No.38777
|
|
消えたほんだし・・・
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 09:58:50

この数日の間に、開けたばかりのほんだしの小さなパックが2つ消えました。
一度目は、あれ?間違って捨てちゃったかな?とか思ったんですが、2度も立て続けに起こったので捨ててしまったということはありません。
一緒に使った昆布だしのパックは残っていました。
一人暮らしです。
どこに消えたと思いますか???
可能性としては、家の中にネズミかなにかがいて、食べられたとか?でも、その場で食べたとしてもパックの方は残りますよね。巣に持って行ったとか?昆布だしには目もくれずほんだしだけ?
あとは、一人暮らしと思っていたら同居人がいたとか・・・怖いわそれ。
ちなみに昨日開けた3つ目のパックを棚の中に置いておいたのですが、それは無事に見つかりました。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 10:06:30

認知症?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 10:15:33

ネズミは基本的にその場で食べる習性なので巣に持ち帰る事は無いと思います。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 10:33:08

うちも未開封のつけて味噌かけて味噌が消えました(涙)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 10:44:06

もしかして、ダウンタウンのカーデロ辺りに住んでませんかq
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 11:04:36

I think (Not me did it)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 11:16:43

うちは乾燥わかめとネギが消えました!もしかして・・・
謎は深まるばかりだー
つづく
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 11:56:29

このトピ好き。
タイトルからして既に好き。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 12:16:33

トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。
認知症ではないと思うのですが、その時の記憶があまりありません。とは言え昆布だしの方はカウンタートップに置いてあり、自分の性格からしてもどこかに閉まったりなどせず同じようにカウンタートップに置いておくと思うのですよね。
カーデロ?には住んでいません。そのあたりで何かあるのでしょうか?
他にも物がなくなる人たちはいるようですね :) 消えたほんだしが見つかったりしたら報告します。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 12:35:27

アパートに住んでいますか?それだったら、管理人の仕業ですね。
コンドに住んでいて、買ってからカギを変えていなかったら、元オーナーの仕業ですね。
それでなければ・・・・・・・・・・・・家の隅から隅まで塩をふる事をおススメします。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 12:57:35

調味料を盗むやつに調味料ふっても意味ないとおもふ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 15:07:27

トピ主です。
いまだにほんだしの行方は分かりません。
RES9さん、
アパートです。しかし、マネージャーはカナディアンなのでほんだしをくすねたりしますかね・・・。しかも2度もです。ちなみに金目の物や冷蔵庫に入っていたステーキ肉は無事です。
RES10さん、
笑いました。確かに、塩撒いても今度は塩が消えそうですね・・・。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 15:13:04

増えてることはありますよ。
ないと思って買ったのに棚に入れる時に同じものが出てくる。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 16:11:29

うちでも、道端のお地蔵さんに帽子を被せた翌日に、いつの間にかほんだしが増えてました
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/08/20 16:19:32

> あとは、一人暮らしと思っていたら同居人がいたとか・・・怖いわそれ。
万が一、鍵を変えたほうが懸命です。
> 3つ目のパックを棚の中に置いておいたのですが
その消えちゃったの2つも、棚に置きましたか?詳しくその詳細を説明してください。最後はどこで見ましたとか。
そういうパックは、簡単に棚から滑ってしまいますね。棚は、水平ですか。几帳面にさがしてみて。オーブンや冷蔵庫の下など。キャビネットの間の隙間とか。
それとも、キャビネットの中の棚ですか。高いところですか。その場合には、スツールなどに乗って、懐中電灯を照らして、ちゃんと、中に見て。
見つからないと、JPCanadaは前に進めない!
これから毎朝のNHKの全国のニュースが終わる、次必ずこのトピをチェックするつもりです。
「ほんだし情報」にお楽しみです。
頑張ってね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 18:37:38

トピ主です。
Res.12さん
増えることもあるんですか。その方が絶対嬉しいですよね。私のほんだしも増えてくれたらいいのにな。
Res.13さん
地蔵?ちなみにどちらにお住いの時のお話ですか?地蔵ってなかなか存在しないですよね。
Res.14さん
> 万が一、鍵を変えたほうが懸命です。
そうですね、鍵は換えないとヤバいかも。
> その消えちゃったの2つも、棚に置きましたか?詳しくその詳細を説明してください。最後はどこで見ましたとか。
その時の記憶が無いんです。すいません、多分マリワナ吸いまくってお腹空いてだしの素使ってスープ作って飲んで空腹ごまかして寝たっぽいです(3回とも)。
> そういうパックは、簡単に棚から滑ってしまいますね。棚は、水平ですか。几帳面にさがしてみて。オーブンや冷蔵庫の下など。キャビネットの間の隙間とか。
かなり本気で探しました。棚は全部チェック済み、オーブンや冷蔵庫、冷凍庫もチェック済みです。なぜなら以前無くしたと思ったスマホが冷凍庫から出て来たことがあったので。
> それとも、キャビネットの中の棚ですか。高いところですか。その場合には、スツールなどに乗って、懐中電灯を照らして、ちゃんと、中に見て。
すべてチェック済みです。スツールには載っていないですし、懐中電灯は使っていません・・・。
> 見つからないと、JPCanadaは前に進めない!
え?マジですか?
> これから毎朝のNHKの全国のニュースが終わる、次必ずこのトピをチェックするつもりです。
>
> 「ほんだし情報」にお楽しみです。
>
> 頑張ってね。
ありがとうございます。もし進捗がありましたら報告します。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 19:37:14

トピ主、きもっ!
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 20:53:43

そ、それは単に、使い切っちゃったのでは?
ゴミ箱の中見ました?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 23:49:10

すいません、私が使いました。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 01:00:16

マ、マリワナ?? 怖いわそれ。
自由だけどさ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 07:22:06

