jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.40016
カナダの卵は洗うべき?
by 無回答 from バンクーバー 2022/04/23 21:06:13

日本では基本的に「卵は洗わない方がいい」と聞きますが、皆さん実際のところ卵は調理前に水で流しますか?


クチクラ層がうんぬんサルモネラ菌がうんぬんっていう話で洗う派と洗わない派に分かれますよね、(ちなみに私は洗ってないです)


https://www.yodoran.com/oshiete-tamago/life/post_29.html
(日本語のかわいいサイトがありました)

https://www.burnbraefarms.com/en/products/shelled-eggs/naturegg-omega-3
(今購入している卵です、Free Run/Rangeも売っているみたいですね)

Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/04/23 22:07:39

洗ったことないです。

そして生でも食べてます。
Omega3のやつだったり、スーパーストアの1番安いやつだったり。
体調崩したことはないです。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 05:29:42

洗ったことないですね。いつもホールフーズで買ってます。生でも食べられるやつです。たしかにうまいですよ。18個入りで8ドルくらいだった気がします
Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 07:02:32

>18個入りで8ドルくらいだった気がします
12個じゃなくて18個入りですか?お手頃で良いですね。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2022/04/24 08:16:39

トピ主です、所変わっても同じなんだなとわかって安心しました!皆さんありがとうございます ☺️
Res.5 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 09:04:52

マウントバーノンで帰りに卵を買った、ラージ12個入りが1.77US
Res.6 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 09:47:24

自分は生で食べるときだけ洗っています。サルモネラ菌怖いので。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 10:49:56

ヨーロッパと違って北米の卵の一般的に流通してる物は出荷時に洗浄済みですよ。
未洗浄の物は他の食品と一緒に保管する事すら危険です。

ただ日本と違って生食を想定した取り扱いではないので、そこは注意しましょう。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 10:51:45

>18個入りで8ドルくらいだった気がします
12個じゃなくて18個入りですか?お手頃で良いですね

そうですね、18個入りです。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 11:04:29

Res6さんと同じく、生食する時だけ、割る直前に流水でサッと流してます。万一サルモネラ菌が殻についていて、割った時に中入ったら嫌だなという、気持ちだけの理由です。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 11:23:57

半熟ゆで卵を作るのに皮がむけなかったり、固くなったりしていたが、卵のお尻に穴を開け、冷蔵庫から沸騰しているお湯に入れて8分で失敗無しに出来るようになった
Res.11 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 17:49:48

↑洗うかどうかとは全く無関係な気が。。。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 19:37:35

私は火を通すので、洗いません。

生食って大丈夫なんですね?
日本の卵は中まで殺菌できる光を通しているから大丈夫と聞きましたが、基本的に海外では生食しない方が良いと聞いています。
でも、特に何もないなら大丈夫なんでしょうかね。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 19:56:14

基本ファーマーズマーケットで新鮮な卵を買いますが
スーパーマーケットで買う時は熱湯に1分くらい入れてから生食で使います。
サルモネラ菌や大腸菌は75℃に1分以上で死滅するって聞いたのでそうしてます。その程度なら白身も全然固まらないです。
こっちきて7年以上TKGしてますが、お腹壊したことないです。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2022/04/24 20:26:18

なるほど!
私は納豆に生卵をかけて食べるのが好きなので、その情報を聞けて良かったです。
ありがとうございます。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 02:17:53

> 生食って大丈夫なんですね?

北米の卵で???
私ならしませんが・・・。

多分、1さんとかは以下のCDCのサイトとか参照されてるんじゃないんでしょうか?なんか成人の健康な人なら発症しても症状が云々とか書いてありますが、アメリカの人は生卵は今でも食べないと思いますよw

https://www.cdc.gov/foodsafety/communication/salmonella-and-eggs.html


Res.16 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 06:02:32

>アメリカの人は生卵は今でも食べないと思いますよw
生卵そのものを食べる人は多くはないと思いますが、
エッグベネディクトとか半熟目玉焼きとか黄身はほぼ生の卵を食べる人もいるし、
もっと言えば、手作りのマヨネーズを作る人もいますよね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 08:12:47

カルボナーラも生卵入れてますね。これはまぁ熱いパスタに混ぜるので温度的にセーフかもしれないけど。

自分は北米でも生で食べているし、数年住んだ東南アジアでも生で食べていましたよ。スーパーで売っている普通の卵です。もちろん殻は洗っています。カナダの卵は洗浄されているといいますが、生食は想定されていないのでそこはあまり信用せず自分で洗っています。

洗うときは殻を浸透して中にサルモネラ菌を持った水が入らないように素早く、でも殻を割らないように丁寧に洗う必要があります。慣れれば簡単です。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 08:17:13

