jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.4061
ファミリーへのプレゼント
by
Present
from
バンクーバー
2005/12/23 11:01:00
ホストファミリーへのプレゼントを用意したのですが、その後どうすればいいのでしょう・・
誰宛のプレゼントか書いて、ツリーの下においておけばいいんでしょうか?いつまでに?やはり24日の夜まででしょうか?
初めてなのでわからなくて・・教えてください!
Res.1
by
クリスマス
from
バンクーバー
2005/12/23 13:44:35
早くツリーの下へ置きましょう。誰から誰へと書いて。
優しいですね。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2005/12/23 14:00:30
もう置いておいていいですよ。開けるのは25日の朝のはずなので、それまでに置いておけば大丈夫です。
Res.3
by
RES1
from
無回答
2005/12/23 16:23:43
Res2さん
開けるのは、25日ですからというのは間違っています。
貴方の家はそうでも世間の人が皆そうとは限りません。
私の友達の家はいつも24日の夜にあける風習みたいでしたよ。
東ヨーロッパの移住者ですが。。
だから一刻も早く置いた方がいいです。
そしたら家族の人も貴方に何かプレゼントがあるかもしれません。
貴方からのプレゼントをみたら。。。
だから早く置いてください。
Res.4
by
Present
from
バンクーバー
2005/12/23 23:31:26
あ、ありがとうございます!
のほほんとした風習だなぁと思っていたのですが、のんびりしている場合じゃなかったですね。
今からこっそりおいてきます!
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