jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.40251
愚痴: とある日本食レストランのサーバーの低レベルさ
by
かなだ
from
バンクーバー
2022/06/10 19:55:47
食事がとても美味しいので、友人とよく行くジャパレスがあるのですが、サーバーが全員かなりの出来損ないで、料理はものすごく美味しいのに そこで過ごす時間に全然満足できません。
きっとワーホリの方々だと思うので、まだカナダ歴も短いんだと思い大目に見ても、それでも全く英語を解していないんです。友人はみんなカナダの人なので、英語で質問をしたりしても、全然理解していないし、トンチンカンな返事が返ってきたり、日本人特有の笑って誤魔化したり、白黒はっきりしないグレーな答えが返ってきたり、全然間違った答えが返ってきたりします。いつもですよ。行けば毎回そうです。
刺身盛り合わせにウニは付いてくるか?と聞いたらYESと答えたからオーダーしたのに、出された盛り合わせにはウニは無く、シェフのチョイスだから分からない、と言われ、、だったらなんでYESと答えた?
こう言ったかなりシンプルなやり取りでもいちいち手こずります。そしてこれが毎回。
日本語を話せる私が代わりにコミュニケーションを取ればいいのだろうけど、正直私は通訳としてその場にいる訳ではないし、時間と料理とサービスを楽しむために外食をしている1人なので、そんな事はしたくありません。私の仕事ではないですから。
プロのサーバーとして、たとえ最低賃金であったとしても給料を貰い、チップを貰っている以上、努力してプロフェッショナルになるべきだと思うのですが、ここのサーバーさんはみんなこぞって2、3ヶ月前に初めて海外に来ましたよ、程度の英語力で、北米での”サービス業”を理解していない人ばかりです。
雇う側も少しは英語力、考慮しないんでしょうか?決して安い店ではありません。
行くと一人当たり100ドルほど使うので、他のお店ならチップは20ドルお渡しするところですが、ここの接客にはいつも12%にします。本当は彼らの仕事に対し10ドルでも払いたくはないですが。
料理が本当においしいし、お店の雰囲気も良いので、これからも何度も行きたいのですが、行くと毎回精神的にゲンナリするので、残念でしょうがありません。
愚痴を聞いてくれてありがとうございました。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 20:05:32
特に接客関係は本当に人手不足な所が多いです。働き手を選ぶ余裕はありません。
お客様は神様ではなく労働者は神様の時代になりつつあります。
客が数人遠のいても何とかなりますが、サーバーが居なければ店を閉めるしかありません。
一人二人ではなく、サーバー全員がトピ主さんの期待に沿えないのであれば、今後もそこのお店がトピ主さんの期待通りになるのは難しいと思います。
トピ主さんが満足する店がどこか別に見つかりますように。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 20:08:12
まぁ、トピ主さんの気持ちも分かるけど、私なら間違えられてイライラするなら自分が通訳として入るかな。しかも、それが毎回と分かっているなら。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 20:08:21
俺はサービス満足行かない時は、店長が居れば呼んで、事情を説明した上でチップは払わない。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 20:14:31
私もレス2さんと同じかな。
レストラン業界は人手不足みたいですし、仕方ないと思います。
そんなことでイライラしたくないな。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 20:49:42
何となくトピ主のイメージが沸きました。 まず頭には大きなサングラス、胸元を大きく開けたフーディーそしてGAPの短パン! 浅野温子かっ! みたいな。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 20:57:15
理解してないのをわかっているのに、ご自分の友人のために通訳されないというのもどうかと・・・友人のための手間より、自分の都合が一番ってことですよね。
ジャパレスで働くワーホリなんて、英語ができないからジャパレスなんです。
英語力を求めてる時点で間違ってる。
サービスが悪いとか、態度が悪いとかならともかく、英語ができないのは、私だったら大目に見るどころか、頑張ってね、と言いたくなりますが・・・
とりあえずトピ主みたいな人とは友達になりたくないな、といったところでしょうか。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 21:01:49
To goすればいいんじゃない?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 21:02:15
>正直私は通訳としてその場にいる訳ではないし、時間と料理とサービスを楽しむために外食をしている1人なので、そんな事はしたくありません。
なら毎回、我慢するしかないのでは?w
Res.9
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 21:40:08
そのジャパレスだけがバンクーバーのオンリーのジャパレスではないので、レストランをスイッチしたらどうですか?
