jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.40731
リトル・マーメイドの主人公が黒人!
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 14:56:12
どう思いますか?
アンデルセン原作なんだから白人が普通なんじゃないの?
何れデブのマーメイドなんか出てきそう。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:05:01
白人が主役のイメージを変えようとしているみたいですね。
白人は反発するかもしれないけれど、日本人としては割と中立な感じがします。
白人優勢のイメージが変わるとしたら。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:17:35
話自体がアンデルセンから離れているから
白人でなければならない理由にはならないとおもう
アンデルセンの話は結構キリスト教の影響が強いと思うから、離れてよかったと思っている
南国のイメージで、東南アジア系キャストも合いそうな気がするんだけど
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:17:36
>アンデルセン原作なんだから白人が普通なんじゃないの?
あまり頭が良くないみたいですね。
マーメイドなんて想像のキャラなんだから、誰が演じても非現実的で同じでしょ?
>何れデブのマーメイドなんか出てきそう。
魚が豊富な海のマーメイドな場合は太ってても良いのでは?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:20:00
↑ 今までのイメージってものがあるのが理解できんのか?USの精神異常者さん!
何れサモア人のデブのマーメイドが出ても受け入れるんだな?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:22:15
キングトリトンの役は、白人系の俳優さんだよね、
海の中でハーレム作って、娘たちの肌色がいろいろ違うっていう設定なのかも
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:31:49
今までのイメージってものがあるのが理解できんのか?USの精神異常者さん!
何れサモア人のデブのマーメイドが出ても受け入れるんだな?
上は引用ですが、好き嫌いの問題、それが良い悪いの問題ではなく、単にそういう事だというだけです。
ディズニーなんか全然好きではないし、見ないからあまり個人としては影響はありません。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:48:33
はてしなくどうでもいい、そもそも見に行く気も無いし…(主人公が誰であろうが)。
多分文句言ってる人も「白人だったら行くのに〜」と言う感じもしない。
ハガレン実写版とか進撃の巨人とか、日本映画でよくあるの明らかにコケイジャンの主人公が日本人のキャスティングでも気にしない。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 15:56:05
色々言い出したら、白雪姫なんて設定自体が差別になるじゃん。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 16:51:40
原作が2次元の実写化って、やっぱり元の絵がそのまま実写になるっていう良さがあるからやる意味があるんだと私は思います。
多くの人たちがそれを期待するからビジュアルからしてもう全然違うっていうのがちょっと残念だったって感じじゃないんでしょうか?
そもそも人種が違うっていうのと黒人だからとかってので更に人々が敏感に反応してるってのもあるんでしょうね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 16:54:36
黒人に媚を売るためだけに作られた物なので見たくないです。
ディズニーのリトルマーメイドを実写化なら赤毛の白人でいいはずです。
わざわざ黒人にする意味がわからない。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 16:57:49
ココのUSバカはマーメイドが韓国人でキムチ食ってウリナラマンセーなんて叫んでても、元が創作だからどうしようが勝手だと思うんだな?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 17:02:48
期待する絵と違うとがっかりする気持ちというのはわかります
でも、反対する理由にはならないかな、と
ただ予告のアリエルを見て、ウーパールーパーを思い出してしまった…
Res.13
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 17:08:01
>今までのイメージってものがあるのが理解できんのか?
そんなにリトル・マーメイドの人種が気になるのなら、こんな掲示板で愚痴言ってないで、ディズニー会社に反感の手紙と電話でもした方が効果がありますよ。頑張ってね。(笑)
Res.14
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 17:25:32
↑ アンタ雑談できないだろう?
職場でも家庭でも皆静かじゃ無いかい?
それ、アンタがいる時だけなんだよ!
雑談にイチイチ突っかかって揚げ足取って面倒だから。アンタが居ない時は皆ワイワイガヤガヤやってんだよ!
まあ知らぬが仏だね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 17:29:03
>アンタ雑談できないだろう?
