jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.38714
また掲示板のサーバー壊れちゃった
by
無回答
from
無回答
2021/08/08 23:26:01
ひどいソフト使っている。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2021/08/09 00:10:08
ですね…日本に帰れるのはいつというトピックを立てた者ですが、返事書きたくてもトピック自体が見られなくなっています(;_;)
Res.2
by
無回答
from
無回答
2021/08/09 08:28:30
留学センターの掲示板で、もともとは留学生、ワーホリ、移民を目指す人向けだったのに、今ではすっかり移民のジジババの掲示板になってる。
本来ターゲットであろう利用者層が来ても、バカホリだとか揶揄して追い出しちゃうし。
利用者層が留学センターの客にはならなさそうな層になってきている感じがするし、運営する立場なら、ジジババの暇つぶしのために社会貢献として残しておいてくれても設備投資はしないんじゃないかな。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2021/08/09 08:56:15
留学生やワーホリ相手にファミリールームね…
Res.4
by
無回答
from
無回答
2021/08/09 09:22:36
↑ おばちゃんたち隔離する場所ないとうるさいでしょ。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2021/08/10 10:47:17
もともと確かクラシックASPとMS ACCESSのDBファイルで作られていたおもちゃのような掲示板。
さすがに実用に耐えられず随分前にPHPとMySQLあたりで作り直したようだけど、今もしょぼい作りなのは変わらず。
かと言ってお金ちゃんとかけて作り直すようなメリットはないからずっとこのままなんじゃないかな。
そもそも留学ビジネス自体が、まぁ無くならないにしても今後淘汰されていくだろうし、こんな掲示板に構う余力はなさそう。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2021/08/10 13:26:04
掲示板もだけど、フロントページのデザインも酷いね。
一応html5にはなっているけど、デザインが2000年代前半って感じ。
誰も演る人居ないんだろうか?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2021/08/11 06:56:49
↑ デザイン更新するメリットがないんじゃない?
すでに質問に答えて情報提供するヘビーユーザー複数いそうだし、検索に引っ掛かって宣伝になって、広告料が多少入ればいいかなぁぐらいな掲示板だと思う。
知らんけど。
本来の顧客ターゲット向けの場所は更新されてる感じ。
https://agent.jpcanada.com/
Res.8
by
1970年って、、、、
from
無回答
2021/08/11 07:43:26
このトピックは1970年X月Y日に過去ログへ移動されますって、出てるトピがちらほらありますね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