No.39634
|
|
ワクチンパスの完全消去の仕方を教えて下さい
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 12:06:20

政府がワクチンパスを使って各個人の情報を隅々まで見て、勝手に抜き取っているという事が判明しました。
友達から回って来て恐ろしくて消そうとしましたが、完全にアクセス出来ない様に消すにはどういった事をしないといけないのでしょうか?
疎くて分からないのでパソコンとかITに詳しい方どうかアドバイス頂けないでしょうか?
友達の場合は、ちょうど携帯を買い替えたので、もう新しいの携帯にはダウンロードしてないから大丈夫と言ってますが、正直それでもダメなのでは無いかと私は思ってます。
全く使わないワクチンパスをダウンロードして、物凄く後悔しています。
怖過ぎて先日から不安でよく寝れません。
どなたかお助け下さいませ、、涙。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 12:10:43

ワクチン打ったけど、ダウンロードの仕方がよく分からず放ってました。
良かった。
ワクパス携帯に入って無かったら大丈夫ですよね?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 12:48:40

ヤバいーーーーー😱😱😱😱😱😱😱
何これ アンダウンロードに出来なくないですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 13:04:57

一応ダウンロードだけして一度も使って無いのですが、それでも情報取られますか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 13:06:41

そういえば普通のパソコンと違って携帯なんてウイルスソフトすら入って無いし、セキュリティーレベルは最低だと思う
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 13:25:02

遅い、もう今からやっても既にアクセスして全部抜かれてますよ。。
それを更に正式に堂々とやろうとして法律化する提案して、先日は否決で通らなかっただけです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:10:57

携帯に銀行口座のアプリとか入ってます。お金取られる可能性ってありますか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:32:43

見てるエロサイトがバレるのは恥ずかしいな
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:33:21

まじでそんなこと心配してるの?
ありえない┐('〜`;)┌
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:36:25

個人情報取られるにも何処までかが気になります。でも個人情報をワクパスを利用して政府が管理しようとしていたのはまず100%間違いはないでしょう。
↑ところで携帯でエロサイトなんか見る人いるの?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:42:21

8
失礼ながらちょっぴり天然さん?大丈夫ですか?
ご自身の勝手ですが、今世の中で何が今起きてるか最低限だけでも把握しておいた方がいいですよ。
周りに教えて助けてくれる親切な友人などがいらっしゃったら良いですね。後はご自由に。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:42:37

ていうか、ワクチンパスってアプリとかじゃないですから。
ダウンロードとかしなくても、スクリーンショットで大丈夫でしょ?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:42:54

9
見てるよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:45:52

11
それねwBCはBCサービスカードをhealth gateway ログインするのに使うだけだからやばいって言うならワクパスって言うよりBC service card appの方だと思う。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:49:32

でもフェイスブックでも既に世界中の個人情報アメリカに取られてるし。
世界的な流れでもう10年以上前から個人情報は国が管理する体制になって来てるよね?何を今更驚いているんだか。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 14:55:33

SNSとかやってなかった人もワクパスはスマホに入ってるからね。
今までは関係なかった人が今一気に不安になってるってことだね。
怖いのが、否決されるまでこの政府の動きを知ってる人がほとんどいなかったこと。
周りの賢い人たちに聞いてみたけどみんな知らなかったって。怖いね。
政府が堂々と一般市民の個人情報抜けるようになったら、もう24時間裸を見られてるのと同じこと。嫌な人は絶対に嫌だろうね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
11
from
無回答 2022/02/13 15:04:24

13さん
ですよね?トピを立てた人とか政府が管理とか言ってる人は、ワクチン打ってない=ワクチン証明なんて持ってない人だから、仕組みがわかってないんではないかなと思ってしまいますね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 15:53:39

↑
多分理解できていないんでご高齢の方ですよね?
全部繋がってるんですけど
もー説明面倒くさいからいいですが
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 17:13:15

すみません。
全然何が起こっているのはわかりません。
教えてください。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 17:26:27

18さん
少し前に、”がんばれ、Truck Convoy!!!!!!!!!! #2”トピの方でその話をしていたので、探してみてください。
なんでも、聞くのは簡単かもしれませんが、是非この機会になんでも疑問に思ったら聞く前に自分で調べる癖をつけておいた方が良いと思います。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 18:11:55

>多分理解できていないんでご高齢の方ですよね?
全部繋がってるんですけど
もー説明面倒くさいからいいですが
Res17さん、わたしも16さんと同じ疑問を持ちました。
普通に考えて、反ワク=ワクチン接種の登録なし=アプリ未ダウンロード
ですよね…。
ワクチンを接種する気がないのに接種登録だけしたりパスをダウンロードしたりする人がいるっていうことですか?
「全部繋がってるんですけど」とおっしゃってますが、そもそもワクチン接種以前に接種登録をしていなければ繋がるも何もないですよね。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 19:08:41

