No.38880
|
|
CBD オイルについて
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 10:42:18

こんにちは。
リアルではなかなか相談しにくい内容なのでこちらでご相談させていただきます。
半年前に家族を事故で亡くしました。言葉では言い表せないくらいに毎日が悲しいです。夜になると酷く、それ以来ずっとうまく眠れていません。
カウンセリングを受けたり、病院で処方してもらった薬もありますが、ずっとそれに頼るわけにもいかないし...
ネットで調べた安眠方も色々試しましたが効果がありません。ベッドに入ると頭の一部がずっと緊張している感じです。
例の草を試すようアドバイスもされましたが、抵抗感が強いです。その過程でCBDオイルを知ったのですが、実際に効果があるのでしょうか?
メラトニンなどの自然サプリ系もほとんど試した結果効果はゼロでした。
実際にCBDオイルを使用して不眠症が治ったって人がいたら教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 10:55:46

私も以前大好きな母を亡くした時に鬱からくる不眠症になりました。私の場合は酒を煽って寝るという不健康な解決策?を取った結果、体も心もボロボロになりましたのでオススメしません。
その頃はマリファナは非合法だったので使っていませんが、トピ主のような人にこそマリファナは必要なんじゃありませんか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 11:30:13

大切なご家族もあなたが毎日辛い思いや薬に頼ってることに向こうで悲しんでいますよ。
薬も大切ですが、いつかこのことを乗り越えないと、”ずるずるといつまでも”です。
心休まる日が来るのを陰ながら応援しています。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 11:36:51

私は時差ボケがひどい時に使いますがとても深く眠れます。
オイルではなく吸ったり、クッキーやグミを食べたりしてます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
通りすがり
from
バンクーバー 2021/09/09 11:45:32

ご家族を亡くされたのこと、おつらいですね。
私はコロナが始まってから今までの人生では考えられないようなことが次々と起こり、不眠、不安、強迫観念等に悩まされています。
ドクターから抗うつ剤や抗不安剤を処方されましたが、抗うつ剤は体に合わず、抗不安剤は中毒性が高いのでドクターと相談してやめました。
漢方薬は効きめがありましたが、高額なので継続が難しかったです。
私もメラトニンサプリは睡眠導入剤としては良いのですが、夜中に目が覚めることが多いのでやめました。
最近、CBDオイルを摂取し始めました。朝に食事と一緒に摂っています(美味しくはないです)。
お店の人(Cannabis)によると、摂取し始めてから10日程で効いてくると言われました。
現在10日以上経ちましたが、夜中に目が覚めたり、目が覚めてから眠れないという事はかなり減りました。数時間継続して眠れるような日も増えました。また不安な気持ちからくる緊張感や身体のこわばりが減りました。
夜は摂取していません。不眠を解消したいとのことなら夜に摂取しても良いかもしれませんが、使用法に関しては、お店の人やドクターに相談された方が良いかと思います。
大麻という事で抵抗がなかったわけではないですが、CBDオイルには精神活性作用がないので、通常のマリファナを使用したような感覚は起きません。
副作用は個々で違ってくると思いますが、私は今のところ出ていません。
緊張感が緩和されて眠れるようになるといいですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 12:01:00

トピ主さんの状況では的外れかもしれませんが、いろんな事が頭に浮かんで眠れないような時は、物理的に頭を冷やすことで脳が高速回転するのを和らげて眠りやすくなるようです。
おでこに冷えピタを貼るとか、すぐにでも試せるので、ものは試しでやってみては。
眠れないと悪循環になるので、少し眠れるだけでだいぶ違うと思います。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 12:06:45

CBD OIL自体は日本でも合法ですよ。THC(ハイになる)が入ってなければ。私はペットに関節炎の痛み軽減の為に使ってました。
どんなもんかと自分でも試しましたが(舌下で)あれって量が難しいらしいですね、少なくても効かないし多くてもよく効くわけではないらしい。私は適量がよく分からなかったので変化はなかったように思います。息子は筋肉痛などの時にときどき摂ってました。
トピ主さんは週末の夜などさすがにゆっくり寝たい!と思う時にTHC入りのグミやブラウニーなどで試してみたら?リラックス出来るという人、多いです。
ブラウニーなどは手作りする人も多いですがそれ以外に自分で栽培して、石鹸やココナツオイルと混ぜてローションの様に使う人も多いです。頭痛が軽減されたりやはりリラックスしたり色々効果はあるようです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 13:24:27

レス2さん
こういう意見は、主さんを逆にもっと、苦しめてしまうと思います。
私の主人が以前使っていました。寝つきが良くなるようにだと思います。でも、金銭的に長く続けられなかったので、その後色々調べて、マグネシウムサプリに変えました。メラトニンも身体にあまり合わなかったようです。
私もそういうのなら、いいかな?と思い今は摂取しています。(就寝前)
私の場合は、寝つきがいいというより、寝起きがスッキリという感じですが。
無理をして、状態がもっと悪くなっては、元も子もないです。
少しづつでも、穏やかな生活に戻れるといいですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 13:26:02

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 13:33:32

トピ主です。
皆さんの的確なアドバイス感謝します。
これまで不眠症や鬱などとは無縁の人間だっただけに、なにをどうすればいいのか分からず本当に困っていました。
マリファナというものに過剰反応しすぎず、CBDを使ってみようと思います。
残念ながら近くにcannabisがないので、オンラインもしくは別の場所で買えるところはないでしょうか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 13:35:35

レス8さん
リンクまで貼っていただいてありがとうございます
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 13:39:44

というかカナダにいる日本人って鬱多くない?なんで?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 14:46:42