Res.10
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 22:27:41
店は客を選べないけれど、客は行くお店を選べる。
席に着かずテイクアウトすることもできる。
精神的にげんなりしてチップをケチってまで行かなくても他のお店に行った方がいいよ。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 23:04:20
こうやってトピ主叩いてる奴って性格悪いんだろうな・・・。
自分だったらそういうの嬉しいと思うんか?アンタら?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 23:11:48
↑アンタ新入りでしょ? ここは昔からそうゆう所よっ! 日本人の嫌な所だす所よっ。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2022/06/10 23:17:23
誰もトピ主を叩いては無いと思う。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 00:46:11
私も愚痴るぐらいなら(全く持って非建設的)マネージャーにクレームするか、もう行かないかすればいいのに、と思います。毎回精神的にゲンナリしてまで行く必要ないのでは?
それにしても、私なら食事がおいしくて行きたいなら、通訳するぐらい全く損とか自分の仕事じゃないとかいう発想にならないですけどね。おいしく楽しく友達と食べるのが一番大事なので。
接客に不満で、掲示板にトピを立てて不特定多数の人に腹が立つこと愚痴らざるを得なくなるほどなら、チップもけちりたいなら、それはそれで、マネージャーに「こういう理由でチップは払わない(あるいは少ししか出さない)」って直接言うと思います。でもそもそも、そんな通訳ぐらい何とも思わないし、ワーホリなんてかわいいじゃない。いつものことと知らずにいたら「刺身盛り合わせにウニは付いてくるか?と聞いたらYESと答えたからオーダーしたのに、出された盛り合わせにはウニは無く、シェフのチョイスだから分からない、と言われ」たら、おばさんのおせっかいで「ウニがついてくるか聞いてたのわからなかった?聞いてることがわからなかったら適当にYESと言うんじゃなくて、ちゃんと聞きなおすか、わからないと正直にいわないとだめだよ」って言うかも。でも毎回行ってもそんな調子とわかっていたら、普通に通訳してるなあ。。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 02:18:17
> 自分だったらそういうの嬉しいと思うんか?アンタら?
マジレスするけど、あなた、1年ぐらいアメリカ合衆国に住んでみるといいと思います。アメリカが嫌だったらイングランドとか欧州の国でもいいですけど、カナダは外国にしては接客レベルはかなりマトモな部類に感じると思いますよ、ジャパレスも含めて。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 03:40:30
本当ですよね
ワーホリはみんなバカの一つ覚えでこぞってカナダに来たがり英語もろくに出来ないのにサービス業やりたがるし、へらへら笑って誤魔化す
挙げ句の果てには職歴も学歴も英語力も皆無なのに永住権取りたいとかふざけたことも言い出す
こうしてお尻ふりふり尻軽股移民バカが増えていく
死ね!って思った
Res.17
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 04:52:27
なんか50代くらいの更年期かなんかのおばさんが多投稿して若さに嫉妬していてかわいそうですね。ワーホリを馬鹿にしていますけど是非華麗な学歴と職歴を披露して欲しいものですね。16は特に自分が来た道の疲労かしら?それともそんな見下しているつもりのワーホリからも見向きされない不細工がここでいきがっているだけ?辛い人生だね。笑
Res.18
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 07:25:33
いや、16が言ってるのはあながち間違いではないかと
英語もろくに出来ないのに素敵な白人の彼氏作って移民してハーフの子供が欲しいって頭ピーマンみたいな事言ってたバイト先のカフェの厚化粧女がいたのを思い出した
Res.19
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 07:31:24
ウニがついてなかったって、戻せばいいんじゃないの?それじゃあダメなの?