>でもフェイスブックでも既に世界中の個人情報アメリカに取られてるし。
世界的な流れでもう10年以上前から個人情報は国が管理する体制になって来てるよね?何を今更驚いているんだか。
私も同じ事思いました。SNS使わらくても、普通にネット見たりいろんな、アプリ使ったり、メッセンジャーとかラインとか使ったらいろんなところからトラッキングされてますよね。
アイフォンでは今年からユーザーがアプリのトラッキングを防止するかどうか選択できるようになってから、フェイスブックの売上は落ち、株価も暴落。メッセンジャーの代わりにセキュリティの高いシグナルを使う人も増えてきましたよね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 19:36:37

20
IT知識がゼロなんですね。数名のみがこの話題に全くついて行けず、頓珍漢な投げかけをしてます。
平和ボケ、お花畑の住民達にもう一度だけ忠告で言います。
ワクチンパスを所持している時点で政府にあなた方の個人情報は既に出されてます。
正直手遅れです。
お金の心配をしてた方がいますが、現時点で個人口座の凍結などが出来るか?出来ないか?と言われたら100%出来ます。
ただその法案が否決されたばかりで、あっちも公に触った痕跡を残せないので、今すぐには何もして来ないとは思います。
しかし、この国は今急速に共産化しているので一か月後、一年後は何の保証もありません。
既に抜き取られてしまった情報は、なかった事には出来ません。手遅れなので諦めて、全部変更し新情報だけは盗まれない様にするしか方法はありません。
後は自己責任です。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 19:44:03

これからは資産は現金で持っておくほうが安全なのでしょうか。でも紙幣価値が無くなればただの紙切れ。では貴金属?土地?それらも個人資産として統一政府に没収される可能性もあるし。この先個人が所有できるものって何なのだろう。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 20:10:45

23さん
ワールド・エコノミック・フォーラムでグローバリスト達を長年に渡って育ててきたシュワブは、「一般庶民は何も所有しない」それを推奨しています。
で、そこのシュワブスクールの卒業生たちはシュワブ路線で、そこにはトルドーも含まれます。
だからこそ、今のFreedom Conboyが今後を左右する非常に重要な局面で、それをわかっている人たちがFreedom Conboyに参戦しています。
もし、今回、ここでトルドーが勝利を収めれば、一般庶民は皆、所有物をなくして自由のない最低限の生活を送る方向へ加速していき、彼ら既得権益者の為に一生働く奴隷と化します。
でも、私達庶民、Freedom Conboyが政府から自由を勝ち取ることが出来れば、その動きを止める事ができます。
ということは、皆が一丸となって打倒トルドー独裁政権!って、彼らを潰してしまえば良いのです。
その為に世界中で立ち上がっています。
一般庶民の自由を守る為に一緒にFreedom Conboyに参戦しましょう!
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 20:17:18

分かりやすい解説をありがとうございます!自分も今カナダで行われている人権侵害は許せないと思っているのでデモを応援しています。カナダだけではなく世界中がターニングポイントに立たされているのですね。それにしても恐ろしいことを考える連中がいるもんだ。人間とは思えない。宇宙人説もあながち嘘ではないのかもとさえ、思えてくる。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 20:17:18

分かりやすい解説をありがとうございます!自分も今カナダで行われている人権侵害は許せないと思っているのでデモを応援しています。カナダだけではなく世界中がターニングポイントに立たされているのですね。それにしても恐ろしいことを考える連中がいるもんだ。人間とは思えない。宇宙人説もあながち嘘ではないのかもとさえ、思えてくる。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 20:35:12

世界経済フォーラムのクラウス・シュワブ
2016年のダボス会議で、カナダのトルドー首相に向けた発言
「第4次産業革命から生まれる世界を、これ以上代表できる人はいない」
これはマジで世界の命運がFreedom Conboyにかかっておりますな…
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 21:07:57

目立った産業はないし、どの都市も垢抜けない田舎ばかりで、できる奴はアメリカ行っちゃうし、中途半端な国に来てしまったと思ってたけど、そんなヤバい奴が首相の国だったんだな。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
20
from
無回答 2022/02/13 22:09:55

22さん
残念ながら22さんは私や16さん(?)の質問の意味を理解されていないようですね。
反ワクの人がそもそもどうしてワクチンパスポートを保持しているのか疑問に思っただけです。
反ワク→ワクチン登録なし→ワクパス、保持していないはずですよね?→保持していないなら何の心配もないはずですよね?
>IT知識がゼロなんですね。数名のみがこの話題に全くついて行けず、頓珍漢な投げかけをしてます。
話題についていけていないのではなく、どうも話の辻褄が合わないなと思っただけです。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 22:10:34

宇宙人の情報はケネディが暴露しようとしていた、という噂がある。暗殺されたのもそのせいだと。
そして甥は反ワク活動家。
この一族、凄いよな。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 22:14:32

29さん
多分推測で言ってるんだと思いますよ。
そもそもBCじゃワクパスはDLするものじゃないですから
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 22:26:34

