No.40934
|
|
リス対策
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 05:31:41

庭の鉢植えがほぼ全てリスに掘り返されて、悲惨な事になっています。秋植えの球根もダメかもしれません…。
ガーデニングを上手に楽しまれている方は、何かリス対策をされているのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 06:16:30

私は金網を土の上に敷いています。クイーンエリザベスパークでそうやって植えているのをみて真似しました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 06:43:24

古くなったチリパウダーや一味唐辛子はありませんか?
鉢植えの表面に、少量を散布すれば効果がありますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 10:01:22

リスはCoyoteを怖がると聞きました。
Coyoteのぬいぐるみとかはダメですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 11:47:59

ヌイグルミは意味ないです。
リスは目が良くないから、敵を察するのは視覚よりも聴覚、嗅覚です。
音のしないニオイのないヌイグルミを動物とは認識しません。
蛇足ですが、迷彩服が効果あるのは対人間だけです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 17:56:24

自然動物なので可愛いじゃないですか。
うちは二階のデッキに鳥用の巣箱を置いて、中におやつを入れてます。
いつも食べに来てくれるのを微笑ましく見てます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 18:47:23

5はおバカですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 22:18:49

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 22:23:36

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 22:26:39

私は大量のチリパウダーをまき、雨が降ってはまき、風で飛ばされてはまき、と頑張りましたが、ほぼ効果ありませんでした。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/28 23:01:15

トピ主です。
クイーンエリザベスパークは金網でリス対策していたんですね!家のちょうど金網と賞味期限が切れた唐辛子パウダーがあるので試してみようと思います。
でも、雨で流れてしまう事もあるんですね。
被害のなかった植物は軒下の移動してみます。
リスがcoyoteの事が苦手だとは知りませんでした。
たまに近所で本物のcoyoteが出没しているんですけどね。ぬいぐるみが手に入ったら窓際に置いてみます。
野生動物の生活を邪魔する気持ちも危害を加えるつもりもないので、リスを捕まえるなんて考えられません。
上手に共存できるように、これから工夫していこうと思います。
リスの被害に遭っているのが家だけじゃないと知れただけでもトピを立ててみて良かったです。
コメント&アドバイスいただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 01:37:57

我が家もいつもエサ置いてリスさんに遊びに来て貰ってるので、捕まえる人がいるのに驚きです。
いつも子供達もリスが来るのを楽しみにしてます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 01:46:59

捕まったリスはチューチューと音を立てて、毛が長いネズミみたいですね!
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 09:00:07

バンクーバーにいる大きなリスはネイティブではない、外来種です。
捕まえて尻尾の毛を剃るとネズミになるので、それから駆除しましょう。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 09:06:52

グレイスクワロールを観察していると面白い。
発情期にはオスがメスを追い回す、そして木の枝で合体、その後木から落ちることがある。
疲れるのだ
餌を置くと仲良く食べない、追い回す、そこでついたてを建ててやった、相手が見えないと仲良く食べている、単純
子育てをしているメスのおなかには8個の乳首が見える、名前をつけた、ボインチャン
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 12:46:31

うちの庭にはリスがわらわらと来ます。
見ているだけではかわいいけれど菜園を荒らされるとだんだんと憎しみがわいてきます。
一生懸命家の中で育てて植え替えた苗を、ぼこぼこに掘って荒らされたり、ふかふかの100%オーガニックの安くない土を使って何時間もかけて作った畑に植えた種や育ちかけた苗を荒らされたり。鉢に植えた植物も荒らされます。
捕獲して殺処分とかは考えられないので、なんとか寄せ付けない方法はないかと思うけど、唐辛子は私も全く聞きませんでした。ナメクジ被害もあるのでコーヒーカスや卵の殻などを試したけど効果なし。有毒な薬は使いたくないので、本当ならしっかりとしたカバーをつければいいのだろうけど、近くの店では売ってなくて、今年はできずじまい。
リスは近くに行ってもなかなか逃げないぐらい図太いです。どっからもらってくるのか畑にピーナッツのカラとか見かけるので掘って隠しているのだと思います。
デッキ(ベランダ)にお花を飾っていても植木鉢がリスに荒らされることがあり、きれいな花をズタズタにされるのはもうかわいいとか言ってられないです。
庭にはリンゴの木もあるのでリンゴが落ちてくると食べに来るのもあるようで。。。
ほんとどうにか畑や花を荒らされない方法が知りたいです。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 14:40:55

>捕獲して殺処分とかは考えられないので
捕まえてスタンレーパークにでも逃がせば良いと思いますよ。
殺す方が面倒くさいと思います。公園に逃がした方が簡単ですよね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 14:42:21

リスだけじゃなくてラクーンも花壇を荒らしたり踏みつけたり球根を掘り返したりするよ。カラスも生えてきた葉を引っ張りぬいたり。ガーデニングは野生動物との戦いですね。
私はおおももで買った猫除けをプランターやポットの上に置いています。虐待用ではないと注意書きがあります。プラスチックのとげとげというか、少し柔らかめで尖っていないので刺さったりはしないのですが、それを猫が踏んだら痛くて来なくなるというものなんですが。とりあえずは効果はあるようです。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 14:51:20

|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 15:23:15

↑ 対策をありがとう。でも捕まえてもどうしたらいいのでしょう。どこかへ運んで放してあげるんでしょうかね。ラクーンってあんな可愛いお顔なのに、かなり凶暴。捕まえる方が怖いです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 21:59:34

