34

俺の親戚だけど、一人物凄く健康に気をつけて、特殊な食事をしている叔母が居た。
しかしその人、62で胃癌で亡くなったけどね。
そして普通に何でも食べてた旦那はその後20年以上生きた。
あんなに苦労して美味しいものも食べない人生って一体何だったんだか?
Res.104 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 02:45:58

>また嘘を!
嘘ばかりのレスで何が楽しいんですか?

一体何言ってるのUSの人。ちょっと洗脳ヤバいし変に攻撃的で怖い。やっぱりベジタリアンって変な人多い。
他の方も仰ってますが、人間の食事っていうのはバランスよく全て取らないといけないって常識ですが?
野菜だけで完璧な訳ないでしょ?
そんな単純な話子供でも分かると思います。
Res.105 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 08:13:10

ベジタリアンでも攻撃的な人いっぱいいる。
肉食からベジタリアンに変わって、肉が食いたいから高い大豆肉みたいなの食ってたけど、とてもアグレッシブな性格の人がいた。肉食えなくてストレス溜まってそうだった。
感謝しながら食いたいもん食えばいい、それだけの話。
Res.106 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 09:34:42


>ベジタリアンでも攻撃的な人いっぱいいる。

当たり前笑
ベジタリアンでもそうじゃなくても攻撃的な人はそうだし、そうじゃない場合もあるのは当たり前なのに、「ベジタリアンになったら穏やかになるはずなのに」的なあなたの説の元々の仮説が的外れすぎ。

>肉食えなくてストレス溜まってそうだった。

まず溜まって"そう"だったてのはあなたの主観でしかないのが一つ。それからベジタリアンでもそうなくても、そもそもみんなストレスは溜まるし、理由は様々だからそれが食事に起因するとは限らない。それから食事でストレスがあるのは別にベジタリアンだけじゃない。ダイエットしてる人とか、アレルギーがある人、住んでる地域で手に入らない食材があったり、ストレスがあるのはごく自然なこと。それに多少のストレスになったとしても動物や自然環境のためやっていたら、何が問題なの?

最後に"感謝"したら動物の自由を奪って檻に閉じ込めて監禁していいと思う?別にそれがオッケーって思ってるなら別に肉食べればいいと思うし、あなたの意見を否定しようとはおもわないけど。ほんで感謝って具体的に何してるの?
Res.107 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 09:49:54


あなたはベジタリアンですか?カリカリしてますね。栄養が足りていないのでは?
Res.108 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 09:59:27

106

あなたは生まれた時からベジタリアンだったんですか?
そうでないならあなたの今ある健康は子供の時に肉や野菜や魚をバランスよく食べてたからあるんですよね。それを急にベジタリアンになったからって肉食を全否定するのっておかしいと思います。
Res.109 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 10:21:04

106は複数回レスしてるね。前にも「あなたの意見を否定しない」とか「いちゃもんつけるわけじゃない」とか言いながら相手の意見をいちゃもんつけて否定してた。自己矛盾さえわかっていない。

肉ばっかり食べて攻撃的になるのは性格が荒くなるんだろうけどベジタリアンの攻撃的は洗脳と視野の狭さで全体的に性格が荒くなると言うより自分の考えに固執してしまって他の事実さえ見えないくなると言う新興宗教に似たものがありますね。手のつけようがなく会話が成立しない。
放牧されて育つ牛がいることも知らないし大昔から人間が肉や魚を摂っていたことも否定する。
悪いのは利益重視のみで動物を機械的に扱い抗生物質を与えたり動物たちが本来食べないような餌を与え出費を抑えることばかりに重きを置くシステムじゃないの?そして全てを大切にせず食品ロスを生み出す消費者側の問題。だからそう言うものをなるだけ購入しない、買った食品は決して無駄にしない、と言うことは大事だけど(それが食べることの感謝につながる)肉食を全否定するのは(106のレスは間違いなく「否定」です)稚拙でもあるし説得力も何もない。「ベジタリアンは頭がおかしい」というイメージをより強くさせるだけ。

何度か聞かれてて答えてないけど培養肉とか昆虫食とかはどう考えてるのですか。
はたまたev車とかはどう考えてる?


Res.110 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 10:54:02

109

>放牧されて育つ牛がいることも知らないし大昔から人間が肉や魚を摂っていたことも否定する。

いえいえ、もちろん知っています。むしろ非常に小さい田舎町なんかではそういった牧場でしか食料を調達できなかったり、先住民が狩りをして動物を食べる文化については尊重すべきと思っています。

>悪いのは利益重視のみで動物を機械的に扱い抗生物質を与えたり動物たちが本来食べないような餌を与え出費を抑えることばかりに重きを置くシステムじゃないの?

まさにその通りです。そこの共通認識があるのは非常に嬉しいです。ただ、実際市場に出回っているのはそういったものばかりなので、まずは工業畜産についての理解を深めていくことが環境問題や動物虐待の改善に繋がっていくという認識です。しかし、問題はそういった工業畜産で生産された動物性食品を「放牧された昔ながらの方法で育っている」と勘違いしている人の多さだとも考えています。そういった食品を購入することは、間違った工業畜産を"応援"し動物虐待等の活動に加担してしまうということを分かっていただきたいです。

>何度か聞かれてて答えてないけど培養肉とか昆虫食とかはどう考えてるのですか。
はたまたev車とかはどう考えてる?

