jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.36791
週1の出勤で事足りることに気づいてしまった・・・
by 無回答 from 無回答 2020/06/26 22:43:38

現在週1の出勤をするサラリーマンです。

週1の出勤になり早4ヶ月。

まーーーーーったく問題がない、です。はい。

週5で出勤していた頃がもはや思い出せないでいます。

必要なことはメール、もしくは電話で解決。

会社のパソコンさえあれば、オフィスでなくともどこででも仕事はできる。(実際自宅だが)

週1の自由出勤日に必要なことは全て終わらせられる。

なんだったんだ、今まで。

自分だけでしょうか、こんなことを思ってるのは?

同じようなサラリーマン、いませんか?



Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/06/26 23:20:27

私は、週1どころか、すべて在宅ワークで何とか出来ることに気づいてしまいました・・・
まぁ、職種にもよるんでしょうが・・・
Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/06/26 23:34:02

私はこの4ヵ月一度も出社してないです。

私の席は周りと2メートル距離取れているので、許可なく出社OKになりましたが、在宅できっちりフルタイム分の仕事出来てるので、出勤する用事がありません。何も問題無いです。

夫も一度も出社してないです。まだオフィス閉鎖してるみたいです。元々、オフィスに行く意味なんか無いと愚痴りながら通勤していたぐらいなので何も問題無いです。

わざわざ出勤する必要がない仕事って結構ありますよね。通勤ラッシュ緩和のためにも、このまま在宅で仕事できる人は在宅で仕事継続するべきではと思います。

ただ、我が家にはクーラーが無いので夏は辛いかも。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/06/26 23:49:31

自宅での仕事ははかどりますか?
うちは子供がいるので、
通勤の時間で育児の忙しさからちょっとした瞑想時間も作れますし
やはりオフィスに行く方が仕事に集中できるし、
気持ち的にもリフレッシュします。

今は在宅で仕方ないですが、
長期的にはできないと思います。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2020/06/26 23:58:58

私は月2回の出勤で間に合わせています。
本当は週1位がちょうどいいのかも。
でも極力出勤を避けたいのが本音。
車通勤に切り替えましたが、出勤頻度が少ないのでダウンタウンの駐車代もそれほど苦にならず。
今後週5出勤に戻る予定はゼロです。

確かに自宅オフィスにエアコンがあればもっと快適ですね。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 08:07:06

うちも100%在宅勤務です。
元々家から働くのが夢だったので、コロナのおかげで夢が叶いました。
家のオフィスもやっと活用出来た感じです。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 08:17:12

私も一度も出勤してないです。
っていうか仕事してる時間って1日1〜2時間かも。

出勤してる時もお茶飲んで音楽聞いて時間潰してることが多かったから
夕飯の買い物したり家事も出来るから在宅ワークになって良かった。


Res.7 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 14:05:19

全て仕事場から持ち出せる危機管理能力を求められない仕事ならそうだろうね。
うちは持ち出せない情報等多々あるから出勤が必須。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 15:16:11

危機管理能力は会社のネットワークのcapacityとsecurityに依るところが大きいですよね。
情報は全てネットワークで管理されているからこそリモートワークも可能なわけで。
そういう対応がされていない会社なら出勤も必須でしょう。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 17:11:16

見られちゃ困る情報をインターネットに繋げてる会社なんてないでしょ。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 17:27:08

私の会社はインターネットの管理は徹底してます。

コロナ以前もオフィスの仕事の社員50%くらいは在宅ワークだったので
元々しっかりしてたんでしょうね。

私は希望して通勤派でしたのでコロナ事象で在宅ワークに移行するのに
3−4日会社側が色々やってました。

今は家の中でオフィススペースも確保したし、会社からモニターも2つ持ってきたし
コロナ収束も在宅ワークか週1−2日通勤にしようかと思い始めてます。

ただテレビ会議はZoomもスカイプもセキュリティーが弱いとかで
苦心してたみたいです。2ヶ月以上費やして今のシステムが整いました。



Res.11 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 18:02:11

>Res9
何か勘違いをされているようです。
会社のネットワークは部外者はアクセスできません。
部署によってアクセスできる情報や範囲も異なります。

会社のネットワークへのアクセス認証されていれば、家からでもどこからでもアクセスできます。
世界中どこに出張していても、インターネット環境であれば社内ネットワークにアクセスして仕事ができるわけです。
だからこそセキュリティが大事なんです。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 18:46:17

