No.36475
|
|
水族館を助けましょう let’s help our aquarium
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 12:07:03

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 13:06:44

利用規約の禁止行為
* 説明のないハイパーリンクの紹介
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 15:01:44

動物園もない上に水族館までなくなるの?
なんでバンクーバーてカナダの中ではそこそこ都会の方なのに動物園すらないの?
水族館も大した事ない上に入場料激高!
正直どっちでもいいわ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 15:07:38

ちょっと閉めただけで破産寸前って、経営自体に問題があるのでは?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 15:13:58

カナダって、多くの人が動物虐待とかにうるさいですよね?だから、アクアリウムのイルカだって、芸を教え込む事が虐待だからって、日本のイルカみたいなショーが出来ないんですよ。芸を教えるって、自然の姿ではないですよね?動物園も同じです。ただ、動物が動き回るのに必要な大きさの檻(ネットで囲ってある)に入れてあって、見物しようにも、遠すぎて全然見えない。
そこが違うんだと思います。日本のを知っていると、どうしてもしょぼいし意味がないと思ってしまうのかも。
でも、唯一の水族館ですからね、残って欲しいです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 15:24:26

動物たちを自然界に返してあげる方がよっぽどいいわ。
飼い殺し状態にさせてるのが一番ダメ。
さっさと潰れろ水族館!!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 15:36:08

> 動物園もない上に水族館までなくなるの?
> なんでバンクーバーてカナダの中ではそこそこ都会の方なのに動物園すらないの?
普通に考えて、都会には動物園は無いでしょ。って言うかバンクーバーはそれほどの都会とは思っていないけど。
都会から少し離れた郊外とかにあるものでは?
ちなみにAldergroveという街にGreater Vancouver Zooという動物園があります。しょぼいけど。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 16:00:48

本当にこっちの水族館や動物園はショボすぎですよね。助ける気にもなれない。職員が高い給料で私服を肥やしてるようにしか思えないです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 17:43:44

水族館がなくなったら
ショボい街バンクーバーがますますショボくなるw
水族館潰して大型プールに客席作ってシャチの芸だけの方が儲かりそう
コストも低いし話題も大きい
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 18:05:58

バンクーバーは、博物館も美術館も大したもの無い!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 20:28:37

res5
>動物たちを自然界に返してあげる方がよっぽどいいわ。
>飼い殺し状態にさせてるのが一番ダメ。
あなたは動物たちと話ができるのか?
彼たちは言ってるかもしれない。
「弱肉強食の自然界で毎日襲われる心配も食べ物を探す心配もない、ここは天国だ」
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 00:06:34

本当に。
しょせん田舎だからすべてショボいよね。
水族館はボッタクリだし内容もいまいちだからいらないから動物園でも建ててよー!
動物見て癒やされたい。
ヤギとか豚とかの牧場の動物じゃなくて!!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 00:21:32

こっちは動物好きな人多いから動物園はモラル的に受け入れられないんじゃ?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 02:21:13

日本とそもそもコンセプトが違って、共存や環境保護、海洋生物の研究、保護などが第一の目的の
機関でその研究費維持日などをまかなうための展示水族館なのではないですか。
しょぼいとか芸を教えるとか見世物小屋的発想でものを考えるのはやめましょうよ。
迷惑かけられているわけでもないのになぜ非難やもんくいってるのかしら。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 07:35:34

↑
日本の水族館もコンセプトはおなじだよ
ただこのトピックを見ても分かる通り、ただ展示するだけじゃ日本人はお金くれないから色々工夫してるだけ
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 09:14:34

レストラン併設してクジラアザラシを使った料理を提供するのはどうだろうか?
屋外でサザエの壺焼きとかもあり
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 10:05:37

ドーでもーイーワー。早く潰れればいいのに。
今まで行ったこともないし、行くつもりもないし潰れても問題ないから今すぐにでも潰れて欲しいと願ってます。
ついでにサイエンスワールドも潰れるといいなー。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
らっこっ
from
バンクーバー 2020/04/28 10:13:59

マスク、5枚購入しました。送料高いけど、ま、ドネーションしたと思えばいいでしょう。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 10:55:57

あの料金は市民用ではないね
観光客専用
観光客がいなければ当然の結果
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 10:57:55

|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 12:51:26

このような時期に、この様な方法で支援するのは、良いアイディアと思いますが。
このマスクしていても、何の効力が無いわけですが、
購入者はどのように考えているのか、興味が有ります。
先日、シカゴ大学の研究で、
繊維マスクも、絹、綿、ポリエステル等々を組み合わせると、
ハイレベルで防ぐことが可能と発表されました。
このマスクですと、ただのファッションで、
コロナバイラスを防ぐことは出来ないのですが。
言い過ぎかもしれませんが、
善意の詐欺のように思えるのですが。
考え過ぎでしょうか。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/28 14:46:45

誰もマスクで予防できるとは思ってないと思いますよ。
ただ唾が飛ばないように、人からの唾が直接飛んでこないようにぐらいの気休めですよね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/29 02:04:20

マスクでコロナを予防出来ないし
水族館も守れない(^^)
|