個人的には環境問題について危惧しているので、培養肉や昆虫食で工業畜産等が減り、結果として環境保護に繋がるのであれば賛成です。しかし、他の理由でビーガンやベジタリアンになったかたは私と違う意見を持っているでしょう。EVについては現段階で環境保護に繋がる最適解とは思えないので、個人的にはあまり肯定的な目では見ていません。それよりも公共交通機関や自転車等の利用を勧めることや、車を使わずとも快適に過ごせる都市開発に力を入れるべきなのではと考えていますが、私も勉強不足の部分があるでしょうし、もちろん他のビーガンやベジタリアンの方も様々な意見があるでしょう。言葉足らずで誤解を招いたことがあれば申し訳ないですが、最終的に個人個人で下した決断に文句を言うつもりはないという部分は一貫して思っています。ただ私は私個人の意見を説明をさせてもらいました。ビーガン代表でもベジタリアン代表でも何でもなく一個人の意見です。
Res.111 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 11:03:58

なんだ。自称意識高い系の左翼化か。
Res.112 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 11:06:10

>人間の食事っていうのはバランスよく全て取らないといけないって常識ですが?
野菜だけで完璧な訳ないでしょ?

昔の人ですか?アナタ何歳?
ビタミン剤とかProtein Shakeが無い時代に育ったの?
今の時代では、ベジタリアンの為の色々な商品が増えて、大豆で出来た「肉」などもありますよ!
たまにはスーパーに行ったらどうです?
Res.113 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 11:10:26

また頭おかしいusが出てきた。ベジタリアンでもないくせに。
Res.114 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 11:17:20

>大豆で出来た「肉」などもありますよ!

それは「大豆」であって「肉」ではありませんよ。
頭大丈夫ですか?

Res.115 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 11:34:02

112はいつものUSですか?
わざとやってんのか素なのか知らないけど、安定のおバカコメントで笑わせてもらった!
ここまでズレた発言ばっかしてたらADHD疑ってみてもいいかも!実生活で相当周囲に迷惑かけてるんだろうなー。

Res.116 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 15:51:26

ずいぶんと攻撃的ですね…
ビーガンは攻撃的って言ってたのに…
Res.117 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 19:27:24

パリの環境活動家が、チキンマスクでバーガーキング入れないようにしてて草。。。。。

https://mobile.twitter.com/roketdan2/status/1589043428163465217
Res.118 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 19:39:31

グレタもそうだけど、こういう活動家って目立ちたがりで承認欲求強めの人が多いよね。
こんなことして本当に問題解決できるとでも思ってるのかな?


Res.119 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 22:34:51


いきなり全然関係ない活動家の話?今までのコメントでもビーガン・ベジタリアンはなった理由も人それぞれだし、考えも様々ってあったよね?一括りにまとめすぎじゃない?

それからこの前のStop oil 騒動、"it has been claimed that Just Stop Oil protests are actually being funded by oil companies to make them look bad."って噂もあるらしい。
Res.120 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 23:11:44

活動家っていうのは後ろに資金を提供してくれるおじさんがいるんですよ。全部ビジネス。それなのに気付かず洗脳される人間が一定数いるんですよ。環境とかジェンダーとか。全部左翼からきた思想です。
Res.121 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 23:23:27

じゃあ117と118とかはそれを分からずに信じちゃってるってこと?
Res.122 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 23:29:20


いや、そういう活動家の言うことを信じちゃってるのがベジタリアン、ビーガン達ってことでしょ。
Res.123 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 23:34:38

そうそう洗脳されて捻れた正義感を押し付けてくる菜食主義者。ひっそり葉っぱ食べてるだけならそこまで嫌われることもないのにね。
Res.124 by 無回答 from 無回答 2022/11/06 23:40:53

トピずれ書き込みです。

Res.123>そうそう洗脳されて捻れた正義感を押し付けてくる菜食主義者。ひっそり葉っぱ食べてるだけならそこまで嫌われることもないのにね。

これと同じ事を言える他の話題があるね。
「ひっそり拒否していればいいのに、いくつもトピを立てて拒否しない人を愚弄する奴」と言えば、何の話題かだいたいわかるかな。

Res.123の書き込みは、
>「ひっそり拒否していればいいのに、いくつもトピを立てて拒否しない人を愚弄する奴」は
>嫌われてる
と言う事。

トピずれだけど敢えて書き込んでみました。
Res.125 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 00:01:58

122

ん?ビーガンは別に活動家に影響されてる人だけじゃなくないか?工業畜産による動物虐待は事実だし、環境問題も事実じゃん?それとも環境問題信じてなくてごみの分別とかもしてないの?だとしたらあなたの方がだいぶ奇妙奇天烈摩訶不思議。
Res.126 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 00:12:13

110みたいな真面目な投稿にはだれもあらしは言い返せなくて結局ただ叩きたいだけの人だらけね
Res.127 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 00:54:30

110は106ですか?

