No.38854
|
|
日系センターの祭りは敷地に入る時点で入場料がかかります
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 11:45:26

今年の日系センターの祭りは、敷地に入るだけで入場料がかかります。
今までは庭は無料で、建物からが有料でした。
たこ焼きを買いに行っただけなので、夕方出直します...
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 12:09:53

情報ありがとうございます。行こうかと思ってましたが有料ならやめます。なんだかね〜 ですね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 12:24:07

たった5ドルですよ〜
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 12:29:40

Suzuyaに行くだけなら入場料はかかりませんか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 12:46:34

パンデミックだから仕方ないでしょう、浮浪者が入ってきてもコントロールできない。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 12:59:31

そういう少額のお金を惜しむ人が多いから、日系コミュニティーは先細りなんでしょうね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 13:09:44

これってもう日本人の国民性だよね。
日系コミュニティだけじゃなくて日本って国がとにかく安くていいものを求め続けた結果が今の先細りだから。。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 13:30:52

Suzuyaは大丈夫です。
中に入っても、私はアレルギーで食べられるものがひとつもないので、suzuyaでおにぎり買いました。
外にはジャパドッグとカツサンドのトラックがいます。
5ドルという金額じゃなくて、払うに値するかどうかなんですよねー。
たこ焼き食べたいだけなのに、入場券買うのは…他に食べたいものがないんです。特に見るものもないし…
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 15:53:30

その入場券が他のプログラムを支えているということ考えないんですかね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/04 16:46:09

今日行かれた方いますか?どうでしたか?
明日いってみようかと思います。2日とも雨で残念ですね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/04 20:18:18

雨だと、室内だけですか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/05 07:56:49

入場料にひと言添えとけばよかったね。
(日系センター維持費に協力ありがとうございます)
と。
ワクチンパスポートで 今まで通りの規模のイベントできるんじゃない?クラフトフェアするかしら?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/05 09:54:16

昨日は雨が振り始めた時点で、外のお店は早々に畳んでしまっていました…
今日も1日雨だけど、ちゃんとイベントあるのかな。
|