クダラナイ雑談なんてしませんよ。
リトル・マーメイドの主人公の人種なんてどうでも良いですね。
それとも、リトル・マーメイドの主人公の人種が白人では無いとアナタの生活に支障でも出てくるんですか?(笑)
だったら、ディズニー会社に苦情のメールを直ぐに書いた方が良いですね!(笑)
Res.16
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 18:22:13
うわー、本当に雑談できない人だー。
面倒なひとですね。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 18:43:26
>今までのイメージってものがあるのが理解できんのか?
でも、これって大きな間違いかもしれません。
ではあなたにとってのイエスキリストの人種のイメージはどのようなものですか?
サンタクロースの服の色は?
上記の2つのイメージってなんだ、こんなことで…と思います。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 20:21:34
>>Res.15
普通の大人は下らないと思ったら、そんな所に顔突っ込まないんだよ!
キミの場合、下らないと思うことにわざわざ顔突っ込んで、悪たれついて荒すから嫌われるんだよ!キミ、ココでしかやってないで、普段はマトモだと思ってない?
そういうのって人間性だから、幾らマトモなフリしても必ず人にはバレる。だから友達居なくてこんな逆張りばっかやってるんじゃないのかい?
Res.19
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 20:28:08
正解は 日焼け
Res.20
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 20:30:21
ピノキオの映画も黒人で髪の毛のない妖精が出てきて驚いた。
バズの映画もレズビアンカップル入れてたり
ディズニーってなんかクセあるよね。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 20:36:35
実写化なんてそんなもんじゃない?
ドラゴンボールだって酷かったし
Res.22
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 21:03:33
>うわー、本当に雑談できない人だー。
こんなクソトピに雑談する価値はありませんよ!
Res.23
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 21:04:36
最悪がこち亀の実写版だろ?
Res.24
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 21:08:32
何れ妖精も、白人、黒人、アジア人、インド人…みたいになるんだろうか?
Res.25
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 21:20:55
元トピとRes.4、その他で、「またこんなトピ立てたんだ」と思ってしまった。
Res.14> アンタ雑談できないだろう?
Res.16>うわー、本当に雑談できない人だー。
「そーじゃねーよ」って言うのも雑談なんじゃね?
「そーだよねー」だけが雑談じゃないだろ。
でか、雑談したいなら他人が受け容れてくれるような話題でやれよ。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 21:47:48
普通ってなんだろうね!
Res.27
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:05:10
このトピで「普通」を打ったているレスは、元トピとRes.18。
同じ人の書き込みっぽい。
で、元トピやRes.18を書き込んだ人にとって、「普通」=「自分と同じ」という事みたい。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:07:03
> ピノキオの映画も黒人で髪の毛のない妖精が出てきて驚いた。バズの映画もレズビアンカップル入れてたりディズニーってなんかクセあるよね。
癖でもなんでもないです。方針です。左翼はジェンダーフリーとかありえない性教育を子供達に広めています。XやY染色体を無視したプラスチックサージュリーで男でも女でも選べるという教育。そのうち本気で遺伝子まで変えると言い出しそうな勢いです。まともな親御さんはそういう理由からディズニーやネトフリから離れていっています。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:13:20
>左翼はジェンダーフリーとかありえない性教育を子供達に広めています。
↑
いずれこういう書き込みがあるだろうと思っていた。
Res.14やRes.16を書き込んだ人に
「アンタ雑談できないだろう?」とか
「本当に雑談できない人だー。」とか言われそう。
でも、言われないだろうな(笑)
因みに
「ジェンダーフリー」って
「XやY染色体を無視したプラスチックサージュリーで男でも女でも選べる」っていう事じゃないよ。
偏向を無理強いするような書き込みはやめた方がいいよ。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:15:02
> 因みに
「ジェンダーフリー」って
「XやY染色体を無視したプラスチックサージュリーで男でも女でも選べる」っていう事じゃないよ。
偏向を無理強いするような書き込みはやめた方がいいよ。
どこが違うのか説明してから偏向って言ってね。否定できる要素ないくせに。逃げずに説明してごらん?w
Res.31
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:29:44
「ジェンダー・フリー」
調べればいくらでも出て来る。
古典的な(或いは従来の)「男性像」や「女性像」にに囚われない事、だよね。
「これは男がやる事、これは女がやる事」とか「男ならこうあるべき、女ならこうあるべき」という考え方に囚われるな、という事。
さて、こちらから質問。
ジェンダー・フリーの説明として
「XやY染色体を無視したプラスチックサージュリーで男でも女でも選べる」
という説明って見つからないんだけど、Res.28の説明を裏付ける資料って、何かある?
