jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.39614
携帯電話の買い替え**アドバイス欲しいです**
by 無回答 from 無回答 2022/02/09 09:15:31

携帯電話の買い替えで、質問があります。

使っているソニーの携帯で、ストレージが16GBしかなく、とうとう動きが悪くなってきたので、新しくAndroidの携帯を探しています。

予算$250ぐらいで考えています。
Ebayで見ていると
*Sony Xperia XZ2 Compact XZ2C Single Sim 4+64GB Black White Silver Pink Green
 US$179
*SONY Xperia Ace II SO-41B Compact Android Cell Phone SIM Free UNLOCKED WHITE NEW
 US$206

これが出てきたのですが、どうでしょうか? 


私は、携帯に全く詳しくないので、ホームページを見ても情報が多すぎで、
どこの何を見て携帯の買い替えをすれば良いか?分からない状態です。

今はソニーを見ましたが、メーカーにこだわりはありません。
サイズは縦15cm以内を希望しています。
田舎に住んでいるのでネットショッピングになります。


お詳しい方のアドバイスを頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します



Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/02/09 10:49:45

あのさぁ〜、携帯に詳しくないメーカーにもこだわりがなくてイーベイで買おうとしてんならなんでもいいんじゃない!? 猫に小判になっちゃうよ!
Res.2 by 無回答 from 無回答 2022/02/09 11:29:53

トピ主さんの質問に対する答えではなくてすいません。元々のストレージが少ないというのもありますが、もし容量がいっぱいで動きが遅くなってる場合、不要な写真や動画、アプリを消せば少し早くなったりはしませんか?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/02/09 11:57:18

アンドロイドなら、マイクロSDカードを挿入してストレージ増やすことも出来るしね!
16GBっていうと、ソニーのあの機種だと思うけど、確かにクソだけどね…。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2022/02/09 12:22:44

https://www.aliexpress.com/item/1005003607196125.html
Global Version POCO M4 Pro 5G NFC 4GB 64GB

NFC(タッチ決済)&5G対応、33Wチャージ(1時間でフル充電)。C$270、Taxなし、SIMフリー、SIM2枚刺し可。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2022/02/09 20:06:54

トピ主です。

レス有難うございます。

写真などはマイクロSDに移しているのですが、携帯の容量が16GBに近い状態が続き、
画面をタッチしても立ち上がるのに10秒程かかってます。

自分でダウンロードしたアプリは、ラインなど8種類しか入れておりません。あとは電話とテキストだけです。

以前、水の中に落とした事があるので、それも原因なのか?と。


Res.6 by 4 from 無回答 2022/02/09 20:26:32

俺が4でリンク貼ったのが250辺りでコスパがベスト。悩まずそれ買っとけば5Gが普及した後も使えるから、あと8年は行ける。日本語設定も英語設定も行けるから、それ買っとけ。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/02/09 21:39:39

レス4&6様

教えて頂き、有難うございます。
リンク拝見しました。
この携帯はアンドロイドでしょうか?今のソニー携帯のSimを入れて使えるって事でしょうか?
また、携帯のサイズ(縦横の長さ)の情報が見つけられないのですが、
書いてありますでしょうか?

質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
Res.8 by 4 from 無回答 2022/02/09 23:12:00

Androidだし、今の携帯のSIMを入れられる(ただトピ主さんの携帯が16年前のなら多分、SIMがデカいはず、現在の主流規格NanoSIMに変えるか、自分で回りを切り取る必要あり)。

説明リンク
https://bitwave.showcase-tv.com/microsim-nanosim-cut/

PICOの商品説明リンク
https://www.gsmarena.com/xiaomi_poco_m4_pro_5g-11193.php
Res.9 by 4 from 無回答 2022/02/09 23:34:47

あぁ、見落としてたけど縦サイズ15cm以内かぁ〜。今、殆ど無いよ、小さいサイズの携帯って。

15cmだと画面サイズが5.5インチ位迄の画面サイズなんで、4年位前の主流がそのくらいのサイズ。
今は大体6インチ以上になってるから15cm縛りがあるとスペック落として数世代前のをワザと選ぶ位しかない。

