jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.40858
11月14日以降は、MySOSがなくなる?
by 無回答 from 無回答 2022/10/13 20:37:23

11月14日以降、MySOSがなくなる?

厚労省、水際対策 の一番最初の画面で、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
「ファストトラック」をクリックすると、次のポップアップが出てきます。

入国日が11/14以降の方は
Visit Japan Web(11/1から利用可)を使用してください。
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/
閉じる

Visit Japan Web
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/

これって、11月14日以降は MySOSがなくなるという意味なのか?
11月14日以降は Visit Japanにしろと言うからには、そうなのか?
説明が足りない。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/10/13 20:53:01

11月でMySOSは終了か、ファストトラック登録はVisit Japan Webで

https://pattayalife.net/archives/51636

Res.2 by 無回答 from 無回答 2022/10/13 21:46:39

日本の対応を見てると馬鹿じゃないかと思う。意味もなく煩雑にして何の意味がある。
一時事が万事この調子だ。もう終わりだよ。この国は。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 11:15:44

日本語の能力を上げましょう、そうしないと一生後悔します。

>10月3日に検疫(ファストトラック)との連携は停止しましたが、11月に新バージョンで検疫(ファストトラック)の情報登録が可能となる予定です。(2022年10月3日)

MySOSを停止とは書いていない。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 12:39:09

今はMySOSとVisit Japanの両方をやったほうがよいという意味に取れますが・・・? 手間がだぶらないのか?

日本への入国手続きをスムーズに行うため、ファストトラック(※1)及び
Visit Japan Web サービス(※2)をご利用ください。
(※1)ファストトラック:海外から日本へ入国する方々に対して空港検疫で実施してい
る手続きの一部を、アプリ(MySOS)又は WEB(MySOS Web)上
で日本入国前に済ませることができるもの。
(※2)Visit Japan Web:デジタル庁が提供する海外からの入国者(海外から帰国する
日本人を含む)が検疫・入国審査・税関申告の入国手続等を行
えるウェブサービス。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 12:48:58

1. MySOSとVisit Japan Webのどちらを利用すればよいか?

回答は下記です。
=======================
入国予定日により、検疫(ファストトラック)の手続きが異なります。日本到着日をご確認の上ご利用ください。
●10月31日までに到着される方
 ・10月中に登録を行う場合は、MySOSを利用してください。
●11月1日から11月13日までに到着される方
 ・10月中に登録を行う場合は、MySOSを利用してください。
 ・11月1日以降に登録を行う場合は、Visit Japan Webを利用してください。
  MySOSでファストトラックを登録済みの方はVisit Japan Webにおける検疫の登録は不要です。
●11月14日以降到着される方
 ・11月1日以降に、Visit Japan Webを利用してください。

MySOSを利用する場合、Visit Japan Webの利用は必須ではありませんが、入管、税関の手続きが効率化できますので、併用もご検討ください。
=======================
Res.6 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 13:19:54

mysos自体はコロナ前からあって厚労省が準備したアプリ。自分の健康状態入力したり、万一のときAEBの場所が検索出来たり、といった使い方ができる。
コロナ禍でここに入国者管理モードが加わり自己隔離時の位置確認やビデオ通話機能が加わった。さらにこの春からファストトラック 検疫事前登録まで加わり現状です。

visit Japanも以前機内で書いてたベージュの細長い入国カードを電子化したもの。現状日本パスポートの人は不要
総務省管理かな?

税関申告書も機内で書いてる縦長の紙 現状家族で一枚
国税庁管理かな?

これら3つをデジタル庁が統合して一つのアプリにしようってことです。
縦割り行政でバラバラだったのを統合する目的。

visit japanでファストトラック申請すればmysosの検疫申告機能は不要になるのでコロナ前のmysosに戻るだけ。なくなりはしないけど数えるほどしか使ってる人、いないでしょうね。



Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 15:50:55

Visit Japanの下の方に操作説明書(クリックでPDFファイル)が
あるので、80ページ以上の説明を全て読みました。
順を追っての画像説明なので、完読するのは難しくありません。。

全体的に、入力しやすく間違いがないような作りになってます。
- ArriveCANと同じで、家族で登録できます。家族でスマホ1台でOK。
- 今まで、機内でペーパーで書いていた税関申告書もアプリで処理。
- 準備操作がFifi(オンライン)が無しで、あらかじめ入力しておける。

など、それなりに改善はされていますが、ワクチン接種の質問は一切なく
証明書をアプロ−ドするステップは一切ありません。

ファストトラックをクリックすると、今後(MySOSではなく)Visit Japanで
処理しろ、と強制的にポップアップが出てくる割には、説明が不足だなと
感じました。

- それならワクチン接種歴は必要ないのか?
- あるいは、MySOSと併用を前提としているのか?
- Visit Japan プラス 紙のワクチン接種証明書(またスマホ画面)の窓口提示なのか?

疑問は尽きないが、説明はなし。推測材料さえ見つからない。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 17:12:35

Res.7さん、おそらく11月からVisit Japanに検疫対応の機能も追加されるけど、今はまだないのでは?つまり、今は税関・入管機能はVisit Japan、検疫はMySOSなのだろうと推測します。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 18:42:13

7
アプリ更新準備中だよ 
10 月末には更新される。
その際ワクチン関連が追加される。








Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/10/14 20:26:59

そうですね。
調べてみると、新バージョンが11月1日に出るようです。
待ちましょう。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network