jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.38578
オリンピックはなくてもいい
by 無回答 from 無回答 2021/07/11 08:16:12

金と政治と腐敗に満ちたオリンピック
クーベルタン男爵はさぞがっかりしていることだろう

メダルを取った人への報奨金、スポンサーが億という金を積む

Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 08:36:34

社会主義中国でさえ賞賛してるんだよ。
なに時代おくれのこといってるの?!
Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 08:38:01

門倉さんがコメントされたのが1番しっくり来ます。
IOC、NBCなど一部だけが非常に儲かる五輪になります、と。

日本国民はツケを払わされるだけです。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 08:58:32

ツケは前払いで払ってるから。観客ゼロで。
しかも中止してもIOCは損しない契約、日本国民がツケをさらに払わされるだけですから。

中止しても損害はさらに増えるだけ。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 09:45:41

その「ツケ」ですが。実際都民にはどの様に帰ってくるんでしょうか?
王道の、税金アップ?だけ???

Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 09:59:27

その質問にスカ首相は「その質問の答えは控えさせていただきます」との賜った。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 15:13:05

今更今回の東京オリンピックは止められない。
無難に終わることを願っています。

今後は、2度と日本もカナダもは開催地に立候補しないでほしい。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 15:42:37

↑同意。今更中止にするのは遅すぎる。

日本から帰国したオリンピック関係者が世界中にコロナを広めたなんて言われないよう、無事に終わって欲しい。

今後オリンピックの開催地に立候補する国なんてあるのかな。本当カナダと日本では勘弁して欲しいわ。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 15:51:59

チケット当たってたのに、無観客になってしまい、楽しみ半減…泣

日本代表選手がベストな結果を出せるよう、たくさん応援して自国開催のオリンピックを盛り上げていきましょー!!
Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 18:16:27

最悪の「ツケ」は感染爆発による医療崩壊、トリアージ。東京の今の感染状況はかなりヤバい。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 18:37:47

ユーロカップのニュースを見ろ
コロナ対策、日本より圧倒的に出来の悪い欧州でアレ
日本でオリンピック出来ないわけがない
Res.11 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 19:34:23

ユーロカップ見ました。
観客もみんなマスクしてないし、密だし、叫びまくって応援してるし、こんなに違うんだってビックリしました。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2021/07/11 19:55:56

ユーロカップもウィンブルドンもスタジアム収容人数を入れてましたもんね。ユーロカップが7万人超、ウィンブルドンが1万人超。
個人的にはオリンピックも観客有りでやって欲しかった。まぁ無観客でやる理由も理解できるけど…。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2021/07/14 20:19:04

イギリスではまた新たな感染者が増えてるって。東京では1000人超えてたし。こんな調子で減ったら規制を緩め、そうするとまた増えて・・・の繰り返しなんでしょうか。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2021/07/15 02:49:45

少なくともあと1年くらいはそんな感じなんですかね…。ひとりひとりが出来る感染対策をしっかりやっていくしかないですね。

東京オリンピック開催まで、あと8日です!
残念ながらトルドーさんは来日を見送られましたが、日本には世界中から選手がホストタウンに来日されていて、いよいよって感じです!!私の地元にもミャンマーとイタリアの選手が今日到着されました!
選手のみなさんには頑張ってもらいたいですね!
Res.15 by 無回答 from 無回答 2021/07/16 21:07:42

ウガンダの選手の一人が滞在先のホテルから行方不明になっているそうです。泉佐野市のJR駅から、名古屋方面の新幹線チケットを買ったところまでわかっているみたい。

こんなことも起こるんですね。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2021/07/16 21:11:42

世界大会が開催されると誰かしら行方不明になるよね。

このウガンダの選手は日本で働きたいと言うメモを残して失踪したようなので、元々そのつもりで日本に来たのかな。

先日もミャンマーのサッカー選手が帰国拒否している…。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2021/07/17 09:33:45

