No.40809
|
|
良いテナントを見つけるコツ
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 18:34:02

オーナー経験のある方、
良いテナントをみつけるコツなどありますか?
住んでみてから変わるので、
どうにかしたいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/10/01 19:14:47

トピずれでご免なさい。今の時代、オーナーさんの意向に合う人はいないと思った方がいいでしょうね。時代が違うのです。20代がオーナーだったら合うでしょうが、そうでなければ家の賃貸は諦めた方が頭痛が少なくて済みそうですよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 19:28:26

プロの不動産屋を使いましょう。
普通、家賃の半月分の手数料を払いますが、
探してクレジットチェックなどプロの目で見ます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 19:37:21

テナントさんも思っていますよ。良いオーナーさんはどうやって探すのか?
結構物件を持っていらっしゃる方で口コミだけでいっぱいになるオーナーさん
がいらっしゃいます。 いいオーナーさんなのでしょうね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 20:12:29

どんな悪いテナントさんだったんですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 20:14:48

私は貸家の通常モーゲジ価値 plus 必要経費 (電気、ガス、水道、不動産税、保険)を足してその上に約100ドル足したぐらいで貸しているし、小さな家ですが2人の若い男の子に貸しています。欲を出せば電気、ガス、水道代も別に請求出来る地域です。
1人にすると込みで350ドルぐらいなのでもう5年ぐらい人は変わりながら貸しています。通常1000ドル plus 経費位で貸す地域です。多少のメインテナンスは覚悟していますが、特別に問題はありません。貸家業と言うよりは只親の為に購入した家が在るから貸しているだけです。
通常モーゲジプラス1%ルールとか有るようです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 20:18:36

テナントはJPで掲載してる大家から部屋借りない方がいいよ。ここで出てる物件は曰く付き物件より問題だらけ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 20:37:28

クソみたいなワーホリ学生しかいないから貸すのやめました。クソは危険物件に入居して苦労しろ。掲示板に書かれる泣き言を読むのが楽しくてしかたがない芝草
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 20:58:54

↑ 口は悪いけど、事実だからねぇ・・・。特にワーホリ女は底辺白人が入り浸るから最低。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 21:02:08

変な家を借りない貸さないでwin winですね👍
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 21:11:37

マジレスすると、日本で社会人経験して自費で来ているワーホリ女性より、高校から現地校留学して、大学にいく頭脳もないまま親の脛かじってカナダに居残ってる女の方が常識ぶっ飛んでて変なのが多い。正直、親も問題児だからカナダに送り込んで、できれば帰ってきて欲しくないんだろう。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 22:01:09

↑ 高校留学なんかは結構ヤバい奴居たよね!
日本で退学になって、「留学」という箔を付けさせるために海外に投棄された奴ら。
家は結構裕福なことが多い。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/01 22:18:20

そいつら能無しが釣り合いとれたヤバい男に股開いて、結婚もせず子供できても親の金で生きてるって。
同じ日本出身でも絶対関わりたくない。
こんなのをテナントに入れたら最後。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 03:28:15

↑それでもセックスできない男よりも人生楽しそうだよねw
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
オタワ 2022/10/02 08:04:28

良いテナントを見つけるコツは、日本の掲示板で探さず、ローカルの人を入れることです。
ノーティスとか当たり前のことは知ってるし、英語の契約書がわからなかったとかいうこともない。ビジネスライクで恨みっこなし。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 08:52:27

面談して貸し部屋がビジネスであると理解できる人、かな。
賃貸契約が契約であり、お互いにそれを守ることで成立するのが理解できる人。
そしてもちろん英語の契約書が読める、理解できる人。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 09:12:25

経験では大学卒または卒業前、就職したら何もできなくなるので外国の経験をしたいという人、
学生、ESLは学生ではない。
パイロットの訓練に来た人。
幼い人は入れないほうがより。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 09:14:24

基本は確率論上での運試しなので、その確率が上がりやすいテナントをいれたほうがいい。
まず学歴や職業でIQを判断(高IQ程問題は減少傾向)
ジェンダーで判断(女性の方が微妙に問題が少ない傾向)
子どもの有無(子どもがいた方が微妙に問題が少ない傾向)
年齢(高齢である方が問題が少ない傾向)
当然すべてに当てはまっても「問題のあるテナント」にぶち当たる場合もあるから、絶対はないけどね。
女性(30以上)、高収入辺りはルーザーの20代独身男性より問題が少ない傾向にある。
ただし、「レントがテナントに対して少ない」今の状況であれば選べるけど、いつ不況になって逆転するかは分からんからねぇ。
基本金持ってしっかりした人って家を購入しちゃうから。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 13:26:14