逃げずに明示してごらん・・・大いに期待してるよ(笑)
Res.32
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:31:05
男でも女でも選べたら楽しそう!
Res.33
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:44:04
>「ジェンダー・フリー」調べればいくらでも出て来る。古典的な(或いは従来の)「男性像」や「女性像」にに囚われない事、だよね。「これは男がやる事、これは女がやる事」とか「男ならこうあるべき、女ならこうあるべき」という考え方に囚われるな、という事。
話ずらすのやめろや。こっちは行き過ぎた左翼のジェンダーフリー教育の話しているのにジェンダーフリーという言葉の定義だけのっけて全然説明になっていない。そもそもアメリカでこう言った極左の性教育が問題視されていることは事実で検索すればいくらでも記事は見つかる。それが嫌でディズニーやネトフリを子供に見せなくなった親は沢山いる。事実として性は選べると学校で子供に教えている。
あとさ偏向っていうのはこういう考えを何も知らない子供に押しつけて強制してる極左のことだから。自分は事実とこういう現象が起きていると言っているだけ。そういう事実を言われてそんなに腹が立つって意味不明だわ。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:53:20
Res.33>話ずらすのやめろや。
ずらしてないだろ。
Res.30>どこが違うのか説明してから偏向って言ってね。
って、説明を求めたのはあなたでしょ。
その求めに応じた説明を捉えて「話ずらすのやめろ」というのなら、そもそもRes.30の時点で話がずれたってことだよ。
Res.33>こっちは行き過ぎた左翼のジェンダーフリー教育の話している
だからその話の内容が間違ってると言ってる。
実際、
「ジェンダーフリー」を「XやY染色体を無視したプラスチックサージュリーで男でも女でも選べる」として教育しているという事を裏付ける情報をあなたは示せてないでしょ。
「逃げずに説明してごらん?w」と他人に言っておきながら。
Res.33>事実として性は選べると学校で子供に教えている。
選べるのは事実じゃん。
実際、法的に性を変えた事例とてあるのだから。
選べるという事実を教育する事が左翼だと揶揄するとなると、右翼は事実を教育しないって事になるけど、それでいいのかい?
Res.33>そういう事実を言われてそんなに腹が立つって意味不明だわ。
おや?ご立腹はあなたでしょ。文面にも現れてるよ。
でだ、あらためて。
ジェンダー・フリーの説明として
「XやY染色体を無視したプラスチックサージュリーで男でも女でも選べる」
という説明って見つからないんだけど、Res.28の説明を裏付ける資料って、何かある?
逃げずに明示してごらん・・・大いに期待してるよ(笑)
Res.35
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 22:58:21
JPキチさ
実際に極左のジェンダー教育を知らないならしゃしゃってくんなって話。それともスッとボケてるの?知識なくてもすっとぼけてても事実は事実。行き過ぎた洗脳性教育にディズニーやネトフリが使われている。それが事実。だからネトフリは視聴者をたっくさん失いましたとさ。おまえの揚げ足取るだけで反論になっていないコメントには飽きた。他人のコメントのコピペばかりしていないでまともな主張してごらん?できないでしょう?
Res.36
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:11:54
Res.35のJPキチ。
「逃げずに説明してごらん?w」と言っておきながら、自説を説明できずに逃げざるを得なくなったようです。
偏向を無理強いするような書き込みを続けて、ご自身の書き込みすらなかった事にしようとしているのかも知れない。
こんなこと繰り返して情けないと思わないかね、Res.35のJPキチよ。
Res.35>行き過ぎた洗脳性教育にディズニーやネトフリが使われている。それが事実。
いや、Res.35のJPキチの思い込みでしょ。
事実というなら、裏付け情報を逃げずに示してごらん。
Res.35>他人のコメントのコピペばかりしていないでまともな主張してごらん?
