jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.38883
カナダの高齢化
by 無回答 from 無回答 2021/09/09 17:17:44

カナダも結構高齢化してますよね?
中国やインドからの移民は確実に夫婦両方の両親がもれなく付いてくるし。
日系社会も後期高齢者ばかり。

果たして収入の無い外国から来た高齢者に住みやすいと言えるのだろうか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/09/09 19:00:36

>果たして収入の無い外国から来た高齢者に住みやすいと言えるのだろうか?

住みやすいか住みやすくないかという話で言えば、どこの国から来たかによって全く違うのでは。基本的には、カナダを住みやすいと感じている人が移民してくるから、そういう人たちにとってはカナダは住みやすいのだと思います。

高齢の親を連れてくる子供は働き盛りだろうから、労働力になって働いて税金を払ってくれるし、その点では問題ないと思います。

高齢化といえば、移民を受け入れる大きなメリットはカナダで子供を産んでくれること。
子供が増えないと高齢化は進む一方だけど、子供を産んでくれる世代を受け入れれば高齢化が防げるからね。

日系社会も後期高齢者ばかり、と言われていますが、それはトピ主さんが見ている場所がそうなだけで、彼らにも子供や孫がいるはず。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/09/10 00:43:34

最近のカナダが積極的に受け入れしている移民はお金持ちのおじいちゃん、おばあちゃんが多いイメージ。
今回アフガニスタンから2万5千人、お金持ちの移民を受け入れしたけど、平均年齢何歳なんだろ?
情報持っている方がいたら教えてくださいー。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/09/10 02:36:50

↑ 90年代でも必死で香港人の爺さん婆さんを入れてた。そう言えば日本人の都市よりも大勢リタイヤメントビザで来たっけ?定着率はどれ位だったんだろうか?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/09/10 04:20:32

> 収入の無い外国から来た高齢者
子供にある程度お金ないとスポンサーできないよ
Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/09/10 06:54:54

現在カナダの移民受け入れ人数は難民も含めて年間40万人、3年で100万人以上です。難民系だと家族連れで子沢山なので、高齢化に歯止めがかかってます。
移民の子供達が成長して、カナダの様々な社会で活躍しているのをみませんか。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2021/09/10 08:13:15

移民は、受け入れる側が人を選んでる。当然だけど。

人道的な理由は別として、カナダにとってメリットになる人を選んで受け入れてる。少子化対策で家族を受け入れたり、その時々で不足している分野の人を受け入れたり、投資移民なんてのもあったし。

移民政策というのは国の何十年か先まで見越して、ある程度の予測のもと行われてきていて、毎年調整してが行なわれてる。定着率もある程度データから予想が付くし、年齢なんてのは一番予想が簡単なもの。

高齢化が進んでいるのは日本も同じだけどカナダは移民を受け入れという、それを食い止められる手段があるのが大きい。若い世代受け入れも然り、ケアギバーを多く受け入れる方策も然り。

高齢化については、国民に子どもを産んでもらうようお願いするしかない日本のような国より政策がはっきりしてるし、基本的にカナダは高齢者に優しい国。

カナダは政情も安定してるし、不安定な自国よりカナダを選んで、移民として受け入れられさえすれば、自国より安心して暮らせるので、お年寄りになっても自国より生きやすいと思う人が多いんじゃないかな。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2021/09/10 08:54:59

6さん

同意です。

私の周囲だけかもしれませんが、
70歳以上のシニアも旅行や趣味の庭作業を楽しんだり、
好きで仕事を続けていたりと、
けっこうアクティブに生活してますよ。
彼らも経済回してると思うので、高齢化は進んでるけど何か大丈夫な気がしますね、カナダは。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 01:10:25

さすがに、日本ほど充実した恵まれた生活は無理だけど、カナダだって世界的にみればマシな国ですよね。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 01:59:49

