No.38770
|
|
カナダに来て好きになったもの
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 08:43:23

こんにちは!
みなさんがカナダに来て好きになったものって何ですか?
私はapple crumble cakeにハマりました!
こういう素朴な感じのケーキは食べたことがなかったんですけど、優しい甘さとクランブルが好きになりました。
自分で作るのも好きです!
あとは
ヨークシャープディング!
日本でも食べたことありましたが、こちらでイギリス人のお友達の家にお呼ばれして食べた時にハマりました!
自分でもよくお家で作るようになりました。
みなさんはどうでしょうか?
これ食べた方がいいよ!っていうオススメなんかもありますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 08:46:48

シーザー
M&M
ピザ
アジア、ヨーロッパなどの他国料理
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 09:25:54

私はザワークラウトです。発酵キャベツ。
健康にいいと聞き、マズイと思いながら食べ始めたのですが、数回食べたらすっかりハマりました。今では1カップぐらい毎日食べてます。
発酵食品はクセが強いですが、独特のうまみがありハマると毎日食べたくなりますね。
いつか、シュールストレミングも試してみたいです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 09:31:34

ベジタリアン料理!インド料理!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 09:38:22

プーティーン、ベトナム料理、ギリシャ料理。
カナダに来る前よりも日本食を好きになった気もする。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 09:56:29

コーヒー
パンプキン・パイ
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 10:09:29

犬
カントリーミュージック
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 10:19:34

↑
すみません、好きになった「食べ」ものですね。
私はジャークチキンとか好きになり、家でもよく作るようになりました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 10:20:08

白人の男♪
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 10:58:09

↑
いや〜ん一口で食べきれな〜いって
アホか!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/18 14:17:58

プーティン
グレイビーソース
ベーグル
クリームチーズ
スモークサーモン
Brussels sprouts(芽キャベツ?)
チャウメン
ピーナツバター
日本ではあまり食べなかった、食べる頻度が増えた。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 14:27:11

↑スモークサーモンに共感!
メキシコ料理も好きになった。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 15:06:01

バタークリームケーキ
甘いんだけど、食べちゃいます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/18 16:10:21

バターピーカンタルト
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 16:49:46

ロブスターです。日本で食べた事なかったけど、こっちはシーズンになるとかなり安いので、週一で食べます。来年の初夏も楽しみ〜。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 16:50:21

オートミール
マンゴー(今は日本でも出回っているらしいが、私が日本にいたころは売ってなかった)
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 17:32:31

bcホワイトピーチ、岡山の桃と同じくらいおいしい、外を洗って、皮をむかずにかぶりつく
おいしい、皮が気にならなくなった。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 17:42:09

>白人の男♪
↑ちょっと大声で笑ってしまいました!
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 17:56:13

フルーツと野菜はこっちの方が好きだな
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 19:27:10

Pokeとbubble tea
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 20:51:19

トロピカルフルーツ。
最近はパパイヤにハマってる。
それとブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー。
後はメローナアイスバー。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 20:58:08

😋🍆
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 21:01:06

無い!カナダの食事は基本的に全部不味いんで。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 21:33:13

和食。こっちの食材でいろいろ作ってます。
レトルト調味料なしで中華も作れるようになったし…
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/18 22:13:42

22
全部不味いってことはないと思うけど、人間たいてい慣れ親しんだ味を美味しいと思ってしまうから、カナダに来て舌が順応できなくてそう感じてもしょうがないね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 08:44:37

↑
と言うかそう言う味覚で移住するってのがあり得ない
食通ぶってるけど、食を疎かにした報いを受けてるワケ
食って大事なのに、可哀想な人
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 13:17:48

いやお前は大事かもしれんけど、そうじゃ無い人もいるって事は認識しとけw
平均的カナディアン(でもドイツ人でもイギリス人でも良いけど、世界中大体の人)の食事への興味の無さは一週間の献立聞くと驚く程バリエーションないぞ?
毎日外食できるような裕福層以外)クソ不味い食事を驚きの選択肢の無さで済ませてる、大体ポテトと卵と茹でた野菜。
家庭内で毎食一汁三菜なんて世界の平均的献立からすればキチガイレベル。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 14:27:20

↑
誰にキレてんの?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 16:54:41

日本に居る人だって毎日純和食食べてる訳じゃ無いでしょ。このスレに挙がってる食品だって東京でずっと食べてた。
カナダに来て、カルディや成城石井でも手に入らない調味料や野菜が試せるのは嬉しい。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 17:06:12

>毎日外食できるような裕福層以外)クソ不味い食事を驚きの選択肢の無さで済ませてる、大体ポテトと卵と茹でた野菜。
それはその人の料理スペックが低いだけではwww?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 17:29:17

>ポテトと卵と茹でた野菜。
健康にはそれぐらいがいいと思う。日本の年寄りは高血圧とか生活習慣病持ちばっかだよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
カズ
from
バンクーバー 2021/08/19 18:45:05