Res.20
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 08:21:45
まあ今のワーホリ女って、昔日本に来てたフィリピン人やタイ人の女と似たようなものだからね。
月収15万、実家住まい、彼氏居ない歴=年齢、30歳を一発逆転に来てるんだから。
ああいう人達って、本当に面接官の様に根掘り葉掘り色々聞いてくるんで気持ち悪い。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 09:46:18
私は逆に年寄りの必死の日本人アピールの方がうざい。
「サンキュー、サンキュー、アリガトウ、イェスイェス、うん。」
Res.22
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 10:29:03
色んなジャパレス行ったけど、英語が通じないところなんて一軒もなかったけどねぇ
特に非アジア人と共に行動してたらこっちが日本語使おうが基本英語でやりとりになる事の方が多い
大体さ、お店も遊びでやってんじゃないから、コミュニケーション能力無い人間をサーバーに持っていくわけないでしょ
仮想敵にマウントとって優越感に浸りたいだけの引きこもりが立てたってすぐわかるトピック
Res.23
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 10:40:41
こういった低能に踊らされたバカが腐るほどきてんだから仕方ないw
https://twitter.com/takuma_NEOTRIP/status/1533976693190164480?s=20&t=CY8YVuVZWtbH41a40DNSvg
Res.24
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 11:02:14
> 仮想敵にマウントとって優越感に浸りたいだけの引きこもりが立てたってすぐわかるトピック
まさにこれに尽きる
キモい写真まで貼るつけてる50代。まじ卑しい
Res.25
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 11:26:47
サーバーとのやり取りなんて短い時間なんだから日本語で話したらいいじゃない。
そうした方が美味しい料理を楽しめると思うよ。
残念で愚痴をこぼすのはいいけど、他人を出来損ない扱いするのはやめようね。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 11:31:51
英語圏の国のレストランで働いてて英語で簡単なコミュニケーションが取れない。英語が出来なくても生きていける。それがカナダ。英語出来なくても大丈夫、カナダ人は優しいから、って留学エージェントのお決まり文句だよね。そのくせ語学学校には半年くらい行かせたがるwww
Res.27
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 13:31:28
カナダ来てすぐの頃ジャパレスでウェイターしてて、客に 甲殻類アレルギーがあるんだけど、この料理には甲殻類入ってる?って聞かれたんだけど、まだ英語よくわかんない頃だったから、何のことか全く不明で、でも忙しすぎたからテキトーにOK OK言って料理出したら、エビかなんか入ってたらしく、本人が食べる前に気づいて文句言ってきたの思い出した。
重度のアレルギーだったらしく、俺が気付いたからよかったけど、知らずに食ってたら今頃死んでるところだったんだぞ?!!みたいに言われた。
知らねぇし。なら寿司屋くんなや て思ったよね。笑ソーリー つっといたけど。
Res.28
by
無回答
from
バンクーバー
2022/06/11 14:29:50
> 友人はみんなカナダの人なので、英語で質問をしたりしても、全然理解していないし、トンチンカンな返事が返ってきたり、日本人特有の笑って誤魔化したり、白黒はっきりしないグレーな答えが返ってきたり、全然間違った答えが返ってきたり
間違いに気づいているのに直して通訳してあげないのは友人としてどうでしょうか?
Res.29
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 16:14:56
>27
それはちょっと笑えない。うちの旦那も甲殻類アレルギーあるし、私も小麦アレルギーあるから…寿司屋に来るなは間違ってると思う。今もそんな考えじゃないことを祈る。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 18:31:48
27最低だな
Res.31
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 23:52:21
釣りトピ
Res.32
by
無回答
from
無回答
2022/06/11 23:52:21
釣りトピ
Res.33
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 12:57:21
ワーホリもCOOPも圧倒的に社会経験が少ない。基本的スキルすらない。日本である程度経験があれば、カナダで働くと簡単に評価されると思う。基本的なあいさつすらできない人多いし。何か注意すると不貞腐れるし。総じてそういうレベル。カナダで働いたっていうだけじゃ日本で(再)就職も難しいと思う。どんな状況でもプロフェッショナルになって。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 14:17:36
みんながそうじゃないと思う。
若くてもしっかりしてる子もいる、結局は人次第。
移民してワーホリ叩いてる人だって、全て最初から順調に人生を送ってきた人ばかりじゃないでしょう?
