No.38870
|
|
また ICBC からリファンド。
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 12:35:03

こんなにもらっちゃって良いのかな。
最初は$104.00、そして$211.00、さらに$62.00。
きーめた。
次の選挙は、NDP。
金で釣られる、典型的な選挙民。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 12:42:35

へー私は2回しかなかったです。
一回目が$123、そして今回$46。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 12:51:57

これって自宅勤務とステイホームで事故が激減したからってことで保険会社からの返金じゃないの?
どこが与党かも関係しているの?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 13:06:02

事故減って保険料使わなくなったんだから換金しなさいよって言い始めたのがお上
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 13:14:40

なるほど。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 13:23:05

それでもICBCというかカナダ全体、自動車保険は高い!
オーストラリアに居た頃、精々年間400ドル位しか払っていなかった。
それでも高いって文句言ってたけどね!
それがICBCだと同じ様な車種で4〜5倍なんだから驚くよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 14:15:29

私は今回とどかないんですが。
前回140ドルだったんですが、問い合わせすべきなんでしょうかねぇ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 14:36:10

私もまだ届いてません。リファンドのお知らせのレターは7月に来てたのでリファンドがあることは確かなんですが。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/06 14:37:27

人によって金額が違いますよね。それは支払額によって変わるのでしょうか。トピ主さんは年間幾ら支払われたのですか。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 14:41:01

5
カナダが安いとは言わないが、オーストラリアの「任意保険」の値段だけ出して、対物込みのカナダの「強制保険」と比較するやり方はどうかと
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 14:46:08

自分はプライベートの保険併用なのでICBCはベーシックプランですが、年間約1100ドル。
今回は約60ドルのバックでした。
最初は忘れましたが、2回目は5ドルくらいだったと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 15:01:02

>それは支払額によって変わるのでしょうか
ICBCから届いた7月10日付のレターには、2020の10月から2021の3月の半年分の大体11%だと書かれています。
私は12月に1年分$1857支払いました。
5月に$358
8月に$51
戻ってきました。
しかし、$53と$51で合計$104戻るとレターにあるし、$104なら半年分の11.2%になるので、今月、また残りの$53戻るのかな。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 15:17:56

`↑
戻ってきますよ。
私の場合は、半分くらいが支払いしたカードにクレジットされてました。
残りの分は、小切手で送られてきました。
ネットで年間、850ドル位の保険料になりました。
リベラルの頃から較べると、ずいぶん安くなりました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/06 15:30:12

↑ 半分は小切手なんですね。なんでだろ。
まぁ、どっちでも戻ってくればうれしいけど♪
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/07 20:48:23

Res.12さんにお聞きしたいのですが、貴女は年間850ドルぐらいの支払いになるのですね。私はそんなに返金されてないのですが、個人によって違いがあると言うのも変ですね。私の場合100ドルちょっとしか戻ってきてないのですよ。何故なのかな。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/08 13:12:50

金額を記したレターは7月に届いたのに、まだ返金はありません。みなさん、もう受け取られたのでしょうか。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/08 22:04:23

私もまだ受け取っていません。問い合わせたら9月半と言われました。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 05:03:26

最初のリファンドが$2.00だったんだ。いや〜何かの嫌がらせかと思いました。
入金しに行くのも面倒だった。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 06:49:00

今時入金なんてスマホでポチポチっしょ
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/09 08:45:02

金額が違うと言うのも腑に落ちません。帰ってきた金額を計算して保険料が年間800ドル幾らと言う方はシニアなんですかね。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 08:55:07

バックの金額差し引いたら800ドル台まで下がったって話じゃない?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 08:57:24

今回のリファンドは2020の10月から2021の3月の半年分の大体11%とのことです。
年齢、事故歴、走行距離、運転する人の人数などによって元の値段は違うから、リファンドの金額が違うのは普通では。
でも、確かに年間800ドルは安いですね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 08:58:08

シニアじゃないけど自分も帰ってきた金額引いたら900ドル弱だよ
乗ってる車やプランで違いあるのかも
因みに自分のは7年前の3ドアハッチバック
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 09:54:32

2016年モデル 1.8L 5ドアハッチバック、週末の買い物ぐらいしか運転しない、運転は40代夫婦だけ、事故歴無し
で戻ってきたのを差し引いて1300ドル位です。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/09 10:20:36

>金額が違うと言うのも腑に落ちません。
リファンドは、払った金額の払い戻しなので、払った金額によってリファンド額が変わってくるのは至極当然では。人によって割引額も違うし、オプションの付け方も違うのだから。
逆に全員が同じ金額と思う方がおかしいと思いますが。。。
私は$91リファンドされるとレターが来ましたが、まだもらってません。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/13 22:53:36

$160の返金ですがまだ戻ってきていません。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/22 16:18:45

今日ICBCからリファンドの小切手が届きました。
支払ったのはクレジットカード、ICBCにダイレクトデポジットの口座登録もしているのに、なぜか小切手。まぁ戻ってきたからいいんですけど、小切手って郵送するだけでコストがかかるので勿体ないですよね。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/22 16:21:14

数日前に13ドルなんてのが送られてきた。
|