主張してるでしょ。
他人のコメントをコピペするのは、何に対する書き込みなのかを明示する為だね。
まともじゃないというのであれば、どの点がまともじゃないのかを明示してごらんよ、逃げずにね。
Res.37
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:17:10
日本人って話が脱線して永遠に戻ってこないのな!
日本が停滞しまくってる理由がよく分かる。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:17:39
Res.35>おまえの揚げ足取るだけで反論になっていないコメントには飽きた。
おやおや、この逃げ口上とてこれまで幾度も見てきましたな。
テーマの違うトピでもね。
で、それら過去の逃げ口上でも、揚げ足取りと言いながら、「取られた揚げ足が本来どう理解されるべきか」は一切説明された事がない。
「揚げ足取り」ってのは、Res.35のJPキチにとって、ご自身の誤りを他人の誤りに転嫁するおまじないみたいなものかな?
Res.39
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:21:50
こいつらカナダの掲示板にわざわざ日本から来て何やってんだ?暇人にも程があるだろw
実は同じ人間の一人二役とかだったら面白いのに
Res.40
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:28:00
ジェンダーフリーのフリしてる人がいるかもしれないから、ジェンダーフリー用のトイレ作って欲しい。
そこで子供のおむつ換えも、自分の用事も済ませて欲しいです。
Res.41
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:28:06
Res.39>こいつらカナダの掲示板にわざわざ日本から来て何やってんだ?
こうした書き込みも、過去に幾度か見て来たな。
という事は、この後の流れも、過去に幾度か見てきた時と同じようになるかな?
Res.42
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:30:23
> こいつらカナダの掲示板にわざわざ日本から来て何やってんだ?暇人にも程があるだろw
実は同じ人間の一人二役とかだったら面白いのに
あ 違います。JPキチは極左なんで。話が噛み合わない。
Res.43
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:37:43
Res.42>JPキチは極左
Res.42のJPキチにとって、「左翼」だの「極左」だのは悪言悪態のひとつに過ぎない。
Res.42のJPキチは、お気に召さない書き込みをする者を、その実態に関係なく、「左翼」だの「極左」だのと呼ぶ。
過去には他の語彙もあったね。
同じ事を繰り返してるね。
Res.44
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:46:36
41、42
日本からの癖に間接的な言い方だと理解出来ないみたいだね。
日本からカナダの掲示板荒らすの止めてくれない?君達2人とも色んなトピで見るけどかたやコピペの連続で何が言いたいんだかよくわからない、かたや暴言の連発で見苦しい。
右とか左とかどーでもいいからさ、こんなとこでガチャガチャやってないで5chにでも行ったら?
Res.45
by
無回答
from
無回答
2022/09/17 23:58:45
Res.35 from JP 曰く、
>他人のコメントのコピペばかりしていないでまともな主張してごらん?
Res.44 from CA 曰く、
>コピペの連続で何が言いたいんだかよくわからない
上2件の類似性から何を思うかを推察するのは、容易い事と思われます。
Res.46
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 00:09:07
↑え?病気?
Res.47
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 00:13:17
>↑え?病気?
なぜそう思う?
そして、病気であるとして、どんな病気?
「病気」なんてのは、「暴言の連発で見苦しい。」の「暴言」に当たるんじゃないの?って思っちゃう。
「重畳する類似点」ですな。
Res.48
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 00:19:19
思い込みが激しすぎて病気の域だよねってことだね。
コピペって言葉を使っただけで同一人物だと思っちゃうあたり?てか同一人物だったらわざと他人のふりする理由って何よ?
自分の投稿見直してみ?コピペばっかりだよ?
そこまでして日本からカナダの掲示板にしがみつく理由はなんですか?
Res.49
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 00:24:15
日本から書き込みしているとは限らないのは、VPN を使っている人が多いからで、その点は指摘する意味はあまりないと思います。
Res.50
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 02:04:41
> 右とか左とかどーでもいいからさ、こんなとこでガチャガチャやってないで5chにでも行ったら?
