No.39574
|
|
2022 草野球チーム VANCOUVER KISEKI(キセキ) BASEBALL TEAM 選手募集!!!
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 13:31:36

初めまして!
Vancouverエリアで活動しております草野球チームVANCOUVER KISEKI(キセキ)BASEBALL TEAMと申します。
主にVancouver, Burnabyなどで練習試合や公式戦などをしており月に4回程度、土曜日に活動しております。
メンバーは20代〜30代の野球経験者で構成しており、野球歴は大学野球経験者から、中学、高校野球と幅広く在籍しています。
全員野球をモットーに楽しくかつ勝ちに拘りながら本気でやっており、参加してくれているメンバー全員で勝つ事を大事にしています。
会費などは徴収しておらず試合、練習をした日にグラウンド代、ボール代を割り勘をして代金を頂いています。もし加入して頂ける際はユニホーム代金$200だけお願い致します。
特にピッチャー、キャッチャー出来る方大募集!
内野手、外野手の方も大歓迎です!
中学野球までの経験でも大丈夫です!!!大歓迎です!!
毎月の参加は厳しいけどたまに野球をしたい方、今現在他チームに所属しているけど掛け持ちでやりたい方、友人と一緒に加入も大歓迎です。
体験や見学などでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
Instagram : vancouver_kiseki_baseball_team
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 14:27:26

そんな本格的な野球の技術求める様なの、今時人集まらないんじゃない?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 21:04:29

40代ゲイのオッサンでよければマネージャーしたいです。私を朝倉南ちゃんにして下さい。洗濯係希望!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 22:46:05

硬式ですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 22:47:22

>>2
キモい
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 22:48:43

↑そんなコメントしたら喜ぶと思うよ。思うツボやん
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 23:51:46

私のちんこの好みは軟式より硬式派です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/01 23:59:20

コメントありがとうございます!
はい!硬式です!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/02 00:05:48

↑ ワァーオ。硬式のバット! 2ボール,1ストライク❤
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/02 02:09:32

40代の人とかいますかね?戦力にはならないかもしれないですが練習のコマ(練習試合の人数の足しとか)くらいにはなれると思います。
ちなみに皆さん保険とか加入していますか?今は知らないですが以前は硬式野球やるのに保険加入が必須でした(自分用ではなく誰かに怪我をさせてしまったとき用)。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/02 15:33:30

バンクーバーって野球人口物凄く少なくない?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/02 18:20:00

日本人でも野球やるって人、結構高齢化してそう。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/04 20:55:29

カナダで野球やってる人が少ないのは野球は敷居が高いからですよ。
硬式野球は保険加入が必要だったり市に申請が必要だったりします(昔の情報なので違ったら失礼)。
かといって軟式野球というものは存在しないし(軟式野球は日本発祥)。
子供用の柔らかいボールはあるけど大人が使うとすぐぼろぼろになってしまいます。
その代わりソフトボールやってる人は少しいる。
でも野球とソフトボールって似ても違うスポーツなんですよね。
結果、野球人口が少ない(ソフトボール人口も含めて)。
日本の若い子たちの間では今でも野球人口は多いですよ。
高校の部活でも野球部人口は非常に多いです。1番人気のサッカーに僅差で次いで2位。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
対戦相手に?
from
無回答 2022/02/05 20:37:30

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/06 01:29:50

保険が必要って、確かにね・・・。
個人的に硬式野球は怪我する可能性があるのでやりたくない。
あんな硬いボールをあんなスピードで扱うんだから、そりゃ危険極まりない。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
Yosei
from
Delta 2022/03/10 18:25:48

中学まで野球やってました!(8年)
連絡先を教えてもらえませんか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
Taka
from
無回答 2022/03/11 00:00:49

ヨウセイ君はじめまして!
Blue Dreamsのコーチのタカです!
ご連絡ありがとうございます!
一度自分のEmailアドレスにメッセージを送ってもらもらえますか?
連絡待ってます!
タカ
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/03/19 17:07:39

はじめまして。
大学まで軟式ですが野球やっておりました!
こっちにきて間もなく道具は持ってないです。
一応投手、内野をやってました。
参加したいんですが可能でしょうか?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
Kosei
from
バンクーバー 2022/05/02 12:16:13

初めまして!
インスタでも連絡させていただきましたがこちらでも失礼します。
野球経験5年あります。
参加させていただきたいです!
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/02 12:21:43

あちこちに投稿しててうざい
さすが野球部のウザイのり
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/02 13:03:13

よっぽど人集まらないんだろ?
カナダに来てまで日本の「根性野球」なんかやらなくても・・・。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
Kaito
from
無回答 2022/05/25 15:08:45

はじめまして日本人のカイトって言います。高校まで野球してました!体験に一度参加したいです。グローブだけ持ってます。まだ参加可能ですか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/05/25 23:42:01

> カナダに来てまで日本の「根性野球」
俺、昔トロント住んでる時、高校野球やってたのに普通に出くわしたけど?
結構、ワーホリとかで来てるんじゃないかな?
あそこの日本料理屋なんて、それでなくても日本人メジャーリーガー御用達だし、潜在的な野球人口多そう>カナダ
|