109ですが、商業ベース、利益第一のシステムに反対している点では同じですね。
私はかなりいい加減なので出元のわからないレストランの肉とかも食べちゃいますが、自分で買う時はなるべく”まし”なもの、良い環境で育ったものを買うようにはしています。高いけれど仕方がない。環境と健康のため、とは思っていますが100%完璧じゃないです。

個人的意見として私は絶対に培養肉も昆虫食ももっと言えば大豆ミートも嫌です。培養肉なんていくら安全と言われても人工的過ぎて口に入れたくありません。そこまでして肉を食べたくはないです。大豆ミートも加工の過程で良くないものが使われる、というのも聞いたことがあります。昆虫食は昔からイナゴや蜂の幼虫など食べる慣習のあった地方でそれを続けることには全く問題を感じませんが、根本的な問題を解決せずに牛肉を食べるのは環境に悪いからという理由でコウロギとか食わせられるのはごめんです。なんでもかんでも地球環境を大義名分にコントロールされるのはおかしいと思っています。牛肉を作るのが環境に悪いのなら、悪くない方法を選べばいい。そのために手間が増えたとしても、牛肉の値段が高くなったとしても。

まあベジタリアンであろうがビーガンであろうがそうでなかろうが、色々な人がいていいと思います。ワクチンにしてもそうですが、色々な選択があってしかるべき。打たないから仕事を奪うとかおかしい。そして食べるものや体に入れるもので人々が対立して互いに敵対して反撃しあう世の中が残念で仕方ないです。お互いに「こうしろ」とかしなければ罰を与えるとか、いい加減にして、もっと本当の意味で自由と多様性を認め合えるようになればいいのに、と思います。

トピからずれてしまいました。このへんでやめておきます。
Res.128 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 04:26:29

> ん?ビーガンは別に活動家に影響されてる人だけじゃなくないか?工業畜産による動物虐待は事実だし、環境問題も事実じゃん?

こういう人がワクチン打ってソーラーパネル設置する阿保なんでしょうね。自分が左翼思想だとも気づいていない。
Res.129 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 05:03:47

Res.128>こういう人がワクチン打ってソーラーパネル設置する阿保なんでしょうね。自分が左翼思想だとも気づいていない。

これって、「洗脳されて捻れた正義感を押し付けてくる」の極端な事例のひとつだね。
Res.123で「洗脳されて捻れた正義感を押し付けてくる菜食主義者」と書かれているけど、
Res.128を書き込んだヒトも菜食主義者なのかな?
Res.130 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 10:53:40

>工業畜産による動物虐待は事実だし、環境問題も事実じゃん?

事実であっても、肉食を全否定して、肉を食べることは悪い事とするビーガンの思想は過激な活動家とたいして変わらないと思う。私の周りには過激なビーガンが多いからそう感じるのかもしれないけど、あまりいい印象はない。
Res.131 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 12:23:23


>放牧されて育つ牛がいることも知らないし大昔から人間が肉や魚を摂っていたことも否定する。

いえいえ、もちろん知っています。むしろ非常に小さい田舎町なんかではそういった牧場でしか食料を調達できなかったり、先住民が狩りをして動物を食べる文化については尊重すべきと思っています。

110のビーガンは全然否定してへんけど…。ビーガンはみんなそう考えてるって信じ込む思想もそれはそれでどうなん。過激なビーガンがいるのも事実やけど、そんなこと言うたら過激な人とか攻撃的な人ってビーガンだけやないよね?その理屈まかり通るんなら刑務所の中に服役中の人の大半はビーガンじゃないけど、それは肉食べてるせい!みたいなヘンテコ理論もまかり通ってしまうで。もちろんそんなのおかしいやん?
Res.132 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 12:50:40

>そんなこと言うたら過激な人とか攻撃的な人ってビーガンだけやないよね?

ここではビーガンの話をしているので、そこはちょっと論点がずれてます。
ビーガンでも過激じゃない人がいるのも事実でしょう。
例えば、健康のため、ダイエットのためにベジタリアンやビーガンになる人は、動物愛護や環境問題の観点からベジタリアンやビーガンになる人に比べるとそれほど過激な発言は少ないと思います。たまに菜食をゴリ押しするうざい人もいますが。

私は動物愛護活動をしている人が周りに大勢いますが、見事に全員がベジタリアンかビーガンです。私もシェルターでボランティアをしていた経験がありますが、彼らは肉を食べる私に対して、動物を飼う資格がないとか、飼っているペットに肉を食わせるな、肉を食べるのは動物虐待だとか散々言われて罪悪感を植え付けられ、トラウマになり大好きだったボランティアの仕事ができなくなりました。そういう人ばかりではないのはわかりますが、総じて過激な思想を持っている人のほうが多いのも事実です。
Res.133 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 13:06:37

畜産の実態

https://youtu.be/0TDcQSkyZqk

私は肉食べますがやはりどこかで罪悪感はありますし減らそうという努力はしています
Res.134 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 13:21:04

〉彼らは肉を食べる私に対して、動物を飼う資格がないとか、飼っているペットに肉を食わせるな

こんな事言う異常者がいるのですか?
私も犬飼ってるので、読んだだけでなんか腹たって来た!
知識も間違ってる癖に偉そうに、資格がないとかどの口が言うんでしょうね。
私の周りにオーガニック教の患者がいて、いつも説明して来て鬱陶しいです。犬の餌もオーガニックのフードのみしか食べさせてはいけないと言われました。
Res.135 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 13:39:51

>こんな事言う異常者がいるのですか?

はい、います。PETAという動物愛護団体をご存じですか?
動物愛護活動をしているような人は大抵PETAの信者です。
そのPETAがペット(犬猫、フェレット等)に肉を食べさせてはいけないと言っているので、それを信じてしまっているんでしょうね。
Res.136 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 15:04:05

>私は動物愛護活動をしている人が周りに大勢いますが、見事に全員がベジタリアンかビーガンです。

また嘘!
全員がベジタリアンかビーガンな環境なんて見た事がありませんよ!
嘘ばかりで、何が楽しいんですか?


