No.40012
|
|
ワクチン未接種ですが、夏休みにカナダへ行けますか?
by
無回答
from
日本 2022/04/22 21:20:50

8月にバンクーバーに行きたいと思っています。13歳の息子と一緒です。
ワクチン未接種だと、陰性証明と14日隔離と8日目の検査で入れるけど、三回目を接種していないとカナダから出られないと聞きました。出られないですかね。(14日隔離でなぜ来るの?と思われるかもしれませんが、そこは気にしないでください)
アレルギーで打てないと言えば大丈夫だとも聞きましたが、どうでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/04/23 13:34:26

ワクチン未接種でカナダからの飛行機に乗れないのはカナダ人や永住者です。
主さんは日本在住の日本人でしょうから問題ありません。
身体的に問題あるのでワクチンの接種が出来ないのは、口頭で伝えるだけでは通じませんので、そこは注意してください。
ただ、今のところ主さんがワクチン未接種の理由を述べないといけないシチュエーションは特にありませんが
最近、アメリカがまたちょっと感染対策強めてきたのでカナダも追随する可能性はあります。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/04/23 15:22:12

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
グーグルによる日本語訳
from
無回答 2022/04/23 15:25:54

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
グーグルによる日本語訳
from
無回答 2022/04/23 15:25:54

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
日本 2022/04/23 22:12:07

みなさま、お返事ありがとうございました。
サイトでチェックしたら、未接種では難しそうですね。
8月までに規定が変わるかもしれないし、教えていただいたサイトのチェックを続けますね。
引き続き、情報があったらよろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/06 15:20:22

>ワクチン未接種でカナダからの飛行機に乗れないのは
いつまで続くのでしょう
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/06 15:29:40

↑8月末までは未接種でも乗れますよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/06 15:33:37

ワクチン未接種の外国人はカナダに入れないのでは?
ワクチン未接種でカナダに入れるのはカナダ人・PRカード保持者だと思ってました。
ビザがあったらいいのかな?
いずれにせよ、未接種なら陰性証明は必要ですね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/06 15:48:24

カナダ → 日本
日本のパスポートで、これから日本で住むと言えば出国できる。
日本 → カナダ
永住者として入国
厳密に言えばルール違反ですが、できるみたいですね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/07 15:56:14

夏の航空運賃は冬の3倍近くになりそうだ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/07 17:50:21

日本に住んでる人だから、永住者ではないのでは。
夏の便は今すでにほとんどの席が埋まっていて、だいたい2500ドル。日によっては3000ドルとかします。しかも、無症状で直前のテストでいきなり陽性になって乗れなくなる人続出。
そんな中、どうしても必要でなければ、渡航はしないほうが賢明かも。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/07 18:21:43

>日本に住んでる人だから、永住者ではないのでは。
日本に住んでいても永住権を放棄するまでは永住者だね。
確か、5年のうち2年カナダに住むことが永住権を保持する条件だったかな。
なので、3年日本に住んでカナダに戻って残りの2年住めば永住者でいられる。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/07 18:24:58

永住者でもカナダ人でもない場合、未接種だとビザなし(観光)ではカナダに入国できません。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/08 10:26:50

Res.11さんのコメントにある
>夏の便は今すでにほとんどの席が埋まっていて、だいたい2500ドル。日によっては3000ドルとかします。
>しかも、無症状で直前のテストでいきなり陽性になって乗れなくなる人続出。
無症状なのに陽性・・・
ということは本人に防ぎようがないと思うのですが、こうなった場合、2500ドル。日によっては3000ドルもする航空券の払い戻しや、別の便への払い戻しはしてもらえるのでしょうか?
もし不可の場合でも、クレジットカードについている保険でカバーできるのでしょうか?
あるいは個人で別に支払う旅行保険でかばーできるのでしょうか?
その場合はいくらくらいの保険でカバーできるものなのでしょうか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/08 11:34:24

14さん
「払い戻し」ができるかどうかはチケットの種類によりますよ。
完全にキャンセルする場合の保険については知りません。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/09 01:33:22

航空会社から直買の場合と代理店からの場合の違いがどこかのトピでレスで書かれていた
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/09 06:37:07

友人が遊びに来た時に陽性(無症状)で帰国できず(ラピッドテストでは陰性、PCRで陽性)、友人宅に滞在していたからまだ安く済んでるようだが、そのような友人宅がない場合1泊200ドル2週間程度の延泊+航空券取り直しで6千ドル、飯迄入れると1万ドル位になるよ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/22 10:58:51

Res.9
カナダ → 日本
日本のパスポートで、これから日本で住むと言えば出国できる。
日本 → カナダ
永住者として入国
カナダ出国時カナダパスポートじゃなくてカナダ再入国できる?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/22 11:20:06

18
できるよ。
未接種でカナダから出国するには日本パスポート。
日本からカナダに入国するには同じ日本のパスポートで永住者として入国。
未接種の友達はl3月頭に日本に帰国、4月末にカナダ入国してる。
永住者はカナダのパスポート持ってないでしょ?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/22 12:03:11

>カナダ出国時カナダパスポートじゃなくてカナダ再入国できる?
↑ワクチン未接種の人のカナダ入国の話ですよね?
未接種のカナダ人は原則出国できないので。(永住権ある人はできるみたいですが)
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
世直し中
from
無回答 2022/05/23 18:54:54

未摂取でカナダから出られないのは航空会社によりけりですよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/05/23 19:11:53

未接種でカナダから日本に行かれた方、どちらのエアラインか教えていただけますか?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
ようこ
from
バンクーバー 2022/05/23 19:51:55

また、白人男漁りのババアがくるのかよ。マジでみっともない、迷惑。
オンラインで知り合った男の嘘に騙されて、自分は付き合えると思ってるんだろうが貢いで終わり。
こんな変な母親もった子供も気の毒。
子供のためとか、カナダにくる世間体のいい他の言い訳するんだろうけど、バレバレ。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/23 19:55:11

ようこ きもい
おまえのあたまが狂ってるの バレバレ
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/23 21:42:17

友達は3月にエアカナダで出国できました。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/23 22:37:22

日本人でワクチン未接種でカナダから出る際 , 航空券は片道を購入しますか?
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/24 12:37:06

友達は往復切符で出国して、1か月後のカナダに戻れたそうです。
でも、確実に出国したいなら片道切符のほうが安全かもしれませんね。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
日本 2022/06/01 00:58:57

JALはどうかご存じの方いますか?
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/06/01 13:21:28

友達は〜
友達は〜
匿名掲示板で全く説得力がない
あと確実性を欲する軟弱者は無理して乗らないで規制緩和待て
嫌なら打て
それも嫌なら他人に頼るな
無知は無敵だ
|