コツは、
日本人の語学留学生、ワーホリを入れないこと。(日本国籍でなくても)
この人たちは 海外生活をEnjoyに来ている人たちなので、パーティー、友達呼ぶ、留学がマリファナ留学になっっているのがほとんどです。
学生でも公立の4年生大学、大学院なら話は別。 選びましょうよ。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 13:51:16

しかし昔は日本人の学生が欲しいなんて言われたものだけど、随分と変わったものだな・・・。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 16:06:39

これを言うと低学歴の人が攻撃してくると思いますが、日本人のテナントなら、日本の学歴がよければほぼ安心です。
東大早慶でている人、男女共に化したことがありますが、全員大学、大学院留学、移民で、真面目に生活している人ばかりでした。
一流大学に入学できると言うことは、本人もしっかりしていて育ちも良く、家も裕福な礼儀正しい人がほとんどということです。
確かに例外はあるかもしれませんが、変な人の割合は極端に低いと思います。
男漁りにカナダに来たワーホリや短期語学留学生に貸していた知人は、夜中過ぎまでパーティーしたり、ホームレスみたいな男を連れ込んだり、部屋でマリファナ吸ったりするテナントに注意するたびに逆切れされて、家賃滞納したまま夜逃げされたり、備品盗まれたり散々だったようです。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
20
from
無回答 2022/10/02 16:08:03

すみません。変換ミスしていました。
>東大早慶でている人、男女共に化したことがありますが、全員大学、大学院留学、移民で、真面目に生活している人ばかりでした。
男女共に貸したことがありますが
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 17:26:18

逆に今の時代、それなりの大学に入れない人って、かなりバカな可能性がある。
30年前より遥かに学生が少なくて、大学の数はメチャクチャ増えてて、内容も遥かに簡単になっているんだから。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 18:03:51

みんな大家目線で好き勝手言ってるけどさ、高学歴の学生さんが借りたいと思う物件であることの方が重要では?
カビ生えて蜘蛛の巣張ってるボロ屋のベースメントなんてワーホリでも借りないでしょ。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 20:01:03

供給不足だから募集をかければいくらでも応募者がいるんだよ。しかも日本人が貸してるシェアハウスなんて大量のメールが来て大家が選び放題だ。応募者もわかってるから問い合わせメールに学歴や職歴を書いてくるから、その中から良いのだけ選んで返信すれば良いい。
書いてこないのは理由がある
高卒 派遣社員 無職 男探し など
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 20:19:52

JPであげてる大家がろくな人間でないのがよくわかるトピ。日本人でなく中国人や韓国人を住まわせれば即解決。なのに執拗に日本人テナントを探している。なんでだろうね。
テナントの学歴どうこう言っている大家はいったいどんな高学歴なのか気になるね。そんなに学歴よくて高収入なら部屋貸して小銭稼ぐ必要ないだろうに。それに英語に問題なければカナダで生まれ育った生粋のカナダ人を相手にビジネスできるはず。
できないのは部屋に問題があるとかコミュニケーションに問題があるとか人格に問題があるとかとにかく欠陥があるから。日本人テナントはこんな怪しい日本人大家(実際は日本語話せるだけの日本人ではなさそう)から部屋を借りてはいけない。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 20:33:56

↑
外国人から部屋借りる勇気がないんだろ?
日系の部屋を借りたいんだけど
学歴も職歴もないから貸してもらえないw
ライバルを減らしたいから
日本人から借りるなって低脳過ぎw
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 20:49:04

日本人大家は一切日本人にかさない。
日本人テナントは日本人以外の大家からかりる。
これで二度と問題が起きないんじゃないですか?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:04:22

低脳な人類廃棄物ワーホリ学生は外国人から部屋を借りてください。
日本人オーナーに迷惑だから借りようと思わないでください。
高学歴などの生きてても許される有能者だけが
日系オーナーの物件を借りる資格がある。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:08:13

26は低学歴で日本人学生から搾取した家賃で雀の涙の収入で生きている底辺?
カナダで日本人大家から部屋借りたなんて過去、自分には一度もない。
日本人の学生さんへ
部屋はクレイグスリストとかで借りた方がいい。ここには似非日本人が日本人に嫌がらせするためにテナント探してる連中が多そうです。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:10:13

28の人は日本人ですか?
日本以外のパスポート持ってるような人間?
日本人の振り乙w
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:13:28

