No.36431
|
|
親に出してもらってる人
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 07:47:58

親に留学費用出してもらってる人いる?
26歳で留学してる人いるんだけど、一年の社会人経験してるけど、金なくて、全部親に出してもらってるらしい。
毎日遊びまくってたみたいなんだけど、そんなやつ他にもいるの?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 07:55:33

レンジローバーかってもらった
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 07:59:39

留学生の大半がそんな奴
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 08:01:36

しょうがないじゃない親が金持ちだから、
日本に居てもらいたくないので、かねだしてもらい
外国留学でおくりだされている。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/19 09:24:53

昔、姥捨て山があった
現在はバカボン捨て山がバンクーバー
日本ではそのバカボンのパパはうちの子供は留学していますと自慢。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 09:27:22

バンクーバーばかりではなく ロス、オーストラリア、ニュージー.イギリス、
中国。いろんなところにいるよ。
お金持ちってしょうがないからね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 09:30:13

語学学校言ってるやつらがだいたいそう
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 09:53:30

私は自分で稼いでる
アイツは親に出してもらってる
自分の中だとマウンティング出来てるけど第三者視点だと出来てないから
共感得てる友達や身内以外には口外しない方が良いよ
そのくらい恥ずかしい行為
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 10:02:10

>私は自分で稼いでる
>アイツは親に出してもらってる
おかねで苦労するひつようがない。
アドバンスって感じかなぁ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 10:56:25

家族の経済状況その他にもよるから、どっちが恥ずかしいとかないと思う。
ていうか、お互いに相手のことを見下してると思う。
でも、語学学校に留学してるならどっちもどっち。
狭い世界でのマウンティングで、傍目にはどっちも駄目な人。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 11:33:18

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 13:17:50

あなたは今、留学してるんですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 13:22:57

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 13:33:02

私は自分で稼いでる
アイツは親に出してもらってる
自分の中だとマウンティング出来てるけど第三者視点だと出来てないから
共感得てる友達や身内以外には口外しない方が良いよ
そのくらい恥ずかしい行為
あなたも、上から目線だけど結局親に出してもらってるから自分を肯定したいのでは?
いい年して、出してもらってる時点で恥ずかしいですよ。上から貴方は、恥ずかしい行為って書くこと自体、恥ずかしい行為ですよ?(笑)
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 14:07:48

顔とスタイルがいい人にブサイクが妬んでるのと一緒
ブサイクはこれだから。。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 17:07:05

どこから出してようが金は金。
別にそれはそれでいいんじゃない?
それで生きてけるんだから羨ましいねー。って
自分は30で仕事で来てるけど、親に出してもらうどころか親にお金渡してる。
当たり前だけど、それで自己満。自立した気になってる。
本人が良けりゃいいんだよ。人は人自分は自分。
マウントとる=人と比べる。日本人の悪い癖だな、
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 19:20:06

トピ主は自分にないものをただ僻んでるだけ。
親の金で留学して成功するも失敗するも本人次第。
人が誰の金で何しようと、あなたには関係ないのでは?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 19:52:19

やっぱり人間、人生って生まれ落ちた場所で決まります。
人生は不公平なんです。
というか、ちゃんと差がないとそれはそれで別の問題が起こるんです。
社会主義?共産主義?(忘れたけど)みたいな…
どの誰の金でも汚い金じゃなければ私は構わないと思うけど、親に金をたかられる子供(低収入層)の子供ほど可哀想なことありません。
いくら稼いでも稼いでも、自分の貯蓄に回せず子供にもやってやれず(老いて死にゆく)親へ消えるわけですから…。あぁ哀し。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 19:57:23

|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 22:29:12

そういう留学生がカナダに残って結婚してまで、親に一時帰国の費用を出してもらってる人たくさんいますよ。
お金、あるところにはあるんです。
貰えるものは貰っておけと本人は思っているし、周りはもっと自立しろよプライドないのかと思っているし。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 23:18:18

親のお金と言っても、親がある程度裕福ならいずれ子どもが相続します。だから前払いで若いときにしかできないことをさせよう、しようと思う家族もいるんですよね。
親がいつまでも脛を囓られて難儀している図式しか思い浮かばないなら、全くわかり合えないと思う。
自立しろとかプライドがとか言ってるのは、親に経済力がない家庭の出身じゃないかな。親が老後の資金を心配している家庭なら、自立しろと言うのは正論。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 23:30:55

遊んでる暇あるのいいね。
大学でコネクション作るっていうのも大事だしそれはそれでいいんじゃない。
私は大学の勉強が大変で遊ぶ暇なんてあんまりなかった。
授業料とか保険とかは親持ちだけど、ソフモアからは車のガスとか交際費はバイトして稼いだよ。
周りの留学生もほとんどそんな感じだったけど。遊学してるのは少数派。
でも大学卒業した後、就職して残れるのは努力した子だけだよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/19 23:37:01

結局、貧乏人がひがんでるトピなのね。
うける。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/20 00:13:03

貧乏でしかもブサイク、ついでに頭も悪い。トピ主は三重苦の最底辺
生きててもこの先、良い事なんてあるはず無いからトピック削除依頼してから
強制終了してください。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/20 00:46:41

格差社会、生まれながらに不平等
世の中そんなもんよ
特にバカぼんは海外遊学するの多いし至って普通。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/20 07:32:56

昔イギリスでは大学を卒業した後、単身でヨーロッパを回るグレートジャーニーが流行った、知識だけの頭でっかちに社会を見て、経験して帰ってこいという教育方法。
その人たちがグレートブリテンを作った。
バカボンは日本のために何ができるのか疑問
|