No.37879
|
|
タックスリターンについて
by
T
from
無回答 2021/02/15 23:09:59

タックスリターン申請中に日本に帰国してしまうんですが、帰国してからでもタックスリターンは受け取れますか?
また日本に居ながらカナダの口座から日本の口座にお金を送ることはできますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/15 23:47:59

ネットを通せばinternational money transfer だか何だかで遅れます!ただ、送金手数料はもちろんの事、日本の口座によっては外貨受け取りの手数料も2、3000円くらいはかかりますのでご注意下さい!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/16 00:01:21

カナダの口座を残しておけば帰国後もタックスリターン受け取れますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/16 00:16:37

カナダに戻って来ることはありますか? しばらく戻らないのなら、カナダの口座を閉じて、TAXリターンの小切手を日本の住所に送ってもらえば良いのでは。 日本の銀行で取り立てですね。 手数料4〜5千円かかりますが。 もし、会計士に依頼するなら、日本への送金、口座振込を一緒にお願いしても。 私の失敗談です。 カナダの口座をそのまま残して置いたら、月々手数料が引かれて残金がどんどん減って、数年後には、全額カナダ政府に没収されて、残高ゼロになりました。 数年、取引がないと、銀行は顧客に何も通知せずに口座を閉じるのですね。 本人はまだ、生きているのに。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/16 00:23:50

日本の銀行で海外発行の小切手扱ってるとこってもうほとんどないよ。
カナダの口座に振り込んで貰ってその後日本に送金で良いと思う。銀行によっては海外から口座閉じられるところもあるから帰る前に確認すれば良いんじゃないかな。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/16 01:58:37

カナダの口座残しておいて、Transferwiseで全額送るってしまえばいい。
Maintenance fee取られて口座バランスがマイナスになるけど、放っておけば口座クローズされて終わり。銀行にもう使わないよって連絡してあげたら親切かもしれないが、きっと結果は同じなので多分そんなこと不要。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
T
from
無回答 2021/02/16 11:09:53

Transferwiseで日本の口座に送ることは可能なんですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/16 11:37:41

日本の銀行で、カナダの小切手を換金してくれるところは、現在のところ「SMBC信託銀行」しかないですが、全国に支店はないし、ここも、ただ単に換金したいと言ったら換金してもらえません。あくまで投資目的であれば、換金できるらしいです。そして毎月の口座管理料は高いと聞きました。
私も、カナダの銀行を残しておく案に賛成です。そこにリターン分を入れてもらい、その後Transferwiseを使って、日本の自分の銀行へ自分で送金するのが、一番良い方法だと思います。
海外から閉じることができる銀行かどうかとか、月々の管理手数料が無料の銀行などをこちらにいる間に調べてみてはいかがですか。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/16 15:41:43

Res6さん
Transferwiseってそもそもそういうものです。大抵の国はサポートしています。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/17 12:45:24

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/17 13:09:04

バ〜カ、バ〜カ!
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/17 13:36:28

Res10
違反報告しときました。あなたは二度とこの掲示板には投稿できません。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/17 13:56:40

turbo taxとか無料でできるサイトあるからそれ使うのが楽と思うよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/02/17 14:15:06

違反ボタンなんて一切機能してない。押すだけ無駄。
|