jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37913
まだ寒いけど春は近づいている
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 10:46:31
ソングバードのスーホーの声、もうすぐ卵を産みそうなハミングバード
蕗の薹が24個も出ている、チューリップの芽も出た。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 12:59:05
私の場合は春の訪れは、ウッドペッカーの木をつつく音かな。
ところで、もうすぐ卵を産みそうなハミングバードってどう見分けるんですか?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 14:53:21
他のと比べるとお腹が大きくなっているのがわかる。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 14:57:55
あの小さい体の中に2個の卵を抱えている。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 15:26:07
昨日、蜜を吸いよった鮮やかな鳥を見た。羽が拘束回転しよるやつ。名前がわからん。
春が近づいてるってことかな?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 17:00:38
最近ハミングバードが良く鳴いているような気がしたのですが、
それは卵を産む時期だからですか?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 18:54:39
ハミングバードが鳴くのはオスが縄張りを主張しているときです、高い音でキッキッと鳴きます。
蜜を吸っているときに他のが近づいたら徹底的に追い払います。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2021/02/23 18:58:39
ハミングバードは後ろに向かって飛べる、では後ろに飛びながら蜜が吸えるか実験した人がいる。
捕まえてかごの中で蜜を吸うのを確認、そして送風機で後ろから風を吹かせる。
2,3度は失敗したが、ちゃんと後ろに飛びながら蜜が吸えるようになった。
頭の毛が逆立つくらいの風でも大丈夫。
実験が終わったら自然に返した。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2021/02/24 01:10:32
ウチの近所の公園で水仙の花が咲いてるの発見!!
春はそこまで来てるのね〜〜〜〜^^。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2021/02/24 11:24:07
今朝はクロッカスが咲いてるの発見!!
春はすでに来てます!!
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