30年くらい前、結構日本人の移民が沢山に居たけど、今そういう人たちは後期高齢者。
今でも残っているんだろうか?結構英語力が大したこと無い人が多い印象があったけど。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 05:04:19

日本は高度人材の外国人だけ受け入れて両親は拒否するというせこいことしてるからね。両親の1人が亡くならない限り、日本に移住させてくれないから。カナダはそれと比べたら人道的だよ。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 05:05:28

8、日本とカナダを比べたら外国人はほとんどカナダを取るよ。日本が暮らしやすいと思ってるのは日本人だけだと思うよ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 06:30:30

9さん

移民して長い日本人のシニアで、英語が達者じゃない人に会ったこと無いです。
逆に日本語あまり使わなかったので、ちょっと忘れちゃってる人はいましたけど。

痴呆が始まり、英語忘れてしまったという方の話は聞いたことあります。
介護する方(英語)はコミュニケーションとれず大変みたいです。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 08:57:48

日本人移住者の合計数も増えていますよ。外務省の統計を見ればよく分かります。
世代交代が進んでます。60、70、80、90年代の移住者は日本に帰国か他界している人が多いです。
日本人の英語能力は昔と比べればずっと向上したので、カナダの一般社会に溶け込んで活躍しています。
カナダの高齢化は心配するほどではないと思います。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 09:14:04

60〜70年代に来た人って、英語力も問われなかったし、英語できない人結構いるよ!
あと当時の人は、夫婦で来ている人が多い。今でも途上国の人が圧倒的に夫婦で来ているのと同じ。
今の日本人移民の大部分は、女性の結婚移民。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 14:43:41

昔の人って夫婦日本人で、夫婦共日系企業勤務で英語力大したこと無い人けっこういるね。
まあ昔はそれでも普通に家買えた訳だけどさ。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 14:51:49

情報や娯楽を簡単にネットで得られるようになって海外に住むハードルが下がったからこそ、住みやすい都市に世界中から人が集まって昨今の不動産価格の上昇がある。

家が安かった当時に移民してきた人たちには、家は買えたかもしれないけれど、海外での生活も子育ても今とは比べ物にならないぐらい大変だっただろうな。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 15:36:07

↑ ただ現在の高齢者はそのネット文化を享受しているとは言えない。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 15:50:08

10.カナダ移民局は差別ひどいよ。資産家には移民してもらえるように、高待遇を約束したうえで移民する意思を示せば1週間で移民許可するくせに、そうじゃなきゃ後回しで移民許可まで3年以上かかったりもする。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 15:54:29

13.カナダに長く住めば住むほど、日本の良さ(カナダの不便さ)に気付き、帰国される方が多いですが、みなさん帰国後も苦労されて後悔されてますね。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 15:59:42

>みなさん帰国後も苦労されて後悔されてますね。

私の周りの日本帰国者は、後悔している人の方が少ないですよ。
皆さん、経済的に困っていないからかもしれませんが。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 16:14:27

日本の国民年金なんて、本当にはした金にもならない位ショボいからな…。
アレならカナダで毎月2000ドル貯金した方が遥かに良い。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 16:19:45

↑日本の国民年金に毎月2000ドル払ってるならカナダで2000ドルの貯金と比べられるけどそんなに払ってないでしょ?なので比較出来ないよ。
まぁ日本で2000ドル分の貯金とカナダで2000ドル分の貯金なら遥かにカナダの方が良いのは同意だけど。。てか2000ドルも毎月貯金ってすごいね。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 16:25:33

老後の生活を日本と比べるなら、私は安楽死/尊厳死がカナダでは認められているという点が一番魅力的かな。苦しみを伴う不治の病になったらさっさと逝きたい。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 16:34:32

どちらの国がいいかというよりは、その時に誰と一緒に過ごせるか。のが大切だと思う。

今は仕事もあるし家族がいるからカナダがいいけれど、リタイア後に夫にに先立たれ、子供が自立したら、日本で姉も同じ状況なら日本に帰って姉と過ごしたいなぁって思ったり。

