jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.38504
RRSPとRRIFの違い
by 無回答 from 無回答 2021/06/22 20:47:52

自分なりにRRSPとRRIFの違いを調べたのですが、以下の見解が正しいかどうか教えてください。

1. RRSPを持っている人は71歳までに自分でRRIFに移行しなければならない

2. RRIFに移行したら以後積み立てはできなくなり、毎年(月)引き出さなければならない(金額は71歳になるまでは毎年変更可能。71歳以降は、残高と年齢に応じた最低%額を引き出さなければならない)

3. RRIFに移行してもRRSPと同じ株や債券などを売却せずに持てる(私はTDを使っています)。つまり引き出すときは、その都度持ち株を売って引き出さなければいけない。

4. RRSPからも引き出せるが、Withholding Tax が多く(〜30%)かかってくる。が、タックスリターンで収入が他になければ戻ってくる可能性が高い

5. RRIFのWithholding Taxは「引き出した額ー最低引き出し額」で計算されるため「引き出し額全体」にかかるRRSPよりも少なくなる。が、タックスリターンで調整されるため、RRSP/RRIFに対して支払う税金は、RRSPから引き出した額と同額になる。



50代でリタイアを考えているのですが、71歳以前にRRIFに移行するメリットが「4」しか思いつきません(ホームバイヤープランや学費のプランは利用するつもりはありません)。

しかも4も、結局タックスリターンで調整されて、RRIFと同じことになるのですよね?むしろ少ない税金を取られているため、タックスリターンで支払いになる可能性もありそうです(特に私は投資収入がある可能性があるため)。

また、リタイアしてから副収入などで収入額が多くなった年も、RRSPに入れたり、RRSPから引き出すのをやめたりするオプションがなくなるため、むしろ制限がかかってしまう。

早めにリタイアする方は、ギリギリまでRRIFに移行するのは避けるというのが定説なのでしょうか?


ご存知の方(TDでRRIF口座をお持ちの方)ご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2021/06/22 21:44:48

RIFには自動で移行されるんじゃない?
あと両方のwithholding taxは金額よって変わるはず。5000ドル以下なら10%とか。
違いが移行されたら新しく積み立てられなくなって毎月引き出さなきゃいけなくなるとかじゃないかなぁ。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2021/06/22 21:49:30

リタイア予定まで早ければあと5年。
RRSPの出口戦略は私も興味あります。

定説が何かは知りませんが、ぎりぎりまでRRIFにはしないつもりです。

理由は、

 とりあえず、リタイア後も細々と暮らしていく分ぐらいは収入が見込める。
 いずれOAS/GISが始まった時に課税所得が調整できた方がよい状況があるかも。
 50代60代だと「結局また仕事をしたくなった」という話もよく聞く

といった感じです。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2021/06/22 22:03:07

私も、トピ主さんの理解と同じ認識です。
詳しく知っている人の書き込みを期待してます。
移行期限は、71歳になる歳の12月31日まですね。
1月1日生まれの人の場合、72歳になる1日前までという事になりますね。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2021/06/22 23:02:44

↑ その通りです。
配偶者が若ければ、配偶者がその年になるまでです。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2021/06/22 23:46:55

えっ、そうなんですか?
RRIFへの移行期限は、あくまで自分の71際の誕生日の年末まで。
それ以降は、RRSPは買えない(いくら枠が残っていたとしても)。
ただし、配偶者が自分より若い年齢の場合、自分のRRSP枠を使って
配偶者のRRSP口座に入れる事が出来る...このように理解してます。
Res.6 by 年金受給者 from 無回答 2021/06/23 07:26:01

rrspからのrrifへの(移行)タイミングとお金の運用を此の方のユウチュブを(全て)見れば解決すると思うよ。


https://www.k4financial.ca/
Res.7 by 年金受給者 from 無回答 2021/06/23 07:35:54

一寸隠れていて見えないかも知れないけれど検索の言葉を入れれば他の事も出て来ると思います。


https://www.youtube.com/c/k4financial
Res.8 by 年金受給者 from 無回答 2021/06/23 07:39:38

Res.9 by 無回答 from 無回答 2021/06/23 07:51:17

5さんの理解であっていると思います。

https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/tax/individuals/topics/rrsps-related-plans/rrsp-options-when-you-turn-71.html

枠はSpousal RRSPになりますが、引き続き同じように投資はできるし、収入分の枠は増えるし、タックスリターンにも使えることから、「若い配偶者が71までRRSP使えます!」みたいな感じで紹介しているブロガーやユーチューバーとかいるので、勘違いする人もいると思います。
Res.10 by トピ主 from 無回答 2021/06/23 08:32:01

皆さんコメントありがとうございます。

概ね私の見解が合っているようで安心しました。

レス4さん、RRIFに移行するのは本人が71歳になった歳の年末までですが、引き出す率に関わる年齢は、若い方の配偶者の年齢に設定することができます。
そちらのルールと勘違いされているのかな?と思いました。

https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/tax/individuals/topics/registered-retirement-income-fund-rrif/receiving-income-a-rrif.html


レス5さんの
> ただし、配偶者が自分より若い年齢の場合、自分のRRSP枠を使って
配偶者のRRSP口座に入れる事が出来る...このように理解してます。

これは知りませんでした。
71歳以降に自分のRRIFから引き出しつつ、自分の収入に対してのRRSP枠(今までに使わなかった枠も含む?)の金額を配偶者がSpousal RRSPに入れるということでしょうか。今までと同じですね。

どちらにしても、夫婦で年齢が同じなので私には関係ないことですが…


レス2さんもおっしゃる通り、やはり71歳になるまではRRSPのままの方が選択肢が増えそうですね。私もそうしようと思います。

実際にRRIFに移行されるような高齢の方は、掲示板に書き込みとかしないかな…

レス下さった方、ありがとうございました。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network