どこの国の人か明記していないけどオリンピック村で陽性者が出たとの報道がありますね。


Res.18 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 13:10:10

選手村は自分の競技の5日前からしか入れないということです。それまでは事前合宿でどこかに滞在するか、近くのホテルに滞在するかってことなんですよね。5日前に来日では時差ぼけ調整ができないでしょうし。

これって全然バブルになっていないのではないですかね。空港で一般利用者との動線を分けても、結局どこかに他の場所に滞在するのだし。私のバブルや水際対策の理解が間違っているのでしょうか。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 14:55:29

またこのトピ
トピ主一体何がしたいの?
しつこいしこんな所でネチネチ議論したって全く意味ないっていい加減気づけば?
反対するならもしキャンセルしたらそのあとで起こる問題を全て解決出来る案を出してから言え。
駄々をこねる幼児レベルの知能、しょうもないトピ主。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 18:02:35

今からではもう遅いと思うので、このまま感染拡大せずに、と言うかもうすでに東京は増えてるけど、無事に終了してほしい。

ところで例のウガンダの人、今頃どこで何をしているのやら。日本語は話せないだろうし、名古屋でウロウロしているのだろうか。違法就労できないのだから早く見つかってほしい。まだ20歳だからあまり深く考えないで行動したのかもしれない。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 18:52:22

19
どんな問題が起こるの。
日本で感染爆発することより大問題なの?
Res.22 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 18:59:35

脳みそないアホばっか。このクソトピにもうウンザリ。
とっくに終わってんだよ。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 19:03:25

〉どんな問題が起こるの?

え、馬鹿ですか?知らない人なんているんですか?
何歳ですか?w


〉日本で感染爆発することより大問題なの?

そうですね。中止なんかしたら国が破産するかもなんで、感染爆発どうこうより大問題ですね。


Res.24 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 20:33:43

どうしてすぐにバカとか子供かとかそういう言い方をするの?
Res.25 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 21:01:45

>どうしてすぐにバカとか子供かとかそういう言い方をするの?

そりゃ質問に論理的に回答ができないから、質問者の人格や資質の問題に話をすり替えているんですよ。「人身攻撃」ってヤツです。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 21:02:22

スレタイの
「オリンピックはなくてもいい」

「オリンピックはあってもいい」
という意味でもある。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 21:16:22

〉どうしてすぐにバカとか子供かとかそういう言い方をするの?

だってもうこれ終わったトピだし。
さんざん皆さんきちんと説明されてたので今更でウンザリなのは理解できる。
そもそも何も知らないのが驚きだし、そんな人のためにわざわざまた同じ内容を一から説明するの?
いつも誰かに頼らず無知なら自分で知る努力をされたらどうですか?過去トピ読んだらどうです?


Res.28 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 21:17:11

オリンピックはあってもいいけど、緊急事態宣言(state of emergency)下で開催するのは100%狂ってる。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 21:25:19

>過去トピ読んだらどうです?

残念ながら過去トピには納得出来る説明は見当たりません。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 22:35:15

>緊急事態宣言(state of emergency)下で開催するのは100%狂ってる。

それなら、完全否定しないとね。
「なくてもいい」じゃ、完全否定にならない。

つまり、
>オリンピックはあってもいいけど(中略)100%狂ってる。
は、理論も文章表現も間違ってる。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 22:41:02

しつこい!
選挙すら行ってないような奴らが文句ばっか言うな
文句言うなら自分が政治家にでもなれ
Res.32 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 22:46:25

>理論も文章表現も間違ってる。

なんで?オリンピックというイベントは存在してもいいけど、緊急事態宣言下で行われる今回の“東京オリンピック”は狂っているっていってるんだけど。理論も表現も間違ってないと思うけど。トピックをちゃんと読もうよ。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 22:47:20

Res.31>選挙すら行ってないような奴らが文句ばっか言うな

Res.31は選挙に行ったの?行って投票したの?
Res.34 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 22:49:52

Res.32>なんで?オリンピックというイベントは存在してもいいけど、緊急事態宣言下で行われる今回の“東京オリンピック”は狂っているっていってるんだけど。

そうなの?