トピ主さんは身内の方が亡くなられたことによる鬱なのだから、カナダとか日本人とか関係なくね?
世界中誰だって愛する人が亡くなったら落ち込むし、鬱にだって不眠症にだってなる可能性は十分あるよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 14:54:15

↑ 確かに
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 18:21:33

CBDのお茶パックと、炭酸ドリンクがお気に入りです。
オイルよりもハッキリ反応がでるのでおすすめですが値段はオイルのほうが安い印象です。
個人的にはCBDのべーポライザーを試したいですが、近所のディスペンサりーではどこも売り切れです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 19:57:31

CBD Oilは種類により効果があるブランドと効果が無いブランドがあると聞いたので、3~4違うブランドを試すのをおススメします。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 20:01:23

>というかカナダにいる日本人って鬱多くない?なんで?
海外に住んでいると違う言語、文化などでストレスが溜まる面も多いですね。
その上、家族や長年の友達のサポート・システムが無い場合が多いですよね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/12 22:00:07

去年の春のロックダウンの頃から夏にかけて不幸が重なりとても辛い毎日でした。気分が滅入って何をしてもダメな日々が続きました。冬頃になっても全く回復せずこれは長期戦になると思っていましたが、友達からの一言をきっかけにCBDオイルを試してみました。今までそういった系のものを全く使った事がなかったからかもしれませんが、効果抜群でした。深い睡眠が取れました。底に落ちていくような感覚で。
落ち込んだり、イライラしたり、どうしようも無い毎日だったのが、スーッと気が晴れたのです。それから暫くは毎日使ってしまい、依存する様になるかとも思ったのですが、3ヶ月もしたら少しずつ使わなくても平常な生活ができるようになりました。
私はお勧めします。THCの入ってないもので効果あります。少しずつ製品によって効き目が違うので、自分にあったものを幾つか試して見つけるといいと思います。
今でも時々眠れない日とかストレス溜まってイライラが酷い時に使います。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 23:57:38

CBDオイルを使うと翌日に頭が痛くなり、咳でゴホゴホとなるのはなぜですか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/13 00:14:27

↑ 頭痛、咳? PCR検査した?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/13 11:00:53

↑
コロナではありませんよ。
CBDオイルを使うたびに頭痛と咳がでます。CBDオイルを使わなかったら普通です。
使いすぎているのでしょうか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/13 15:19:55

私も不眠症に悩まされています。
トピ主さんと同じでメラトニンも全然効きませんでした。
処方薬は日中が鬱っぽくなるので使用したくありません。
レス8さんがオススメされていたCBDカプセルも興味ありますが、結構お高いんですね...
お財布に優しい効果のあるCBDってありますか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/13 17:57:50

CBDオイルに興味あります。
作用としては不眠や不安を和らげるという感じなんでしょうか?
またTHCが含まれていれば少しハイになるという事でしょうか?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/13 22:49:43

私はロブソンのお店で購入しました。小瓶で、20-30ドル位からありました。高いのは、同じ大きさの瓶で70-80ドル位でした。喘息持ちですが、私はCBDオイルで咳が出たりというのはありません。THC入りは少し幻覚というか、ハイになるという感じだと思います。両方試してみましたが、私は気分を落ち着ける為に使かってるので、THCなしのを今も使ってます。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/19 17:06:54

以前相談にのってもらったトピ主です。
皆さんの親切なアドバイスをもらい、1ヶ月ほどCBDオイルを服用してみました結果、おかげさまで不眠症が治りました。
最初は抵抗もありながら、その道のプロに聞くべくcannabis storeへ行き初心者の私に合った商品をオススメしてもらい購入しました。
味は正直美味しいものではありませんが、効果は抜群でした。
相談にのってくださった方、改めてありがとうございました。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/19 21:41:34

良かったですね!!
私もanxietyが酷いのでショップに見に行こうと考えています。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/19 23:00:32

CBDは日本でも合法ですよ!
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/19 23:34:19

>ネットで調べた安眠方も色々試しましたが効果がありません。ベッドに入ると頭の一部がずっと緊張している感じ
85度以上のサウナに入って、水風呂入って、またサウナ・・・
これ5〜6回するとスッキリしますよ。飲酒するよりいいです。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/20 10:40:12

今週の金曜日の夜、CBCのmarketplace(テレビ番組)でCBDを取り上げた調査を放送します。CBDに興味ある人は是非見てください。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/20 11:17:59

トピ主さん、ご家族のこと、残念でしたが段々元気になって来られましたか?
CBDは日本でも購入可能だし、気分の安定と落ち着くのに良いので、結構効果があると思います。
私も色々日本のネガティブなカナビスの情報で抵抗がしばらくあったのですが、CBDは日本でも認可されているので、悪い物と認識されていないようで良かったです。
カウンセリングとかセラピーなど、私も色々試しました。
結構効果のあったものもあるので、探せば自分と相性の良い先生やセラピストが見つかり、長い間で信頼感も増すとより効果があるようです。
日本人同士で同じような問題に外国で直面するので、やはりいざという時、日本語や日本人からの情報やヘルプもたまには必要だと実感しています。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/20 19:57:16

>CBDは日本でも合法ですよ!
日本帰国時に持って帰っても大丈夫ですか?
捕まったりしませんか?!
あのTHC?でしたっけ?ハイになる方は違法になるのですか??
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/10/20 21:29:31

>85度以上のサウナに入って、水風呂入って、またサウナ・・・
サウナはコロナをゲットする可能性が高いのでおススメしません。
家にサウナがあるのならOKですが。
|