No.36303
|
|
CanadaEmergencyResponceBenefit とEI
by
無回答
from
無回答 2020/03/31 21:54:25

こんばんはPR保持者です
先日レイオフされEI申請中です。
これに加えてこのCERBは合わせてもらえるのでしょうか
ご存知の方教えてください
ウェブを見る限りどっちかに思えますがどうでしょうか
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/31 23:00:04

二重取り不可!
If you have already applied for EI or are currently receiving it, you will be automatically enrolled in the CERB no need to re-apply.
こんな簡単な英語も読めなくてよくカナダで生きてられるな!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/31 23:21:01

それはちょっと前じゃないですか?
最近のでは、EIに時間がかかるので、EIを申請した人もOKって書いてあります。
4月6日から申請できるようにすると言ってますが、それも遅れる可能性はあります。
政府の発表も刻々と変わるので、注意してみましょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 00:31:36

Res2、日本語も英語も不自由な読解力のない人間は余計な口聞くな。恥ずかしくないのか?
トピ主はEIもCERBもどっちももらえるかって聞いてる→もらえるわけねーだろ!4/6までにすでにEI申請してたら自動的にCERB申請にenrollingされるんだよ!バカ。
現時点での発表は、
現在EI受給中の者→CERB申請不可。10/3までに受給期限が切れるかつまだ職がない場合はCERBを申請する
現在すでにEI申請中でまだ降りてない者→4/6以降自動的にCERB申請として扱われっからCERBは再申請せず放っておくように。
4/6以降の申請者→EI申請はなくなり全てCERB一本になる。
10/3までに再就職するなり何らかの形で収入を得るようになればCERB受給資格消滅。
3月慌てて申請しすでにEI受給開始してる奴で月2000ドル以下しかもらってないやつが損を見るんだよ!
この申請はMyCRAで管理される、よって不正受給は後々落ち着いた頃にバレるから要注意。
さらに申請にはNOA Line150が要求されるから2019, 2018のTax returnやってないやつシステム上受給できない。
2020年ランディングのワーク、新移民がボヤいてるから何らかの特別措置があるかはこれから。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 00:44:39

自力でタックスリターン出来なくて期限延期措置でまだ提出してない人はどうすんですかね?
いっそei$2000以上の人はeiで、以下の人は cerbで良くね?ei$2000以下で始まってる人は差額を後から貰えるとか。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 03:19:54

普通のEIは最大何ヶ月受給可能なんですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 09:18:51

Res4
2019がまだなら2018のを使え、と言ってる。自分でリターンしてなくともさすがに2018のNOAは持ってるだろ?
CERBは現時点では10/3期限だからそれ以降普通にEIもらいたかったらCERB切れる頃にEI申請しろとなってる。EIの方が受給期間長いため。
今回のCERBは国家非常事態にカナダ市民がなるべく早く経済救済されることが大前提。無駄に長い事務処理期間省いて支給できるように万人定額設定なんだよ、自己都合で損した得した言うな。
Res5
自分で調べろ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/01 09:56:42

Res1,3,6 言葉使いは悪いけど、親切♡
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 10:24:07

Res1,3,6 すごく、わかりやすくまとめてくれて、ホント親切♪
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 11:01:42

フェイスブックで見ました。
CERSの申し込みは4月6日からですが、その前にDirect Depositの口座登録をするように提案してました。口座登録はCRAのサイトでできます。サービスカナダからもCRAのサイトに飛べます。
今登録しておけば受け取りまでの時間が短縮できるとのこと。
CERSを受給予定の方は登録しておいたほうがいいと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 12:08:02

75% wage subsidy 受給者はCERB申請資格失うってBillさんが言ってる。そりゃそうだ。そもそもCERBはコロナによる完全失業者と、闘病、家族子供のケアでやむなく職を離れ収入が完全に途絶えた者への支給が前提だから。
この期間お小遣い程度でも収入がある(レント収入、インタレス、株配当等)のにCERB受給した奴は来年のリターンで差額支払い通知が来るかもね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 14:14:19

|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 15:10:45

不正受給申請したら、かな〜り重い刑罰に処する。
とトルドーが何度も繰り返してた。
ビジネスオーナーだけにじゃ無いぞ。
「自分ももらえると思ってた〜」とか「一か八かとりあえず申請」とか馬鹿な奴、勘違いとか英語できないとか言い訳しても無理。不正申請は不正申請。雇い主が今回の給料分申請してんのに、個人で申請して二重申請してもアウト。
重い刑罰と罰金、移民権取り消しは免れない。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 17:04:30