Res.27には
>過去トピ読んだらどうです?
とあるけど、過去トピもRes.32の主旨だったかな?

Res.35 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 23:16:39

>23
別に日本に税金納めてるわけでも日本で収入得てるわけでもないし日本が破産しよーが痛くも痒くもないけど。てかそもそも中止したところで破産なんてするわけないけどさ。バカはどっちよw
てかそれよりも日本発でコロナ感染爆発した方がよっぽど大問題。色々困る
Res.36 by 無回答 from 無回答 2021/07/17 23:24:40

>Res.26、30、34
申し訳ないけど、あなたのレスは何が言いたいのか私には理解できないんですが。もうちょっと明確かつ平易に書いてくれるとありがたい。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2021/07/18 08:27:50

>>選挙すら行ってないような奴らが文句ばっか言うな
文句言うなら自分が政治家にでもなれ

そもそも選挙権を持ってるのか怪しいw
Res.38 by 無回答 from 無回答 2021/07/18 15:02:29

>文句言うなら自分が政治家にでもなれ

こういうこと言う人なんなんだろう?国民が政府の政策を批判したらいけないの?なんか根本的に間違ってるよ。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2021/07/18 18:26:17

それにしても、あのウガンダの選手、どうして見つからないのでしょうね。名古屋に知り合いがいてそこに滞在してるとかじゃないと、今ウロウロしてたらすぐに職務質問されそうですけど。

20日に帰国予定だったらしいので、それを過ぎると不法滞在になるのかな。オリンピック関係者のビザってどうなってるんだろう。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2021/07/18 22:52:50

んなことより小山田はアウトだろ。パラも担当なら尚更。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2021/07/18 23:20:50

小山田って何かと思って検索して出てきた記事にビックリした。酷いなんてもんじゃない。
読み物としてエンターテイメントとして商売として掲載した雑誌も頭オカシイ。

4日前というほぼ無理な状態なんだろうけれど、プロの音楽家なら開会式の踊りの振り付けとか全く同じでも無難に見える曲を即興で作れないのかな。

あとでよく似た曲が出てきてパクリ疑惑が出てきたり、音楽が安っぽかったりしても、このまま続投よりはいいと思う。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 07:49:18

小山田さん、辞任したようですね。

小山田さんのいとこが、
「はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!」
とツイート。

しかも身近で本人を見ている人が、反省していないけれど、うるさいから辞めたって言ってるようなもの。


直前でこんなドタバタで、どんな開会式になるのか興味がでてきた。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 09:50:27

この人の曲も使わないとのこと。やればできる。こんなことなら表彰式の衣装も変えてほしかった。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 10:47:11

小山田の虐待内容、ネットで探せば読めます?
Res.45 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 10:55:11

検索すれば出てくるけれど、本当に気分が悪くなるぐらい残酷な内容ですよ。

小山田さんの音楽は開会式の映像で流れる4分だけみたいですね。
差し替えるのはそんなに大変ではなさそうでよかった。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 11:10:01

ウィキペディアに載っていますよ。
パラリンピックのことを考えると、障害のある子にいじめや虐待をしていた過去がある人を起用してはダメですよね。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 11:22:38

音楽雑誌で記事にした人も掲載を許可した人も、これは面白いネタだと思ったからだろうし、いじめることがカッコいい武勇伝みたいな感覚がミュージシャン層にはあるんだろうな。

記者会見した組織委員会の爺さんたちは本当に知らなかっただろうけど、彼を起用した音楽チームのリーダーは音楽業界の人で、この人がこの記事でたびたび叩かれていることを知っていただろうに。
いとこのツイートにしても、これぐらいのヤンチャは誰にでっも経験あるから問題にするようなことではないって感じの環境なのかな。
Res.48 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 12:46:00

いとこと言う人も大人でしょ。こんなtweetするなんて信じがたいくらい酷いと思う。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 13:22:54

やるやらないを決めるのはお前らでもないし日本政府でもない
IOCだ!
Res.50 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 13:33:02

