No.39623
|
|
日本で高く、カナダで安いものありますか?
by
無回答
from
無回答 2022/02/10 23:39:55

日本に一時帰国するので、ビオデルマなど
買って日本のフリマサイトアプリで
売ろうと思ってます。
そんな利益は期待できませんが...
スーツケースガラガラで帰るので
ついでにと思い...
女子ですが化粧品等にうとく
どれがカナダで買った方が得なのか分かりません。
今後の参考にもしたいです。
化粧品以外にも、ブランド品や
他にもなにかあれば
教えてくださると幸いです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 07:29:40

アウトドア系アパレル
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 07:33:29

金の延べ棒
うまく持ち込めば税金の分儲かる。
カナダは無税、日本は税金がかかる。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 08:04:10

North faceのジャケットなんか、日本は随分高いと思った。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 08:49:13

Hatleyの子供用レインコートはセールで買うと10ドルくらいで買えて5,000円くらいで売れる。
先日、adidas outletで全商品半額だった時、大きなバンいっぱいに少なくとも200足は靴を買ってた中国人おじさんがいた。あれは絶対転売ヤー。
バリュービレッジなどでファイヤーキングやオールドパイレックスの食器(0.50-20ドル)を仕入れて3,000-20,000円で売る。
普段からカナダの方が圧倒的に安いものはない。それなりに何が高く売れるか常にリサーチしてそれに出会えるように何度も出向く労力や巡り合える運も必要。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 08:59:45

本当にここは貧乏人の集まりだねっ! もっと上目指そう!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/02/11 09:32:53

金の延べ棒を手荷物で持ち込まれた方はいらっしゃいますか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 09:57:13

↑ 私はバイブを手荷物で持ち込もうとしてバレたわよっ。
ちなみに、私は柏原芳恵じゃないわよっ!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 11:28:59

日本の両親が亡くなって家にあった銀のコイン、延べ棒をスーツケースに入れてカナダに持って帰ったときはいつもと同じ何も検査なし。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 17:40:04

↑ そういう時、不安そうな表情してると止められるんだろうね!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 17:53:14

カナダで売られてる歯のホワイトニングテープや歯磨き粉は、日本のサイトで高く売られてると聞いた事があります。
カナダのドラッグストアのセール時5ドルくらいで買える歯磨き粉が、日本のサイトだと2500円くらいするとか。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/11 19:58:28

日本は牛肉が高く、鶏肉が安い。
カナダは鶏肉が高く、牛肉が安い。
というイメージがあります。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/12 19:13:57

車
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/12 21:29:32

じゃがいも
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/12 21:52:17

葉っぱ
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 04:01:35

トピ主です。
お礼遅くなってすみません!
みなさんご意見ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 07:02:07

ウクライナ騒動で金の値段が跳ね上がった
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 08:27:06

ホワイトニング歯磨き粉、歯のホワイトニングテープ、
オレイのレチノールクリーム、ラロッシュポセイ、MAC(コスメ)、NYXやHARD CANDYコスメ。
この辺りは日本だと定価より高いから売るにはいいと思うよ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 10:14:57

メロンは日本では高いイメージがありますが。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 13:03:23

メロン持って帰れないから。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 13:06:55

カナダにはマスクメロンは無い
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/02/21 18:11:05

みんな!利ざやを稼げるモノを探してみたいだから、食べ物やめてあげて!(笑)
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 19:59:18

そりゃ昔ながらの木の箱に入ったメロンは高いけど、今は外国製の安いメロン、幾らでもあるよ!
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 20:00:39

あと最近はカナダ産やワシントン産の松茸、結構日本に入ってるから、敢えて持っていく事も無いかもね!
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 20:25:10

もし、40過ぎだおかまの私がカナダからのお土産にカバンから松茸出したらみんな引くでしょ!? どんなけ欲求不満なんだって。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/21 21:29:09

↑ しょーもない!
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/22 08:44:26

カナダ産マツタケや数の子は、日本の方売れるし大量に仕入れができるからかカナダで買うより日本で買う方が安い。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/22 11:36:50

楽天koboの端末とカバー。カナダの方が販売している種類も多くて値段も安いしRefurbished製品もある。 元々カナダ企業らしい。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/22 12:40:31

カナダ産スモークサーモンも絶対日本のほうが安い!
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/22 14:35:58

メープルシロップもカナダと日本で同じぐらいの値段だったような。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/22 19:12:05

メープルシロップはカナダの方が安い
日本は選択肢が無い
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/22 22:39:00

↑
メープルシロップは何のブランドでも同じような味がするような気がしますが。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/23 00:43:58

アメリカン味覚は黙って揚げたバターでも食ってろ
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/23 00:57:18

揚げたバターって何?
バター揚げたら何も残らないと思うが?
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/23 13:23:36

値段ではないと思いますが日本で手に入らないということでこちらのiPhone。シャッター音がならないので。技適があるかは要注意ですが。未使用で家電屋に持っていけば高価買取してくれるのでは?
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/23 13:49:22

お米はカナダの方が安いのでは?
|