私の職場はRSA securIDという番号が出るキーホルダーみたいなの使っています。
疎いのでよく知りませんが、社内からのアクセスと同じレベルのセキュリティだと聞きました。
危機管理能力が求められていないわけでもありません。
もちろん、外部では絶対できないような機密なものを扱っている職業もあると思います。

ほとんどの仕事は在宅でできてしまっていますが、事務処理関係に、電子化を阻むお局様たちが鎮座していて経費関係で紙書類に手書きサインをしなければものがあります。これを機会に世代交代してシステムが変わるかと少し期待していたのですが変わりませんでした。

機密で持ち出せない仕事なら仕方ないと思えるのですが、これ本当に紙で手書きサイン必要?と思えるような書類のために出社しなければいけないことがたまにあり面倒です。

4ヶ月、ほぼ在宅で仕事して、トピ主さんがおっしゃるように今まで通勤していたのはなんだったんだって感じです。
そして、私も5さんと同じく在宅ワークが夢だったので、コロナのおかげで夢が叶いました。
外に持ち出せる仕事で良かったです。

ただ、完全移行と言われたわけでは無く、今はコロナの影響で仮の状態なので戻る日が来そうです。家でできることがわかってしまった今、通勤する意味って何?って億劫になりそうで怖いです。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 19:53:55

世界中から会社の情報にアクセス出来る
は、セキュリティの隙を突かれたら誰でもアクセス出来る
完璧なセキュリティが出来るなら…ま、いっか
多分危機管理のレベルが違う職種だろうし
Res.14 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 21:33:13

職種ではなく会社の危機管理能力ですよね。
オフィス勤務の仕事は特に。
パンデミックという危機に直面して、いち早くリモートワークに対応できる仕組みがあったかどうか。
社員の健康・安全を考えて柔軟に対応できる力があったかどうか。

今までの週5日出勤してたのは何だったんだ?という本題に戻ると、コロナで多くの人が気付いたことはリモートでも仕事に支障がないということですよね。
経理関係の上司の承認も電子サインに移行になったり、メールや電話、オンラインミーティングで充分仕事が進んだり。
採用面接ですらバーチャルで行われる会社もあるとか。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2020/06/27 23:56:06

>13
会社内だろうが、外部だろうが、セキュリティーをちゃんとしてるし、それを無視して侵入できるのハッカー。
つまり、あんたの会社がどれだけ会社内でセキュリティー強化してようが、ハッカーは世界中からアクセスできるわけですよ。
自分で言ってることわかってないの?
持ち出せない重要書類なんて、紙の書類くらいです。コンピューターで管理している以上、条件はどこも同じなんですよ。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 05:52:53

私自身はリモート無理な職種(エッセンシャル・ビジネス)でこの数か月含めずっと車通勤ですが、
リモートで会社がまわると気が付いて、止めれる人が通勤を控えるまたは止めてくれたら
通勤は楽になるだろうなぁ〜、って思います。
環境にも良いし、交通事故も減るだろうし、オフィススペースも小さくて済むだろうし、
良い事しかないと思うので、できる会社はリモート引き続き検討して欲しいです。

Res.17 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 08:12:35

私は元々夜間作業や呼び出し対応等がある仕事でもあり、何か用事がある時や体調が優れない時は家から仕事をするのも許されていましたので、個人的に家にオフィスと全く同じ環境を整えていたのでコロナ以前から在宅で仕事をしようとすれば全く問題ない状況でした。