もう開催するんでしょ。するしないの段階ではなくなっているのだから、49さんのように必死に息巻いても既に手遅れ。ばっは会長も歓迎されてもいないのに広島まで行ったし。選手村からはさらに感染者が出てるし。どうなってしまうのでしょう。

オリンピック後に感染拡大になってしまったら、その後のパラリンピックは中止にできるのかな。無理か・・・。
Res.51 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 13:35:47

「障がい者の生徒たちを跳び箱の中に閉じ込める」「マットレスでぐるぐる巻きにした上に飛び蹴りする」「排泄物を食べさせる」「服を脱がせ裸で歩かせる」「自慰行為を強要する」「殴る・蹴る等の傷害」等のいじめ・暴行行為。

小山田本人「けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)」

コーネリアス 小山田、軽っ。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2021/07/19 14:07:10

>小山田本人「けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)」

このコメントは例の記事に載っていたもので現在のものではないですよね。この10数年前にいじめというか暴行を行っていたことになるのでしょうが、酷いことをしたと思っているようには感じられないコメントです。



Res.53 by 無回答 from 無回答 2021/07/20 11:54:52


反省してないよ
ちょっと前に発掘された時にヤバいと感じて反省してるフリをし始めた感じ
Res.54 by 無回答 from 無回答 2021/07/20 12:58:29

ウガンダの選手、三重県の四日市市で見つかりましたね。とりあえずヨカッタです。
Res.55 by 無回答 from 無回答 2021/07/20 13:05:32

日本で背の高い黒人が見つからずに済むと思ったのか。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2021/07/20 13:12:18

TOKYO 2020第一種目「逃走中」
重量挙げ選手ジュリアス・セチトレコ、逃走4日目にして確保。賞金ゲットならず。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2021/07/20 13:27:36

さぁ競技開始ですよ。感染から逃れれば不戦敗で勝ち進んでメダル獲得というわけのわからない大運動会の始まりです。文字通り総理の言う コロナに打ち勝った証 となりましょう。
Res.58 by 無回答 from 無回答 2021/07/20 15:44:11


日本より規制甘いカナダからそんな事言ってもねw
Res.59 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 01:03:07

なでしこジャパンの初戦がもうすぐ始まりますね!
しかも、日本対カナダ。さすがに日本が快勝ですかね。楽しみ!!
Res.60 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 08:53:25

ホームの有利さあるけど、FIFAランキングはカナダの方が上
快勝はどうかな?
Res.61 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 08:54:56

レス59
日本だとイメージ難しいだろうけど、こちらだとサッカーは女の子のスポーツなので女子サッカーのレベルは凄く高いですよ。
Res.62 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 11:37:13

おおかたの予想通り、はじまったらめっちゃ盛り上がっとる
Res.63 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 12:50:49

始まってしまって仕方がないので応援したい。東京都は感染拡大中だし、選手の中でも増えてる。とても不安なことには変わりはないが、もう中止しないのなら選手を応援したい。
Res.64 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 20:47:03

開会式前日にまた関係者の過去差別問題、しかも今度はユダヤ人ホロコーストに対する揶揄でWSCが声明とかガチヤバ案件になっちゃってる。
Res.65 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 21:11:26

63
これは政府の思うツボ。始まってしまえばもう誰も反対しないだろうからゴリ押しで始めてしまえってのが狙い。それからメディアやSNSのインフルエンサーやブロガーに声かけて応援ムードをなんとなく作って感動(コロナでも乗り切った日本人の底力)的な方向に持ってって、後は風化するのを待つだけ。なので私は徹底的にオリンピック反対。
Res.66 by 無回答 from 無回答 2021/07/21 21:18:25

会見 橋本大臣 涙目
Res.67 by 無回答 from 無回答 2021/07/22 09:15:46

65さん、そうなんですね。思うつぼにはまってしまった。応援しながらも心の中では中止にするべきだと思っているんですけど、これじゃ矛盾してますね。

なんだかまたゴタゴタしてるし、昨日の東京の感染者は2000人近くにまでなっているし、不安が募るばかりです。
Res.68 by 無回答 from 無回答 2021/07/22 09:24:59