>私もシェルターでボランティアをしていた経験がありますが、彼らは肉を食べる私に対して、動物を飼う資格がないとか、飼っているペットに肉を食わせるな、肉を食べるのは動物虐待だとか散々言われて罪悪感を植え付けられ、トラウマになり大好きだったボランティアの仕事ができなくなりました。

また、ベジタリアンの評判を悪くするために、このようなストーリをでっち上げてご苦労様です。
Res.137 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 15:22:04

あなたは動物愛護活動家と関わったことがありますか?
これを見ればPETAとその信者のビーガンがいかに攻撃的かわかりますよ。
実際にあった出来事です。

Couple Dining Outside Is Confronted by Protesters
https://www.youtube.com/watch?v=UxjJPZF4P_s



Res.138 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 15:40:26

136さん

嘘でもでっち上げでもありません。私が実際に経験した事実です。136さんは私の辛い経験なんて知らないし、知ろうともしないですよね。動物が好きで始めたボランティアで、ただ肉を食べているというだけで白い目で見られ、意地悪なことを言われ、動物を飼う資格がないとまで言われた私の気持ち、わかりますか?きっとこういう経験した人は他にもいると思います。彼らは苦しんでる畜産動物を思いやる気持ちはあっても、うちのペットたちが肉食べないで病気になろうがどうなろうがきっと関係ないんでしょうね。私はベジタリアンやビーガンが全員そうだとは思っていません。ただ運が悪いのか私の周りや関わったベジタリアン、ビーガンは酷かったということが言いたいだけです。
Res.139 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 15:53:37

近年、Google newsでもビーガンの飼い主がベジしかあげずに死なせてしまったり、ひどいと乳児にミルクを与えずに殺してしまったという記事があがって来る。
Res.140 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 15:57:44

>全員がベジタリアンかビーガンな環境なんて見た事がありませんよ!

>嘘でもでっち上げでもありません。

多分ですが、その「全員」というのが少数なんじゃないですか?
何十人も何百人もというのは考えにくいけど、同じ思考で形成された数人のグループなら全員が同じ思想だったってことはありそう。
Res.141 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 16:28:09

USキチもちょっとおかしいよね。毒親に育てられたって人で、前も別トピでしつこく空気読めない発言ばかりして、皆さんにアスペだと言われたら人でしょ?
ね!ヴィーガンって変な人ばっか。私の知ってる日本人のヴィーガンの女性は、変なネズミ講の保険を必死でやって友達全員離れて行きました。
Res.142 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 17:25:45

140さん

>多分ですが、その「全員」というのが少数なんじゃないですか?
何十人も何百人もというのは考えにくいけど、同じ思考で形成された数人のグループなら全員が同じ思想だったってことはありそう。

おっしゃる通り、私の周りで動物愛護活動をしている人達のことで、私がボランティアしていたシェルターのスタッフは全員ビーガンでした。意地悪じゃないスタッフもいましたが、結局その人もビーガンなので残念ながら私の辛さを100%理解してはもらえませんでしたね。思想や理想が私とは違う人達なので仕方ありませんよね。動物は大好きでうちには犬1匹と猫2匹いますけど自分の精神状態を守るために今は動物愛護の世界から離れています。






Res.143 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 17:27:09

お互いを尊重し、気に食わないなら断る。

それ以上のことがありますか?
悩みすぎです。

まずは、自分は変わる気はないと、言うべき。
それで理解が得れないのなら、それまで、ですよね。

〜べき、すべき、的な世界でいる限り幸せなんてきませんよ。
己の道を歩んでください。

何が正解なんて、ありませんから!!
みんな、その時のベストを信じて進めばいい。

変に変わろうとするから、不満が出る。愚痴が出る。ストレスになる。性格も悪くなる。
Res.144 by 無回答 from バンクーバー 2022/11/07 18:32:43

Res.143さんの回答は言い得ていますよね。ズバリです。ただなかなかそのようには生きられません。人生は自分の為にあるのですから、ああでもない、こうでもないと相手の事を考えるだけ時間の無駄ですね。
Res.145 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 19:37:20

137, ちゃんとビデオの説明を読むと、これは「Breonna Taylor」ケースの
デモです。黒人女性の医療関係者が警察官に撃たれて亡くなったケースの判決に
関するデモなので、人種問題のデモであり、菜食主義者やビーガン関係ではありません。

動物愛護やPETA関係のビデオでもありません。PETAも確かに過激なことしますが、でも、
まったく関係のないデモのビデオを持ち出して、他の団体(ビーガンなど)
のせいにするのはよくないと思います。


Res.146 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 20:13:20

まあ、PETAもその信者も狂ってるから言われてもしょうがないな。

PETAって動物愛護とか言ってるけど、自分のところで預かってた犬や猫を里子に出さず殺して捨てたってジャーナリストのNathanWinogradが暴露して大問題になってたよね。
あれでPETAの信者大分減ったんじゃない?