17です。連投失礼します。

アメリカにも住んでいましたが、アメリカに住む日本人も生卵は食べています。っていうか世界中の日本人が洗ったり少しだけ熱を通したり等の工夫をして生卵を食べていると思います。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 12:47:52

>基本ファーマーズマーケットで新鮮な卵を買いますが
>スーパーマーケットで買う時は熱湯に1分くらい入れてから生食で使います。

↑これって、ファーマーズマーケットで買った新鮮な卵は大丈夫という認識でしょうか?
だとすると、そうとは言えないと思います。

というのも生卵の食中毒の原因はサルモネラ菌で、この菌は卵の殻についている場合と、卵内部に入っている場合があります。

卵の殻に付く菌は、新鮮か否かは関係ないです。
逆にスーパーマーケットに並んでいるような卵は規定にのっとって工場で消毒しますが、ファーマーズマーケット等で農家が直接売っているものは、洗浄が十分でない可能性もなきにしもあらずです。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 13:40:08

生卵のサルモネラ菌で当たるのは日本が一番多いよ、生で食う人が多いからね。

ただ卵の内部の菌は何しても防ぎようが無い(内部の菌を死滅させるほど強い紫外線放射だとむしろ身体に悪い)から低確率でどうしても当たる。

当たるのは殻の中でサルモネラ菌が繁殖して発症する閾値を超えるから。

故に北米だろうが日本だろうがほぼ同じ確率、というよりむしろ流通時販売時に温度管理が法律で決まっている北米の方が確率は低いよ。殻の消毒は北米も日本もほぼ一緒。

直売なら自分で殻を洗った方が良い。とはいえ朝産まれた卵を水洗いして昼に食べても、菌の繁殖時間が数時間程度なので当たりようがないが、数日置くならアルコール消毒で周りを殺菌した方がいい(生食なら)

日本は常温販売が許可されているし、外気温が高い夏は繁殖スピードが早く当たりやすいので、牛丼屋等生卵の夏場の提供を止めている。

カナダは気候的に大丈夫な方。シンガポールとか赤道辺りで高湿度な地域なら自分は食べないかな。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 14:19:46

農場で直接生みたて新鮮卵を買うことあるけれど、そちらの方怖くて生食では使わない。
新鮮ではなくても、きちんと規定通りに洗浄されて店頭で売られているものだけ生で食べています。

カナダの規定では、店頭で売られているグレードAのマークがついた卵は健康な大人なら生食OKです。
https://www.eggs.ca/eggs101/view/42/cooking-with-raw-eggs
Res.22 by 無回答 from 無回答 2022/04/25 16:55:08

生食に新鮮なモノが良いのは、卵の中には殺菌成分が入ってるから
それが時間経つと弱くなる、生き残った菌が増殖する

ご存知だろうが卵を洗うのは食べる直前に
水洗いして保管すると表面の水が雑菌と共に内部に浸透していく
結露でも同じ結果が生まれるので、結露した卵は絶対生食しちゃダメ
Res.23 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 06:21:22

>故に北米だろうが日本だろうがほぼ
>というよりむしろ流通時販売時に温度管理が法律で決まっている北米の方が確率は


またチャンコロの出鱈目かい。こんなスレにまで登場してウソ投稿するとか、失笑もん通り過ぎて迷惑行為だわ。お前ら工作員は感染源の政治板にでもすっ込んでろよ。

日本では鶏卵は消毒洗浄が出荷前に業者へ法律で義務化されてる。たまごの内部に至っては、餌に抗生物質を投入するやら鶏にワクチン接種するやらして防いでる。だから日本の鶏卵は全・安心で生食可能なんだよ。

北米のはそんな手間かけてないから食ったらあたる確率がかなりある。生卵原料のアイスクリーム食って食中毒発生なんて、北米の夏場だと恒例だろ。

健康に関わる話題で出鱈目広めんなよ、キチガイチョンチャンどもは。







Res.24 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 07:25:54

>日本では鶏卵は消毒洗浄が出荷前に業者へ法律で義務化されてる。

カナダでもグレードAマークがついたスーパーで売られているものは消毒洗浄が義務化されてますよね。
抗生物質云々はよく知らないけれど。

気候的には日本のがヤバそうだし、しかも常温。

本当に日本の方が安心安全なのでしょうか。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 08:41:05

23
カナダでもやってる事だよw
Res.26 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 08:43:21

24
パートナーは日本でサルモネラにやられたけど、カナダでは未経験と言ってた
たった一例で言うのもアレだけどねw
Res.27 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 09:41:10

日本は店頭で常温で売ってオッケーだから、保存状態は店によるんじゃないかな。
カナダは冷蔵が義務。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 13:18:29