雇う側からみれば33のようなおばさんの方が扱い辛いよ。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 14:25:28
移民とかワーホリとか人種とかに関係なく、なんでもそこそこにこなせる人と何をやってもダメな人がいる。
移民ではダメな人ほどステイタスにこだわりがち。それしかワーホリよりマシなところがないから。
私がよく行くレストランのワーホリウェイトレスは短期間ですごいしっかりしてきて、店の人にも頼られているのが見ていてわかる。移民でも全然向いてない人いるし、ワーホリでもデキル人なら短期で帰っちゃうのがもったいないと思う。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 14:58:56
この多様化の時代に、あるカテゴリの人たちを十把一絡げでグループ化して語るのは危険だと感じる今日このごろです。
こちらで出会う日本人特に中高年ですが、何気ない会話で年代、出身地、ビザのステータス、住んでる地域、職業などで区別した思い込みとも思える差別的な発言を聞くことあります。同年代のカナダ人でも絶対に言わないようなことも平気でいいます。
こういう話題がでると、自分は返答に困るのでただ聞く側に徹しますが、もし話す相手がカナダ人なら笑顔でその日本人を見下していると思います。
Res.37
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 15:06:27
うちの職場にもいますねー。
頭が硬く融通のきかない50代日本人職員。
気に入らない新人は陰湿にイジメる。
古いやり方に拘って、若い社員が効率のよいやり方に変えると教わった通りにやらない、あいつは使えないって駄目だし。
こちらからすると、扱いに困ってるのはその50代職員。
しかし本人は自分は完璧と思っているのが痛い。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 17:08:23
トピ主さんが良く行ってらっしゃるお店が美味しいなら是非行ってみたいです。
Res.39
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 17:54:10
低学歴低収入低脳の最底辺職であるレストラン従業員が最低賃金の上昇で身分に見合わないお金を手に入れることが出来て調子に乗ってるだけだと思う。客が出来ることは底サービス見合った底チップで対応すれば良いだけ。ジャパレスの従業員如きに腹を立てるだけ無駄。逆に腹を立てる方が悪い。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 18:39:18
↑
きっと普段の生活でも差別的な態度や言葉を無意識に出して周囲を困らせているだろうから気をつけてくださいね。最終的に自分に返ってきます。
Res.41
by
無回答
from
無回答
2022/06/12 23:35:11
33だよ。みんな、全員がそうとは言ってないよ。ステータスとかじゃなくて実際に接してみてその年代の多くに感じること。楽してお金稼ぎたいとか。ブラックや企業もあるでしょう。それとは別に本人たちの基本的な働き方のスキルがなさすぎると感じてるだけ。ちなみに移民でもなければおばさんじゃありません。移民した人にも変なやつが多いのもわかります。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2022/06/13 00:04:38
私の行くジャパレスではあんまり問題ないな。逆にアレルギーの事とか、わからないことは細かくキッチンに聞きにいってくれて申し訳ないって思うぐらいだよ。
行く時間とか曜日が決まってるから、いつものサーバーさんがいて、日々成長しているのを見ると嬉しくなるよ。英語、上手になったなーとかね。
私は子供がいるからからかな、ワーホリの子達は自分の子に近い年齢になってきたから親目線で見てしまう。もちろん、仕事だから求めるレベルはあるけど。
たぶんトビ主さんと私が若いワーホリのサーバーに求めるレベルが違うんだろうね…私の方がきっとハードル低く設定してる。
ジャパレスで食材についてキッチンに質問に行くのはOK。でも、高いレストランならサーバーは料理の内容は把握しておくべきだと思います。
Res.43
by
無回答
from
無回答
2022/06/13 00:09:41
↑ウザァ、上から目線。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