トピ主さんの選んだSony Xperia XZ2 Compactは2018年の製品だしアンドロイドのバージョンも古いからおすすめしない。

Sony Xperia Ace 2は防水、NFC,サイズも希望通りだし、去年発売なんで、よさそうだけど、こちらでは売ってない機種(日本でしか発売してない)でネットで調べた感じだと拾える周波数がUMTS900と2100 だけなのでLTEのデータ電波はほとんど捕まえられない感じ。

データ契約結ばずにWIFIのみで行けるならそんなに問題には成らないけど、うーんって感じかなぁ。カナダで使う場合。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 05:01:55

どう考えても16GBじゃ足りないよね。今じゃ、お店のポイントとか電車とか銀行とか何でもかんでもアプリになってるし。

4さんの紹介されたPocoいいですね、少し前に知りたかった。私はAndroid派で2台続けて悪評高きHuawei利用でした。とにかくね、写真(自撮り)が最高で笑

このpocoはどうですか?検証しているサイトがあったんですが男性でよくわかりませんでした。加工アプリを使える!のか最初からシャッター押した段階で勝手に加工→Huaweiはこれ

Xiaomi使ってる人のカメラも検証したんですがいまいちでした→あくまでも自撮り加工

トピ主さん、Android、SONY、16GBときたらお若い方ではないと思うのでこだわりはないんだと思いますが、大は小を兼ねますよ。大きいのになったらもう小さいのには戻ってこれません。老眼始まると特に。

プランはプリペイドをお使いですか?だから別途電話機を買う必要がある?安い電話機でよければかなりお得なセット料金あると思いますが調べましたか?

プランの内容と料金を示していただければセット料金でいいのがあるかの話も出てくると思いますよ。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 05:46:53

中国製の携帯って、データ盗まれたりしないかと心配
Res.12 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 05:54:35

盗まれる時はどんな携帯でも盗まれる



相手側もそんなリスクを冒してまで盗んで使用したいほどの何かが自分の携帯に入ってると思いますか?

お金系は基本、会社側が保証してくれるし。
Res.13 by 4 from 無回答 2022/02/10 05:56:16

最近の写真アプリはデフォでAI加工が勝手に入るよー。特に夜景や光量不足時の細部なんかは100パーAI補正

勿論SwipeでManualモードにすれば加工入らないのにすぐ変更出来るけどね。

もし気に入らないならgoogleプレイで無加工カメラアプリ(open cameraとか)入れて、デフォをそれにすれば良いよ。
Res.14 by 4 from 無回答 2022/02/10 06:16:49

データに関してはアプリ側のほうが全然やばいし、簡単。

簡単にいえば要はライン入れてる人はデータ抜きに基本同意してるから連絡先や連絡履歴データ自体が合法でZホールディングス(韓国)にアップしてる。

で、Zホールディングスがお金もらって他の企業にその個人データを切り売りしてるから、ラインの開発費運営費が出て、ただでラインが使える。

FacebookやインスタとかのSNSは基本同じビジネスだよ。

ちな全ての個人データは普通に使うとアンドロイド使いはgoogleに、iphone使いはアップルに全部さしだしてる(バックアップってのはそういう事)。

上げた写真データとかは中身を見られてAIとかの研究に無作為抽出利用されてるし。位置情報データも同じ様に使われてるよ。

何歳の男性はどこに集まりやすいかー、どういうサイト見る人がそこに行くかーとかも全部利用されてるよ。(勿論意識的にOPToutすれば大丈夫だけど、詳しくない人は普通そこまで設定にたどり着けないw

怖いならアプリはローカルでしか使えないアプリ(カメラアプリもクラウド使い補正系は一定の情報を企業にアップしてる)だけにするとかない。

つか、普通、自分のアプリがどのデータをクラウドにアップしてるかなんてきっちり認識出来る人いないと思うよ。日常的にわけ分からんパケットアップしてるし、その中身は解読できんし。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 09:12:20