ファッションヴィーガンならいいんだけど、肉食ってる人は愛護系のガチヴィーガンには近づかないのが賢明。本当頭おかしい奴ばっかりだから。


Res.147 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 21:42:08

>私もシェルターでボランティアをしていた経験がありますが、彼らは肉を食べる私に対して、動物を飼う資格がないとか、飼っているペットに肉を食わせるな、肉を食べるのは動物虐待だとか散々言われて罪悪感を植え付けられ、トラウマになり大好きだったボランティアの仕事ができなくなりました。

これは絶対に嘘!
仕事でもないボランティアで、トラウマになるまでイジメられる人なんて聞いた事がありませんよ!
なんで直ぐに辞めなかったんですか?シェルターなんて他にもありますよね?
嘘をつくんだったら、もっと上手な嘘をついたらどうです?
Res.148 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 22:18:52

個人の経験を嘘だと決めつけるあなた、だいぶ頭がおかしくなってますよ。おかしくなっているので何を言っても信じないし現実を受け入れられない人生を送っていくのでしょうけど。

私ももう数年前になるけど自分の経験を書いたら(ベジタリアンとか動物愛護とは全く無関係な内容)「嘘をつくな」と言われたことがあってびっくりしました。嘘と言われても事実を変えることはできないのでいくら一人が「嘘だ」と喚いても全く意味ないんですけど、世間には自分の受け入れられない事実は嘘と決めつけてはねつけることでしか精神の安定を保てない可哀想な人もいるのだな、と思ったものです。

私は132さんが単に自分の経験を話しているのだと思います。恐らくこれまでもいろんな人がボランティアしていたのだろうけど、132さんと同じような感覚の人は人に同じ価値観を押し付けてくる環境に皆長続きせず、結果似たような意見を持つ人ばかりが残っているのではないかと思います。
ただ、全てのシェルターで働く人が皆ビーガンで同じように考えない人を全否定する人ばかりと言うことは考えられないので、その1箇所がそうだったからと言ってトラウマで好きなボランティアができなくなるほど自分を追い詰めず、肩に力を入れずに他のシェルターも試してみるといいと思います。動物たちは132さんのような人を必要としていますよ。
Res.149 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 22:22:39

>これは絶対に嘘!
仕事でもないボランティアで、トラウマになるまでイジメられる人なんて聞いた事がありませんよ!

絶対に嘘とも言い切れない。
実際にボラへの嫌がらせや虐めは多いからね。
特に日本の愛護団体ね。
ボラへの虐めだけじゃない。他団体の悪い噂流して足の引っ張り合いしたり。
募金で金騙し取って治療受けさせてなかったり。

それから、トラウマって一瞬でも、たった一言でもなるもんだよ。

自分の知ってる世界が全てだと決めつけて、あとは嘘って思わないほうがいいよ。
そういえば、愛護活動してた巷では「神」って呼ばれてた活動家が実は動物虐待してて
家から犬猫の死骸がわんさか出てきた事件もあったな。

動物愛護=動物愛誤とか言われてたりもする。

Res.150 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 23:35:48

142

>残念ながら私の辛さを100%理解してはもらえませんでしたね。

コメントを読む限り、あなたもビーガンを理解してないんだからそれはお互い様じゃない?あなただけが悪いって言ってるわけじゃないから勘違いしないでね。

>動物は大好きでうちには犬1匹と猫2匹いますけど自分の精神状態を守るために今は動物愛護の世界から離れています。

あなた動物好きなんじゃなくて、愛玩動物好きじゃない?それからよくビーガンの話になると犬猫に肉食べさせないやつがいるって言う人いるけど、犬猫は肉食動物(細かく言うと犬は雑食だけど)だから肉を食べるのはビーガンの理念的には問題ない。だからそういう過激派偽ビーガンをビーガンとして扱うのはやめてほしい(作話も含め面倒くさい)。ビーガンは基本的に①肉食動物の食肉問題なし②生きるために狩りをする狩猟民族の食肉問題なし③健康的な理由で必須な食肉問題なし④消費量が減るなら完全に食肉をやめなくても問題なし(この場合フレキシタリアン)等々あるからそういうのも知っておくといいよ😊
Res.151 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 23:45:18


たしかに知っておいたほうがいいけど、知らないからこそ叩きたいんだろうし、そもそも知りたいとも思ってないでしょうからあんまり丁寧に説明しても意味ないと思いますよ。だから現に真面目なビーガンについての投稿はほとんど無視されてますし…。
Res.152 by 無回答 from 無回答 2022/11/07 23:55:18

真面目なヴィーガンが少ないからじゃない?
自分もヴィーガンの友達にヴィーガンのペットフードを勧められたことがある。
なんちゃってヴィーガンとか、過激派ヴィーガンのせいで真面目なヴィーガンが迷惑してるなら、そっちをどうにかするべきだと思うけどな。そういうヴィーガンのほうが圧倒的に目立ってるから、知らない人はそれがヴィーガンなのかって思っちゃうのは理解できる。
Res.153 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 00:07:36

そっちをどうにかすべき?そっちもビーガンについて偏見持ってる人もどっちもどうにかすべきじゃない?なぜどっちかに決めなきゃいけないのか理由があるならぜひ聞きたい。

それから真面目なビーガンはたいていだまって菜食してるだけだから少ないんじゃなくて知らないんじゃない?だって肉食を全否定されてる気持ちになるからビーガンの話聞きたくないんでしょ?でも過激派とかなんちゃってビーガンの方を面白がって追いかけるからそういう結論にたどり着くのかもね。
Res.154 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 00:22:38

