No.39530
|
|
肉は何処で買っていますか?
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 15:18:37

昔は日本よりも圧倒的に安かった肉も、随分と値上がりしてしまいました。
カナダに来た日本人は、牛肉の安さに感激して毎日ステーキ…なんてのは昔話。
セーブオンフーズで売ってる薄切りの牛肉も、かつては1パック5ドル以下で買えたものが、今や15ドルもしてとても買う気になりません。
皆さん肉は何処でどんな風に買っていますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 15:32:00

普通にスーパーで買ってます。
昔の値段と比較しても仕方ない。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 15:34:13

近所の数件ある肉屋で買ってます。
値段は若干安い程度であまり大差はありませんが、スーパーで売られている肉よりかは新鮮な気がします。挽肉に関してはスーパーのだと挽いてから時間が経ってるのと、実際何の肉なのかわからないので肉屋でその場で挽肉にしてもらう方が安心感はありますね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 15:51:57

Costcoで買って小分けにして冷凍してます。
当然、薄切り肉は売って無いので必要ならかたまり肉を自分でスライス、です。
鶏モモ肉が好きなのですが、最近は骨付きを買って自分で骨を抜きます(皮は好きなのでそのまま調理します)。
牛、豚はひき肉を使うレシピを使うことも多くなりました。
お肉(だけじゃないけど)値上がりしましたよね・・・
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 17:38:40

昔はチャイナタウンにある肉屋なんか利用してたけど、もう使う気になれない。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 17:47:13

セーブオンフーズの薄切り肉って冷凍ですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 17:51:15

↑ 店に出す前はどうだか知らないけど、店に出てる時は冷凍じゃないです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 17:53:01

肉はCostco一択かな
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 18:26:56

冷凍しないと薄切りできないでしょ
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 18:42:39

街のブッチャーって中華系が多いですか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 18:50:00

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 18:58:52

近所にSafewayがありいつも散歩ついでに寄っています。そのときにセール品があればついでに買うようにしています。肉はセールの頻度も割引率もいつも高いのでだいたいセール時に買えます。わざわざ車出して大量に買い物するのは疲れるのでやめました。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 19:44:04

昔はセーフウェイって高いイメージが有ったけど、プライススマートがセーブオンになってからは寧ろ割安になった気がする。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 22:45:28

薄切りの肉といえば、T&T、コンビニ屋、セーブオン、フジヤ等色々有るけれど、何処が満足度高いと思いますか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/25 23:28:03

richmondの肉屋の薄切り肉が一番美味しいと思う。
ちょっと高いから週1だけど、外食するよりいい。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/26 09:23:08

チキンはコストコで、薄切り肉は冷凍をスズヤで買います。
肉屋まで以前は行ってたけど、あそこの冷凍は屑肉混ぜてあるから...事前注文で生姜焼きスライスを頼んだら、真ん中は屑肉が入ってて使えなくて困ったよ。
焼肉用の肉は韓国系のお店で買ってます。角煮の肉もそこで買います。
Han Kook Meat Trading Ltd.
ここ、時間によっては並ぶけどおすすめですよ。そんなに高くない。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/27 22:18:25

何か出てくる店が皆遠いんだよねぇ・・・。
Kim'sマートの奴とか、T&Tのはどうなんだろう?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/01/27 22:31:16

一人分ならいいけど、家族持ちだとダウンタウンでは買わないからじゃないかな。t&tってお肉も野菜も高いと思う。車でちょっと出れば、安くていいお肉は買えるから…
ここに載せてるお店は家族のいる人がまとめて買う場所だと思う。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/27 22:44:34

カナダに来てからスーパーで、肉買えなくなった。
なんか見た目がグロいと言うか、処理の仕方の違いなのかもしれないけど、チキンもブヨブヨ、ビーフも赤身というよりは茶色系だし。ひき肉とかもなんかベチャってて気持ち悪い。全然新鮮味ない。そして何食わせて大っきくさせたか分かんないぐらいデカいターキーとか。。
あんなもん他の食材と一緒に冷蔵庫に入れとくと思うと。。。むり。
余談すまそ。
メインと24にある肉屋は新鮮な感じがしてまだいいかな。高いけど。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2022/01/27 22:46:16

そこ、知ってます。美味しそうですよね。高いんですね、やっぱり…
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/28 08:53:54

|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/01/28 10:03:39

セーブオンフーズに行ってきましたが薄切り肉は売っていませんでした。
スタッフに聞いてもそう言う肉は売ってない。と言われスーパーストアかチャイニーズ系のお店行くように勧められました。
店舗によって取り扱いに差があるみたいですね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/05 15:58:09

リッチモンドの肉屋ミートは店内にネズミが何匹も走り回っているのを見てから無理
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/05 20:03:47

ナイト・キングエドワードのセーブオンにはまだ薄切りの肉売ってるよ!
かなり高いけどね。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2022/02/05 22:09:17

殆どコスコ、
薄切りのみKim'sで買います。
|