4さん、ありがとうございます。欲しくなってきちゃったなぁ。でも買ったばかりなんだよなぁ。

前の機種が壊れたわけでもないので予備の電話機はあるしなぁ。

ちなみに画面ですが、前は6.5で今は6.1、微妙ですが感覚的にすっごく違います。

悩む
Res.16 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 10:46:42

私はソニーから他社アンドロイド携帯に乗り換えたとき、表示スペック以上にカメラがダメで、
ガッカリしたよ。
SNSとかあんまりしないから、まあ良いんだけど。

Res.17 by 4 from 無回答 2022/02/10 11:01:17

つーても、今中華メーカーの大手のカメラのセンサーはソニー製ばっかりだよ。

今では完全に日本のメーカーはスマホで抜かれたと思うわ、今ならアップルかサムソンか中華メーカーしかない。本当残念だけど・・。

今は300ドル割って、取って出しでこれくらい撮れちゃう。(リンク先のカメラサンプルがある)
https://www.techradar.com/reviews/xiaomi-poco-m4-pro-5g-review

日本メーカーだとこのレベルだと600は見ないと買えないんだよねぇ。

Res.18 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 15:09:08

トピ主です。

レス有難うございます。

レス4様
ご回答有難うございます。大変勉強になります。
調べたらSIMは、今のを移行出来るようでした。安心しました。有難うございます。
なお、私が候補に挙げたソニーの携帯電話の周波数って???て、何の事だろう?と。
携帯を購入する上で周波数の事を全く気にしていなかったので、こちらで伺って良かったです。
使えない携帯を買うところでした。

小さいサイズは4年前の主流なんですね。暫く携帯探しにお店を除いた事も無いので、知らなかったです。教えて頂いた携帯は、10年は使えそうなのは魅力的ですね。

とても詳しく教えて頂き、有難うございます。


レス10様
お察しの通り、老眼が始まった年齢です。大は小を兼ねる、、、、その通りだなぁ!と。
小さい携帯=軽い携帯 の方が、肩こりの私にとって荷物が軽くて良いなと考えておりましたが、老眼を考えると確かに見やすい方が良いですよね。

今のプランはVirgin のプリペイド(月15ドル)です。
なので携帯の本体だけ探しています。2年契約&月40ドルくらい? にすれば選択肢は広がると思いますが、携帯依存症でもなく、テキスト、電話など基本的な事が出来るだけで十分な私です。
プリペイドでもお得なセットは選べるのでしょうか?


ご存知の方、教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。



Res.19 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 20:12:43

同じく携帯を購入しようと思ってる者です。
レス4さんのいいですね。
freedomのsim使えるのでしょうか。
便乗してすみません。
Res.20 by 4 from 無回答 2022/02/10 20:32:23

providing 3G UMTS services over B4 (1700 MHz), and 4G LTE over B4 (1700 MHz) and B7 (2600 MHz).

フリーダムの周波数はこれ。
上のリンクで4G(LTE)はB4とB7を拾えるから大丈夫だよ。ただフリーダム、まだ5Gはサービスしてないと思うから、そこだけ注意してね。
Res.21 by 4 from 無回答 2022/02/10 20:42:50

トピ主さんへ、月15ドルならパブリックモバイルにしたほうがいいと思う。

100 minutes
Canada-wide minutes
+BONUS 250 MB
with AutoPay
Unlimited
Incoming Calls
Unlimited
International Text and Picture Messaging

テキスト使い放題、受け電制限なし、こっちから百分/月かけられて、データも250MBつく。毎年、2GB位データ利用権をただでくれるからメールやライン程度のデータ利用なら十分間に合う。

最近改悪して値引き率下がっちゃったけど、多分これが電話とテキストなら一番お得じゃないかな。
Res.22 by 4 from 無回答 2022/02/10 20:51:57

ちなみにパブリックモバイル、今までフリーでこれだけ貰ってる。

$0 Free Holiday Giveaway: 1GB Add-on
0.325 / 1024 MB
$0 Free Holiday Giveaway: 400min INTL Long Distance (incl CA & US)
0 / 400 MIN
$0 Free Holiday Giveaway: 500min INTL Long Distance incl CA & US
0 / 500 MIN
$0 Holiday Giveaway: 2GB add-on
0 / 2048 MB
1GB Promo
0.016 / 1024 MB
2GB one-time data bonus
0 / 2048 MB
500 one-time Int'l LD bonus
0 / 500 MIN
5GB one-time data bonus
0 / 5120 MB
Free 1000 CAN LD mins
0 / 1000 MIN