ヴィーガンについての偏見の原因は、なんちゃってヴィーガンの菜食のほうが健康的とかいう推しつけが鬱陶しいことと、過激派ヴィーガンの常軌を逸した抗議活動。それがなくなればヴィーガンに対する偏見も減ると思うよ。だまって野菜食ってるだけで、目の前で肉食ってる友達がいても何も言わないヴィーガンなら全然OKだよ。
Res.155 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 07:44:37

偽ビーガンは反ビーガンがビーガンの悪評を広めるためにやってたり、畜産業界からお金をもらって過激派のふりをしてたりするケースもあるからなくすってのは難しいし、犯罪でもない限り警察も取り締まれない。じゃあ何ができるのってなったらそういう過激派や偽物を無視することぐらいしかなくない?
Res.156 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 09:36:19

>実際にボラへの嫌がらせや虐めは多いからね。

普通の人はボランティアで嫌がらせをされたら、直ぐに辞めますよね?
トラウマになるまで、ボランティア活動をする人などいませんよね?
だから、それは嘘だと言ってるんですよ!
もしそれが本当なら、トラウマになるまで、ボランティア活動をした人はバカ以外何者でもありませんよね?
それを人のせいにして、この掲示板で「私の気持ちなど分かりませんよね!」みたいな愚痴を言う・・ネチネチした暗い性格を改善した方が良いですよ!
Res.157 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 10:27:36


あんたも十分「ネチネチした暗い性格」してるよ。
だから「ヴィーガンは性格悪い」って言われるんだよ。

Res.158 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 11:18:04


なに勘違いをしているんですか?私はヴィーガンではありませんよ。
Res.159 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 11:37:20


ヴィーガンじゃないのに何でそんなカリカリしてんの?
あ、もしかして愛誤系?
だからヴィーガン愛誤がディスられてムカついてんの?

*あえて「愛護」を「愛誤」と書いてるのでそこは突っ込まないでね。
Res.160 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 14:27:22

更年期かな
Res.161 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 14:35:39

156さん

>普通の人はボランティアで嫌がらせをされたら、直ぐに辞めますよね?
トラウマになるまで、ボランティア活動をする人などいませんよね?

なぜ直ぐに辞めなかったのか?
それは預かった猫を次の新しい家族に繋ぐまでの責任があったからです。
私は日本のある動物保護団体で猫の預かりボランティアを1年ほどしていました。
最初に預かった猫は人見知りもせずすぐに譲渡先が決まりましたが、2匹目の猫はうちに来た時は猫風邪を引いている状態で、まずその治療に時間を要しました。その過程で団体スタッフさんと接する機会が多かったため、私がヴィーガンでないことがスタッフさんや他のボランティアさんの耳に入って少しずつ嫌味を言われるようになったんです。その時は既に預かった猫との生活が2か月目ぐらいになっていて情もあったけど、動物を飼う資格がないとまで言われて私だってなら私がお世話しないほうがいいですかと聞きましたよ。でも預かりボランティアの数はそう多くなく、うちにいた猫は他の動物と一緒に生活するのが難しいタイプだったので、既に預かり猫が家にいるボランティアさんにお願いすることもできず、なにより代表から途中で辞めるのは無責任と言われてしまったのですぐに辞めることができませんでした。猫のことも考えたら確かに途中で投げ出すのは無責任だなと私も思ったので譲渡が決まるまでの半年は我慢して、無事に新しい家族の元へ送り出した後辞めた次第です。カナダに来てからまたボランティアしたいなと思ったこともありましたが、トラウマもあり動物愛護の世界にはなるべく関わらないようにしています。他のシェルターは違うかもしれないからまたやってみてという優しいお言葉もありましたが、今はうちの3匹のペットたちのお世話と、不定期でお友達の犬や猫を預かってお世話するのが楽しいので、しばらくは愛護団体と関わることはないと思います。

あなたのように嫌なら辞めればいいじゃんと簡単に片づけられないことも世の中にはあるんです。こちらの事情もわからず一方的に非難するようなことは今後なさらないでください。


Res.162 by 通りすがり from 無回答 2022/11/08 17:27:41

156

私はビーガンにも動物愛護にも強い意見を持っているわけではないですが
あなたの発言はただただ不愉快です。
すごく性格が悪いと言うか自分が気に入らなければ他人の言ってることを嘘と決めつけ、馬鹿呼ばわり。自分の頭で想像できないことはこの世にあり得ないこととする、ものすごく短絡的で幼稚な発想です。
おいくつか知りませんが育った環境なのか、屈折した人生を送ってきたのか、とても不幸な人生を送っているのか…カウンセリングでも受け手はいかがですか?もし自分がノーマルだと思っているのなら、自分がここでどう発言してるのかカウンセラーに伝えてごらんなさい。

Res.163 by 無回答 from 無回答 2022/11/08 17:42:57

usからの頭の悪いコメントはスルーがいいですよ。jpキチと同類の変人です。同一人物とも思えますし。
Res.164 by 162 from 無回答 2022/11/08 17:48:20

163さん、そうですね。話して内容が理解できる人ではなさそうなので、今後は無視します。
Res.165 by 無回答 from 無回答 2022/11/09 17:05:50

136

>ベジタリアンの評判を悪くするために

評判を悪くしたのは136自身だったってことかw

Res.166 by 無回答 from 無回答 2022/11/10 11:03:54

結局アンチビーガン論破されてて草
Res.167 by 無回答 from 無回答 2022/11/10 11:21:55



USからのベジタリアン(ノンヴィーガン?)が論破されただけっしょ。
Res.168 by 無回答 from 無回答 2022/11/10 14:45:50

とアンチビーガンも
Res.169 by 無回答 from 無回答 2022/11/10 18:34:42



ヴィーガン必死やなw
別にヴィーガンが勝手に野菜食ってるだけなら何の問題もないよ。
野菜でも虫でも好きなもの食べればいいと思う。
周りにゴリ押ししなければね。

Res.170 by 無回答 from 無回答 2022/11/10 19:38:43

↑御意!!
Res.171 by 無回答 from 無回答 2022/11/11 16:11:50

168やけど別にビーガンやないで
一行だけのコメントのなにが必死なん?

