jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36326
肉は牛、豚、鳥、どれを食べてますか?
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 12:13:26
スーパーいくと、お肉が日本よりも高い気がします。Hマートいくと、日本では安い鳥ササミが高い。
いったい皆さんはどこの店でどんな肉を買いますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2020/04/05 12:39:41
スーパーストアでディスカウントがある日時を調べて、いっぱい買います。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 12:50:46
チキンはささみとか胸肉とか、脂質の少ない部位がカナダでは好まれて消費されるので高いです。ポークも同様。ビーフはStriploin/Tendorloin/Rib/Rib eyeなどのステーキ肉(grilling steak)が高い。
セールやってるときにまとめ買いして冷凍かな。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2020/04/05 12:55:53
肉の長期冷凍保存はー30度になるディープフリーザーで保管しましょう、停電のときのために発電機も用意。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 14:33:01
鶏肉中心。豚少し。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 15:36:43
うちは鶏と豚がおおいかな
鶏は、まるごとか、モモ
豚は、ロース
ロース一本がセールの時に購入
肩に近い部分は、煮込みかひき肉にして調理
ロースト、、ポークチャップ、焼き豚、
ちょっと凍らせたら薄切りにもしやすい
塩濃いめのブラインに漬けてから、ロースハム風とか
Res.6
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 00:15:38
コストコで3kg $15くらいの豚ひき肉をよく買っています。
アジアスーパーは比較的肉が高いイメージだから行かないですが、Superstoreとかは日本と比べて高いと思ったこと無いです。むしろ少し安め?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 00:24:12
豚は挽肉と薄切り
鳥はtなんとか
牛は挽肉と舌とリブ
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 00:32:54
> アジアスーパーは比較的肉が高いイメージだから行かないですが、
Foody WorldとかSuperstoreより全然安いですよ。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 01:59:41
鶏はまるごと買い、捌く。骨は鶏ガララーメンのスープに。
牛や豚は半分精肉店で買い(豚骨や牛骨が無料でもらえるお店に行ってます)
半分はフジヤで薄切り肉にしたものを買ってます。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 02:03:47
牛メイン。良くステーキを食べてます。
ささみが高い意味がわからない。
Safeway キレイで意外に安いですよ〜
Res.11
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 09:55:33
割高な薄切り肉を買っている人が多いことに驚きました。
薄切り肉って必要ですか?私は必要に思ったことがあまりないです。友達と鍋やる時に買ったことがあるぐらいかな?普段は買うことがない。
中華料理でよく使う細切り(肉絲)や厚切り?(肉片)で調理することはよくあります。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2020/04/06 10:21:43
日本では薄切り肉(豚小間切れとか)が広く使われているので、日本のレシピには良く出てくるんですよね。
だから日本のレシピで料理する人たちには欠かせないのだと思います。自分は肉は食べ応えがあった方が好きなので厚く切って料理してますが。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