jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.37024
Cafe de L'Orangerieってどうなの
by
無回答
from
無回答
2020/08/17 21:10:10
評判ががよく日本の洋食が食べれると聞いて行ってみましたが、ずいぶんひどい店でした。
まず店に入ったら女性のサーバーが4人ほどいて無言でじろっとみられました。中年の女性サーバーにテーブルに案内されて何か用紙を投げるように渡されて、サインしろと言われました。よくわからないので聞いてみたらCOVIDの対策のようなことでした。全体的にサービスは悪かったのでチップは少なくしました。ろくにサービスを受けていないので本当は10パーセントどころか払いたくもない感じでした。呼んでも来なかったり。とにかく辛気臭い。。
食事のほうも残念でした。クラムチャウダーは塩味がしなく、もう面倒なので塩をもらってぶっかけたら食べれました。。同席の方みんな塩をいっぱいかけてました。。コロッケは直径4センチ程度の小さなものでした。味は普通。メインのハンバーグも小さくこれは直径5センチほど。味はうまくもないしなぜか鶏肉。前によく行っていた洋食屋さんの3分の1程度のサイズのハンバーグでした。値段は16ドルと、安くはない。なんなんでしょうか。。皆さんいかれたことはありますか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/08/17 21:30:16
荒れる予感…
Res.2
by
無回答
from
無回答
2020/08/17 21:48:11
Granville にオープンしたときはロールケーキを食べに行きましたよ。あの頃は美味しかったです。
でも今の場所に移ってから、どんどん悪くなりました。特に中国人?男性のマネージャーが来てからは、お客も中国人が増え、接客も中国式にひどくなりました。
お客も立て膝で、ズルズル、クチャクチャ音をたてて食べるので...もう5年以上行ってないですね。
日本人が行かなくなっても、中国人のお客がいるのでここで何を書かれてもオーナーは気にしないと思いますよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 00:44:44
料理してる人がかわったのかあの低クォリティーじゃ中国人も行かないでしょ。
デニーズのほうがまし。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 01:02:10
デニーズw
でも分かる!意外にもいけた!
でも雰囲気から安いのかと思いきや。
安くは無く料金がそれなりなのがちょっと残念
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 01:48:05
今日はご飯作るのめんどくさいなーって時にテイクアウトよくしています。
結構大きいと私は思いましたし、ジューシーです。
今度カレースペシャルかハヤシスペシャル(だったかな)にしてみてください。
カレーとハンバーグとミニサラダとついて16ドルちょっとでとてもお得です。
私はいつも半分しか食べられないので、半分は次の日に食べています。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 09:08:32
やっぱりここ美味しくないんですね
行こうかなどうしようかなと思っていたけど
ここのスレ見れてよかったです
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 14:49:36
最初は日本人のオーナーが作ってたのに、シェフが替わったのかな?
確かにbroadwayにお店を出したころからおかしくなったよね。もうそのお店もないけど。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 14:59:35
100グラムもないようなハンバーグに16ドルはないわ。付け合わせはかすかすのアスパラとペラペラのゴミみたいなズッキーニ? 材料費1ドルぐらいではないでしょうか。 ごはんの盛り方はふざけてんのかと思うような雑さで、みんなで笑ってました。牢獄のごはんかよ。。 よくある中国人にビジネス売ったとかかなー。
Res.9
by
IP
from
バンクーバー
2020/08/18 15:45:05
チャイニーズ相手だから日本人がどう思うと気にしないと思う。 安かろう、量、多かろうでやってるんじゃない?
洋食食べたきゃ、香港スタイルのカフェの方がドリアとかよっぽど美味しい。 日本人経営が良ければ、エリア違うけど カモメ とかね
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 16:21:37
カナダの飯屋は
安かろう、さぞ終わってるであろう
高かろう、普通以下であろう
すげぇ高かろう、そりゃ良かろう
って感じ。飯にこだわりあったら自炊か外食族なら日本住みを薦める
Res.11
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 17:54:22
中国人に売った
↑で思い出したんですが、Nanaもひょっとしてオーナー変わりましたか?
年明けくらいの話でしばらくぶりですが気がついたらなんか丼ものがあれ?と思う感じでなんか味か盛り合わせ方法だかが変わっていて、がっかりしました。
デザートは日本なんですけどね。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 18:35:15
ナナズは最初から中国人経営かと。味は1年以上前から不味くなってたと思う。ケーキは普通だがパフェなども不味い。隣にある中国人経営のジンヤも美味しくない
Res.13
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 19:30:20
陣屋じゃないだろ。なんだっけな。ズボだったかな
Res.14
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 20:51:07
マサゴスパゲティー食べましたがいまいち、やっぱりタラコのほうがおいしいでしょ。なぜマサゴ?減価をけちってるのかな。おいしくないとレストランの意味ないじゃん。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 21:21:33
Res10さん、素晴らしい表現力!