カナダは色々規制緩和に向かってるから、今年の年末辺りは日本へ帰省も…と考えてるけど
日本がこの状態続くと日本側の規制緩和がどこまで進むか心配
カナダ人と共に帰るのは現状手続きが面倒なのよ
Res.69 by 無回答 from 無回答 2021/07/24 03:08:25

今年の年末がどんな状況なんだろね…。
ワクチンやってても規制緩和すれば、アメリカ、イギリスみたくなるし…。カナダもイギリスみたく開き直りそう…。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2021/07/24 08:39:34

>今年の年末辺りは日本へ帰省も…と考えてるけど

???
今、日本にいるんですよね?
Res.71 by 無回答 from 無回答 2021/07/24 09:43:49

VPNでは?今オリンピック観てる人が多いから、そのままになっているだけだと思う。
Res.72 by 無回答 from 無回答 2021/07/27 11:26:42

東京は医療崩壊に近づいています。悪い予想が次々現実になっています。日本の家族が心配でなりません。
Res.73 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 09:14:09

“中止になっていても…「保険を使えばIOCの損失はなかった」会見で見せたIOC会長の腹の底”

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0364b89e1e80043f9b8403be74c751c935d1cc4

オリンピック中止で莫大な慰謝料なんて話が真っ赤な嘘だった事がわかりました。
東京は今、医療崩壊しています。この責任は誰が取るのでしょうか?
Res.74 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 10:11:15

もちろんスカ首相だ
腹を切れ
Res.75 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:01:01

私は母国での開催だし、中止にできないなら、現場スタッフやアスリートを応援しようと思ってCBCの公式で観ていたけれど、周りのカナダ人、アメリカ人は全くオリンピックに興味が無い。

コロナ禍なのにオリンピックを中止にできない、真夏の開催はアメリカ向けなど言われたことから、いろんな闇を感じてオリンピックを見る気がしなくなったって言ってる。

開催国の負担も大きくなりすぎてるし、エンターテイメントも多様化してきてみんなで同じものをみて応援する時代でもなくなってきた。競技が増えすぎてオリンピックメダリストの価値も下がってきたように思う。
オリンピックはもうそんなに長く続かないんじゃないかなぁ。
Res.76 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:10:50

↑笑
カナダでも国中大騒ぎで盛り上がってるケド???笑
ごく一部のアンチって鬱?
海外って多くの鬱病持ちが逃げて来たりしてるから。でも見ててもう何だか哀れだわ〜
Res.77 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:25:49

アンチと言えるほどの興味はなく、時代が変わってオリンピックのあり方も変わってきたなぁと感じているだけです。
ごく一部なのかどうかは統計とってみないとわからないけれど、とりあえず私の周りでは本当に誰もオリンピックの話題出てこないです。

ちなみに、「カナダでも国中大騒ぎで盛り上がっている」ってどんなところから感じますか?

Res.78 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:29:32

史上最低の視聴率なのに「盛り上がってる」とかムリ筋すぎるよ。
Res.79 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:46:28

カナダ人がオリンピックで盛り上がり過ぎてダウンタウンで大騒ぎしてたの知らないの?
あちこちで警察沙汰w。日本人は節操あるんでこんな事しないが。

最低視聴率…?それ日本のニュースか何か?w
テレビはそもそも元から繋いで無い人多いんで〜
オリンピック映してるサイトは視聴者多過ぎてパンク寸前でしたよ?w実際調子悪い時あったしね
Res.80 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:51:55

>カナダ人がオリンピックで盛り上がり過ぎてダウンタウンで大騒ぎしてたの知らないの?