ほんだし一つでこんなに盛り上がってるトピ、初めて見ました。
トピ主さん、頑張って。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/08/21 08:55:00

> そうですね、鍵は換えないとヤバいかも。
一泊寝て考えて、これはいたずらだと自分を説得した。
誰かトピ王にないしょでアパートに入ったりいたずらをかけたりしている。
例えば家主。
借家人のいないと家主がアパートに入る事件が起きったことあるよ。
アパートを出るとき、玄関のドアとドアフレームの間に透明テープを張って。見ずらい所で、例えば上の端。帰る時テープを確認するのを覚えといてみて。破れたらまたは取れたら、誰かが必ず入った。テープの細い.
それとも、ウェッブカメラで、玄関を監視してみて。防犯カメラソフトウエアがありますよ。何秒ごとに写真を撮って、録画を作るやつ。
「ほんだし泥棒」が捕まって牢獄に入ってほしい。最低。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 11:33:17

>それとも、ウェッブカメラで、玄関を監視してみて。防犯カメラソフトウエアがありますよ。何秒ごとに写真を撮って、録画を作るやつ。
ほんだしに・・・そこまで!?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 17:42:29

意外なところから見つかるもので、例えば、エプロンのポケットに滑り落ちていたとか。オーブンの下に滑り落ちて入り込んでしまった、など。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 18:48:00

↑ こちらのコメントで思い出したことがあります。
一昔前の話ですが、ウチの旦那が鍵を失くして
これでもかってくらい探しまくったことがあります。
そしてそれでも見つからず、じゃあ外を見てくると
言って靴を履こうとしたらなんとその靴の中に鍵が入ってたという。
気付かず落とした時に入ったんでしょうがかなり
びっくり、二人で大笑いしました。
トピさんのほんだしも見つかりますように〜〜〜^^。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/21 18:54:58

トピさんは結構おとぼけさんですか。既に使ったのを忘れているか、ゴミとして捨てたか犯人は貴女ですよ。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 20:00:39

トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます。
2回目の紛失時にゴミはチェックしましたが、ありませんでした。1回目は分かりませんが多分違うのではないかと思います。
本当に見つからないので、もしかしたらほんだしを使ったこと自体が事実ではない私の妄想なのかもしれないと思い始めています。草も吸ってましたしね。しかしもしそうだったら私はやばい人ですよね。まぁ十分やばい人間であることは自覚していますが。
やっぱり誰かが侵入したのでしょうかね。でももし自分が侵入者だったら、使いかけのほんだしよりも冷蔵庫にあるステーキ肉(CostcoのStrip loin)をいただきますけどね。謎です。
ちなみに3度目に開いたほんだしパックはいまだに棚の中に存在しています。
ところで、カズさんはスパイか何かの専門トレーニングを受けている方ですか?自分では決して思いつかないようなことをご指摘いただいて感銘を受けています。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 22:05:05

レス3です
失くしていた、つけてみそかけてみそが出てきました。パントリーのバスケットの下敷きになっていました。
ついでに、失くしていたお米がつかない巻き簾も出てきました。これは米びつと横の壁の隙間から。
米びつと後ろの壁の隙間はチェックしていたのですが。
トピ主さんのほんだしも早く見つかりますように!
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/08/22 03:04:01

|
|
|
|
Res.29 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/08/23 13:55:00

トピ王さんは、無くなったほんだしと同じ呪われた世界に落ち込んで紛れちゃったかな。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/27 01:14:59

たぶんね、使いかけ冷蔵庫のサイド入れに
なに気なく入れちゃったような気がする。
サイドにタマゴ入れがあるならば、その下の段に
チューブワサビとかいれてる所。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/27 09:44:54

他の意見読んでいないんですが、もしかしてワクチン打ちましたか?
ワクチンは脳にも影響するのか、アルツハイマーや若年性アルツハイマー、記憶障害などになる人はおおいですよ。
性格も攻撃的になったり、鬱になったり、被害妄想になったりする人がほとんどらしいいです。
食欲のコントロールもできなくなり、バカ食いが止まらなかったり、過食症拒食症になる人が増加しています。ワクチン打つと体重も増えますから、肥満人間が増えます。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/08/28 15:25:19

31さん、
この大事な話には、ワクチンの戯言を混ぜないください。
フリー掲示板もうそれで溢れ過ぎている。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/02 01:52:15

消えたトピ主・・・
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/09/02 14:12:59

|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/02 14:20:45

>消えたトピ主・・・
ほんだしと同じように行方不明になってしまったんでしょうか・・・
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/02 21:07:20

ミイラ取りがミイラになったパターンですね。
消えたほんだしの行方を追ったトピ主ですが、深追いし過ぎたために、何か見つけてはいけないものを見つけてしまったのかもしれません。
きっと今は消えたほんだしとともにどこかに隔離されていると思います。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/03 01:20:36

↑
その・・・何か見つけてはいけないもの・・・とは・・・
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/03 16:50:07

↑ 知らない方があなたのためです
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/10 02:40:10

トピ主です
皆さんご無沙汰しています。
ずいぶん深いレベルまでトリップしており、やっと戻ってくることができました。
まず最初に、27さん、つけてみそかけてみそが出てきたようで何よりです。バスケットの下敷きとはなかなか難しい状況の中、探索および救出ができたこと、何よりです。
私のほんだしは結局行方不明のままです。もうあれから3週間・・・もし見つかったとしても無事ではないでしょう。大変無念です。
今後はこんな事件が二度と起こらないよう、封を開けたほんだしパックの取り扱いには十分注意して対応していく所存でございます。
今回は国民の皆様に大変ご心配及びご迷惑をおかけいたしました。
|