久しぶりにこの掲示板のレス見て、スカッとしました。そうなんです。仰るとおり。
まさにその理由から、カナダで外食しなくなりました。日本で美味しいレストラン行きたいーーー
Res.16
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 21:54:50
スカッッッッっとJP!!!!!!!!!!!!!!
Res.17
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 23:10:07
13さん、ズボって...🤣
確かZubuでしたよ。
ズブの素人って意味なんだろうなーと思いました。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2020/08/18 23:15:25
わかる!
うちの旦那と付き合いだした時、安い店に連れて行かれてそれこそ不味くて食べられなかったです。
それ以来、お店は私が選んでますが最初の頃は彼はメニュー見てビックリしてました。値段にです。
でも、そのくらい出さないとまともなもの食べられないし。
私も早く日本に行って、レストランで食事したい。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 00:12:03
カナダの寿司屋の寿司は日本の回転寿司で食える、半分以下の値段で。どれだけ頑張ってもオリジナルには到底太刀打ちできない。
洋食屋のトピだからあえて言うと、ハンバーグに於いて店の居心地、クオリティーの安定感、大きさ、値段、満足感、メニューのバリエーション全てにおいてびっくりドンキーより劣ってる。
コロッケも出たからもう一つ…地元の肉屋のコロッケの方が全然美味いし安い。
パスタ?カナダでカルボナーラで$20以上払うんやったら鎌倉パスタにしとけ
Res.20
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 12:37:49
12だけど一年前はジンヤだったのに今はZubuというのに変わったか。美味しくなかったもんなー
Res.21
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 12:45:25
ダウンタウンの陣屋は日本人が作ってるから美味しい、外からもキッチン内見れるし日本人が作ってるってわかる。
他の陣屋は中国人が作ってるから評判悪いしとにかくマズイ!
時間もお金も返せって感じ。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 12:51:16
レス19さんのご意見に同感です。 ドンキーのほうが値段は安いし量も満足。
カフェオランジェリー(名前めんどくさい!) のカルボナーラにチップだなんだで20ドルも払うのならちょっと高く感じるけど日本製のパスタソース買って家で食べるほうが安いし旨いわ!
暗ーい雰囲気のウェイトレスにチップも払わなくていいしね。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 18:22:35
ダウンタウンの陣屋も全然うまくない。近くのまるたまも日本人だけどまずくて全部食べられなかった。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 18:58:42
トピにでてるレストラン叩かれてるけど従業員クビにしたとか?何か恨みでも買った?
早く削除願い出したほうがいいと思うよ。
数回行ったことあるけど特に不満な点はない。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 19:00:03
デンマンにある化学調味料未使用が売りのラーメン屋さん。ご飯に小石が入っていたことがあったのですが、日本人ではないバイトのサーバーさんが謝りにきただけでした。えー何?石?あー、まあ大丈夫っしょ。というキッチンからの会話が丸聞こえでした。それ以来行ってません。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 19:07:43
小石は大丈夫じゃないっしょ
Res.27
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 19:13:51
ニュース特に政治に関しては、それが誰の得になるのか裏を読むんだけど・・・
このトピの文脈からすると、これ書いた人はこのカフェに敵対心があるようですね。
個人名じゃないにしろ、名指ししてネットで中傷するのってよくないと思う。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 21:15:07
デンマンは焼き鳥売ってるとこが最強最悪
Res.29
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 22:01:29
次は何がトッピングされてたんだ?
Res.30
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 22:12:11
カフェオランジェリー(名前めんどくさい!)これ、昔から思ってた笑
今の場所に移ってから2回くらい行った。3年前くらい?記憶では味は普通に美味しかったしケースに入ったデザートも美味しそうだった。
でも行かなくなったのは、今のとこは食堂みたいなガヤガヤ感。席もゆったりしてないから、トイレと席が近すぎ。
cafeってイメージで行くと(特に週末)ガッカリするかな。日本人的にはもっと落ち着いた雰囲気とモダンな作りだといいのだけど。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2020/08/19 22:19:13
3回くらい行きましたが、普通に美味しかったけどな。
駐車場が狭いのが難点。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 14:15:25
このトピに挙げられてる店、テイクアウトも含めて何度か行ったことあるけど、今んとこそんな不満な対応されたことないです。ファストフードのバーガーセットが$10を超えるこのご時世、食事も特に高いとも思わないし普通に美味しいと思いました。ずんだパフェとかも珍しいし。ここ最近は行ってないけど、もしメニューに変更がないのならオーナーさんは日本人のままなのでは?