高齢になってから子供夫婦に呼び寄せられてきた人たちも、子供や孫と過ごせることに幸せがあるから来たんだと思う。

近所のインド人一家、子供は共働き。昼間はおばあさんが幼い孫たちの面倒を見て、おじいさんは早朝から夕方まで月ー土の週6日間農作業の仕事に行き、夕方にはまた孫の面倒を見ている。

見た目からいってかなり高齢そうだし、インドにいた方がノンビリしたよい老後なのではとか思ってしまうけれど、いくつになっても家族と過ごし家族のために働くことができる幸せを選んだんだろうなって思う。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2021/09/11 17:48:49

↑なんやかんや言っても、家族が一番のサポートネットワークだし、
家族の幸せ=自分の幸せと考える人も多いからね。
インド系は家族、親族の繋がりが強いから、自分の子供が頼りになる。

それとは逆に、独身者や、既婚子無しの夫婦とかは、将来カナダで1人になるか、
日本に仲が良い兄弟姉妹、血縁者がいなければ、日本で1人になるかの選択になる。

年を取れば取るほど、良い友人を見つけるのは難しくなるし、
家族並みの付き合いができる人なんてほとんどいなくっていくから。
周りの人も老いや病気等で亡くなっていくしね。
だから、コミュ障の人ほど結婚して、子供を持たないと、老後は孤独になる。
子供持つことで、嫌でも社会、コミュニティとの繋がりができるし、人との出会いも増える。

まぁ、バンクーバーで、貧乏なまま中高年になってしまうと、日本に帰るとか、
高級老人ホームに入るとかの選択肢はもうないので、どうにもならないけどね。
選択肢があるうちなら、悪あがきできるけれど。
低所得者が受けられる公共サービスで満足するしかないでしょ。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 05:10:03

うちの場合はな、若いときはカナダにおってんけどな、ある程度の年齢になったから、大阪に戻ったで?まぁうちは旦那がおるしな、うちのホームやねんな。やっぱ故郷が一番やで?
みんなカナダで大変やろけど、応援しとるで!うちがまたみんなに元気を届けるで!!
Res.27 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 07:07:15

下品な方言はやめてください
気持ち悪い
Res.28 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 09:02:14

足腰弱って、車も運転しない場合、どっちが生活しやすいんだろうか?
Res.29 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 09:08:04

しんぱいするなって

フィリピンファミリー子供多いから。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 09:47:16

> 足腰弱って、車も運転しない場合、どっちが生活しやすいんだろうか?

比較的バス電車路線が充実した都会に住めば、どちらの国でも生活しやすいと思う。

車椅子を利用する人が生活しやすいのはカナダかな。
バスの前方に車椅子やベビーカーのエリアが設けられているし、乗り降りもスムーズそう。他の乗客たちも協力的。
屋内も屋外もバリアフリーが充実しており、通路の幅にも余裕がある。その為か、街中でも1人で外出している車椅子利用の人が多い。

でも医療の面からすると断然日本が良いと思います。
ファミリードクターを介さずに直接大きな病院に行く事が出来るし、すぐに対応してもらえることが多い。もちろんカナダでも緊急を要するものは早めに専門医に回してもらえるけれど、日本ほどのスピード感はない。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 13:49:42

日本から移住してるなら日本でしょうね
年取るとどんどん子供的な思考に回帰していくようなので
母国外に居るって今から想像出来ないくらいキツいと思われます。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 14:59:18

カナダで稼いで貯金して老後は日本ってのがベスト
Res.33 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 15:36:50

2025年には日本人の半分は50歳以上になる見込み。
移民難民の受け入れも積極的ではないし、出生率が上がりそうにもない。

20年30年後の日本はどうなっているんだろうね。
老人大国でもっと老人が住みやすい街になっているかもしれないし、破綻してとんでもないことになっているかもしれない。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 16:52:54