トピずれだったらすみません。
質問させて下さい。事情があり、仕事を2つ掛け持ちして生活していました。今まだ一つは働けていますが、もう一つがlay offになり、収入が半分ほどに減ってしまい、家賃諸々含め生活が厳しくなりそうです。
CERBやEIを調べましたが、どちらも完全に仕事がなくなったか、インカムがなくなった人向けですよね。
収入が減った人への対策は有るんでしょうか?
もし知っている方がいたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 18:58:40

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 20:10:31

日本語で教えてあげればいいのに
リンクだけ貼って自分で読めっていうのがわからない
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 21:34:11

これはCERBでしょ。それは該当しないってわかってるから聞いてるんじゃないの?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 21:36:31

Res13って、夫の借金発覚でヘルプ求めてた人?
散々アドバイスもらっておいてお礼も言わずに消えたあのトピ主だったりして。
自分で調べる努力もせず、理解力もなく、教えてちゃんだからそんな人生送るんだなーっと納得しました。
こう書くとまた役に立たないレスするな!と言われそうなので13にはっきり言ってあげます。
「収入減った」人へのサポートはありません。
失業の定義を理解してから出直して。
以上。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 21:42:02

レス13さん
私は専門家ではありませんのでnot sureですが、
Regular EIを申請して、隔週レポートでもう一つの仕事の収入をレポートしていく方法で
少しだけ補える可能性が有ると思います。
もう一つの収入によってはゼロになってしまいますが。
アプライすると週にいくらまではパートタイムで稼いでも良い、というような額も分かるはず。
もちろんこれまでの労働時間数などEI申請の条件を満たしていることは必須ですが。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 21:45:23

Res13 さんと同じような状況です。
私は、一つの職場にしか勤めていませんが、時間数が減り、時給で給与を受け取っているので、収入が大幅に減りました。職場はクローズすることなく、細々と営業を続けるようなので、レイオフされることもないようです。
このような場合は、CERBを受給の対象ではないということでしょうか。完全に失業したわけではないけど、COVID19の影響で収入が減った場合の補償はあるのでしょうか。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
トピ主
from
無回答 2020/04/01 22:17:32

ホントここにはあなたみたいな人間性の低い人がホントいるね。
頭が良くて、英語が出来ても、品がないよ。あなた。
どんだけ偉いんだ?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 22:20:16

Res.19さん
CERBは少しでもincomeがあると申請できないみたいです。
別スレで雇用主が給料補填の為の援助を政府から受けているとCERBに申請できないというのも見ました。
シンプルそうで意外とトリッキーだなぁと思う私はバカなのかな。。。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2020/04/01 22:20:28

res 17
確かコロナもせいで、収入が減った人も対象と書いてあったよ
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/01 22:27:57

↑
面白いね、それ荒らして反応見て楽しんでるつもり?
まさか本気で書いてるわけじゃないよね?
ネタでもキモいけど、本気で書いてたら寒気がするわ。アホなトピ主。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
ビクトリア 2020/04/01 22:34:29

トピ主バカ?そもそもあんた対象外だろ。
それをWでもらえるとかどんだけがめついのか?
こういう奴がいるから、不正申請を重罪と繰り返してたのか。納得。
ジャパレス移民だな、こりゃ。
これだけ英語できないで移民できたなんて、ジャパレス厨房で寿司握ってるか、皿洗いとしか思えない。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
Mukaito
from
バンクーバー 2020/04/01 22:54:01

お二人さん まあまあ落ち着いて
どんどん荒れて頂戴。
お陰様でジャパレス移民じゃないよ笑
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/01 23:46:44