>ワールド・エコノミック・フォーラムでグローバリスト達を長年に渡って育ててきたシュワブは、「一般庶民は何も所有しない」それを推奨しています。
で、そこのシュワブスクールの卒業生たちはシュワブ路線で、そこにはトルドーも含まれます。
だからこそ、今のFreedom Conboyが今後を左右する非常に重要な局面で、それをわかっている人たちがFreedom Conboyに参戦しています。
Trudeauだけではなく閣僚や官僚や財界人や医療業界や学会やテレビマスコミ業界などなど多くがシュワブのヤンググローバルリーダーズの卒業生です。黒人のオタワ警察チーフもそうです。だからこそこのConvoyで1人でも多くの庶民が賛同しなくては。
他国では、NZ首相、フランス大統領、オーストラリア前首相、カリフォルニア州知事、ザッカーバーグ、チェルシークリントン、ディカプリオなどなどなど。どれも異常なまでにワクチンゴリ押しですよね。
第一期生は、ドイツのメルケン首相、フランス元大統領サルコジ、イギリス元首相トニーブレア。他にもビルゲイツ、Amazonのベゾス、ヴァージンのリチャードブランソン、などなどキリがないほどいます。日本のことはあまり知らないですが、少なくとも竹中平蔵はそうです。小泉の郵政民営化も。先日シュワブと岸田総理の電話会談の動画がありました。署名サイトで有名な、changeオーグのスタッフにも卒業生がいます。
だから、世界中の政府がこのコロナ詐欺で全世界の庶民を簡単に騙すことに成功しているのです。1人でも多くの庶民が気づいて一致団結して戦わないと、2020年前までの生活はもう送ることはできなくなります。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 22:58:25

>多分推測で言ってるんだと思いますよ。
憶測じゃないですよ。政府は私たちの携帯に了承なしにアクセスできる法律を作ろうとしてました。ワクパスはその始まりです。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
11&16
from
無回答 2022/02/13 23:47:20

33さんをはじめ、「高齢者だろう、分かってないね」などとコメントされてる方々には、私や29さんや31さんの言ってることが全然伝わってないですね。
実際にワクチンを受けておらず、接種証明も取ったことがないでしょうから、妄想してるのでしょうか。
もう一度だけ書いて、これで終わりにします。
BCでは、ワクチン証明はアプリのようにダウンロードするものではありません。
陰謀論を信じるのは個人の自由ですが、ここの掲示板が陰謀論や怪しい話でいっぱいになってしまったのはものすごく残念です。
この状態を野放しにしてきたJPカナダも陰謀論者なのかなと思ってしまいます。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 23:52:04

↑
プラットフォームって知ってる?
やっぱり高齢者なんだろうね。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/13 23:55:34

↑
一応忠告だけはしたので、もう放って置いても良いかと思います。後は自己責任なので搾取されようと他人の事まで正直知りません。
IT知識ゼロの方へ一応
反ワクだから、未接種だからワクパスを持っていないとでも思ってるのですか?その考えに驚きました、あんな物数分で誰でも簡単に作れます。反ワクでもパス持っている人のほうが圧倒的に多いです。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:05:09

老人達はもう話が最初からおかしいw ただの荒らしで迷惑です。
酷すぎてもう話が出来ないので分からないなら入って来ないでくださいw。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:09:15

29です。
34さんも仰っている通りBCではワクパスはDLするアプリではないので、政府が携帯にアクセスしようとするなら、Health gatewayへログインするために必要なBC Service card appに細工をするか、もしくは携帯を使ってHealth gatewayにアクセスしたときに何らかのウィルスに感染させてそこから携帯の個人情報を抜くくらいしか思いつきませんが、もしBC Service Card appに細工してたとして、このAppはワクチンパスポートの為の物ではなく、Health gatewayやその他BC政府の様々なサービスにアクセスする為の物なので、ワクチンパスポートが危険という話ではなくなりますね。そもそもこのAppはコロナの前からあるものです。Health gatewayにアクセスしたときにウイルスに感染させるというやり方も現実味はなさそうです。
実際に政府がどのように、また、どのレベルで個人情報にアクセスする(しようとした)かはっきりしているんですか?
私が見た記事では、公衆衛生のために携帯の位置情報を確認するという程度で携帯の中身までチェックされるということは書いてなかったのですが。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:09:19

>あんな物数分で誰でも簡単に作れます。
んじゃ、作って見せて。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:10:41

>反ワクでもパス持っている人のほうが圧倒的に多いです。
その統計を見せてみて。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:20:02

もう話にならないです、せめてQRコードリーダーなどの仕組みを勉強してから質問して下さい
あなた方は平等に話せるレベルではありません。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:25:39

もう老人相手にしなくていいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:31:34

私も偽パス持ってますが、私のは幸い簡易なので大丈夫でした🙆♀️良かったです。
友達はOBとか全部クローズしたりして大変そうでした。今回のはヤバかったですね、SNSとか大荒れしてますねー
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:32:33

