No.36940
|
|
ペット保険
by
無回答
from
バンクーバー 2020/07/29 07:59:49

ペットの保険に入ってる方いらっしゃいますか??
入っててよかったと思う事や、月額いくらくらいかかるか、
お勧めの保険会社等なんでもいいので教えてください!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 08:20:47

犬を飼おうと思ったときに調べました。
Costcoとか保険会社数件。名前は忘れましたが検索すると出てきますよ。
犬の場合しかわかりませんが何をカバーするかによって金額にかなり差がありましたが
コストコは月60ドルくらいだった気がします。
友人に保険の代わりに月々定額を預金する人もいると言われました。
ペットが病気や怪我をしなければ別のことに遣えるし、とのことでした。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 09:12:44

大切なのはペットが病気になったときパニックにならないことです。
親切でリーゾナブルなベッツを見つけて、ホームドクターのように利用する。
パニックで夜知らないところに行ったら1000ドルくらいぼられます。
知識も大切、必要な治療なのかどうか、ガンにかかったペットに浣腸をするのは逆効果。
ペットには安楽死という選択もある、その時期を決めるのも知識。
それができないならペットを飼うべきではない。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 10:34:09

うちは猫ですが、保険には入らず医療費用に毎月$100、余裕がある時は多目に貯金しています。
おかげ様で今年11歳になりますが、これまで大きな病気をすることもなく元気です。
自分のための貯金は苦手ですが、愛猫のためならいくらでも貯金できるので、何もなければお金は老後の楽しみに使えるかな〜(笑)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 11:39:37

ペット用の保険は条件等や適用範囲の問題で使えない保険多いと聞きます。他の人の言うように万が一のために蓄えをしておく方が良いと思いますよ。
獣医さんに診せて、手術や治療が必要なとき、必ず獣医さんは治療費や手術代の事から話します。
動物病院の待合室で幾度となく、治療費や手術代が支払えないのか、連れてきたペットの安楽死又は治療しない選択をしている飼い主を見てきました。
昔、恋人からお金に余裕がない人にペットを飼ってもらいたくないと言う発言を聞いて、随分ひどい事を言うなと思ってましたが、その後自分がペットを飼い、手術に5000ドルほど掛かったときに、その人の言っていた事も理解出来るようになりました。
5000ドルだから払えたようなものの1ミリオンとか言われてたら治療断念していたと思います。もしかしたら10万ドルとかでさえ、治療を頼んでいたか分かりません。
治療費等を捻出することができず治療を断念せざるをえない人は結構いると思います。
ペットを飼うというのはかなり覚悟のいる行為なんですよね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 12:33:41

SPCAからペットを養子に迎えるときに契約書にサインさせられます。
死ぬまで面倒見ます、と
ペットショップにはそれがない、だから平気で捨てる。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 21:25:00

ペットの生命保険ってあったら保険金殺犬で大儲け
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/29 21:29:28

近所の人も家族のように可愛がっていたペットに15000ドル払ってました。亡くなりましたが。獣医も弱みに漬け込むようなのが多いです
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/30 02:36:46

レス6怖すぎる。保険金殺犬事件。。
でも世の中普通にありそうだ
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/30 07:09:59

大丈夫
保険屋にはマルホの調査員がいる
ペットを殺すようなマヌケは簡単に見つける。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/07/30 13:33:50

そうなんですねー色々とご意見ありがとうございました!!
保険調べてみますが、自分で貯金するという選択もありですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/30 14:17:10

日系企業の放火保険金詐欺があったけどマルホ動かなかったんじゃ?
|