jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37099
コロナ鬱でしょうか?
by
無回答
from
無回答
2020/09/04 22:07:27
コロナ鬱だからでしょうか。
最近よく昔の失敗など思い出しては赤面してしまう事が多々あります。
大学受験で滑り止め以外全滅した事。
仕事も人間関係でうまく行かず、職を転々としてしまった事。
(超氷河期卒業生とはいえ、32までで正社員3回、派遣3回、みたいな感じです。)
大学卒業後は大学の先生にはむかってしまった事などもありました。
誰も自分を分かってくれないと八つ当たりばかりしてました。
恥ずかしい事ばかりです。
全部日本での事です。
30になって仕事に恵まれ(派遣ですが)一流企業に勤められそこで人間関係だけは上手くなんとかなり、夫となる人と知り合い結婚しこっちにやって来る事が出来ました。
今はいわゆるupper middle 層で悠々と暮らしていけてます。
学校も上手く行かない、仕事でも働けなかった私っていわゆる負け組なんですよね?
でもなぜか今は悠々層。
自分でも意味が分かりません。
何この人生??
なぜ??
ちなみに老後資金は2Mぐらい出来る予定です。
家などもそうですが半分は私名義になっています。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 00:13:12
お子さんはいらっしゃいますか?
生きがいがあると人生の一つの目的になるような気がします。
私は子供達さえ健康ですくすく育ってくれれば、仕事や人生の失敗なんてどうでもいいです。
(お金とパートナーは大事だと思うけど)
Res.2
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 00:30:45
はい、1人おります。
悠々自適な生活送ってます、現在では。
昔生徒以外に教員からもいじめられた事があり、それらことも思い出してしまいます。
いじめの部分だけは思い出すと動悸がします。
この部分だけは思い出すのをやめたいけどやめられない感じです。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 01:42:41
教員からのいじめ、私も経験をしました。その部分のみトピ主さんの気持ちがわかります。思い出すと動悸がするのは私も同じです。思い出さなければそれでよい、という人もいると思いますが、何も考えてもいないのに突如として頭に浮かび、動悸がします。そしてたいていそのあとで頭痛。
つらい思い出というのはなかなか頭の中で解決できませんね。いじめられないのが一番なのはわかっていますが、でも、やはり意地悪をする人間は世の中にいます。
瞑想が効くとは聞いていて、たまにやります。以前よりも動悸が和らいだような気がします。それともただ単に時間が経ったから気持ちが当時より楽になっただけかも、、、?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 04:48:52
私も最近連鎖的にいろいろ思い出してしまって、嫌な辛い気持ちになりました。
わたしも仕事はいくつか変わっていて、職場の人間関係がうまくいかなかったこと、雇用主にいじめのような嫌がらせをされたことなど。前職はコロナで失ったのですが、現在休職中でまた同じような人間関係で嫌な思いをするのか? と不安に思いました。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 10:50:47
私はもう40代ですが、謎なんです。
なぜ教師という立場の者が生徒を集中攻撃するのか。
10代の子供…
元の人間性の問題でしょうか。
心がすさんでるんでしょうか。
ただのストレスでこんな事しますか?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 11:14:42
コロナ鬱と言ってよいか分かりませんが、コロナが流行した事で生活が変わって、妙に考える時間が増えたからだと思いますよ。
毎日のルーティンをこなしていると、いつもの調子でいつもの生活を営みますが、そのリズムが変わったり、ぽっかり時間が空いたりすると、普段は考えないような事を考える時間ができてしまう。ただそれだけだと思います。
別に今どうのこうのというわけではないのだし、考えたところで過去は変わらないです。
今何かの解決策が必要なことではないですし、考えても過去は変わりません。
というか、その過去があるからこそ、今の自分があるのではないですか?
トピを読んでいると、今の生活自体には満足しているように感じます。
そうであれば、そのすべての失敗やイヤなことが、今の生活を導いてくれたと思いませんか?
違う大学に入れていたら、、、同じ会社にずっと勤務し続けていたら、、、、環境も知りあう人も変わり、今のご主人とも知り合うこともなかったかもしれないし、カナダに来ることも、ご主人とのお子さんを産むことなかったかもしれない。
つまり、失敗も含めた経験の集大成が今の生活です。どれ一つ欠けても今の生活にはならなかったかもしれない。
時間にも生活にも余裕ができたからこそ、過去のことを、遠い昔のこととして思い出すことができているということに感謝するのが良いと思います。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 11:25:19
>なぜ教師という立場の者が生徒を集中攻撃するのか。
トピずれですが、この疑問に思うところがあります。
教員は、大学を卒業して社会・社会でもまれずすぐに教職ににつく人が多く、
教室に入ると多くの生徒の前に立つために、自分がえらくなったように勘違いしてしまうことがあるためだと思います。
もちろん、職員室では先輩教員たちがいますが、彼らもも同じ経歴なため、どなたもある程度の勘違いはしています。
これは、私が修士時代に非常勤講師のバイトをしていた時に感じたことです。
私はそれに気づいたため教員にはなりませんでした。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 11:28:21
暇を持て余しているのでは?
或いは趣味もないか生きがいとなるものがないか。
あとは自分と自分の家族のことにしか関心がなく
社会貢献(ボランティアや寄付など)もせず、悠々自適でも与えること、社会的弱者を助けたい、という気持ちがなく、還元の意識がなく継続的な活動を全くしていない。
人生の目標がない。
読書をしない。
など。
悠々の生活でマイナス思考になるのは大体自己中心で他人への(良い意味での)関心や
感謝の気持ちが薄れている時に起こります。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2020/09/05 15:09:47
>教員は、大学を卒業して社会・社会でもまれずすぐに教職ににつく人が多く、
教室に入ると多くの生徒の前に立つために、自分がえらくなったように勘違いしてしまうことがあるためだと思います。
これは日本ではどこ行っても耳にしてた話。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/09/06 18:24:54
レス7さんと9さんに強く同意します。そしてこれは日本のみの話ではありません。現にカナダの大学も、教授たちの派閥で大変なことになっています。大学の学部は手に負えないほど教授たちの間がドロドロ、不正雇用、解雇など、、、、実社会では雇用されないようなエリアだけを得意とする、協調性がない人間たちが自分を神のように慕ってくる生徒をいじめる。醜い世界です。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