> 低脳な人類廃棄物ワーホリ学生は外国人から部屋を借りてください。
日本人オーナーに迷惑だから借りようと思わないでください。
高学歴などの生きてても許される有能者だけが
日系オーナーの物件を借りる資格がある。
↑こんなに低脳なコメント書く高学歴がいないことだけは確か。おそらく自身が低学歴で低収入のテナントの立場だと思う。こうしてワーホリに悪印象をつけてライバル減らしてる可哀想なやつw
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:16:44

25
コミュニケーションや人格に問題なくても日本人以外に貸す方が日本人に貸すより遥かにリスク高いからじゃない?
学歴うんぬんは関係ないと思うけど
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:29:09

> コミュニケーションや人格に問題なくても日本人以外に貸す方が日本人に貸すより遥かにリスク高いからじゃない?
学歴うんぬんは関係ないと思うけど
一連のコメント見てからもう一度コメントしてください。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:36:37

インド人に貸すと、週一回は10人くらいの人間が集まるし、カレーの匂いが落ちなくなる。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:40:49

良いテナントを見つけるためにはまず自分が良いランドロードである必要があると思う
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:42:13

全ての日本人オーナーが誰も日本人に貸さなくなったら困るのは誰か?
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 21:55:01

33
見てるよ。でもここで書かれてる日本人テナントの悪いことなんて他の国の人に比べたらかわいい方。自分は英語全く問題ないけど日本人以外には貸したくないわー。
あ、なんて言っても貸せる部屋なんてないんですけどね
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 22:02:33

> 全ての日本人オーナーが誰も日本人に貸さなくなったら困るのは誰か?
誰も困りません。ないならないで済む。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 22:10:13

じゃ日本人は外国人から借りてくださいね。
賃貸掲示板に注意喚起と泣き言が増えればイイね。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 22:15:53

> じゃ日本人は外国人から借りてくださいね。賃貸掲示板に注意喚起と泣き言が増えればイイね。
それは個人の自由でしょ?
日本人から借りたい人、日本人に貸したい人がいればそれまで。あなたが日本人に貸さないと決めて中国人や韓国人にだけ貸してたらいい話。それで平和。
あなたの泣き言が増えそうね。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 23:05:19

低脳過ぎて外国人から借りる勇気がない日本人に部屋を貸して高額でレントを貪り取るのが楽しくて仕方ない。入居後すぐにレントを値上げしても素直に従うしかないwハウスルールも変更して従わないなら出て行けと罵倒するwこいつら奴隷のようだw
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/02 23:11:54

↑
低脳で貸し部屋もない妄想癖のDQN
JPキチみたいなクズ
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 00:16:11

すみません。
トピ立てたのに見れてませんでした。
皆さまご意見ありがとうございました。
10番にすごい同意です。
カナダ長い人程、文句多いし、なぜわざわざ日本人オーナーのところにくる?
ってなります。
英語力もあるでしょうに...
なぜでしょうか?
色々経験し、一周回ってやっぱ日本人オーナーがいいってなってるのなら理解できます。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 21:14:28

それってトピ主も同じ。
カナダ長いのに文句多いし、なぜわざわざ日本人テナント探しにいく?
ってなります。
英語力もあるでしょうに...
なぜでしょうか?
一周回ってやっぱ日本人テナントがいいってなってる?
それなら文句いうなっての。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 21:19:16

↑日本人テナントの方が文句は少ないし綺麗に使ってくれる傾向があるからでしょ。
自分が借りるならカナダ人オーナーがいい。会社だと理想。その次に日本人だけど基本移民オーナーは嫌だ。
逆に貸すならテナントは日本人が良いな。インド人は絶対嫌だ。貸したことなんてないので妄想だけど
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/03 21:49:53

日本の皆さんは外国の方から部屋を借りましょう。
終了
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/04 20:41:55

ウエストバンドの物件も消えた
ダウンタウンのコリアンのとこも消えた
チャイナタウンのコリアンのとこも消えた
注意喚起物件に引っかかる奴は低脳馬鹿なんで
日系の物件には内見に来ないでくださいねw
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/04 23:19:39

良いテナントを見つけるコツ
高学歴にハズレなし
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 06:47:49

↑激しく同意。
カナダ生まれ、育ちの日系人はカナダの学歴では判断できない。
しかし、日本育ちの日本人の人間性や信頼度を判断するには、日本の学歴は1番正確な判断材料。
但し、高学歴の意味は、4年生大学卒、ではない。
カナダに来る日本人で東大慶応京大辺りなら、ほぼ100%、いい家庭で育ち本人もきちんとした性格。早稲田は、政治経済と法学部以外はカスだが、他よりはまし。
青学、学習院まで下がるともうひどい。というかこの辺りの平均より下くらいが1番厄介。
バカなのに、自分はすごいと勘違いして痛い、性格が悪い奴が多い。
低学歴でもいい奴はいるが、それが部屋を貸していいほどきちんとしている奴かどうかとは別。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 08:52:36