>せめてQRコードリーダーなどの仕組みを勉強してから質問して下さい
ITに詳しい振りをしている人(実際にはさほど詳しくない人)の逃げ口上、かな?
ビットコインが注目されていた頃に、
「仮想通貨って何?」といった質問に対して「ブロックチェーンを調べて」みたいなレスがつけられているのを何度か見たけど、
それに似てる。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
11&16&34
from
無回答 2022/02/14 00:39:49

すみません、もう終わりにするとか言っておいて、もう一度出てきました。
36さんのように「誰でも作れる」もの、つまり偽物だったら、そもそも政府から情報を盗まれる心配が出ないと思うのですけど。意味わからないこと言ってるのはどちらでしょうかね、、、
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 00:43:39

41
いやいやいやwワクパスのQRコードで抜かれる情報なんていつどこの店に行ったかくらいでしょ?そんくらいシェアしてあげたら?w
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 01:06:30

知らない人って幸せだと思う、何の心配や不安も無いので。まあ高齢者は大丈夫です。何も知らずに副作用で早めに亡くなる様にされてるので、これからの規制政策のターゲットには最初から入っていないですよ。そのまま何も知らずに穏やかに短めの晩年を過ごされて終わります。
コントロールして完全管理したいのは次世代なので。。犠牲になるのは今の若い世代や子供です。トラック運転手のお父さん達は多くは接種済みです、自分の為ではなくて子供の為にconvoyで戦ってます。戦う姿を今のうちに見せてます。ご高齢者が色んなことを理解出来ないのは脳の退化上仕方ない事です。でも、せめて次世代の為に戦う方々の邪魔はしないであげて下さい。あなた方には関係無い未来の事です。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 01:13:37

46
マジで言ってます?アクセス出来る事知らないんですか。。QRコードも情報が残って入り込めるので危険ですよ。仮想通貨盗まれたりもうだいぶ前からいっぱい事件起きてますが大丈夫ですか?
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 01:16:58

もーおばあちゃん勘弁して🤣めんどくさ
偽パスでもピンキリなんですけど?笑
もういいですか?
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 01:25:58

おばあさん達はそのまま静かに逝かせてあげましょう。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 06:26:14

> 政府がワクチンパスを使って各個人の情報を隅々まで見て、勝手に抜き取っているという事が判明しました。
凄いデマ。まさかのそれを信じるバカ。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 06:57:21

レス47
「知ってる人」は逆に不幸だな、可哀相だなと思うわ。
知識が邪魔をして何でもかんでも疑う事しか出来ないもんね。
都市伝説とか陰謀論、機密情報の話とか大好きでしょ?
そういう人は歳を取っても常に何かに怯えて暮らして行くんだろうね。
そのうち私の入れ歯にマイクロチップが埋め込まれてる!とか言い出しそう。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 07:24:57

48
ワクパスのQRコードでどうやって仮想通貨の情報抜くんだよw政府のサイトにオンラインで載ってるものだから政府が持ってる以上の情報は出ないっつーの。
LineのQRコードみたいにアプリと紐づいてるわけじゃないの。デマ流すならせめてワクパスの仕組みくらい調べて信憑性あるデマでも流したら?
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 07:43:03

>仮想通貨盗まれたりもうだいぶ前からいっぱい事件起きてますが大丈夫ですか?
どこ情報?見つけられなかったのでリンク貼ってもらえますか?
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 07:54:51

>54
ワクパスでって話ではなく、昔から良くある、
仮想通貨が盗まれたー
Interac e transfer 詐欺があったー
クレカ不正利用されたー
銀行やクレカ会社やTransUnionの顧客情報が漏洩したー
MicrosoftやマルウェアがいつもバックグラウンドでPCから情報吸い上げたりアプリ自動更新してるー
検索エンジンがカスタマイズ広告だすためにユーザーの閲覧利益を収集してるー
デビットカードやクレカでの支払いで何年何月何日何時何分にどの店でいくらの買い物したかの情報がカード会社に渡ってるー
...のような感覚でコメントしたのでは?
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 08:47:40

ワクパス関係ないしw ワクパスなんてなくても既にそれだけの個人情報が漏れてんのに何でワクパスだけそんなに心配なんだろうね。なーんて言うとまた情弱の馬鹿とか言われるのかなw
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 10:06:29

SNSで個人情報抜いてたときと違って枠パス導入してからは個人の行動をコントロールできるようになったから、そこが今までと大きく違うところなんじゃない?今はまだ接種か未摂取かで入れる施設や出来るアクティビティーに制限かけられてるだけだけど、いくらでも制限追加できるだろうし。銀行の預貯金額や思想によって人を分けたりするのも簡単そう。格差を拡大して支配層と奴隷に分けるのとか。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 10:18:15

