jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37350
ホリデー陶器セール❗
by
Potter
from
バンクーバー
2020/11/04 12:33:07
ウエストポイントグレー在住の陶芸家三名による陶器セールです。
マグや皿、鉢、花瓶、ティーポット等の実用品、ホリデーギフトに最適な一点物など、
ユニークな手作り作品を多数揃えています。
日時: 11/21(土曜日)、11/22 (日曜日) 午前9時 〜 午後4時
場所: 4208 West 10 th Ave. Vancouver
⭐バックレーンよりお入り下さい。
📍注意:コロナ対策としてマスク着用とソーシャルディスタンスをお願い致します。
ハンドサニタイザーは当方で用意いたします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/11/04 14:19:42
商用利用は利用規約で禁止になってますよ
Res.2
by
生花
from
無回答
2020/11/04 16:37:21
信楽焼や備前焼の様な素朴な土を感じる花器はありますか?
Res.3
by
無回答
from
無回答
2020/11/04 18:44:16
2さん
去年か一昨年か忘れましたが、行ったものです。こちらの陶器セールにはほぼすべての陶器および磁器に釉薬が掛かっています。
そもそも陶芸に対する考え方が違うため、土味を愉しむような陶器は受けないらしく、またなかったと記憶しています。日本では登り窯で焼き、自然釉の味を愉しめますが、カナダは電気釜で焼くのがメジャーではないでしょうか。(というか少なくとも私はこのマーケットでは見れませんでした)
でも大変な賑わいで、ものすごくたくさんの人が来て、レジでも長蛇の列ができています。見た感じでは良いものはすぐ売れるので早めの時間に行った方が、選択肢の幅は多いように感じます。
今年はコロナでどうなるかわかりませんが。
陶芸のトレージャーハントの幸運を祈ります。
Res.4
by
生花
from
無回答
2020/11/04 21:08:35
レス3さん
お返事ありがとうございました。やっぱり陶磁器みたいなものばかりの様ですね。残念。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/11/04 21:15:00
興味あるんですが、どういった陶器なのか、その陶芸家のお名前など載せてはもらえないですか?
もしくは作品でもいいです。
陶器といっても系統みたいなのがあるので、教えてもらえたら嬉しいです。
Res.6
by
Potter
from
バンクーバー
2020/11/09 21:49:23
コメント有難うございます。
お詫び、コロナ対策の規制により、日程を11月から12月に変更致します。
ウエストポイントグレー在住の陶芸家3名による陶器セールです。
マグや皿、鉢、花瓶、ティーポット等の実用品、ホリデーギフトに最適な一点物など、ユニークな手作り作品を多数揃えています。
日時: 12/5(土曜日) 〜12/6(日曜日)10時 〜 4時
場所: 4208 West 10th Ave. Vancouver
⭐ バックレーンよりお入り下さい
📍コロナ対策としてマスクの着用とソーシャルディスタンスをお願い致します。ハンドサニタイザーはこちらで用意致します。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