No.38633
|
|
US borderはよ開けて
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 13:31:01

8月からワクチン接種済みのアメリカ人/永住者は観光目的でもカナダ入国出来るようになるのに、
逆にカナダ人/永住者のアメリカ入国は見送られたまま。
アメリカに遊びに行きたいのに一体いつになれば制限解除されるのやら。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 14:39:48

8月21日にどうなるか
しかし72時間前のPCRネガティブを持って行かないと行けないようだ
一人当たり199ドル、これが痛い
期間が長いとカナダに帰るときにはまたPCR結果が必要みたい
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 16:28:50

コロナウイルス拡散防止の観点から国境が開いても越境するべきではありません。一人一人の努力が無駄になっても構わないのですか?家族や友人にコロナウイルスを移して死亡してしまったらどう責任を取るのですか?コロナウイルス拡散ダメ絶対
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 16:34:04

ここで愚痴しても何の解決にもならないのでは?
そんなにアメリカに行きたいのなら、アメリカの政府に手紙でも書いたらどうです?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 17:38:18

2
何言ってんの?
一人一人の努力が実った結果が今だよ?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 17:43:35

誰だUSとのボーダー開けて欲しいとかいう馬鹿は?
必要ない一生閉じとけ
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 17:49:49

あんたが閉じこもっときゃ良いだけw
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 17:52:34

アメリカカナダ共に新規感染者増加中だね、アメリカはマスク着用に逆戻り中、国境解放は本来なら要再考だろ? もう少し我慢出来ないのかなぁ、お馬鹿さんたちは。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 18:12:59

アメリカ→カナダはOKで、カナダ人/永住者→アメリカ入国は見送られたって変ですよね。
政府が規制解除したら自由に旅行へ行っても良いんじゃないかな?なんでダメなのか分かりません。
禁止されていることはもちろん我慢するべきですし、規制解除された事項を自分ルールで我慢し続けるのは個人の自由だと思います。ただ、その我慢するという考えを他人に押し付けるのは迷惑です。
規制解除した為にコロナの感染者が増えたら、その時は政府がまた規制を強化するでしょう。その時はまた協力します。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 18:17:26

増えてる言っても東京の半分以下の新規感染、死者数はさらに低い
アメリカは先進国きってのワクチン接種率だけど、カナダはワクチン後進国
別に不思議じゃない措置
逆の立場ならカナダはアメリカ人を拒否ってる
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 18:28:33

ワクチン接種コンプリートの割合、カナダがアメリカ上回りませんでした?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 22:06:58

>アメリカ→カナダはOKで、カナダ人/永住者→アメリカ入国は見送られたって変ですよね。
カナダは夏しか観光客が来ないので、夏が終わるまでが勝負なのでは?
アメリカはいつでも観光客が来るので、秋まで待っても余裕なのでは?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 22:31:14

アメリカがボーダーを開けることに躊躇しているのはメキシコとのボーダーが関係している。
現在アメリカの難民収容所は崩壊状態、ボーダーをロックダウンしているのでやっと処理が進んでいる、開け方次第では中南米から難民が押し寄せてくるかもしれない。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 22:33:46

コロナウイルスはこの先地球上から無くなることはないだろうに、Res.2とかRes.5みたいな人は感染防止のために一生アメリカへ旅行にも行かないし日本にも一時帰国しないのよね?だとしたら立派だわ〜。頑張ってね!
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 22:33:50

↑
なるほど。ビザが必要無くパスポートでカナダに入国できる南米人が、カナダ経由でアメリカに不法入国するのを恐れているんですね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/24 22:43:32

Res.12
それならメキシコや中南米からの入国を禁止すればいいだけで、カナダ人やカナダ永住者がアメリカ入国するのを禁止する必要はないのでは?カナダからわざわざメキシコ経由でアメリカ入国する人なんていないだろうし、カナダからアメリカに難民申請する人もいないでしょうよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/25 04:55:28

カナダ国内にも難民収容所がある、アルダグローブのボーダー近くにあった。
近くに住んでいるおばさんが寄付を集めて中米から来た青年たちに渡しているのを目撃した。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/25 07:12:00

その難民収容所はカナダに難民としてやってきた人たちのための物であって、他国に渡ろうとするカナダ人難民のためのものじゃないでしょ?そもそもカナダ人難民なんていないだろうし。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/25 07:16:28

アメリカとメキシコの国境、カナダとアメリカの国境がどうなっているのか陸の国境がない日本人には理解できなと思う。
ポイントロバーツからニューブランズウィック州まで続く陸の国境、約8000km、フェンスは無い。
ピースアーチ公園は日本人には面白いところ、歩いて国境を渡ることができる、アメリカのピースアーチ公園でBBQしてくることもできる。アメリカ側で公園の外に出ようとするとボーダーガードが近づいてくる、公園内だけ越境が許されている。
カナダ中、アメリカ中から親戚、友人、恋人がここに集まり会って話できる唯一の場所。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/25 08:43:53

で?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/07/25 09:48:54

International border = Political boundary
見えない線だが、政治がちがう
人間にだけ通用、犬や猫、鳥などにはまったく関係がない
|