No.40819
|
|
私に会う英語学習のアドバイス
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 13:10:42

カナダでフルタイムの仕事もしてアパートをレントし生活には不自由がありませんが英語力がまるでダメ
。仕事で必要な英語は問題ないのですが、上司や顧客との日常会話が続きません。
聞き取れない事も多々あります。
職場は英語を母国語としないスタッフの集まりですが、技術職であり在宅でも出来る仕事の為に専門用語で乗り切れています。
自分が訪ねたい事に感する答えは予想が付くので短い返答で成り立ちますが相手からの質問や予想しない会話の始まりには躓きます。
いつも同じ文法とフレーズを使いがちです。
学習に充てれる時間はわずかです。
基本文法のテキストや簡単フレーズ英会話の本は山ほどあります。しかし学習は続かず活かせる場面も少ない。
そんな状況でも生活が成り立ってしまうので、英語から逃げがち。
でも話せるように、文章が読めるようになったら、もっとカナダの生活が快適になります。
そして、やっぱりカッコイイので憧れる。
私に学習方法のアドバイスいただけませんか。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 13:25:28

めっちゃわかります!
雑談難しいですよね。そして必ずしも必須じゃないので逃げがちになるのもわかります。
私は同僚のカナダ人の言い回しとかを真似たり、わからなかったら聞くように意識しするようにしたらマシになりました。トピ主さんは英語を母国語としない人たちの集まりとのことなので難しいかもですが、それでも自分よりうまい人を真似たり聞いたりするのは良いことかと。
お互い頑張りましょう!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 13:29:41

私も勉強のためにボスの英語を真似ています。
人の真似が一番上手になると思います。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 14:07:05

CAKEという学習アプリおススメです。
Youtube動画を教材に使っているので日常的な砕けた英語も多く、短く切り取ってリピートしてくれます。文字で見て理解できるけれど聴き取れない部分は何度もリピートして聞いて、そもそも知らなかった言い回しで覚えたいと思ったら英文を保存できるしクイズもあります。 【PR】カナダ留学や永住の最新情報を動画でわかりやすくご紹介
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 14:10:54

どのようにして英語力をアップするのか分からない場合は、家庭教師を雇うのがベストなのでは?英会話力がイマイチみたいなので、日本人の英語の家庭教師がベストなのでは?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 14:23:46

短い間にコメントありがとうございます!
こんな私の質問は叩かれちゃうかなーと、思っていたのに。ありがとうございます。
引き続きアドバイスよろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 14:31:03

>そんな状況でも生活が成り立ってしまうので、英語から逃げがち。
一人で自分の弱点を見つけて、自分に合った教材を見つけて勉強できる人もいますが、トピ主さんにはサポートシステムが必要みたいなので、この場合はモティベーションをキープする為に英語の家庭教師ですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 20:08:13

Ieltsの7.5以上目標に勉強するのはどうですか?
私はテストに向けて頑張って覚えたのはなかなかわすれないので。
|