↑そんな奴に当たる確率ってめちゃめちゃ低くないですか?
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 10:13:35

↑ワロタ
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 11:25:10

49は相当学歴コンプレックスだな。習近平とおんなじで小卒?馬鹿にされるのが快感のマゾキストっぽいな。不細工なやつに多い。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 11:55:24

↑49の言っているのは正しいと思うよ。高学歴の子は高収入の親がほとんど。医者弁護士大企業の社長などなどしっかり礼儀を教えている。
52は学歴コンプレックスある?
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 15:22:06

52
逆だと思う。49自身は学歴あるけどそれだけなんじゃないかな?
学歴しかない奴に限ってこういうこと言うんよ。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 18:20:29

学歴って重視されると言ってますがそう言った方は実際に確認取ったりするんでしょうか?
レジュメに東大、なんていくらでも学歴詐称できますよね。
求職なら事実無根だと後々問題になるでしょうが、
お家探しでクレジットヒストリーやリファレンスチェック以外に、
学歴の確認方法なんてなくないですか?
……と、部屋を借りたことも貸したこともない身ですが、どうしてるんだろうな、と少し気になりました。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 19:11:36

私の友人は母子家庭で貧乏だったけど、必死に勉強して奨学金で東大卒業した。
でも今でも実家のお母さんはパートで働いてる。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 19:54:35

55
それ思った!
最後に借りたの2014年だけどレジュメなんて出したことない。リファレンスと職場は提出したけど。
今は学歴まで聞かれるの!?
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 20:16:03

55
大丈夫ですよ。高学歴の大家なら調べることくらい楽勝です。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 20:50:49

メールや内見の時に学歴を聞けばいい
高学歴なら自信を持って答えるはずだし
低学歴ならメールの返信がないとか
失礼なオーナーだと辞退してくれるはず
内見申し込みメールに学歴を書けば
オーナーさんが迅速に返信をくれるはず(^_^)
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 20:56:43

日系オーナーネットワークでは
若い女の子に貸してはダメ
と言われています
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:00:06

低学歴のワーホリは日本ではじかれカナダに来ても弾かれてしまうのか。自業自得とはいえ哀れだな。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:00:19

↑ そのうちどれくらいが通名使ってますか?
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:02:12

ワーホリを目の敵にしてる人は自慢の白人旦那さん寝取られちゃったの?
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:18:19

63さんはその程度の世界で生きているのですか?
とても高学歴とは思えない。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:24:53

早稲田 学習院 上智 皆さんいい人達でした
最悪だったのが高校卒業したばかりの女の子
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:51:01

59
自分はここにあげられてる大学出た高学歴だけど学歴いきなり聞いてくる人は失礼だと思うな。
でも学歴しか誇れるもののない奴は確かに喜んで答えるかもね
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 21:53:21

64さんは図星だったみたい
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 22:10:27

66
あはは!
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 22:27:52

高学歴でも記憶力だけがいいアスペなんかもいるし一概に高学歴がマトモだとは言えない。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/05 22:31:36

高学歴の人の文章と学歴主義の文章の違いがよくわかりますね。
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/06 22:09:11

就職活動でも履歴書提出するんだし
見学申し込みでも履歴書提出させればいい
連絡がなければ審査不合格で。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/06 22:24:51

ね ここまでして似非日本人から家借りるメリットないでしょ?
高学歴なら英語でやりとりしてクレイグスリストから似非日本人以外から借りた方がいい
この掲示板は曰く付き物件しか出ない
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/06 22:59:49

結局は在日朝鮮人が日系社会を引っ掻き回しているんですね。
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/06 23:14:17

前に住んでた物件は全員日本人。学生、ワーホリ、移民いろんな人がいたけど、日本で何やってたかさりげなく聞くのがいいかも。あとはオーナーが細かくルールを作ったり、徹底的に部屋を管理していたのと、口うるさく、主導権を完全に握っていたので、オーナーのいうことはみんな聞いていました。やばい奴はうまーく追い出してました。
変な奴をどう管理するかはオーナー次第な気がします。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/07 00:24:04

オーナーは日本人以外の中国人か韓国人を住まわせてください。
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/07 23:15:01

10代の女の子を入居させてはいけない
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/10/08 08:25:46

47さんのとこが普通
自分の住んでるシェアハウスは
ルールが書面であるにもかかわらず
誰もルールを守らない
特に韓国人は酷い
どこのシェアハウスも
例外なく韓国人が酷いらしい
オーナーさん次第なのは同意
|