jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.37094
身内、家族に敬称を使う事
by 無回答 from 無回答 2020/09/04 11:58:33

先日、中年の男性の(50代前後)方とお話をする機会が有りました。
会話の中で少し違和感を覚えたのが自身の家族、奥様の事を
”奥さん”とさん付けで会話をしていましたが、これって今の時代
普通の事ですか?
TVのバラエテー番組の中でもタレントが自身の両親の事を矢張り
お父さん、お母さんと言う言葉を使って居るのを聞いたことも
何度か有り、最近はそうなのかな?と。
皆さんはこの様な使い方をどう感じますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 12:24:07

今の時代、、、と言われている事から考えて、日本を離れて長い方ですか?

それとも、日本語会話を勉強されている途中の方でしょうか?だったら、これは感覚の問題なので、少し理解するのは難しいかもしれませんが、この場合は、その人とあなたとの関係によって異なります。日本語話者は、あまり気にせずに自然に使分けていますが、勉強途中の人には少し難しいかもしれません。

まず、自分の配偶者を呼ぶ場合、妻と呼ぶのが正しいです。
ただ、この妻という言葉は、少し文語的な響きのある言葉なのです。
なので、お互いに丁寧語で話すような場面では、妻という言葉を使ってまったく違和感はありません。

しかし、これが友達同士の会話だったとしましょう。普通にタメ口で話しているのに、そこだけ妻という言葉を選択する事はほとんどなく(少し不自然)、うちの嫁さん(←嫁という表現は嫌う人がいるので要注意)、うちの奥さん、という方がしっくりきます。

トピ主さんとあなたの関係は、たぶんタメ口の関係ではないにせよ、相手からするとあなたはある程度打ち解けた関係(丁寧語を話さない関係)なのだと思います。

この場合(身近な相手との会話で自分の配偶者のことを「うちの奥さん」と呼ぶ)は、いわゆる、身内に敬称を付けるというのとは少しだけカテゴリーが違うのですが、うまく説明できません。

ただ言えるのは、親しい相手に「うちの奥さんが」と話すのは違和感はありませんが「うちの弟さんが」というのは絶対におかしいです。

自分の妻に「さん」を付けてもおかしくなくて、なぜ弟に「さん」を付けたらおかしいのかは、たぶんですが、「奥さん」という言葉が、ひとつの言葉として認識されているからだと思います。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 12:25:45

すいません、タイポです。

×トピ主さんとあなたの関係は、
〇トピ主さんとその人の関係は、
Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 12:27:22

日本で新卒社員の教育担当をしていました。
電話の取り方や挨拶の仕方など、今の若い日本人は敬語で間違った使い方をしていて知らないので、入社後教育して一から教えます。

敬称間違いはよくある問題ですね。
自分の夫のことを旦那さんとか言う人もいます。
“お父さん”など本人に呼びかけるなら良いですが、他人には自分の家族の事を話す際にお父さんは本来駄目です。ただ普段の呼び方が定着して出てしまってる感がありますね。
”うちの奥さん、うちの旦那さん”は明らかにおかしいです。日本語の使い方が間違ってます。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 13:16:54

↑顧客対応などの正式な場面と、親しい仲間との会話とでは、使う単語も変わってきますよ。
言葉とはコミュニケーションのツールですから、この場面ではこの言葉は正しくない、この場面では大丈夫という言葉は山ほどあると思います。
たとえば公的な場面で自分の事を「わたくし」と言うべき場面もあれば、友達同士では「俺」と言った方が自然な場面もあります。
要はTPOです。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 16:11:30

「奥さん」というのはひとつの単語でもあるし…
Res.6 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 16:27:18

奥さんは自分の妻に言う言葉ではないですよね。以前「奥さんが〜」と言った男性が注意されていましたよ。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 17:53:22

↑だから、TPOなんだと思うよ。

注意されるくらいだから、目上の人が居て丁寧語を使わなければならないような場面だったんでしょ。

たとえば私が仲間うちで話をしてて、その人が急に「妻が」と言い出したら急に改まった感じになって違和感あるかな。上の人は、たとえば会社を離れて仲間たちと居酒屋なんかで飲んでる場面で奥さんを指す時何て呼ぶの?
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 18:00:59

そうです。周りは全て彼より上の立場の人たちで私も「ん?」と思いました。でも男友達でも「奥さんが〜」と聞きませんよ。「うちのwifeが〜」という男性にも違和感感じました。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 18:50:52

8さん分かります。うちのwifeが〜っていう人いますよね、何だか気持ち悪くてゾワってしちゃいますw
Res.10 by トピ主です from 無回答 2020/09/04 19:16:34

様々なご意見有難うございます。今の処身内家族へのさん付けは
違和感が有るという方が多そうですが、やはり成長時の
親、教育等の違いから引きずって居るのかなと思います。
最も親も親で自分の子供の事を”うちの○○ちゃん”と言ってるから
これも有なのかな? でも大人になったらきちんとした
会話を覚えて周りの方々に???感を与えない様な言葉を
覚えましょう。日本語って難しいですが、此処はカナダで日本語
を話す環境が狭いだけに目立つのかも知れませんが。
チョット気に成りました。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2020/09/04 21:24:58

フォーマルな間柄じゃない相手との会話で妻とか家内って言うのも急に改まった感じで私は変に感じます。

私は気を使わない友人関係だと夫のことを「うちのダンナ」って言うし友達の配偶者を「〇〇ちゃんの旦那さん」と言うけど、それの妻版って「奥さん」になるんじゃないですか?