緊急用なんで電話しないし、DataはFidoのSim使ってるからどんどん溜まって行ってる。(11GBも利用権溜まってる。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2022/02/10 21:29:43

トピ主です。

レス4様
プランのご提案、ありがとうございます。
確かにVirgine の$15よりパブリックモバイルの内容が充実しており魅力的ですね。

また初歩的な質問なのですが、
①携帯会社が変わると電話番号も変えないといけないのでしょうか?
②日本に一時帰国した際に、Virgineのプリペイドプランでは、カナダからのテキストや電話は受け取れないのですが、パブリックモバイルの$15プランの契約だと、カナダからのテキストや電話など日本にいても受け取れるのでしょうか?

よろしくお願いします。



Res.24 by 4 from 無回答 2022/02/11 05:13:51

1,電話番号は引っ越し可能。2,海外ローミングはUS以外は無いので無理。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2022/02/11 06:36:48

Huawei 好きの10です。4さんいいねぇ、ファンになりそ。

なるほど!2枚シム使いですね、以前もFidoのデータのみプランが安いとここででてました。確かにその案はいいですね。以前の電話はデュアルシムだったんだけどなぁ。

ちなみに、私もパブリックモバイルです!以前プロモであった3months $120 12GB LTE plan. オートペイ、年割お友達紹介などで月額25ドルで抑えられてます。まあ私あまり出かけないし職場はほぼWi-Fiあるしで月に4GB使わないんですけどね。欠点としてこのプランは州内の電話しかかけられない。でもかけないし、年末ギフトで貰うからいいんだけど。

そうなんですよ!トピ主さん、パブリックモバイルはプリペイドのみの会社で親会社はtelusです。毎年年末にクリスマスギフトで500分位のロングディスタンスコールと1-2GBのデータが貰えます。これらのデータは期限はなく使い切るまでなくなりません。なので上記のように自分のプランでも余ってる私は全然使ってません。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2022/02/11 08:43:11

レス4様

レス有難うございます。
携帯番号をそのままキープ出来るのなら、安心しました。

下記サイトを見ました。
https://ketaiya.com/how-to-port-your-number/
解約したいVirgineへの連絡は不要なのでしょうか?
解約の連絡が面倒なので、何も連絡する必要がないなら助かります。

あと、教えて頂いた携帯を調べています。
Global Version POCO M4 Pro 5G NFC 4GB 64GB / 6GB 128GB Smartphone MTK Dimensity 810 6.6" 33W Pro 50MP 5000mAh
*4GB/64GB $272.43
*6GB/128GB $298.50

$30ドルぐらいしか金額の差がありません。
やはり大は小を兼ねる・・・で、6Gの方が良いでしょうか?
携帯の重さ(情報を見つけられません) や スクリーンの大きさ6.6が同じなら、6GBにするべきか? 私の使い方だと4GBで十分なのか? どんどん欲が出てしまいます。

お伺い出来れば幸いです。

よろしくお願いします。







Res.27 by 無回答 from 無回答 2022/02/11 08:58:55

4サンではありませんが195gのようですね。以下は日本語でのレビューです。

https://yasu-suma.net/poco-m4-pro-5g-review/

そして、長く使う事と値段の差がないことからやはり私でも6GB, 128GBを選びます。これからのことを考えると写真をMicroSDに入れるとしても128GBあった方がいいと思う。

そして、わたしなら断然黄色選ぶ!