じゃ、ここで質問しなくても全部わかるっしょ。
馬鹿な質問繰り返してんだから、低学歴なのはわかったが。
小学生でもわかる簡単な英語で書いてあるんだから自分で解決しろ。
このトピ終了。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
Res 19
from
無回答 2020/04/01 23:57:56

Res 21さん、回答ありがとうございます。
母国語で情報交換や、助け合いができたらいいなと思うのですが、心の狭い人や人を馬鹿にしたような書き込みしかできない人が多くて残念です。
そのような悲しい人たちは放っておいて、情報交換の場としてこのトピが役立ちますように。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
Mukaito
from
バンクーバー 2020/04/02 00:08:13

本当にそうですね。おっしゃる通り。
カナダにいる日本人同士なんですからね。
皆さまも安全でありますように。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 00:15:35

19
情報交換っつーのは有益な情報をイーブンに提供し享受し合うことだろ!
お前らバカは一方的に情報搾取してるだけで他人の利益になってない。しかも嘘の情報まで書く。何が助け合いだ!厚かましい。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 00:26:20

もしかしたら、英語はそれなりに出来るけど、字や文章を読むのが苦手な人もいるかと思ったので。
https://youtu.be/OEJduTNq_a8
この動画わかりやすいと思います。結局は4/6にアプリケーションがオープンするまでは全貌は分からないとは思いますが、今わかっていることだけでも参考になると思います。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 00:37:43

この掲示板利用者は他人が儲かることがとにかく気に入りません
自分だけが得をするのが楽しくて嬉しくて
他人を蹴り落として快感を得るのが趣味な人たちです
昔から全く変わりませんね
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 17:31:07

移民です。
3月15日付でROEをもらいレイオフ、Regular EIを申請しました。
3月末に最初のレポート、数日後に銀行に入金有り。
4月1日にCERBに自動的に移行され、不足分の(EIは第一週の分もらえませんがCERBは待期期間無しです、週500ドルからタックス?を引いた分)入金が今日有りました。
残り週はEI申し込みが受領された時のままです(CERBとしては14週で終了と思いますが)。
シェアしておきます。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 17:36:33

この掲示板利用者は他人が儲かることがとにかく気に入りません
自分だけが得をするのが楽しくて嬉しくて
他人を蹴り落として快感を得るのが趣味な人たちです
昔から全く変わりませんね
とっても同意です。ワーホリを特に嫌い結婚した人を妬み質問すればそんな事もわからないのかと罵る性格がねじ曲がってる人この掲示板にいますね。そういう人は掲示板で人を蔑む事で優位に立てたと勘違いし、現実では、何も出来ない
コンプレックスの塊の汚い心の持ち主なんです。 【PR】2020年ワーホリ申請が開始されました。お問い合わせはこちらからお早目に
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 17:37:57

この掲示板利用者は→日本人は
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 17:42:20

きっとここで人を悪口で蔑む事しか出来ない人は今まで誰にも愛されてこなかった可哀想な人生を送ってきたはずです。
学生時代にいじめられネットでしか居場所がなく、
カナダに来ても居場所はなくネットで人を蔑む事しか生きがいのない哀れな人生です。そんな人だから当然友達も恋人もいなくて死ぬ前までネットで人を蔑んで人生終了。哀れで惨めですね。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 21:42:09

レス32さん、私も移民でROEを3月15日に貰ってすぐにRegular EIを申請しましたが、最初のレポートも済ませてあるのにいまだにUnder Reviewのままです。
私が申請した日は同時に50万人も申請したとの事なので処理に時間はかかると思っていたのですが、32さんがそんなに早く入金があったなんて驚きです。
何か記入漏れでもあったのかと心配になってきました(-_-;)
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 22:11:19

|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 22:28:08

Regular benefit EIでMaxもらえるとdecision madeされたのに、今見てみたらCERBに切り替えられてて$500に減らされていた...大した差ではないけれど残念。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 22:40:11

まじか フザケンナ
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 23:05:57

38さんと同じでした、泣
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/02 23:15:21

500ドルって週だからトータル月2000ドル?
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/02 23:49:38

Ei なら $573x4 なのにぃー 月$292も減額、とほほ。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 00:43:47

41さん
Taxableなので実際にもらうのはそれ以下です
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 04:34:58