どうでもいいなら入ってこないでくれる?ディズニーが変だと言うからその理由をシンプルに左翼のジェンダー教育のせいだと伝えただけだが?理解できないならわざわざ反応しないで?あと誰がどこから書き込もうと勝手ですけど?
Res.51
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 02:52:40
こんな下らない事を延々と無意味に論争するのが日本人の特徴。
そして何の結果も出ない。
日本の企業の会議のための会議と同じだ。
Res.52
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 06:00:56
>自分の投稿見直してみ?コピペばっかりだよ?
コピペは確かにあるが、その目的はRes.36で示した通りですな。
即ち、コピペに続いて何某かの見解を示しているという事であります。
「コピペばっかりだよ?」というのは、コピペに続いて示された見解に目が行ってないという事。
他人の書き込みを読んでないんじゃないの?
Res.53
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 06:04:04
>ディズニーが変だと言うからその理由をシンプルに左翼のジェンダー教育のせいだと伝えただけだが?
いつも思うが、思考停止だな。
Res.54
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 10:57:35
49さん
その通りだと思いますけど、この2人は色んなトピでみるので。明らかに日本からです。
そして別に日本から投稿すること自体を悪いと言ってるわけではなく、変な投稿で荒らしまくられるのが非常に不快なので、本来カナダに関係ないはずの人達がなんでわざわざカナダの掲示板をターゲットにしてそれをするのか理由を聞いただけです。
まー予想通り2人とも答えてませんけどw
Res.55
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 11:01:49
↑ >>本来カナダに関係ないはずの人達がなんでわざわざカナダの掲示板をターゲットにしてそれをするのか理由を聞いただけです。
恐らく元ワーホリで、カナダ時代が懐かしくて仕方ないのでしょう。今が余りにショボ過ぎて。
Res.56
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 11:10:53
55
それなら純粋にカナダの思い出とか語ってくれたりしたら良いのに。
なんで捻くれて周りをバカにするような投稿ばっかりしてるんですかねー。
Res.57
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 11:38:11
56
ていうかトピのディズニーに全く関係ないコメントして勝手にjp 表示だからって妄想してるような人間がよく偉そうなこと言えるねw
あんたこそ日常で満たされていないからこんな場末の掲示板で他人に当たってるだけじゃんw
Res.58
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 11:41:09
↑妄想じゃないと思う。
Res.59
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 12:09:47
自分は以前ワクチン関係のトピに日本のネットフリックスをVPNで見ながら投稿してたら変な女にからまれた。そのときもワーホリで来てて日本に帰ってからも未練があるから日本からわざわざ投稿しておつかれとか言ってた。同じ女?自分は股ホリで結婚すらしてもらえずコモンローかなんかでやっと移民できたような人間なのにカナダにいるだけがステータスでマウントとってて本当うざかったわ。しかもVPNって証明したあともなんかたらたら言ってた。
Res.60
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 12:58:28
ワクチン関係は明らかにカナダの現状知らないjp表記が多数あったから
無知な書き込みしてたら日本在住と勘違いされても仕方なかったと思うよw
Res.61
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 13:52:33
59
54等で書き込んでいる私はあなたが絡まれた人とは別人ですし女でもありません。日本から書き込んでることやVPNを使っているかもしれないこと自体をとがめているのではなく、この2人の色々なトピへの荒らしをとがめています。あなたはこの2人の書き込みを見てて不快になりませんか?
書き方が特徴的かつJP表記なので2人ともいつも一目瞭然です。
Res.62
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 14:09:55
61さんは男性なの!?