あと、virgin側への止める連絡は不要です。新しいのが開通したら自動的に古いのは使えなくなる。

詳しくは4さんからレスつくと思います。
Res.28 by 4 from 無回答 2022/02/11 09:25:54

https://www.publicmobile.ca/en/bc/get-help/articles/choose-your-phone-numberhttps://www.publicmobile.ca/en/bc/get-help/articles/choose-your-phone-number

普通プリペイドなら連絡不要。

10年使いたいなら6Gのほうが無難(今は十分でも5年後はそうじゃない可能性も高い)。

価格差が30ドルでメモリとストレージ容量倍増なら悪くないと思う。
うちみたいに2年毎に買替え確定なら不要だと思うけど。

ということで

1,アリで注文する(リンク先のサイトは色んなカナディアンも俺も購入してるし安全は確認出来てる、届かない場合クレカに返金処理もしてくれる、楽天のキックバイクサイト通せば2%台のCBもつく)1月待つ

2,届いたら近くのwalmartでもロンドラでもいってパブモバのSIMを10ドルで買う(その時店の人に15ドルのプランと言ってナンバーポートお願いしてもいいし、家に帰ってWEBから開線作業を自分でしてもいい)

3,キャリア変えるならSIMの入替えは不要なんで、買ってきた新しいSIMを新しい端末に入れる。

4,古い端末も新しい端末も手元にあるのでゆっくり落ちついてラインやらデータ移管すればいい。

で、大体分かったと思うし、そろそろ消えますよ。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2022/02/11 21:31:32

トピ主です。

レス27様
日本語のサイト教えて頂き、有難うございます。
詳しく説明してあるので、とても参考になりました。
携帯の重さも分かって良かったです。
やはり、容量の大きいのが良いですよね。

レス4様
何度も何度も詳しく説明して頂き、有難うございます。
はい、10年は使いたいと思っています。
容量は、今後もっと携帯で作業するようになる時代が来るかも。
なお、楽天経由で購入する事が出来るとは!驚きました。そうします!


レスを読ませて頂き、
初歩的な質問があります。
①キャリアを入れ替えるなら、SIMの入れ替えは不要との事ですが、
 SIMが変わると、登録している電話番号とか全て最初から入れ直しになるのでしょうか?

②パブリックモバイルの扱いがあるお店に行けば、手続きを全てお願い出来るのでしょうか?
 私の住んでいる街から車で2時間行けば、取り扱い店が出てきました。
 ネットでSIMを購入して、自分で登録できるか?不安があります。

よろしくお願いします。





Res.30 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 10:32:20

楽天ってあの楽天だけど日本の楽天市場とは違うから勘違いしないで
https://www.rakuten.ca/
このキャッシュバックサイトの事だけど、サイトみてよく分からなそうなら4のリンク先から直で買って。


1,PMは最初シムかったらまずHPで自分のアカウント作って、回線を開けてからSIM突っ込む感じになる。で、やりかたのリンクは

https://publicmobile.ca/en/on/get-help/articles/activation-account-set-up

ざっくり読んだけど、ナンバーポートもトピ主さんからトピ主さんの名前なら問題なくネットで可能だし、支払いだけクレカのオートペイにしといてね(都度支払いだと月250MBのデータが貰えなくなるから)

2,手続きをすべてお願いできるか?ってのは人による。自分の場合キャンペーン中でSIMの値段フリーって時にお願いしたから、その時は店員さんが端末打って開線してくれたけど、息子の時は「ほい10ドルね」で終わりだった。

というか、往復4時間かけても確実にやってくれるわけでもないし、上のリンクみればこれ以上ない位丁寧にやり方書いてあるから、近場にお店がないなら、ネット購入で問題ないと思うよ。

あと、これ書くとリファーラル嫌いの人が色々書いてくるので面倒なんだけど、SIMを登録するときにリファーラルコードで「NPJQ7V」を入れると「自分とトピ主さん」両方に10ドルの利用料がチャージされるから、SIM代(今キャンペーンで5ドルなのね)+$5浮く。もしトピ主さんが使いたいなら使って。リファーラル?どこに入力するか分からんから無視、でも全然OK。


Res.31 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 10:34:55

あ、ちなみにこれが一番最初に回線を開くためのスタートページね。

https://publicmobile.ca/en/on/portal/activation
Res.32 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 11:18:47

田舎在住って書いてあるので想像つかないけど2時間かかりますか?ウォールマート、the mobile shopとかないかな?