リスさんに来てほしいからどんどん餌撒いてます。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 22:21:01

>リスさんに来てほしいからどんどん餌撒いてます。
トピ主さんがSquirrel Trapでリスを捕まえて、レス20さんの家に離せば問題は解決ですね!
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 22:40:08

アパートのベランダにも木をつたってリス達が来てくれて嬉しいです。何が好きなのですかねえ。ご飯置いても食べて無かったので。。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 22:50:49

↑
リスはお煎餅が好きですよ!
キャンピングした時にお煎餅をテントの中に入れるのを忘れてしまいました。
朝に食べようと思ったら、リスに食べられていました!
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/29 23:37:54

リスに困っていると言う人のトピなのに、わざわざ「かわいい」とか「もっと来てほしい」とか書き込む神経ってどうなんでしょう。「自分は迷惑受けてないしかわいいな」と心で思うだけでは済まされないのが不思議です。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 00:46:03

自宅の庭に猫が入って来ただけでギャーギャー騒ぐ人と同じ人達の書き込みでしょうね。心が狭いんです。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 01:30:12

↑
私も同じ事思いました。
猫が庭に入って来て、とかのトピと同じ人かなって。
動物好きなので信じられないです。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 02:01:00

私は自分も飼うほどすごい猫好きだけど庭に糞されるの続くと嫌になる。
飼い主が処理しに来てくれるんならいいんだけど。
で、そういうことを言ってる人に対して「自宅の庭に猫が入って来ただけでギャーギャー騒ぐ人」と馬鹿にする人を見ると、すごく思いやりのない人だと思う。動物が好きだから迷惑被っても黙っておけ、というのは違う。糞も一回や二回なら私も我慢できるけど、何度もあると腹が立つ。
動物好きだから信じられないって…どれほどの動物好き?SPCAとかから20匹ぐらい引き取って育てているとか?
鹿だって畑を荒らします。見るのはかわいいけど。ところによってはリスも鹿も害獣として処分されたりします。どれだけ反対運動してるんですか?
農家さんたちもかわいいで放置していませんよ。困っている人のことをギャーギャーとか信じられないとか、完全におかしいです。別にトピ主さんも対策を聞いてるだけなのに。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 11:52:34

|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 12:00:57

自宅玄関先に遊びに来た猫ちゃんの為のオヤツくらい用意してあげるのが優しさですよ。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 14:06:14

↑ 違うと思う。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 14:09:19

小動物を虐める人って殺人鬼の始まりらしいですね。ご近所にいたら要注意人物です。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 15:08:24

>自宅玄関先に遊びに来た猫ちゃんの為のオヤツくらい用意してあげるのが優しさですよ。
その優しさがあるのなら、食べ物をテント村にでも持っていったらどうですか?
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 15:11:17

近所の猫ちゃんと友達になるのは良いけど、テント村のホームレスと友達になりたくはないなぁ。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/30 22:39:37

猫いっぱい飼ってる猫婆さんとか、キチガイが多いですからねぇ。
動物が好き=優しいっていうのは、動物が好きな人の自己満足ですね。。。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 19:39:41

今時、犬や猫でも食べ物アレルギーがあるのに、なんでも与えるの良くない。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 21:28:36

>猫いっぱい飼ってる猫婆さんとか、キチガイが多いですからねぇ。
>動物が好き=優しいっていうのは、動物が好きな人の自己満足ですね。。。
かなり性格が悪くて、動物しか相手にしてくれない人もいますよね。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 21:37:30

野生の動物に食べ物を与えてはいけない。 みんな忘れてないですか?
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 22:54:47

またお得意の警察ごっこですか?
少しぐらい良いじゃないですか。
だってリスが来てご飯催促するの可愛いよ?
たくさん食べないと冬を越せないかもしれないしね。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 22:59:34

↑クマさんも冬を越せないかもしれないよ
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 23:03:44

みんなが少しくらい良いと思ったら、少しじゃなくなるよね。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/31 23:08:46

誰か!熊さんにも腹いっぱいになるように肉の塊を届けて差し上げて!
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/11/01 16:47:55

庭に置いていた箱のナッツ完食してました。リスは可愛いけどガーデニングするには困るのですね。そういえばネットを被せているお宅があるので、リス対策かもしれないですね。ご近所がしてるのは、普通の緑の柔らかいネットをガーデニング部分に掛けています。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/11/01 21:29:07

42さん、それってリスだけとは限りませんよ。ネズミが来ているかも。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/11/02 13:30:02

>誰か!熊さんにも腹いっぱいになるように肉の塊を届けて差し上げて!
考えただけでもゾッとします。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
トピ主
from
無回答 2022/11/02 14:16:18

15さん、17さん、42さん、ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきますね。
|