知らなかったです。

ダウンタウンで大騒ぎ=カナダでも国中大騒ぎで盛り上がっているというのなら、きっと盛り上がっているんですねぇ。
オリンピックビジネスは今後も安泰だ。
Res.81 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 11:54:18

日本人というだけで同僚やお客様から色々声が掛かります。開会式以降オリンピックの話をしなかった日が逆に一日もありません。本当にオリンピックの話題が尽きないです。こんな事今まで無かったと思うので、だから私も今まで一番盛り上がってるんだなって感じてますが。
根暗な人は周りも全員根暗なんですかね?お気の毒です。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:01:47

私も75さんの周りの方と全く同じように感じて、今回のオリンピックはほとんど見ていません。
もうオリンピックは自分の住む地域や国に招致してほしくないです。
今のような金(アメリカ、IOC)に左右されるものでなくなればまた見たいですけど。
Res.83 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:05:21

80さんは鬱ですか?コロナで鬱が再発した人が周りに何人かいて、みんなが盛り上がって話してる中、オリンピックとか見ない、、って感じでそんな雰囲気でした。ちょっと普通ではないのできちんと病院で治療された方がですよ。
Res.84 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:11:57

今回は特にオリンピックの闇が浮き彫りになったよね
Res.85 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:19:59

鬱病の人って職場にも一人いるけど正直一番迷惑だよね、周りまでネガティブな雰囲気伝染させようとするんで。。
マジで存在が迷惑、来ないで欲しいよね。
Res.86 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:23:40

>Res.83
その攻撃性はあなたも相当なストレスを溜め込んでいるように見えますが?
Res.87 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:27:38

>コロナで鬱が再発した人が周りに何人かいて、みんなが盛り上がって話してる中、オリンピックとか見ない、、って感じでそんな雰囲気でした。ちょっと普通ではないのできちんと病院で治療された方がですよ。


ここは、「オリンピックはなくてもいい」っていう会話トピです。

みんながオリンピックについて盛り上がってないと落ち着かないなら、「オリンピックを見てみんなで盛り上がろう No2」というトピがあります。こちらのトピに参加した方が心の安定につながると思いますよ。
Res.88 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:35:01


図星なんでしょうね!ワロたw
鬱病マジ怖いから〜
Res.89 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:45:06

このオリンピックは日本人の差別の問題も浮き彫りになったね。このトピでも鬱病の人を揶揄するような発言をする人が普通に居るし、その辺の意識が欠落しているんだろうね。
Res.90 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 12:54:42

ダメだよ、一般人からしたら鬱の人って暗くて鬱陶しいのは分かるんだけど。
鬱病の人に鬱って言ったらダメらしいです!なんか酷くなるとかネットで読んだ気がする。

ここでネガティブな発言したり、オリンピックを揶揄してるのはほぼ全員そうで恐らく間違いないでしょ。
海外には日本社会で鬱になった人が多く移住して住んでるみたいです。
皆さん分かっててスルーしてます。放って置いてあげましょう。

Res.91 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 13:05:36

スルーできてないじゃんw
Res.92 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 13:30:49

オリンピックは開催しといてパラリンピック中止は流石にありえない選択だと思う。それこそ世界に恥を晒すことになる。
でも東京は感染爆発、医療逼迫で恐らく世論はパラ中止に傾く。菅さん詰んだな。
Res.93 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 13:52:52

今更中止にはならないだろうね。

菅さんの責任というのは可哀そう。
首相はオリンピックを中止する権力も無ければ、オリンピックで美味しい思いもしていないのでは。
Res.94 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 14:16:57

菅首相はコロナ真っ只中で就任、おまけにオリンピックのことまで色々言われて…なんだか貧乏くじを引いてしまった感じ。誰もこのタイミングで総理になりたい人なんていないでしょう。

私はオリンピックがなくても良いとは思わないかな。

東京オリンピックはコロナのせいで費用対効果が悪すぎて運が悪かったけれど、開催地の日本に興味を持ってもらうきっかけにはなっただろうし、コロナが落ち着いたら観光に来てくれる人も増えるかもしれない。

何故か日本が割りを食うことが多い気がするのですが、気のせいでしょうか?なんでよりによって2020年にコロナ…。

スポーツに真剣に取り組んでいる人たちでオリンピックに出場、メダルを目標にしている人は多く、日々トレーニングの励みになっているという点もオリンピックの存在意義があると思う。メダル獲得がスポンサーを得るきっかけにもなる。