特にうちの近所のthe mobile shop (PC 系スーパーの中に入ってる)はインド人経営ですごく親切。

シム入れ替えて新しい電話会社への開通は勿論、その時にスクリーンプロテクターの貼り付けが下手という話してたら持って来ればやるよーって言ってくれたし。

もしお近くにあるなら聞いてみて。

パブリックモバイルのサイトでSIM card in store でポストコード入れるとどこで扱ってるかでてくる。

Res.33 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 12:15:42

トピ主です。

レス30様
レス有難うございます。
カナダの楽天ですね。はい、そちらから申し込みしたいと思います。

SIMをネットで購入し自分で手続き・・・ページ読むと出来そうな気もしますね。
ネット申し込みする時は、コードの入力場所が分かれば、是非使わせて頂きます。
支払いはクレジットカードでオートペイにします。
教えて頂き有難うございます。

なお、パブリックモバイルのプランは留守番電話サービズの機能は含まれてますでしょうか?
情報を見つけられませんでした。
またSIMを入れ替えたら、登録されている電話番号等の移行も出来ましたでしょうか?

レス32様
レス有難うございます。
街にはSource、Rogersなど、あります。
パブリックモバイルで郵便番号入れると車で2時間行った場所の提示となりました。
田舎ですね。


Res.34 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 14:18:20

Our Plans
All of our plans include: Call Display, Voicemail and Conference Calling

とpublic mobile >> shop >> PLAN のページに書かれてます。場所としてはトピ主さんが使うであろう$15プランの真上。

SIMカードをvirginからpublic mobile に入れ替えて変わるのは電話会社だけです。そのSIMカードには電話番号の登録などの情報は入ってません。

電話機を変える時、

写真は写真がMicroSIMの方に保存されてればmicroSIMを入れ替えればそのまま移行されます。

連絡先はそれがどこに入ってるかによります。MicroSIMに入ってるのかgoogle gmail に入ってるのか?本体に入ってるのか?MicroSIM、gmail なら簡単ですが本体だと面倒臭いかも。

LINEは少し慎重にやらないと今までの履歴が消えたりします。消えてもいいなら簡単。

どれも少しググると出て来ます。頑張れ!


Res.35 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 14:18:21

Our Plans
All of our plans include: Call Display, Voicemail and Conference Calling

とpublic mobile >> shop >> PLAN のページに書かれてます。場所としてはトピ主さんが使うであろう$15プランの真上。

SIMカードをvirginからpublic mobile に入れ替えて変わるのは電話会社だけです。そのSIMカードには電話番号の登録などの情報は入ってません。

電話機を変える時、

写真は写真がMicroSIMの方に保存されてればmicroSIMを入れ替えればそのまま移行されます。

連絡先はそれがどこに入ってるかによります。MicroSIMに入ってるのかgoogle gmail に入ってるのか?本体に入ってるのか?MicroSIM、gmail なら簡単ですが本体だと面倒臭いかも。

LINEは少し慎重にやらないと今までの履歴が消えたりします。消えてもいいなら簡単。

どれも少しググると出て来ます。頑張れ!


Res.36 by 無回答 from 無回答 2022/02/12 21:07:06

トピ主です。

レス35様
レス有難うございます。
さらに詳しく説明して頂き、より理解が出来ました。$15プランの内容ばかり見ていて、全プラン共通の内容を見落としていました。留守番電話も含まれているので一安心です。

SIMカードが変わる時の事も理解できました。写真は全てMicroSIMに入れていないので、キャリアを変更する前に移動させたいと思います。
また、電話番号などは、gmailに入っているので、移動が簡単で良かったです。
詳しい説明、有難うございました。

こちらの掲示板で相談させて頂き良かったです。沢山の疑問が解決しました。

皆様の沢山の親切に感謝致します。
有難うございました。



Res.37 by レス19 from 無回答 2022/02/12 22:02:35

4さん、まだこのトピを見ていてくれているかな。
FreedomのSimの件でレスした者です。
レス有難うございました。
ちゃんとお礼を言いたくて。
4さんお薦めを買おうと思います:)

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network