みんな完全無視でスルーしてるけど、ワクパスはずっと前からアプリ化してますよね?コードの話してた人いたけど、リーダーで読まれて記録されるし、その情報は政府が管理繋がってるんで、あーやられたってそこまでは一瞬で理解できたけど?
考えたらみんな分かるけど、政府がまさかそんな事までしないって皆思ってたんでね。
なんで年寄りって何も知らないのに偉そうなんだろ。ドン引きしました。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 10:38:38

オンタリオもワクパス廃止するみたいだね。
BCも近いうちに廃止になるのかな〜?
結局ワクパスも長くは続かなかったわけだし、無理に打ってワクパス貰って政府に情報抜き取られて、、、踏んだり蹴ったりだね。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 11:29:44

> SNSで個人情報抜いてたときと違って枠パス導入してからは個人の行動をコントロールできるようになったから、そこが今までと大きく違うところなんじゃない?
うーん、いつ誰がどこでどの製薬会社のどのロットのワクチンを打ったか というデータは接種した時点ですでにガバメントに記録されるんだよね。
で、それ以外の個人情報はワクパスがあろうがなかろうが簡単に抜き取れるし、アプリは関係なくスマホやタブレットやPCで位置情報をONにしてたら、どこにいるかは簡単にバレる。
だから、やっぱりガバメントが個人を監視するのにワクパス関係ないんじゃないかなあ?
ワクパスがアプリだろうがスクリーンショットだろうが紙だろうが、それを削除すれば大丈夫ということはなく、どこかの警察がFBにコメントしてた人の家に行ったみたいに、いくらでも情報を抜いて気に入らない行動してる奴をマークできると思うよ。
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 11:36:28

>位置情報をONにしてたら、どこにいるかは簡単にバレる。
いやそれが、OFFにしていてもバレてるんですよ。
私がどこに何回行ったかをGoogleがご丁寧に定期的に教えてくれるんです。
どうやったら行動追跡されないようにできますかね?
別に怪しいことはしてませんけど、なんか見張られてるみたいで気分悪いので。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 11:37:42

58さんはBC在住ではないのでしょうか?
BCではアプリ化されてません。
アプリがあるのは verifier つまりお店などがワクチン証明のQRコードを読むためのアプリです。
一般の人はアプリを入れる必要はないです。
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 11:39:39

もう携帯を携帯しないのがいいんじゃね!?
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 11:44:43

59さん
ワクパスってそもそも2月末くらいまでの一時的処置ではなかったでしょうか?
少なくとも初めは確かそう言ってたような気がします。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 11:53:49

一時的処置って言って、毎回少しずつゴールポールの位置をズラシてきて、今、こんなに怖い独裁国家が出来上がっているってことね。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
20
from
無回答 2022/02/14 12:12:12

62 さん、その通り!
私はスクリーンショットで済ませています。
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 12:20:31

もうボケた老人は放っておきましょ。
どなたか親戚な人が最後と称して忠告されてましたよね?
義両親も話したけど、今だにカナダは正常だと信じてます。個人情報は政府が不正に得て既に管理し、カナダの銀行も危ないので預金も移すよう忠告したけど聞かず。
もう匙を投げました。放って私達家族だけでアメリカの安全な地へ逃げます。
お金さえあればまだ世界の安全な地へ何処でも行けます。不動産などは早めに処分してお金にしておく方がいいですよ。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 12:23:35

BC住みです。
はじめに言われてた2月末だか3月半ばくらいでワクパス終わるのかと勝手に思っていたのですが、今は変更になってるんですね。どれくらいまで続くことになっているんですか?
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 12:41:16

67さん、お金のある家はそう出来ますが、平均やそれ以下の家族も多いので、うちは難しそう。。
やはり最悪全部捨てて日本へ逃げるしかなさそうです。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 12:52:11

|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 18:08:00

そもそも携帯の情報を政府にチェックされて何か困ることある?銀行口座凍結とか財産差押えなんて政府なら携帯の情報抜き取るなんて姑息な手使わないでも堂々とやろうと思えば出来るし、位置情報知られた所で嫁や雇用者とかじゃないから不倫してようと仕事サボってようと別に政府に知られるだけなら何も問題ない気がするんだけど。。恥ずかしいくらいじゃない?
政府にとっても隔離のルール破ってる人を見つける以外のメリットって何かある?
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 18:36:29

ワクパスてそもそもワクチン接種、さらに元を辿ればコロナウイルスによるパンデミックありきの話。つまりパンデミックがなければ存在し得なかった物よね?本当に個人情報を抜き取りたいならそんな棚ぼた的なワクパス利用せずとも他に方法あるでしょうに。こういう陰謀論を唱えてる人はそもそもコロナウイルスがどこからどうやって広まったと思ってるのか説明してからじゃないと説得力ないよ。それともパンデミック自体カナダ政府がウイルス撒いて仕掛けたって言いたいの?
仮にワクパスから個人情報が抜き取られてたとして。
このパンデミックは一時的な物、つまりワクパスも一時的な物であってこれが一生続くわけじゃないよね?それにワクパスを入れたスマホやタブレットだってみんな数年で買い換える時代。たかだか1〜2年分の情報を抜き取ったところで何の意味があるのよ。スマホに入ってる裸画像を手に入れたいって理由ならわかるけど、そうじゃないならよっぽどSINナンバーやパスポート等の各種IDの方が危険だと思うわ。こういう話は疑いだすとキリがないけど、冷静になってよーく考えてみ。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 19:15:15