Res.172 by 無回答 from 無回答 2022/11/11 18:12:42


www
Res.173 by 無回答 from 無回答 2022/11/11 18:34:45

???

Res.174 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 10:43:28

>私は日本のある動物保護団体で猫の預かりボランティアを1年ほどしていました。
>私がヴィーガンでないことがスタッフさんや他のボランティアさんの耳に入って少しずつ嫌味を言われるようになったんです。

日本でヴィーガンは、かなり小数ですよね?
私の知り合いのヴィーガンが日本ではヴィーガン・ミールが無いから、魚を食べなければ無理だと言っていますよ。
その日本で、あなた以外全てのボランティアの人がヴィーガンだったんですか???
嘘もほどほどにしてくださいね!嘘を隠すためにもっと嘘を書くみたいな話ですね!
Res.175 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 11:44:01


あのさぁ、このUSの人。私はただの通りすがりですが…
あなた相当なんか性格歪んでて、もうおかしいですよ?きっと幸せな方では無いのですね。
きっとあなたの周りの人間関係は常に荒れてて、いつも誰かのせいにして生きて来たのでしょう。
おいくつか存じませんが、あまりにも歪んでてて異常だし、ちょっと精神病だと思います。
せめて周囲には迷惑かけないで生きてください。周囲は大迷惑してます。
Res.176 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 12:01:24



USも論破されて言い返すのに必死やな。
これだから愛誤は嫌われるんだよ。

自分もちょっとだけ愛誤でボラやってたからわかるんだが
日本は少人数でやってる小さい団体がいくつもあって
スタッフとボラ合わせても10人にも満たないとこもあんのよ。
そういうとこだと預かりボラなんて2、3人ぐらいしかいないこともある。
それに、ヴィーガンは少なくてもベジタリアンは結構多いよね。
だから、スタッフ、ボラ全員ヴィーガンかベジタリアンっていうのは十分にあり得る。

そういえば、愛誤活動始めてから肉食やめてドヤってるアホがいたな。
これ、愛誤あるあるね。

あんたはもっと物事を広い視点で考えるようにしたほうがいいぞ。

Res.177 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 12:50:15

Res.178 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 14:19:02

>日本でヴィーガンは、かなり小数ですよね?
私の知り合いのヴィーガンが日本ではヴィーガン・ミールが無いから、魚を食べなければ無理だと言っていますよ。

↑また嘘ついて!
日本にもヴィーガンミールはありますよ!
なんで嘘つくんですか?
嘘ついて何が楽しいんですか?


ってUSを真似して言ってみたw
Res.179 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 15:35:27

174

日本でもOisixとか手軽にビーガンやベジタリアン用のミールキットが買えますよ。ビーガンレシピもたくさんあるし、最近はビーガン、ベジタリアン用のメニューが豊富なレㇲランもあるし、ビーガンカフェなんかもあります。
そのお知り合いは本当にビーガンなんですか?
Res.180 by 無回答 from バンクーバー 2022/11/12 16:38:08

トピさんはその彼氏と付き合っている段階ですよね。そんなややこし人とは結婚しないことですよ。二人ともがべジテリアンで気が合っているなら問題ないですよ。迷っている相手との結婚はしない事です。
Res.181 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 21:49:22

>日本でもOisixとか手軽にビーガンやベジタリアン用のミールキットが買えますよ。ビーガンレシピもたくさんあるし、最近はビーガン、ベジタリアン用のメニューが豊富なレㇲランもあるし、ビーガンカフェなんかもあります。

そんなの探さなければありませんよ!
Res.182 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 22:19:52

↑好きでビーガンになったんなら、それぐら探すのは当たり前だろ。
今の時代ネットで検索すれば近所でビーガン、ベジタリアン食売ってる店やレストランなんて簡単に探せるんだし。ビーガンもベジタリアンもこんな奴ばっかなの?
Res.183 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 22:40:49

↑そんなことないと思う。
このUSは色んなトピで変な発言ばっかりしてる頭おかしい人。
ビーガンでもベジタリアンでもちゃんとした人がほとんどだよ。
Res.184 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 23:00:00

Res.181>そんなの探さなければありませんよ!

そうだね。
スーパーで豚小間を探す時や、洋食屋のメニューにナポリタンを探す時、或いはホームセンターで木工用ボンドを探す時と同じ程度に探すかな。

Res.185 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 23:14:24


100%同意します!
ネットで探して「えー!ビーガンカフェがこの町にない!」と分かった場合に、わざわざ電車で他の町にあるビーガンカフェに行く人なんて居ませんよ!
Res.186 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 23:23:14

Res.185>わざわざ電車で他の町にあるビーガンカフェに行く人なんて居ませんよ!

