No.39642
|
|
ワクチンパスポート 廃止 ケベック
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 11:40:07

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 11:48:13

ケベックの人おめでとう。
トピのリンク先のツイートのキャプション笑った。
しかし、CTVニュースやCBCニュースでもケベックが3/14でワクパス終了の記事を見た時点では、ケベック州公式ではまだ上がってなかったんだよ。探し方悪かっただけかも知れないけど。。。本当に大急ぎだったんだな。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 11:49:41

BC 闇が深すぎ
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 11:55:27

ケベックのみなさん、おめでとうございます!
BCほんと気持ち悪いですね。他の州がここまでワクパス廃止発表してるのにこのまま暴走するとかありえない。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 12:27:47

これは州内だけですよね?
海外旅行に出るがやボーダーを超える場合は、まだパスポートがいるのかな?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 12:30:49

BCは中国の植民地だし。
そう言えばバスの後ろの広告、中国系の不動産業者ばかりだね!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 12:33:22

ケベックおめでとう!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 18:37:12

もう続々とワクパス廃止になるね!
取り敢えずケベックおめでとう!!取り敢えずは勝利を勝ち取りましたね(^^)
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 20:22:23

ケベック、未接種にタックスかけようとしたり、大手スーパーもパスが必要になったりはーどこあだったのに!!おめでとう!!!!!これでお酒パスなしで買えるね!
カナダでパス廃止してないのはbcだけ?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 22:07:35

BCだけ異次元に居るようです。
今日のアップデートもワクチン推し推しでほんと気持ち悪かった。他の州はワクパス廃止してるけど、なんでBCはしないのかって質問でもサイエンスがどうとか、安全とか苦しい言い訳してた。やっぱりBCってまだまだ🐑が多いみたいですね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 22:16:04

>BCはしないのかって質問でもサイエンスがどうとか、安全とか苦しい言い訳してた。
州が違うとサイエンスも違うのかな?笑
BCより状況が悪いONやケベックがワクパスやめるのに
なぜBCはそれができないのかな?
BCは国民の声なんかは無視するのが当たり前なの?
とにかくBCは最初から変だった。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
かしこ
from
無回答 2022/02/15 22:31:31

>BCは中国の植民地だし。
そう言えばバスの後ろの広告、中国系の不動産業者ばかりだね!
やっぱりそういうことなんでしょうかね。いやですね。ヨーロッパも規制緩和する国とイタリアやドイツのように強化する国にわかれていますね。中国の浸食具合が関係あるのでしょうか。日本もそれでいうと後者ですね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 22:44:59

レストランやジムのためのワクチンパスはキャンセルされますが、空港やフェリーターミナルはこれからもワクチンパス入りますよね?
ニュース読んでも空港については書かれていなかったです。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 22:50:32

BCは極悪ボニードンキーだもんなぁ
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 14:13:08

え、いつの間に。ケベックこの前未接種者に税金掛けるとか言って無かった?
今度は一変して全部廃止なの?なんねやん、アホちゃう
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 14:29:01

こないだの課税騒ぎで打ってしまった人の後悔を考えるとまじ同情する
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 14:32:01

10年前、カナダのどこに住もうと思った時、
bcだとバンクーバーもあるし、日本にも近いし、フランス語喋らなくていいし・・・とここを選んだんだけど、
まさか政治を考慮しなくてはなかったとは。
プロビンスによって政治や人や生活が違うとか、カナダにずっと住んでいる人はわかってるんだよね、きっと。知らなかったよー。
っていうかなんでトルドーとボニー選んだんだよ!
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 17:24:41

ボニーはelected officialではないけど、トルドーはそうですよね。2015年の連邦選挙の前にやつがリベラル党のリーダーになったとき、私はリベラル(NDPは論外)には投票できないと思って消去法でコンサーバティブ党に投票しました。でもやつは楽勝で当選すると思っていました。実務経験はゼロだけど。なぜなら容姿がいいし、年齢が若いので20、30代にもうけがいいのと、口先だけで聞こえのいいことを言うので。結果リベラルの圧勝でした。
カナダだけじゃないけど、国民レベル(頭脳)以上の政治家って現れないですよね。しかも再選してるし。どれだけ国民に見る目がないか。ただ、死者まででている治験が完了していない”ワクチン”と呼ばれる実験薬の義務化をヒットラーと同じように独裁者として強行するまで悪いとは、私も想像してなかったです。
|