では、政府はいったい何をする為にこの法案を作ったのでしょうか?
スマホに持ち主の了承なしにアクセスできる権限を法律化しようとしてまで何をしたかったのですか?
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 19:16:48

↑
しかもこの法案、半数近くが賛成だったよね。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 19:34:43

|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:01:48

もう天然阿保や老人は放って置いていいですよ ボケた人相手にしても意味がありません。
彼らはもう今までの老人の様には長生きできない人達なので、何も知らなくていいです。
お花畑で残された余生をお楽しみください。
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:06:06

↑
反論できないという白旗の喘ぎ。
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:11:08

伴侶が中国系の人も思想は結構中国寄りなんで気を付けて下さい。彼らはカナダが中国になる事を望んでます。
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:13:19

77
何の話?いつも話ズレてるけど。頭悪くて学力もないコンプレックの塊何が見え見え。
ああ、いつもの下賤な卑しい在日ですよね?
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:14:57

73
コロナ隔離のルールを徹底させる為に位置情報が欲しかったんでしょ?
|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:16:21

↑
大丈夫。夫婦、祖先も日本人だから。
ワクチンを信用するのが日本人じゅないという、その極端な思想は何処から来るのだろう。
日本でも80%以上2回接種で3回目を待ってる。
|
|
|
|
Res.82 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:17:33

ああ 反ワクが在日か。笑
|
|
|
|
Res.83 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:20:17

↑じゃぁ貴方は何様?
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:20:39

》では、政府はいったい何をする為にこの法案を作ったのでしょうか?
スマホに持ち主の了承なしにアクセスできる権限を法律化しようとしてまで何をしたかったのですか?
怖すぎます。みんな若い世代はこれでパニックでした。さすがにここまでするとは思わなかったし。
オンラインバンキングとかも全部消去して口座も変えてます。
これでも何も理解できない老人が正直イタすぎます。どうゆう脳の構造をしてたら、これでまだ分からないのでしょう。平和ボケもここまで来たら付ける薬も無いよ。
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:25:27

↑若者は自意識過剰だからなw
年取ったらわかるよ。世の中はマジで君に関心ないから。
ちなみに政府が本気になったらオンラインバンキング解約とか口座変更とか全然意味ないよ。
差し押さえって言葉を調べてみると良いよ。本気でそんな心配してるなら今すぐ日本に帰ることを勧めるよ
|
|
|
|
Res.86 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:30:41

〉コロナ隔離のルールを徹底させる為に位置情報が欲しかったんでしょ?
まだそんなこと言ってるの!??この人ヤバっ!
ってか、ワザと煽ってるのかどっち?
位置情報のGPSはコロナ始まった時点で既に二年前から正式にやってます。
今頃何言ってるんだろ…。
そうじゃなくて、既に無断アクセスされて情報は全部取らせてますが、今現在は違法行為なので、今後違法じゃないという法律を作って中国化を確立したいの! 個人のバンクアカウントを政府の権限で堂々と勝手に触ったり、少しでも政府に反抗的な人の財産を凍結、没収する為の法案になるんです!
わかった??
はあ、ここまで一句一句言わないと駄目?頭悪いにもほどがありますよ。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:31:32

マジで、政府は何が目的でこの法案を作ったの?
国民の財産の管理が目的なの?
国民が何も所有できなくなるってどういうこと?
家も車も資産も国が没収できるってこと?
|
|
|
|
Res.88 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:34:12

↑みんな分かってますよ。
分かっていないのはクソトルドーをまだ信じて支持してる16%のみ
嘘つきの在日、天然女、鬱患者の三種
以上
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:34:46

↑そうですよ。カナダ🇨🇦の歴史を勉強して下さい。
日系人と言うだけで、財産を没収されました。
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:36:05

87
カナダが目指してるのは完全な共産国です、convoyが今勝たなければ10年後には必ずそうなってますよ。
|
|
|
|
Res.91 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:36:17

Res.87
簡単ですよ。
暴徒から国民の資産等を守るため。
今までどれだけこの交通ブロックで企業や個人に損害を与えたとおもってるんだ。馬鹿者。
|
|
|
|
Res.92 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:37:20

私は未接種なのでワクパスはもちろんスマホに入ってませんが、他にどんなアプリとかを削除しておいたほうがいいんでしょうか?銀行系とかもスマホには入ってません。
|
|
|
|
Res.93 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:39:55