これをご存知ですか?
https://en.wikipedia.org/wiki/Coffee_Crisp
カナダだけでのネスレ社の菓子ですよ。
別に逸品な物などと言うわけじゃないけど、甘党だったら、きっと好きでしょう。
とにかく、カナダだけの商品だから、このトピにふさわしい。
しかも、カナダだけの菓子だと分からないカナダ人が多いと思います。
カナダ人の友達が居れば、「Did you know the Coffee Crisp candy bar is sold only Canada?」と言うみたいな質問を聞いてみて。
正真正銘のカナダ人だったら、必ず「Yes」と答えます。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 18:59:35

>毎日外食できるような裕福層以外)クソ不味い食事を驚きの選択肢の無さで済ませてる、大体ポテトと卵と茹でた野菜。
言っておくが、カナダは料理の選択肢は日本在住よりも遥かに多いから。世界中から移民が来る為食材も多様。世界の料理(文化)を知らない・レシピを知らない・料理技術が無い・自身が育った味とは違うものを受け入れられない等の理由で「選択肢が無い」という事でしょうか?
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 19:21:53

ヌテラ
日本にもあるらしいけれど、カナダに来るまで見たこと無かった。
パンに塗って食べ、クラッカーに塗って食べ、小さな型に入れて冷蔵庫で冷やして口の中で溶けるチョコとして食べ、ヌテラ太りしたのでしばらくヌテラ断ちしています。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/19 19:57:17

納豆!
関西出身で、日本に居る時は納豆は食べなかったけど、海外生活が長くなるにつれて食べる様になった。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 09:12:42

生野菜!
日本ではあんまり生で野菜を食べることがなかったけど、こちらにきて最初は少し抵抗があったものの、生の野菜をソースにディップして食べるのが好きになった。
特にフライされたものと一緒に生野菜を食べるとスッキリする。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 09:24:06

トマト。
こっちで好きになって帰国時に日本のトマト食って吐いたw
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 10:00:34

コーヒークリスプ、いい事知りました 。
ありがとう。カナダでしか買えないなら、今度の日本の土産に買って行こう。
私も好きです!!
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 11:29:48

ナゲットポテト
プラム系?のフルーツ(アプリコット・ネクタリン・ドーナッツピーチ)
ルバーブ(ジャムとかパイ)
秋にかけて作るパイ(パンプキンパイとか)
今年は熱波でよくサルサを作り、ハマりました。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/20 11:45:51

ハッシュブラウン(ハッシュポテトの固まってないやつ)
マンゴー
いろんなタイプのメロン
アメリカンチェリー(日本では毒々しい感じで好きではなかったが、こっちで好きに!)
セロリ(マスタードの酢づけ、スープに)
ピースープ
ラディッシュ
バタータルト
クロワッサンプディング
アボカドトースト
シナモンロール(日本ではシナモン苦手でしたが、これは食べれるように)
いろんなフルーツティー(Davids tea)
ロンドンフォグ
変り種巻き寿司(カリフォルニアロール、ダイナマイトロール)
ちょっとトピとはずれますが、いろいろ高いのでいろんなものを手作りもするようになりました。ポン酢、アーモンドプードル、いくらしょうゆ漬け、スイートチリとか
舌があまり越えてないので、おいしく頂けていて助かっています。笑
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 09:49:36

日本に住んでた頃は全く出会わなかったアラブやインドの方々が発する脇の香りに目覚めました。
先日の熱波の時にハッと気づけば私はバスやスカイトレインの中に居ました。
あのクセになる香りを求めてわざわざ無意識に密閉空間に赴くほど虜になってて自分でもビックリしたほどです。
ああ嗅ぎたいあの刺激臭。
これが私のカナダで好きなもの。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 11:18:52

41
日本も実は口臭大国なんですけどね。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 11:20:03

|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 12:39:09

レス40は組合員よねっ? あたしも同じことするわっ!
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 21:18:30

Kの国は嫌いなのですが、Kの国の味噌。
きゅうりにつけて食べるとうまい。
他国のものを自国が起源だと主張する前に、自国のこのようなものを
ちゃんとPRすればいいのに。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/21 21:48:27

↑わかる。
ちゃんと韓国起源の美味しいものとか素晴らしい文化があるのにね
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/22 06:42:27

う〜ん…う〜ん…
ない!
日本で食べたことなくて美味しいと思ったのはプティーンもアップルクランブルも、色んな種類のお寿司(カリフォルニアロールみたいな内巻きロール)やベトナム料理もそうだけど、別に家で作ることもないし、なくても全然生きていける。あ、でもカナダに来て好きになったものには違いないか。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/22 17:02:35

Nutella, hummus, Reese's
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/22 20:10:57

飲み物、特にアルコールはこっちの方が美味しいの多いかな?
酒税の問題でコスパ悪いのが残念だけど
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 09:35:24