CERBは源泉徴収されないから、受給は$2000/月(4週)ですけど、その分の税金、CPPは来年のタックスリターンで払うことになります。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 05:35:14

昨夜、CERB振り込まれましたとレスした者です。
44さん
私が受け取ったCERBはタックス分?既に引かれています。2割くらい。
41さん?
通常のEIでは一週目の待期期間がある(支払われない)ところをwaveされて支払われているので
早期に解決すれば損と言うほどのことは無いのかも。
あと、政府のサイトQ&Aで14週を超えてまだ無職状態の場合はEIが継続され、もらえるマックスの合計金額で多少の調整があるのかも。損と言うほどでは無いという判断です。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 05:39:57

36さん
私も今回は早くて驚きました。正直、4月中旬くらいかなと思っていました。
おそらく少しの差でかなりの申請者数の開きがあるんじゃないでしょうか。
不備があって却下になった場合も連絡くるようです。何も無ければ順調にプロセスに向かってるんだと思います。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 09:03:21

ピッタリ500 振込されてる!?
はやッ
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/03 09:34:45

日本では各家庭に30万という案が出た、これから資格を決めたり、国会を通すから大連休の前くらいになりそう。
へんなのは水商売、パチンコ店で働いている人は含まないという、差別だ。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 10:07:18

↑これと、水商売は含まないというのは違う補償の話ではないですか?
調べたけど見つけられませんでした。
水商売を除外したのはフリーランス向けの支援金支給要領ではないですか?
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/03 17:29:58

どなたかわかる方、教えてください。
最後のペイチェックでバケーションペイも支払われてたのですが、このせいでEIの開始が遅れた方いらっしぃますか?
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 17:37:49

なんでバケーションペイが支払われたからEI支給開始日が遅れるという発想になるんだ?バケーションペイがどういう仕組みで出されてるかわかって発言してる?
なんでこんなアホばっかいるんだここは。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 17:46:23

通常のEIの場合は、バケーションペイが支払われた週の金額が、EI支給額以上だと支給額は 0と表示されていると思います。
ですが、3月15日以降にE.I.を申請した場合、自動的にCERBに変更されているようです。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 17:48:09

Res50さん
通常の場合だと、バケーションペイを支払われた場合はEIの支払い開始はその分遅れますよ。
今は非常事態なので、どうなっているのか分かりませんが。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 18:37:09

Res50さん、
Res53さんのおっしゃる通りバケーションペイが支払われている間は就業中とみなされるのでその分EIスタートが遅れるそうですよ。今回の件で主人のビジネスが一時休業することが決まった際に、バケーションペイを出して欲しいかどうか従業員に確認したところ全員から要らないと言われたそうです。パートタイムのスタッフなので、バケーションペイを貰ってしまったらEIのスタートも遅れる上に金額も減るからだそうです。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
Res50
from
バンクーバー 2020/04/03 18:56:06

コメントありがとうございます!
通常のEIだと、バケーションペイを貰うとEIのスタートが遅れるのはわかりました。
今回EIからCERBに移行した場合にどうなるかご存じの方いたら教えてください。
確かCERBは待ち時間がなく迅速にお金を支給する為だと言っていたような。
私と同じように最後のチェックで今まで使わなかったバケーションペイをもらった方いませんか。
状況をシェアできればと思います。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/03 21:25:11

Res54さん
バケーションペイをもらった場合、EIの金額が減るというのは正しいでしょうか?
バケーションペイは最後の支払いの一部としてROEに計上されるので、EIの受領金額を計算をする時に関わってくると認識しています。
ですので、会社からの最後の支払いが他の支払いよりも多い場合は、その分EIの受領金額が増えることになると思っていたのですが、私の考え違えでしょうか?
また、バケーションペイのためにEIの受領が遅れた場合は、その分EIの受領期間が延長されるという認識でよろしいでしょうか?
とろこで、バケーションペイを貰わない場合、その後、そのバケーションペイはどうなるのでしょうか?
トピずれしてしまってすみません。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/04 21:15:36

役に立つとぴありがとう。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/06 01:22:39

いよいよ申請開始今日からですね
|