jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37175
シリコンのマフィンカップ
by
無回答
from
バンクーバー
2020/09/20 15:50:21
ダラダラには売ってませんでした。どこかで見つけたら教えて下さい!
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 16:23:06
おっけ〜
Res.2
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 16:35:41
カナディアンタイヤにあったような??
Res.3
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 16:37:28
ダララマで探すような貧乏人なんで高額は出せないと思います
Res.4
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 16:57:23
costco, IKEA, micheals
マイケルずはクーポン使えるかも。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 18:28:30
ウォルマートにも売ってる
なんかすごいトピ主貧しそう
Res.6
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 20:07:26
res5さん
トピ主が貧乏そうって思うのはいいけど、
ご自分もそういう人達御用達のウォールマート行ってるんでしょ。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 20:22:46
↑金持ちはウォルマートに行かないってこと?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 20:31:44
何でこれにレスする人ってこんなに妄想ばかりなの?
やっぱりコロナ自粛ムードでそうなった人が多いのだろうか。
思い込みが多すぎる。
危険。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2020/09/20 20:40:25
妄想夢芝居だな!キャッチアンドリリィィ〜ぃッス!
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/09/22 11:56:08
res6です。
閑静な住宅街にウォールマートはないですし(そういった話があっても住民が抗議します)、
ウォールマートに売っているものって質が悪そうだし、
行く確率は低いんじゃないですか?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2020/09/22 12:55:05
Winners はキッチン用品が結構取り揃えてあるので行ってみる価値ありますよ(^^)
Res.12
by
無回答
from
無回答
2020/09/22 22:21:58
閑静な住宅街に住んでるのに車を持ってないのですか?
閑静な住宅街にはウォルマートだけでなく、そもそも商業施設が一切ありません。
バンクーバーは狭いので車で少しドライブすればウォルマートがあります。
ブリティッシュプロパティからだってウォルマートなら10分以下でいけるし、
メトロバンクーバー内で一番高所得なサウスサレーにもありますよね。
昔からお金持ちの人はお金の使い方に細かいので、普通にウォルマートに行きます。
ウォルマートが恥ずかしいと言うのは成金とひねくれた貧乏人だけです。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2020/09/22 22:31:58
サレー手前のカジノがある島にウオールマートはいってますよね。あそこは車がないといけないので低所得者は買い物に来れないんじゃないかと思うよ。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2020/09/22 22:56:44
ダラーラマにシリコンのマフィンカップが売ってると思って行ったんでしょうか?
1ドルショップだから無さそうなのに。
紙のカップくらいしか買えない値段ですよね・・・。
私なら・・最初からウォルマートに行くかなぁ・・・。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2020/09/22 23:50:05
IKEAに売ってましたよ。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2020/09/28 00:15:18
Aberdeen CentreのOomomoに売っていましたよ。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2020/09/28 00:18:54
トピ主はwalmartやoomomoの高額商品は求めてないみたいですよ
あくまで100円ショップレベル
Res.18
by
無回答
from
無回答
2020/09/28 08:09:13
シリコン製のマフィン用か分かりませんが、かなりそれに近い形の物がいくつかダララマにありましたよ。
そんなに大したものではない、どこでも手に入るような物です。
後は場合によってはHome Senseにも。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2020/09/28 22:39:05
食品に安物は使いたくない
発がん成分でもマフィンに染み込んだら怖いです
トピ主さんは予算を上げたほうがいいね
Res.20
by
無回答
from
無回答
2020/09/29 11:34:39
ウォルマートとマフィンカップにいつまでも固執してるあなたの方が怖いです
Res.21
by
無回答
from
無回答
2020/09/29 13:16:40
ダララマにありましたよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