これからは財政に余裕のある国がオリンピックを開催すれば良い。中国、アメリカのヘビロテになりそうだけど。

Res.95 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 15:15:35

>何故か日本が割りを食うことが多い気がするのですが、気のせいでしょうか?なんでよりによって2020年にコロナ…。

私も何でよりによって東京オリンピックの年にと思いましたが、この季節にしかオリンピックができないのであれば、コロナのおかげで無観客にできたのは良かったかも。
子供からお年寄り、体の弱い方まで観戦に来ていたら、コロナ以上に熱中症が深刻な状態になっていただろうなと思います。

>これからは財政に余裕のある国がオリンピックを開催すれば良い。中国、アメリカのヘビロテになりそうだけど。

同じ場所で開催するのは施設が有効活用できていいかもしれませんね。
オリンピックのために莫大な費用で建てられた施設が活用されずに廃墟になって借金だけ返しているような会場も多いと聞くし。

中国は大気汚染が心配だし、原点に戻ってずっとアテネでいいんじゃないかな。
高校球児が甲子園を目指すように、世界的なアスリートはアテネを目指すみたいな。

Res.96 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 21:41:35

久々にオリンピックをちょっと見てみたけど全然感情移入出来なかった。ここの他のトピックで日本人選手がメダルを取ると自分のことのように喜んでいる人のコメントを見るとなんか不思議な感じがした。

自分も学生の頃は「がんばれニッポン🇯🇵」って感じでオリンピックの日本人選手の活躍に一喜一憂していた記憶はあるけど、今はそれが全くないのに気付かされた。歳をとったせいなのか?それとも永く日本を離れているせいなのか?
Res.97 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 22:08:10

今のオリンピックはもう余りにも政治的利用されて、開催国を選ぶ段階から恐ろしいほどのお金がかかっているし、セレモニーなど派手なものでないといけないものになってしまって、税金の無駄遣いなのでなくていい、と思います。

ただ、世界各国のアスリートが競い合い最高の技術、演技を磨きあうのはすばらしいと思います。
もっと原点に戻って、無駄なところにお金をかけないオリンピックなら私はあってほしい。
開催国もギリシャ一国か(開催できない、したくない国を除いて)持ち回りにするとか、開・閉会式ももっと簡潔なものにして競技そのものに重点をおく。

今年のオリンピックは色んな意味でない方が良かったと思いますが、これを目指してきた選手に責任はないし、努力の結晶を見ると感動もします。チラリチラリとしか見なかったけど、やっぱり日本人が出ていると必死で応援してしまいます。

オリンピックは問題が山積されている。もっと改善の余地はありますよね。
Res.98 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 22:37:29

私も96さんと同じ感覚です。

歳とったからかもしれないですが、情報源が代わったからかなぁと思っています。
昔は、テレビ、新聞、雑誌、オリンピックイヤーとなれば注目の選手が紹介されたりで目に留まる機会が多かったから、スポーツ観戦にそんなに興味が無くても自然と興味を持てました。

今は、ネットになって、オリンピック期間でも他に観るものがあるし、興味が無いものはおススメに出てこないから、あえて見ようとしなければ観ずに終わってしまいますよね。

その代わり、興味がある人にはオリンピック情報が出てくるから、どんどん熱狂的になっていくのかなぁと思いました。

あと、他の方もおっしゃっていましたが、オリンピックの闇を今回は特に感じて、純粋に楽しめなくなったのもあるかもしれません。

きっと昔から拝金主義的なところはあったんだろうけれど、昔は大手マスコミが放送、出版する情報しか得ることができませんでしたから、その分、純粋にマスコミが提供するオリンピックに関する感動的な美談なんかも信じて入れ込んで楽しめていたのかなと思います。
Res.99 by 無回答 from 無回答 2021/08/07 23:47:05

そもそもスポーツ自体がなくたって良いものでは。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2021/08/08 08:47:18

↑ なんで? 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network