トピ主さんの書き方から想像するに、むしろこういう人こそ嫌な客だなって思うわ。店に入ったら無言でジロッと見られたとか... そりゃ人が入ってくりゃ見るだろうし、ジロっとなのかチラッとなのかはお前の感じ方次第だろって話。まさかスタッフ総出のいらっしゃいませ!を期待していたとか?紙に代表者の情報を書いて提出するのも、もしお店でコロナ感染が出た時にその期間に出入りした人に迅速に連絡を取るための処置だし仕方のないこと。その紙を投げるように渡されたってのも、それはお前の感じ方次第だろって話。むしろ紙なんて投げて渡す方が難しいのに賞状授与じゃあるまい、紙の渡し方一つにまでネガティブな書き方をするこのトピ主さんがまともな客とは到底思えないです。コロッケも食べたことあるけど(ライスコロッケみたいなやつですよね?)、小ぶりの物が3つくらいのセットだったので少ないとは思いませんでした。むしろ中にライスが入ってたから大食いの私でもお腹膨れました。呼んでも来なかったというのも、結局はサーバーさん来られたのですよね?犬が経営してるレストランじゃあるまい、何か他の作業中だったらすぐ来れないことくらいありません?
味の好き嫌いは人それぞれだからしょうがないけど、私の経験上たった10%のチップをケチるような物を出されたり対応をされたことがないので、トピ主さんの書き方から判断するにこのトピはフェアじゃないなと思いました。つまり、トピ主さんが二度と行かなければいいだけの話であって、ここで他の人の意見を聞く振りしてお店の評判を下げようとしてる性格の悪さが見え見えだと感じました。
Res.33
by
無回答
from
バンクーバー
2020/08/20 14:29:28
お疲れ様です。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 14:59:52
32の気持ち悪さは異常
Res.35
by
IP
from
バンクーバー
2020/08/20 15:47:20
32.....
犬が経営してるレストランじゃあるまい、何か他の作業中だったらすぐ来れないことくらいありません?
犬が経営してるレストラン 行きたい! 是非、ぜひ行きたい! 猫村さんみたいにエプロンしてお茶出してくれるといいのに
Res.36
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 16:12:32
32番。正義感強いしまっすぐな考え方はわかった
歪んでるやつらにまっすぐな理屈はどうせ通じないからここでそんなに熱くならんでいい。
だらだら愚痴なりネガティブなこと吐き合う板だからごくたまぁぁぁにトピによっては
有益な情報はあるけど基本ここは掃き溜めだから。ここで発散して表のストレス社会で
ぎりぎり戦ってんのよ。楽にてきと〜にやってりゃいいのよ
Res.37
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 18:45:04
32はきもい。自分の経験の長ったらしい文章も気色悪い。何があったかなんて当事者しかわからないのに勝手な妄想決めつけでがたがたと、、関係者かな?私もあの店のサービスは陰気で嫌いでした。
味はそんなに悪かった記憶はないですけど。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 21:30:27
レス32番は異常。こういうやつがSNSなんかで見知らぬ人を自殺まで追い込むんだよ。
Res.39
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 21:45:39
32って何だろうと思って見たら、多分そこのオーナーとか関係者かな?って思いました。
全部は読んで無いし分からないけど、何か個人的な不満があったからと言って店名や個人名を出してネット上で攻撃するのは駄目ですよ🙅♀
本当の犯罪者などで再犯を防ぐ目的以外、こんな事はしてはいけないと思う。これはイチャモン付けたただの営業妨害。
ちなみにこの店、友人が好きで付き合いで数回だけ行った事ありましたが、特に良くも悪くも無い普通でした。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 22:08:15
>38
え?逆じゃないの?32は擁護してるじゃん。
自殺に追い込みそうなのはレストラン攻撃してる他の奴らでしょ
自分は普通にこのレストラン美味しいと思うし近かったらもっと行きたいと思うけど
Res.41
by
無回答
from
無回答
2020/08/20 22:17:24
決して美味いとは言えないな。普通かな。40←さてはバカ舌だな?何でも美味いって言っちゃうタイプっしょ?
Res.42
by
無回答
from
無回答
2020/08/21 00:40:55
悪かったな!
わりと最初まずいって思っても食べてるうちにうまいかもって思うタイプではあるけど。
Res.43
by
無回答
from
無回答
2020/08/21 00:47:38
バカ舌の方が日本以外の国でも生活していける順応力に長けてると自負してもいいぞ
Res.44
by
無回答
from
無回答
2020/08/21 01:29:10
グランビルにあった頃はチキン南蛮が美味しかったんだけど、今は明らかに味付けが違うんだよなぁ。多分シェフが変わったんでしょう。サーバーさんに非礼な態度を取られたことはないですよ。
Res.45
by
無回答
from
バンクーバー
2020/08/21 13:53:39
ですよね、グランビルにオープンした時は良かったですよね?
今はもう行かなくなっちゃった。
Res.46
by
無回答
from
無回答
2020/08/21 14:51:27
だよね〜
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