↑ 日本の特にファミレスや居酒屋なんかで出すワインがすごく不味いんで驚いた事がある。味にうるさい日本人があんなの飲むの?って。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 10:00:01

移民大国ゆえなのだろうけど、チョイスが幅広いよね
ローカルなリカーストアでも色々悩む程の品揃え
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 10:23:05

缶チューハイに関しては、私は日本の方が好きです
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 10:48:09

まともに焼酎売ってない国でチューハイ求めてもね
某日本食レストランで二階堂飲んだけど値段に驚愕したわw
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 19:24:43

パン。
ずっと元々米派だったけど、手作りのパンとかをよく義実家や友人、ご近所さんから頂く。
特に出来立てのsourdough boule があんなに美味しいなんて知らなかったです。
本当に美味しいパンは何も付けなくて良いし、そのままで食べ続けれる。
日本に居たらきっとこの美味しさには一生気づかなかったと思った。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/08/23 19:32:02

日本でもタカキベーカリーのチーズパンは美味しかった。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 22:10:19

パンは日本の方がおいしいって私も思うしカナダ人の同僚も言ってた。
53さんはカナダでお店のパンでもおいしいのにたくさん出会ってます?
日本には色んな種類の色んなおいしいパンがあるけど、
カナダではあるにはあっても見つけるの難しいし種類が少ない。
私もサワードウはカナダに来て初めて知って大好きなパンです。
手作りは特においしいですね。あとバゲットもたまにおいしいのを見つけます。
でも、日本の方がおいしいパンに出会いやすい。本格的なお店もたくさんあるし。
スイート系からミート系まで具付きのパンの種類も多い。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/23 22:53:42

日本のパンは中身が美味しいだけで、パンの生地自体は特別美味しくないと思う。
小麦の風味がしないというか、甘さとフワフワで誤魔化している感じ。
セーブオンフーズのベーカリー製の食パン、結構美味しいよ!
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 07:34:35

56
日本のパンは添加物入れすぎ
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 08:30:33

それ、菓子パン惣菜パンの話だよね?
「パン」の種類ならこっちの方が圧倒的に多い
スーパーマーケットでも良いから見に行ったら分かるよ
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 08:44:57

インド系や中東系の男♪
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 08:51:49

男ネタも中央アジアネタもとっくに出てるからもう面白くないよ
脳みそ腐ってるの分かるけど、少しは他人を喜ばせるよう努力しようや
掲示板はお前のメモ帳とは違うんだぜ
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 09:01:17

↑ えっ、そう? 私はアフガンの群衆のニュース見るたびに興奮してますけど。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 09:04:05

↑
誰の掲示板だっつーの。つか、JPがメモ帳以下の落書き掲示板ってことくらい皆知ってるだろ?
何を期待してウロウロしてんだよ。悪臭放ってんのはお前の脳みそだろ。
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 09:06:16

↑
お前のメモ帳以下って事はないわ
本当脳みそ腐ってんな
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 09:21:21

私はあのスパイスの様なスパイシーな香りや山羊の蒸れた様なターバンの香りが大好きです。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 09:23:49

コッチのパンが不味いって言っている人は、既製品の食パン買ってない?
同じjスーパーでもベーカリーのは違うよ!
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 14:11:18

↑
日本人は甘くないとダメだから
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 15:42:03

>私はあのスパイスの様なスパイシーな香りや山羊の蒸れた様なターバンの香りが大好きです。
ターバンの香りね!間違えて「タリバンの香り」と読んで「え!?」と思ってしまいました。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 15:52:44

↑
ワクチントピで構ってもらえなくなったからってあちこちのトピに顔だして意味不明なこと呟くの止めてくんないかな。
笑えないしきもいからどっかのトピにずっと巣籠もってろ。二度と這い出てくんな。
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 16:20:02

↑
ワクチントピなんて見てませんが?
コロナのストレスのせいでイライラの毎日を過ごしているみたいですね。
引き困ってないで、たまには外に出るのをおススメします。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 16:45:24

↑
あんたもね
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 16:55:39

子供の喧嘩かよ
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 18:01:09

何人召し上がったかしりませんが、まず人間は食べ物でないと言う基本的な倫理は持って下さい
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 19:54:59

せっかくの良いトピック、コメントもポジティブなものばかり読んでいて心地よかったのに。
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/24 23:55:24

何人!? 何本じゃないですか? 私はお口で美味しい頂いております。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/25 08:40:03

ここは食べ物のトピ
人間は本でなく人で数える
倫理以外にも勉強する必要があるみたいですね
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/25 09:02:47

↑ はぁ?! ”おちん珍“はいただくものでしょう?
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/25 10:00:33

↑ そういうアンタもオナホールとしか見られてないよ!
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/25 16:18:39

↑ 最高の褒め言葉じゃん♪
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/08/25 18:46:05

人間とは見られてなくても?
|