今でも日本に帰ると、老人ばかりなんで驚く。
昔は若い人しか居なかったコンビニやファーストフードのレジだって、結構老人がやっている。
今の若い世代は、不景気しか知らない世代だから、兎に角金も使わないし、子供も産まない。
同時にアチコチに無駄な仕事が多すぎるんで、人口減少も丁度いいのかも知れないけど。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 17:36:27

>カナダで稼いで貯金して老後は日本ってのがベスト

カナダ国外から出ると、カナダの年金貰えなくなりますよね?GISでしたっけ?
カナダに20年以上住んでいれば、OASは国外に出ても貰えるみたいですが。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 17:49:39

↑GISなんて元々低所得者の為のものだからCPPマックスで貰って更にOASもマックスで貰えるくらいならそれだけで対象じゃ無くなるからそれはどうでも良いかな。
それよりも海外にでると年金にもtaxがwithhold されるからそれが微妙だけどその頃には日本とカナダの物価の差が更に広がって大して問題が無くなってることを期待
Res.37 by 無回答 from 無回答 2021/09/12 18:12:58

基本今のジジババ世代は、カナダでも日本でも逃げ切れる世代なのでいいですよね。
日本ならバブル経験しているし、カナダなら不動産価格の高騰の波に乗れた人達。
若い世代は、どちらにいても、将来を考えて行動しないとですね。
カナダも日本よりは財政状況がマシと言われていますが、将来はわかりません。
政党が変われば、移民に対する風当たりが強くなったり、移民政策が変わる可能性もあります。
ここ20年日本が衰退したように、カナダが衰退しないとも限りませんし。
うかうかしてはいられません。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2021/09/13 05:02:59

>カナダも日本よりは財政状況がマシと言われていますが、

→日本の対外資産規模をネットで一度調べてみると勉強になりますよ。それと、リーマンショックやテロなど世界が不安定(リスクオン)になると、世界の投資家たちが日本円を買い漁る理由。なぜ円高になるのか一度ネットで調べてみたら?
Res.39 by 無回答 from 無回答 2021/09/13 07:45:18

>今でも日本に帰ると、老人ばかりなんで驚く。
>昔は若い人しか居なかったコンビニやファーストフードのレジだって、結構老人がやっている。

ホントそう。きれいな遊具が公園に入ったなと思ったら、なんと老人用の遊具でびっくりした。
旅館も18歳以下はダメっていうところも増えた。
「老害」なんて言葉が流行って老人が住みにくそうと思う一方、どんどん日本が老人仕様になっていくから住みやすいかもね。介護保険もあるし。

コンビニ、ファーストフードのレジは少子化もそうだし、若い子はあんまりやりたがらないんだって。変な客の相手や逆恨みされてSNSで晒されるとか、接客業バイトはリスクが高いって思う子が多いみたい。
私の時代は廃棄食品を持ち帰ることができて学生にとっては最高のバイトだったんだけどね。今は「客がお金を払って買うものを店員がタダでもらうとは何事だ!」ってうるさいことを言う人たちがいるから、この食品ロスの時代に持ち帰ることができないコンビニが多いらしい。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2021/09/13 08:51:47

稼いでないけど義父が年金生活で日本移住を計画中だわw
コロナ前に行った時に物価の低さに驚愕してたからね
それまではバブル期のイメージだったみたい
Res.41 by 無回答 from 無回答 2021/09/13 16:12:20

日本ってそう簡単に外国人移住できるのかな
Res.42 by 無回答 from 無回答 2021/09/13 17:43:34

まぁうちは大阪での暮らしが一番やで?
カナダのバンクーバーにおるときは日本人から差別的なこと言われたことあるで?
日本食レストランのサーバーで働いとったんやけどな、そこのボスの女に「あんたの関西弁は耳につくからやめて?」みたいなこと言われたで?本当に怖いのは日本に住む日本人やで!
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network