No.40410
|
|
関係者からの申請により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/16 21:13:55

LINEじゃダメなんですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
システムよくわからない
from
無回答 2022/07/16 21:33:56

Res1さま
コメントありがとうございます。
カナダにいる同僚、仕事関係がカナダ人の為、LINEをやっていないのです。
Eメールでもなく、カナダ滞在時同様にテキストでやりとり出来たら手軽で便利だなと思っております。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/16 21:43:26

日本とカナダでテキストのやり取りはしたことないのでわからないんですが、カナダ人ならWhatsAppやSkype,FBメッセンジャーとかは?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/16 21:44:32

iPhone 同士ならなんの問題もなくiMessage としてテキストのやり取りができます。相手がiPhone でなくてもテキストメッセージのやりとりは可能です。料金は両者のプランによると思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
システムよくわからない
from
無回答 2022/07/16 21:51:14

Res3さま
コメントありがとうございます。
そうですよね、やはりそういったツールを使うのも方法ですね。できたらカナダにいる時同様に、テキストでぱぱっとやり取り出来たら理想だなと思い、質問させていただきました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
システムよくわからない
from
無回答 2022/07/16 21:53:54

RES4 さま
コメントありがとうございます。
そうなんですね!最近、iPhone使用になった為、全くの無知で。アイフォン同士であればカナダ国内外は関係なく、やりとりができるのですね。
ちなみに、アンドロイドユーザーとアイフォンユーザー間も使用料の問題だけで、カナダ国内外でのやりとりは出来るのでしょうか?
もしご存知でしたら、教えてください。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/16 22:15:17

レス4です
料金がかかる意外にはなんの問題もなくテキストのやりとりができますよ。実際にiPhone とAndroidで日本ーカナダのテキストしていました。テキストは気軽で楽なので助かりますよね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
システムよくわからない
from
無回答 2022/07/16 22:29:57

Res4さま、改め7さま
!!!!!!!!
全くそういう事に疎く、分かっていませんでした。
問題なく、テキストは日本↔カナダ間でやりとり出来るのですね。
安心しました!ありがとうございました!
コメントくださった皆様、ありがとうございました!助かりました。
後ほど削除依頼をさせていただきます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
よこ
from
無回答 2022/07/16 23:12:29

よこですが、
例えば、日本への旅行が7月26日から8月15日だった場合、
カナダのCell phone( iphone ) を日本へもって行き、
日本滞在中、カナダの支払いをしたいので(カナダのアパートの家賃とか)
オンラインバンキングで
TDのEasyweb にアクセスし、E-transferでワンタイムパスワードが
カナダ国内だったら、テキストメッセージでiphone に送られてきて
そのワンタイムパスワードを入力してE-transferを完了させますが、
日本にもそのワンタイムパスワード送られることはできますか?
カナダのCell phoneのキャリアーはフリーダムモバイルで、
日本ではローミングしてません。
なので、カナダのCell Phone を使って日本国内では
電話としては使えないのです。そのカナダのCell phone を使って
日本国内からカナダに電話することはできないのに、
Text message を日本にいる間、カナダから受け取ることは
可能なんでしょうか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/16 23:21:19

Fidoではローミングオフでもテキスト受信されたしワンタイムパスワードも受信できました。キャリアによるなら詳細は不明。あとTDのワンタイムパスワードの送信先を電話で日本の番号にしておけば普通に家電で確認することが可能。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2022/07/17 02:28:51

すみません、再びトピ主です。
削除依頼を送ってしまった後の今、やはりまだ分かっていない部分がありました。
アンドロイドやアイフォンユーザーに関係なく、カナダと日本の間でテキストメッセージのやり取りが出来ることは理解できました。
しかしながら、カナダでkoodoの契約を利用している私のスマホが、日本でテキストメッセージを受信送信をする際、どのようなネットワークが適用されるのでしょうか。日本にいても、モバイルデータ通信を切らない限り、カナダのものが適用され、そのためにkoodoから別途、海外通信費が支払い請求されるという事でしょうか。それとも、WiFiを繫いでおけば良いなどそういうものなのでしょうか。
自分で書いておきながら、言葉足らずな上にシステムを理解できていなくて、すみません、、、この文章で質問が伝わりますでしょうか(汗)
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/17 04:00:55

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
よこ
from
無回答 2022/07/17 09:52:08

Res 9 ですが、
>> あとTDのワンタイムパスワードの送信先を電話で日本の番号にしておけば普通に家電で確認することが可能。
そうなんですが、その 「TDのワンタイムパスワードの送信先を電話で日本の番号にしておけば」
これを設定するときにカナダにいる場合、 その日本の電話番号にワンタイムパスワードが認証の為に送られてくるので、カナダから確認とれませんので、設定できません。
しかも、日本に帰ってから携帯を契約しようと思っているので、カナダ国内からこの設定はできないので困っているんです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2022/07/17 10:21:21