ただ、個人的にはオフィスの方がいいですね。
在宅になったことで働いている時間がバラバラになっているみたいで、以前なら5分で終わっていた内容のコミュニケーションに3日かかったりして効率が落ちているように感じます。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 09:19:51

顧客の個人情報を管理してるので完全リモートにはできません。社外持ち出し禁止。顧客から個人情報の提出があるため会社のネットワーク上で済ますことはできない。
日本の友人もクレジットカードの審査をしていて個人情報を管理するため、プライバシーマークを取得している企業は社外で仕事が一切できないそうです。
カナダは個人情報って緩いし、免許証も写真撮ってアップロードで済みますよね。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 11:21:49

リモートワークや少ない出勤で済む事に気付いたのは経営者も同じ
日本では大きなオフィスを売り払って役員のみが集まれる小さなオフィスに変え、社員も少数精鋭での在宅勤務にシフトしてこの不況を乗り切ろうとする会社が増えてるとか

知人は仕事減らされたからウーバーイーツでアルバイトを始めた
Res.20 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 11:46:23

少数精鋭に残れる能力と努力ができる人にはチャンスな話。

なぜそこで空いた時間にウーバーイーツ選ぶかな。そんなんだから。。。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 12:10:52

残る社員は今まで通りの待遇で少数精鋭化だよ
全然チャンスじゃない
不景気に解雇にならないだけマシだが
Res.22 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 12:22:07

このような状況になるまで自分達の最適な労働状況に気付けなかった良いな連中がやってる仕事なんだから
そりゃ末端が無能なのは当たり前な話(笑)
Res.23 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 12:22:52

なるほど。去るも残るも辛い状況。待遇同じで仕事増。リーマンショック時に日本で経験しました。カナダ移住のきっかけになったからいいけど。

労働者に優しいカナダでもそんなんなのかな。幸いコロナの影響は在宅になった以外は無いけれど、今後の不況はわからないからなぁ。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 20:53:12

コロナが落ち着いた後くらいから景気の影響が出始めてる様子。
自分のところ含めて多くの会社が暇になりだしたと言ってるわ。
せっかくレストラン等が開いたのに利用出来ない人増えるんじゃないかな?
Res.25 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 21:51:53

やっぱり不景気に・・なるの・・・?

ムチですみません。

やっぱ、ですよねぇ・・・不景気に、なるんですよね。。。。


Res.26 by 無回答 from 無回答 2020/06/28 22:01:45

仕事は以前から在宅でもできる環境にあったので、実際に在宅になって特に問題はないですが、
オフィスにいるからこそ取れるコミュニケーションもあるので、それがオフィスで働くメリットかなあと思います。在宅だと、仕事に関わりのない他のグループの人と話すことが全くなくなって、ちょっとした会話から出来てた人間関係が無くなりました。私は結構ランチとかで他の課の人と仲良くなるのが楽しかったので。

それと自宅だと仕事に集中しすぎて、つい働き過ぎになってしまいます。
それに通勤が運動がわりになっていたのについ一日中家の中にいてしまったり。

私にとっては一長一短です。

でもコロナが完全になくならない限り、ずっと在宅勤務がいいです。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2020/06/29 09:08:45

レス25
コロナ騒動で薄まったけど、コロナ直前にリーマン級の不景気が来てた。
日本でばら撒かれた10万円はどちらかと言えばコロナじゃなくてソッチ対策。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2020/06/29 16:32:28

>やっぱり不景気に・・なるの・・・?

実際に不景気になるかどうかは誰にもわかりません。
旅行業界とかは大変だろうけれど、これで伸びた業界もあるから総合的に見ればよくなる可能性も。


>仕事に関わりのない他のグループの人と話すことが全くなくなって、ちょっとした会話から出来てた人間関係が無くなりました。

英語力も雑談力も低い私は、これが苦手だったので、仕事のみの会話で済むことでストレスが無くなりました。私にとっては在宅の一番のメリットは仕事に集中できることと雑談しなくて済むことかも。
このまま仕事しながら引きこもって生きていきたい!!

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network