明治以前も今の40代が子どもの頃の昭和後期位迄、普通に抗生物質も投与せず、冷蔵も無く、殺菌洗浄も適当な時代から日本人は生卵食ってるし、それで日本人がバタバタ死んでる訳でもないw

つーか、サルモネラ菌は怖いとか言っときながらアニサキスに結構な確率で当たる雲丹や牡蠣、〆鯖とか普通に食ってるのが笑える。

日本でアニサキスとか高温高湿度から来る(別経路でのサルモネラ由来や大腸菌等の)食中毒の方が家の卵で当たる確率より全然高いんだけど。

サルモネラ菌が怖いなら家で生食を抑えるより、卵系ランチを外に持って行かない、外食時に卵系は気をつける方が余程重要。

https://cookingloverskitchen.com/2013/01/06/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/amp/


サルモネラは8度以下の低温で増殖は抑えられますがそれ以上の温度になると活発に繁殖しだし、15度から40度(まさに室温から半熟程度の温度)で激しく増殖します。そして殺菌するには60度程度の温度でなら5-10分、もしくは100度以上に数秒間加熱しなければ死滅しません。卵の凝固点はそれぞれ卵黄で65-70度、卵白は75-78度で固まることを考えると、黄身が半熟状態の卵を安全にするには60-65度というタイトな範囲で温度をキープし10分程度の加熱をしてあることが必要ということになります。その辺のレストランとかでは絶対やってないよこんなの。

というかむしろブランチのエッグベネディクトとかによくありますが、トロトロの半熟ポーチドエッグをたくさん作ってぬるいお湯で保温しておくとか、冷蔵庫に入れずキッチンに出しっぱなしにしておいた卵で半熟の目玉焼きをつくるとか、サルモネラちゃんたちがキャッキャキャッキャおおはしゃぎの状態です。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 13:34:48

> そして殺菌するには60度程度の温度でなら5-10分、もしくは100度以上に数秒間加熱しなければ死滅しません。卵の凝固点はそれぞれ卵黄で65-70度、卵白は75-78度で固まることを考えると、黄身が半熟状態の卵を安全にするには60-65度というタイトな範囲で温度をキープし10分程度の加熱をしてあることが必要ということになります。その辺のレストランとかでは絶対やってないよこんなの。

ちょっと勘違いしているのではないでしょうか。

高温で菌を減らす(ゼロにするのではない)ことができれば、人がサルモネラ菌にやられて体内で増殖して症状が出る確率を減らせる(ゼロにするのではない)はずです。

あなたが言っているのはゼロ理論です。死滅させないとダメ。そんなことはない。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2022/04/26 15:48:07

>冷蔵も無く、殺菌洗浄も適当な時代から日本人は生卵食ってるし、それで日本人がバタバタ死んでる訳でもないw

バタバタ死ぬことは無かったと思うけど、食中毒は今より遥かに多かったと思うよ。そもそも明治大正の平均寿命は44才位だったとか。ちょっとした食中毒でも死んでた可能性もあるよね。
冷蔵庫が普及してから、食中毒は劇的に減ったけど、昭和40年代とかでも、お腹壊すちか結構普通にあった気がする。今みたいに大事にしなかっただけで。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2022/04/27 07:27:31

>冷蔵も無く、殺菌洗浄も適当な時代から日本人は生卵食ってるし、それで日本人がバタバタ死んでる訳でもないw

食中毒による死者数は明治時代は年間平均200人以上いたのに対し、現代は年間平均数人程度なんだけど?人口は現代のほうが3倍以上もあるにも関わらず。

つまり明治時代は現代比で100倍程度の比率で食中毒による死者が出ていたということ。

28はいろいろ知ったかぶる前に少し勉強したほうがいい。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2022/04/27 07:59:59

卵かけごはんが好きでよく食べます

健康ならあまり心配する必要なし
熱いご飯に生卵を割って入れ、少量の醤油をたらす
ご飯の上にサニーサイドアップを乗せ、少量の醤油を黄身にたらし食べる
醤油の代わりに漬物を刻んでふりかけ食べる。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2022/04/27 22:48:09

> 抗生物質云々はよく知らないけれど。

やれやれ。知らんでよく口にできるな。

雌の体内が鶏卵形成前の段階で菌に汚染されてることがある。
場合によってはサルモネラ菌が卵の中に最初から入ってるってことだ。

洗って防げるのが大半だけど、そうでないものもある。
だから温度管理にやたら拘るんだろうね。

CDCのサイトだと中毒症状は健康な大人なら致死性ではない(訳:もがき苦しむけど耐えられる)程度だって認識で、それに生食するのはほぼアジアのマイノリティ連中だけなんで半分どうだっていいんだろ。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network