レス12さま
トピ主です。
再度、コメントくださって、ありがとうございます。
一度、契約会社のサイトを見たほうが良さそうですね。アイフォンとアンドロイドユーザー間でも、同じように、WiFi環境であれば受信送信が可能なようで、再度安心しました。ありがとうございます!
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/17 11:37:15

>レス9
ちょっと何言ってるのかわからない。カナダの携帯を生かしたまま日本に帰るならワンタイムパスをテキストで受け取れると前述したけど?
しかもワンタイムパスは送信先を複数設定できるし。きちんとeasyweb確認したら?最悪TDのappをダウンロードしておけばいいわけだし。人のトピで横槍入れて、教えられたことに一言礼くらい言えないような人にはもう関わりたくない。
>トピ主さん
日本滞在楽しんでください。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/17 14:16:31

もし私がよこさんだったら、TDで支払いをするときだけ、一瞬カナダの携帯電話をオンにして、テンプPWを受け取り、その後すぐ携帯をオフにします。これならローミングフィーも最少額にで切るので。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/17 15:53:39

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/17 17:30:43

>携帯にそのまま Koodo のSIMを入れておけば
補足。携帯側でローミングをオンにしておく必要はあると思います。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/07/17 19:01:10

日本に帰省の際は、Wi-Fi環境のみでiphoneを使用してました。
海外でのデータ通信による高額請求を避けるためいつも”機内モード”をオンにしています。
なので?imessage 以外のテキストは受信できませんし、カナダからの電話も受信できません。
機内モードオフだとたぶんiphone以外からもテキストは受信できるかもしれないけれど、いちいち料金がかかるのではないでしょうか?
参考までに。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/17 19:23:08

International Roaming の場合、大抵、incoming text は無料とおもいます。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/18 10:29:08

>カナダでkoodoの契約を利用している私のスマホが、日本でテキストメッセージを受信送信をする際、どのようなネットワークが適用されるのでしょうか。
それぞれの携帯会社が、相手国の携帯会社と契約を結んでいます。
Koodoがどこの会社と契約を結んでいるか分かりませんが、ドコモあたりではないでしょうか?
>日本にいても、モバイルデータ通信を切らない限り、カナダのものが適用され、そのためにkoodoから別途、海外通信費が支払い請求されるという事でしょうか。
上記で書いたように、日本にいる間は、Koodo提携の日本の回線につながることになります(ローミングをオンにしている必要あり)。
この場合、通常、incoming text は無料ですが、それ以外(その番号にかかってきた電話やテキストの送信など)については、日本の提携会社からKoodo側に利用履歴が送信され、料金はKoodoから請求されます。
なので、あくまでも利用しているネットワークは日本のものなので「海外通信費」というよりは「海外ネットワーク使用料」のような言葉のイメージの方が分かりやすいと思います。
>それとも、WiFiを繫いでおけば良いなどそういうものなのでしょうか。
Wifiは全く別の話です。Wifiはインターネットにつなぐものです。Wifiにつながっていれば、極端な話、携帯にSIMが入っていなくても(携帯番号が存在しなくても)ネットにつなぐことは可能ですよね。パソコンと同じです。ネットがあれば通信できるもの(たとえばスカイプやLINEなど)であれば、携帯会社など無関係に通信できます。
トピ主さんの場合、KoodoのSIMを入れたままローミングをONにして日本に行くと、テキストの受信は無料でできると思います。
ただし、テキストに返信(つまりテキスト送信)したり、その番号にかかってきた音声通話に出たり(あるいはその電話番号から電話をかける)、データ通信をONのままにして通信してしまったりすると、Koodoからそのぶん請求がいくと思います。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/07/18 14:58:30

Koodoのホームページを見ると、3Gのスピードと4Gのスピードの
2通りの契約が表示されてます。
このスピードの違いって、どのくらいなんでしょうか?
私は、Wifiの繋がらない場所で、メールチェックするときや
Webサーチするときだけ、データ通信を使う程度の使い方です。
3Gスピードの場合、250mb契約で月15ドルなので実力的だとおもいます。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2022/07/18 22:06:50

レス15さま
優しいコメント、ありがとうございます。
日本、楽しめたらと思います。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2022/07/18 22:09:14

レス17さま
すみません、こちらのコメントの確認が遅くなってしまいました。
さらに詳しく、また、koodoの件までありがとうございます!!本当に助かります。
早速、サイトを見て準備できたらと思います。
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2022/07/18 22:11:23

レス18,19,20さま
コメント確認が遅くなりました。すみません。
さらに追加情報をありがとうございます。
実際に日本で、そのような設定をして使用できたらと思います。
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
トピ主です
from
無回答 2022/07/18 22:14:34

トピ21さま
詳しい説明と解説を、ありがとうございます。
どうしたら良いか、どういったことでの費用なのかは分かりました。 WiFiは別物、、、本当にこういった事に疎くて、困ったものです。
丁寧に教えてくださって、ありがとうございます!
しっかり準備しておきたいと思います。
|