jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.40291
専業主婦でもタックスリターンは必要ですか?
by
無回答
from
無回答
2022/06/19 22:30:32
専業主婦でもタックスリターンは必要でしょうか?
また税金はどのくらい払わなければいけないのでしょうか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/06/19 22:33:52
ホント暇人だね。
さー、どれだけ釣れるかな?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/06/19 23:03:41
税金は払わなくて良いしタックスリターンもしなくても良いけど旦那の収入によってはした方が色々ベネフィットがあるからした方が良いよ
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 06:57:48
https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/tax/individuals/topics/about-your-tax-return/you-have-file-a-return.html
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 07:38:14
PRだとカード更新のときタックスリターンしてないと困ると思う。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 07:38:53
多分移民の方でしょう?じゃあリターンしとかないとPRカード更新できませんよ
旦那さんと一緒にすれば簡単でしょ。収入ないんだから
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 09:14:49
税金は払う必要はないですけど、リターンはするほうがいいです
PRカードの更新の際にレジデントの証明として、タックスリターンをしていることが一つになりますし
特に将来お子さんを持つことを考えているのなら、しておかないと
子供にもらえるベネフィットなどもらなくなります
Res.7
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 18:06:44
ワーホリで、中国人オーナーのマッサージ店とラーメン屋さんで働いてました。
タックスリターンしないといけないんですか?
月に20万程度は貰ってましたけど。タックスリターンしてくださいって言われてないんです
Res.8
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 18:08:48
言われなかったならしなくていいんじゃないですか?
言われなかったんですもんね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 18:12:34
現金で給料貰ってるの?
Res.10
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 19:06:32
>タックスリターンしてくださいって言われてないんです
確定申告は個人でするのが当たり前の国だから、雇用主はわざわざそんなこと言いませんよ
Res.11
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 21:15:49
月20万程度の収入なら、支払いよりも返金のほうがありそうだから、したほうが得かもだけど、面倒ならほっとけば?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2022/06/20 21:28:25
7さんは今日本にいるんですよね?ワーホリで働いた分を申告せずに日本に帰ってしまったということでしょうか?
Res.13
by
無回答
from
無回答
2022/06/21 07:37:30
もうワーホリから帰って2年たちました。カナダで出会ったワーホリできてた、日本人の彼氏といま同棲してます。彼氏もタックスリターンもしてないらしいです。わたしはマッサージ店では、現金で貰ってましたけど、Taxはわかりません。もう2年たつから、放っておきますね。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2022/06/21 07:54:46
うわー底辺ワーホリカップル。
女はエロマッサージ店で本番して現金支給で脱税してたとかクズ。
ワーホリ女はだから害虫と言われる。
二度とカナダくんな。てか、きても入国拒否、強制送還か。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2022/06/21 17:24:55
脱税ってなんで脱税なんです?
中国人オーナーからちゃんともらってましたよ?
彼氏は日本帰ってからもずっとまだバイトです。正社員になる気はないみたいです。わたしも一ヶ月でコロコロとバイトを転々としています。なかなかいいところがありません。
語学学校も結局生活費のお金が足りなくて6ヶ月のところ4ヶ月しか行けなかったし。授業もオンラインだから全然いってなかった。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2022/06/21 17:30:09
ワーホリ中に得た収入はいくらぐらいだったんですか?
Res.17
by
無回答
from
無回答
2022/06/22 04:33:52
たぶん2020年の3月から働きだしたので、トータルで100万円くらいはあったと思います。
彼氏もそれぐらいもらってました。
でも貯金もすぐに無くなったし、結局日本帰ってもバイトしかなくて、お金も貯まってないです。
配達の仕事をしてたんですが、車のバンパーを壊してしまって修理代金を請求されましたし、日本という国はこんなにも生きずらいのですね。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2022/06/22 07:43:17
2022.3って確か3/21か22にロックダウンしましたよね?マッサージ店もラーメン屋もレイオフにならなかったんですか?と言うか確認ですが、まさかCERB受給してませんよね?
まず、雇用主にSIN渡してましたか?渡してないと雇用主も何もできず要はアンダーです。もしも、お給料からインカムタックスが引かれてて、CPPも引かれてて、年収100万だったらほぼ、全額戻ってきます。
OP.1 SINを渡してないならファイルしなくてもいい(厳密に言うとすべきだが、追跡のしようがないし)
OP.2 SINを渡してあるならファイルしといた方が何かと不都合がない。ただし、トピ主さんの年収だと戻りがあるのでいつしても問題はない。
SINで管理されてて、追徴課税がある状態なのにファイルしてないとなると、利子の他にどんな罰則があるのかはわからない。
カナダに入国時に発覚、止められるのか?それとも日本まで追いかけてくるのか(カナダ人はそう信じてますよね?)。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2022/06/22 11:57:01
タックスリターンというから解りづらいのでは?
日本でいう確定申告ですけど、T4とROEを雇用主さんからもらっていますか?
T4をもらっていなければ雇用主さんが脱税している可能性もありますが、既に帰国されていたなら、渡しそびれもワンチャンあるかも。
きちんとした雇用主さんであればメールで送ってくれるとは思いますが。
雇用主はT4発行の義務がありますが、確定申告するのは日雇用主さん、ご本人ですよ。
ROEをもらっていないのであれば、補助は申請できないはずなので、政府から補助は受けられなかったはずです。
どちらにしても確定申告してないと移民申請できないのでは?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