↑
91
あんた共産党の回し者?先にお前のなけなしの財産を政府に全部没収されてしまえ
まあ財産なんか無いんだろうけど。
|
|
|
|
Res.94 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:40:46

>暴徒から国民の資産等を守るため。
それはちょっと考えられないんですけど、、、。
資産を奪うために個人のスマホにアクセスして勝手に資産凍結とかはあり得そうですが。
|
|
|
|
Res.95 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:43:11

とりあえずレス86が鬼のような形相でレス書いてる姿は想像できました👹
|
|
|
|
Res.96 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:46:37

>今後違法じゃないという法律を作って中国化を確立したいの! 個人のバンクアカウントを政府の権限で堂々と勝手に触ったり、少しでも政府に反抗的な人の財産を凍結、没収する為の法案になるんです!
え!そんなん出来るんですか!?
|
|
|
|
Res.97 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:46:41

ターゲットはこれから先の若者や子供の世代、
これは以前は政府が一切の介入、把握が出来なかった個人の仮想通貨資金の把握、凍結や搾取が出来るようになるのが大きな狙いです。
|
|
|
|
Res.98 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:47:42

96
だから、それを正当化する為の法案だってば。もう疲れてきた
|
|
|
|
Res.99 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:49:03

資産を奪うのは他人や他企業に損害を与えた物=今回は馬鹿トラックの運ちゃん。
Res.93
悪いけどバンクーバーに自宅と郊外に3軒の投資物件がある。
金持ちは現状維持を望むんだよ。
底辺は社会の大逆転しか望みがないからな。同情は一応する。
|
|
|
|
Res.100 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:50:01

↑若者はかなりの確率でみんなやってるし携帯に全部入ってるんでね!間違いないw
そら若者は焦って携帯変えたり全部消去したりパニックなるでしょう。
全く分かっていないお年寄りとの攻防が滑稽だった
|
|
|
|
Res.101 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 20:55:31

99
デモの車が全部ボロだったとか、規制が効いて国境の橋に誰でもいない
とか大嘘平気でついてた在日でしょ?口調が一緒だからいつも丸わかりです。
相当な見栄っ張り気質だし、嘘をついてまで自分をよく見せようとする性格が現れてます。
あなたの人生は嘘で塗り固められた物です。最初からおそらく誰も信じないしどうでもいいです。
|
|
|
|
Res.102 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 21:04:45

Res.101
ああフォードのピックアップトラックあたりが高級車だと思う低レベルな方ですね。
高級車とは最低で2〜3年落ちの定価格8万ドル以上のセダンやSUV。
デモで見るのは殆どボディにペンキでメッセージを書いても問題の無い車とか田舎者がのる大型のピックアップ。
|
|
|
|
Res.103 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 21:08:14

>>悪いけどバンクーバーに自宅と郊外に3軒の投資物件がある。
金持ちは現状維持を望むんだよ
悪いけどそのくらいじゃバンクーバー近辺で金持ちとは言えないよwwwもっとすげーのゴロゴロいるからwww
|
|
|
|
Res.104 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 21:12:21

井の中の蛙って恥ずかしい。私自身は気を付けようって卑しい在日さんを見て思えました。
車より先に知性、品格、信頼を先にご購入されてはどうですか?あなたに足らないのはそれら全てです。
|
|
|
|
Res.105 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 21:17:47

Res.104
井の中の蛙さえなれない人に言われたくない。
|
|
|
|
Res.106 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 21:30:42

銀行口座を政府が完全してるなら、自分の収入を全部未成年の子供3人の口座に分けて入れて報告せず、医者に腰痛(嘘)で診断書を貰って生活保護貰ってさらに数年ごとに計画自己破産繰り替えしている知り合いの大工を捕まえてほしい。(数年前の知り合いだけどきっと今も同じ事をしてる)
|
|
|
|
Res.107 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 21:48:25

106さん
実際携帯にアクセスされて困る人ってそう言う人達なんですよね。でもそう言うことですら政府は携帯にこっそりアクセスとかじゃなく堂々と銀行に情報開示を要求し、必要なら資産凍結させる力を持ってるわけで、コソコソと携帯にログインして情報を抜くなんてことをしなくても良いんですよ。SNSも同様です。
携帯にアクセスして政府の得になることなんてマジで位置情報くらいのものですよ。
|
|
|
|
Res.108 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 22:02:58

ならなぜわざわざ法案作ろうとしたんでしょうか?
そこかわかりません。
|
|
|
|
Res.109 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/14 22:09:37

だから位置情報と個人情報を紐付けするのを合法化してコロナ規制に利用したかったんでしょう?
そう言う記事読んだけど。。
|
|
|
|
Res.110 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 01:04:47

|
|
|
|
Res.111 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 01:44:25

|
|
|
|
Res.112 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 01:57:52

|
|
|
|
Res.113 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 09:42:55

デジタルID化にしたいのは間違いないですよ。IDを作りに行った時にそう言われました。もう近々そうなるよてだそうです。
でも監視社会や携帯の個人情報を盗も見する事が目的だったのですね。カナダがあまりにも気持ち悪い国でドン引きです。
|
|
|
|
Res.114 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 09:49:47