「主人」という言い方も昨今嫌う方もいらっしゃるし難しいですね。自分の配偶者を「嫁」と言う男性もたまにいますけど、それは自身の息子の配偶者みたいだし。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 22:05:22

11 一人何言ってるの …?阿保なの?
Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/09/04 22:18:58

>「主人」という言い方も昨今嫌う方もいらっしゃるし難しいですね。

自分がその程度のレベルと集まってるということでしょう。いい職業のお家の方たちは「主人」を使っていますよね。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2020/09/04 22:32:48

↑最近の日本知らない?

会社関係とかじゃないカジュアルな場のこと話してるのよ。
https://gimon-sukkiri.jp/husband/
Res.15 by 無回答 from 無回答 2020/09/05 00:09:33

wifeが、というのは、最初奇妙に感じましたが、こちらで生活する人の知恵なのでしょう。
ここで言われているように、奥さんというと叩かれる。でも他の人も書かれているように「妻」というのはちょっと固いので普通の会話では違和感を感じる。そうすると、正しいのが妻であっても、普通に会話している中で使う言葉はどれを使ってもどうしようもない。だからあえて英語で差しさわりのないWifeという言い方になったんだと思います。日本でWifeというと、は?って感じですが、カナダですから、他の言葉で英語が混ざることもあるし、それでいっか〜、みたいな。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2020/09/05 11:32:48

日本語の妻って言葉は、丁寧語で話す時にはしっくりくるけど、丁寧語を使わない場合には固すぎてしっくりこないですよね。

丁寧語で話していない状況で(会社や顧客サービスなどは全く別レベルの話ですから混同しないように)今の日本の既婚者たちは自分の配偶者をどう呼んでいるのでしょうか?

ひと昔(ふた昔かも?)の人たちは、そういう時は「うちの(やつ)が、、、」みたいな言い方をしていました。「うちの嫁が、、」みたいに言う人も多かったです。

でも、この言い方は、昔の家制度(女性が婚家に入って専業主婦をする)的なイメージがあるためか、ある時期から(ある世代より下の人たちは)使わなくなりました。

私は中年世代ですが、帰国時の同窓会なんかで家族の話が出る時は「俺んちの奥さんは」とか「うちの嫁ちゃんがさぁ」、さらに子どもが小さい場合は「うちのかーちゃんが」「うちのママさんが」みたいな言い方をしていたように記憶しています。逆にここで「さん」や「ちゃん」を付けない方がちょっと横暴な夫のイメージが出るようにさえ感じます。

興味があるのですが、奥さんという言葉に違和感を感じている方々は、こういうカジュアルな会話で配偶者を話題にする場合、実際にどういう言葉を使われているのでしょうか?
Res.17 by 無回答 from 無回答 2020/09/05 12:45:24

フォーマルな場面でなければ別に構わないと思います。
そういうのをスルー出来ない人との会話は疲れます。
正しい日本語なんて言い出したら切りがないですよ。

Res.18 by 無回答 from 無回答 2020/09/05 13:54:03

>> いい職業のお家の方たちは「主人」を使っています

働く女性は普段「主人」とは言わないんじゃないかな。
でも、使い分けるでしょうね。
夫の仕事関係では、主人を使うかもしれないし、自分の仕事関係では夫、自分の友達には、ウチの旦那(さん)、夫の家族には名前呼びで、○○さん…というように。

男性も同じで使い分けてると思うけど。
妻の友だち関係で親しい間柄だったら、「奥さん」で全く問題ないと思うし、あまり親しくなくても尻に敷かれてる感じを出すなら「奥さん」がピッタリだし。

言葉にはマナーだけじゃなくて感情も入っている。
英語と日本語をうまく使って生活してる人は、語感でうまく感情を表すよね。そういう見方はないのかな。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2020/09/06 12:11:50

>英語と日本語をうまく使って生活してる人は、語感でうまく感情を表すよね。そういう見方はないのかな。

そう、誰でも使い分けてますよね。妻や夫という言葉は丁寧語とは相性はいいけど、口語とは相性が悪い。配偶者に対する言葉を選ぶことで、相手との親しさに加えて、その配偶者との関係も見え隠れしたり(上の人が言うように、奥さんということで尻に敷かれてる感を出したり、ママさんと呼ぶことで役割感を出したり)

トピ主さんだって、自分の友達が配偶者のことをタメ会話の途中で妻とか夫という言葉を使って指したら、たぶん違和感を感じるんじゃないかな?

このトピの場合、トピ主さんとその相手の人との親近感が違うってのも大きいんじゃないかと思う。トピ主さんは、相手のことを大して親しいと思っていなくて、相手は自分に対して丁寧語で話す程度の親しさだと思ってるけれど、相手の人はトピ主さんの事を親しい相手だと認識している。

あるいは、トピ主さんはとびきり若くて(相手が自分の両親くらいの年齢)相手を先生のような感覚で見てしまって、先生は生徒に対して見本となるような丁寧語や正しい日本語を話すべきだと思い込んでしまっているとか。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2020/09/06 12:57:14

言葉は時代とともに変わるんですよね。今は女性が男言葉を使うのは普通。いちいちそれを取り上げていないで流した方がストレスがなくていいよ。友達からのメールで「彼氏さん」って言っていた。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network