そうだね、わざわざ他所の町へ出向く人はいないと思う。
なぜなら、大概のスーパーに豚小間が有るように、大概の洋食屋のメニューにナポリタンが有るように、或いは大概のホームセンターに木工用ボンドが有るように、他所に出向かなくても有るから。
Res.187 by 無回答 from 無回答 2022/11/12 23:40:35

Res.185>ネットで探して「えー!ビーガンカフェがこの町にない!」と分かった場合に

ない事がわかると「えー!」と声をあげてしまうのがビーガンカフェ、ということ。
あるのがあたりまえ、ということの裏返し。

Res.185>わざわざ電車で他の町にあるビーガンカフェに行く人なんて居ませんよ!

そんなことないと思う。
他所の街にある好きな店(レストランでも何でも)に行く人って、いくらでもいるんじゃないの?

Res.188 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 00:04:33

>私の知り合いのヴィーガンが日本ではヴィーガン・ミールが無いから、魚を食べなければ無理だと言っていますよ。

これっておかしくない?
ヴィーガンミールがないなら自分で食材買って作ればいいじゃん。
作るの面倒なら179が言ってるようなミールキット買えばいいんだし。
魚食べなきゃ無理って、意味不明なんだけど。


Res.189 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 10:50:08


仕事をしている忙しい人に「ヴィーガンカフェを探せば良いじゃん!」「ヴィーガンミールキット買えば良いじゃん!」とか駄々こねてる人も居るんですね!

日本で働いてる忙しい人はそんな暇はありませんよ!
Res.190 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:08:45

usはなんなの?ビーガンなの?そういうコメントが面白いと思ってるの?
Res.191 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:11:55

↑お前もな
ベースメントからくだらない書き込みするな
Res.192 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:15:05

↑妄想でた笑笑
usはVPNで面白いと思って書き込んでるんだ。しょーもな

すごくつまらないですよw
Res.193 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:18:34

>日本で働いてる忙しい人はそんな暇はありませんよ!

スーパーで野菜やヴィーガン用の食材買ってきて作る時間もないの?
あれも嫌、これも面倒って言うならヴィーガンやめれば?
Res.194 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:21:25

だからusはビーガンじゃないでしょ。1人で何役やってんの?
Res.195 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:29:24


何言ってるの?
USの日本の知り合いはヴィーガンなんでしょ?

>日本で働いてる忙しい人はそんな暇はありませんよ!
↑ってUS自身が書いてるよ。
Res.196 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:34:08

↑だから1人で何役やってんの?
Res.197 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 11:43:12


だから何言ってんの?
私のレスは193と195だけど?
どっちも言ってることは同じだよ。
どこが一人で何役なの?

Res.198 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 12:19:16


> スーパーで野菜やヴィーガン用の食材買ってきて作る時間もないの?あれも嫌、これも面倒って言うならヴィーガンやめれば?

> 何言ってるの?USの日本の知り合いはヴィーガンなんでしょ?

usはビーガンじゃないのに誰に言ってるの?
Res.199 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 12:42:04

>usはビーガンじゃないのに誰に言ってるの?

USの知り合いのヴィーガンが、ヴィーガン食が少ないから困ってるって話から
他の人の色々と、こんなのがあるよ、欲しい物があるなら遠くても行くでしょってレスに
USが探さなきゃないとか、忙しい人はそんな時間ないとか、あーだこーだ言ってるから
自分でヴィーガン食作って食べる時間もないの?
そんな文句言うならその知り合いはヴィーガンやめたほうがいいんじゃないのって言ってるの
話の流れから読み取れない?


Res.200 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 13:09:36

自分だったらってことで話すけど...

もし知り合いがヴィーガンで、食べられる食品を手に入れにくい状況にいたら
ミールキットやヴィーガンカフェがあるってよ〜って教えるけどな。

USの
>そんなの探さなければありませんよ!
>わざわざ電車で他の町にあるビーガンカフェに行く人なんて居ませんよ!
>日本で働いてる忙しい人はそんな暇はありませんよ!

↑これはUSがそう思ってるってこと?
それともその知り合いがそう言ってたの?

USが勝手にそう思い込んでるだけなら、まずはその知り合いに教えてあげたら?
その知り合いがそう言ってるなら、そうだね...ヴィーガンやめたほうがいいね。
Res.201 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 13:34:28

日が当たらないベースメントに住んでるから頭がおかしくなってるのでしょうね。今も薄暗いベースメントからカキコしているのでしょうか?家族でドライブでも行く事をお勧めします。
Res.202 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 14:43:56

USの人ってベースメントに住んでるの?
でもベースメントに住んでることと、これまでの発言は関係ないよ。
USの人が捻くれてるのは元々の性格なんだと思う。
Res.203 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 14:46:14

↑あなたに言ってるんじゃないの?
Res.204 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 14:53:37

203さん

それはないでしょ。
202より前にベースメントがどうのって書いてあるし。
しかも私ベースメントじゃないし。
ベースメントとか言ってる人はUSの人のこと知ってるんですか?
知ってるならこの人の発言はとても不愉快なのでやめるように言ってあげてください。
Res.205 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 14:59:09

↑伝えましたが、その言葉そのままお返すしますと伝えてくださいと言われました。
Res.206 by 無回答 from 無回答 2022/11/13 15:03:11

やっぱりUSの人には何を言っても話が通じない人みたいですね。
205さんもあまり関わらない方がいいですよ。



フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network