スマホもパソコンももってない年寄りはどうすんだろうね?
今回のワクパスでも年寄りはすったもんだ色々大変だった。(うちの義母)
|
|
|
|
Res.115 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 10:16:07

>でも監視社会や携帯の個人情報を盗も見する事が目的だったのですね。カナダがあまりにも気持ち悪い国でドン引きです。
いいえ、これは決してカナダだけの話ではありません。
そういう監視社会にしようとしているサイコパス軍団が世界政府を作って、自分達のやりたい放題の世界にしようという、何十年もかけて計画を練ってきて、現在、世界中で実行実践している最中です。
もちろん、日本も例外ではありません。
|
|
|
|
Res.116 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 10:56:12

仮にそうなっても、いまだにハンコとか使ってる日本は最後の最後だろうね。
|
|
|
|
Res.117 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 10:59:00

↑そう。
だからこそ、日本のおじぃちゃん、おばぁちゃんパワーを大切にしなくっちゃね!!
|
|
|
|
Res.118 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 11:19:27

|
|
|
|
Res.119 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 12:51:09

デジタル化はとても怖すぎます。他の方も既に指摘してくれてましたが、結局は資産の回収とそれを脅しに従順な国民を育成する事が目的です。
クリプトで稼いでる人から税金をたんまり徴収し、資産額も全て国が掌握する為のものです。
|
|
|
|
Res.120 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 12:57:26

ならお金持ちが対象ってこと?
貧乏人は没収する資産なんてないし。
|
|
|
|
Res.121 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 13:27:17

困ると思いますよ。
タックスを払わないで
隠すなんて出来なくなりますから。
|
|
|
|
Res.122 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 13:46:08

何でもデジタル化されたら、コンピューターの不具合とかハッキングとかで本人確認できない、個人情報盗まれて他人が成りすまして犯罪に使うとか簡単にできちゃうんじゃないかな?
|
|
|
|
Res.123 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 13:54:27

昔のパソコンもスマホも何も無い時代が結局一番安全でしたね。
|
|
|
|
Res.124 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 14:38:37

デジタルマネーのみ・・・なんてなったら、皆、大昔に戻って物々交換しだしたりしてね。
|
|
|
|
Res.125 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 16:04:18

日本の田舎では、時給自足の生活で畑の野菜とか分け合って物々交換とかしてますよね。暇でこの前久々に日本のテレビ見てなんかいいなって思えた。
ジジイみたいだけど20代です。こっちでお金貯めて、日本の田舎で小さな山と土地買って生活するのが夢。
|
|
|
|
Res.126 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 17:25:41

114さん
言い方悪いけど、どの道年寄りは死んでいくので今後の未来の計画には入れなくてもさほど重要視されていないのかと…
|
|
|
|
Res.127 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 18:40:46

管理社会のなにがいけないのかさっぱりわからない。
この先人類が生き残るには管理社会しか方法がないと思う。
それか核戦争で滅亡するか。どっちにしろ個人の自由とか言っている赤ちゃん思考は淘汰される。
|
|
|
|
Res.128 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 20:03:25

わたしもそれが夢です!
|
|
|
|
Res.129 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 21:05:28

>わたしもそれが夢です!
管理社会になるのが夢なんですか?
若い人の発想なのかな?
私はデジタルIDじゃなくても管理されるのが大嫌いなのでよくわからないな。
ましてや監視とかちょっと気味悪いんだけど、若い人は気にしないのかな。
|
|
|
|
Res.130 |
|
by
かしこ
from
無回答 2022/02/15 21:37:33

わたしはなんでもデジタルで管理なんて嫌ですね。
日本は高齢の方が多くてデジタル化が遅れていることはいいことだと思います。マイナンバーカードを持ちたがらない高齢の方の中には政府に資産を知られたくないと言っている人もいます。最初聞いたときは大袈裟だなと思いましたけど、彼らが正しかったと今は謝りたい気持ちです。なんでもかんでもデジタル化で電力だってうなぎ上りに必要になってきて全然ECOじゃないです。現金の方がよっぽど環境にやさしい。ボケ防止にもなります。計算のできない人が増えそう。
|
|
|
|
Res.131 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/15 23:36:11

>Res.97
>ターゲットはこれから先の若者や子供の世代
大変申しあげ難いのですが、若者や子供達の方がjpに貼り付いてる年寄りよりも遥かにIT知識高いですよ。
ちょっと賢い小学生ならプログラミングやコード書いたり出来るので。生まれた時からネットに触れてるデジタルネイティブ世代ですよ。
|
|
|
|
Res.132 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 10:32:57

|
|
|
|
Res.133 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 10:35:20

|
|
|
|
Res.134 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/16 10:36:11

|