驚き。いろんな意味で…
Res.63
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 15:04:29
> あなたはこの2人の書き込みを見てて不快になりませんか?書き方が特徴的かつJP表記なので2人ともいつも一目瞭然です。
見なければいい話。どちらのトピもクソトピだよね?何か真剣に情報提供してるトピを荒らしてるわけでもない。少なくとも自分はディズニーが左翼思想を子供たちに広めている事実を言ったまで。それが気に食わないなら論理的に言い返してね。あんたのやってることコピぺしてくるキチと同じなんよ。
Res.64
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 15:34:17
いや、君にとってクソトピでもそう思わないで純粋に雑談楽しみたい人だっているでしょーよ。
Res.65
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 21:50:25
64
雑談楽しめてないの64だけだろ。さっさとトピの内容に沿った雑談とやら始めろよ。
Res.66
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 21:57:20
赤毛のアンもいずれドレッドの黒人になるよ
Res.67
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 22:07:59
https://filmarks.com/movies/73528
シンデレラ(1997年製作の映画)
別に前からそういうのあるし別に良いんじゃないの?ディズニー映画なんて元々見に行く気は無いけど。
Res.68
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 22:11:47
イヤなら映画を観なければ良いだけ。トピ終了ですね。
Res.69
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 22:31:40
Res.57>ていうかトピのディズニーに全く関係ないコメントして勝手にjp 表示だからって妄想してるような人間が
「トピのディズニーに全く関係ないコメント」って、Res.28だよね。
Res.70
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 22:48:42
Res.63>少なくとも自分はディズニーが左翼思想を子供たちに広めている事実を言ったまで。
そうした事実を言ったレスはこのトピには見当たらない。
そうした一見解を書き込んでるレスはある。
しかもそのレス、白人であるべきか黒人であることを許容すべきか、という視点からずれて、ジェンダーフリーを云々してる。
「トピのディズニーに全く関係ないコメント」って、Res.28だよね。
Res.71
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 23:00:10
RES28にまだ粘着しているRES70
Res.72
by
無回答
from
無回答
2022/09/18 23:05:04
>RES28にまだ粘着しているRES70
↑
これを書き込むその心は?
Res.73
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 00:01:34
>これを書き込むその心は?
粘着質は気持ち悪い
Res.74
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 00:22:28
>粘着質は気持ち悪い
Res.71とRes.73は、粘着質の者の執着心の結果。
Res.75
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 00:23:35
訂正
(誤)Res.71とRes.73は、粘着質の者の執着心の結果。
(正)Res.71とRes.73は、粘着質の者の執着心の表出。
Res.76
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 00:32:43
↑
粘着だね〜。
Res.77
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 00:33:59
↑
あなたがね〜。
Res.78
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 07:01:51
私は肌色は気にならないな。
歌上手いし、顔も若い人は知らないんだろうけど安室奈美恵っぽい愛嬌あって可愛いし、良いと思う。
私はデブのお姫様が登場しても気にならない、というかむしろ中世だったらそれがリアルだよなぁ、って思うかな。
Res.79
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 08:36:04
これは運動の結果勝ち取ったモノ
こう言うの嫌ならきちんと運動起こして排除すれば良いだけw
Res.80
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 11:57:02
みんな逆張り必死だな!
自分は先進的でカッケーって酔ってるんだろ?
Res.81
by
無回答
from
無回答
2022/09/19 22:01:35
>赤毛のアンもいずれドレッドの黒人になるよ
いいんじゃない?赤毛のアンなんて小説だし。
Res.82
by
無回答
from
無回答
2022/09/20 01:02:36
アリエル役に黒人が起用された事に反発する理由がわからない。
アニメでも物語の挿絵でも、あの姿ならむしろ南国の日焼けしたイメージが妥当じゃないかと思う。
てか、トピ主にとっては本当はどうでもいい事なんじゃない?
実写版リトルマーメイドのアリエル役に黒人が起用された事で起きてる侃々諤々に乗っかってみた、って程度でしょ。
Res.83
by
無回答
from
無回答
2022/09/20 01:12:29
>実写版リトルマーメイドのアリエル役に黒人が起用された事で起きてる侃々諤々に乗っかってみた、って程度でしょ。
意訳すると
>「情報通でカッケーオレがネタ放り込んでやったぜ」って酔ってるんでしょ
となりますかな。
Res.84
by
無回答
from
無回答
2022/09/20 12:41:08
↑ こういう人と絶対に実生活で関わりたくないw
お前東北人だろう?
Res.85
by
無回答
from
無回答
2022/09/20 13:44:52
私も83に気持ち悪さを感じました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