No.38333
|
|
少しいい服を買いたい。どこ??
by
無回答
from
無回答 2021/05/17 21:53:00

少しいい服を買いたい、といつも思っています。
ザラとかH&Mとかユニクロとかでなく、Winnersでもなく、少し高くてもいい服がほしいなぁと思っています。
そうなると、Holt RenfrewとかNordstromとか、とんでもなく高い値段になってしまったり。
日本でいうなら、Tomorrowlandとか、Ienaとか、ユナイテッドアローズとか、そんな感じの。
すっごく高いわけじゃないけど、ファストファッションではなく、少しいい服。
みなさんが買うなら、どこですか?
ちなみにAritziaは服のクオリティが悪くて値段だけは高くて・・・ここは好きになれませんでした。
Banana republicも同じくで、あとデザインが一昔前な感じでやっぱり好きになれませんでした・・・。
心ときめく服ってカナダには無いんだろうか。。。。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/17 22:02:38

誰もオメェ〜の格好なんて見てねぇ〜よっ! 日本に帰りやがれっ!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/17 22:05:15

わかります。すごく。でもトピさんの言う日本ブランドの服、カナダで着てると日本人ってすぐわかります。笑
Club Monaco とoak and fort くらいかなぁ。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/18 00:38:36

わかります!
私はCOSの前を通るたび
お洒落な感じがして気になっています☺
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2021/05/18 06:44:53

日本と比較するからですよ。ここでお洒落している人は一握り?それともそんな人いますか。
私はClub Monacoだけがお目当てです。ロブソンによく行くけどお洒落なひとに会った事がないです。以前友達に着なくなった服の処分について話したら、彼女曰く「全部サルベーションアーミー」と言ってた。そう言えば彼女は何時も普段着的な服ばかり来ていたから、惜しげなくドネーション出来るんだと納得でした。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 12:45:04

aritzia?わかるーー!!
私もあそこは洒落てる方だと思ったけど、ペラペラのくせにめちゃくちゃ高いもんね!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 13:12:38

aritziaでスカート買いました。
気に入ってます。でも、確かに質を考えると高いです。
安くなってたから買ったけど、普通の値段じゃな買わないよ。
私も服を探していますが、結局は日本から買うことになりそうです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 14:30:17

皆さん、コメントありがとうございます。
レス1さん、
そうなんです、私の格好なんて誰もどうでもいいと思ってるのは重々承知なんです。
ただ、人に見せるためじゃなく、自分が着たい、買いたい服、というのを求めているのです。
同調していただいた方々、ありがとうございます。
やっぱりなかなかカナダでは難しいみたいですね。
こちらに来たばかりの頃は全身ルルレモンでカナディアンになったつもり♪なんてやっていたのですが、やっぱりしっくりこないというか、無理してる感がありました。
日本に帰った時に洋服を見ていたら、もうどれもこれも欲しい!自分にしっくり来るー!と思ってしまいました。
やっぱり日本人なんです。
なので、全然日本人に見えて構わなくて、それは全く問題ではないのです。だって、本当に日本人なんだもん。
Club Monacoも最近見てないので、今度メトロタウンあたりで見てみようと思います。
あとは日本のゾゾタウンあたりで購入して、カナダに転送してもらう、とかですかね。
ダウンタウンも最近行ってないので、Hudson Bay、Nordstrom、ガスタウンあたりをチェックしてみようと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 16:09:47

自分が着たい服、わかります。
こちらに来てから何だろう、自分のテンションが上がる服がないんですよね。
日本は高いけど、アクセサリーから靴から服からやっぱいいな!と思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 17:12:53

凄く共感しました!!
私もtomorrowlandよく言ってました!
新宿のルミネとかいくと凄く高いわけではないけど、それなりにキレイな服買えますよね!
Hudson’s bayとかwinnersとかはサイズ感が大きい感じでキレイに見えるサイズの服を見つけるのが難しいです。
RW&Coに行くと、サイズは細い人用のもしっかりあるけど、毛玉ができやすかったり糸がすぐ解けてきたりで、長く着れるのは少ないと思いました。
パーティーとか結婚式とかに着ていく服じゃなくて、普段用の服ならUNIQLOが意外と清潔で品良く見える気がしてます 笑
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 17:20:28

私もカナダにいるときは、買いたい服がなくていつも困ってます。
唯一許せるのが、oak + fortですね。
値段も手頃で、まだおしゃれな方だと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 21:08:45

カジュアル系のセレクトショップですが8th & Mainとかどうですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 21:57:27

Reitmansはどうですか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 22:31:31

↑ないない!!笑
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 22:58:08

PLENTY, oak+fort, urban outfitters
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/19 23:15:05

Oakはダサい。club Monacoとは全然違います。
Aritziaでもブランドによっては良いの沢山ありますよ。sunday bestとかtnaは良く無いけど、babatonやWilfredはクオリティーも良いしシャレた大人っぽいのが見つかります。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/20 01:00:08

私もclub monaco か babaton、wilfred 辺りかな。ちょっと高いかなと思いますが。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/23 00:18:19

14さんと全く好み一緒です!!笑笑
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/05/25 00:57:10

Massimo Dutti,はどうでしょうか。
|