jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36289
家の一部でwifiの繋がりが悪いです。詳しい方教えて下さい。
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 13:30:26
TELUSと契約してます。ここ1ヶ月以内から家の一部でwifiの繋がりが悪いです。
1階にテレビ、TELUSのモデムが置いてあり、その近くでiPad, Mac bookを使用しているのですが、ネット検索してても、途中でロード画面のまま動かなくなったり、youtubeの動画も途中で止まったりと。その都度、再起動したり、再読み込みの繰り返しです。
1階以外の場所では、同じタブレット、PCを使ってもその様な現象はでません。
なのでPC側ではなく、wifi側に問題があるのかと思ってます。
モデムから離れた場所(別のフロア)なら、wifiの電波が弱い等考えられるのですが、モデムの近くで使用してるので、それは違うのかと。
しかも今までこの様な現象はなかったので、一体何が原因なのか分かりません。
何か考えられる原因等ありますでしょうか?アドバイスお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 13:50:33
ここ一ヶ月、使う人の数と量が増えたとのではありませんか?
速いスピードに契約を変更すれば解決すると思いますよ。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 13:56:06
うちもTelusで同じ現象があります。同じくこの一ヶ月ほどです。
一番早いの使ってますが、やはり家にいる人数とか関係してるんでしょうか?
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2020/03/30 14:00:50
我が家も同じくWifiスピードが急に遅くなりました。画像が多いページや動画はロードまで時間がかかります。
コロナで在宅する人が増えたせいだとあきらめてます。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 14:32:28
多分家の一部でと言うので有れば電波干渉ですね。隣家が別のwifiを使ってデータをやり取りすると干渉がどうしても起きます。先ずチャンネル変更で干渉が収まるか?効かなければWifi6等近隣が使ってないであろう最新の規格にすれば良いかと。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 15:12:21
トピ主です。
早速のレスありがとうございます。
私も最初は使う人数が増え速度が遅くなってるのかと思ったのですが、それなら家全体でその現象が起きると思ってます。(←詳しくないので分りませんが。)
ただ1階の部屋だけで現象が起こるので不思議に思ってます。
レス4様の仰る電波干渉があるのかもしれませんね。
>先ずチャンネル変更で干渉が収まるか?
↑を試してみたいのですが、あまり詳しくないのでチャンネル変更のやり方が分りません。
どなたかやり方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 15:32:17
他には、2.4GHzだと、干渉(厳密には干渉防止機能)のせいで、40MHz帯域を使うより20MHzに固定しておいた方が通信速度が出る、という事もある。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 15:42:42
チャンネル変更はカスタマーサービスに連絡したら親切丁寧に説明して貰えますよ。
繋がりの悪さも相談してみると良いと思います。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 19:57:05
部屋によって違うのはよくあることです。
方向とか関係あるんだったかな?
モデムのすぐ横の部屋ではほとんど入らないのに、離れているご近所で入ったり(パスがかけられてるので使えませんが)
電波を飛ばす機械を買ってみてはどうでしょうか?
Res.9
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 20:20:32
トピ主です。
TELUSに問い合わせてみます。ありがとうございました。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/03/31 10:52:43
1階にいるときはTVをつけているからとかではないでしょうか?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2020/04/01 11:35:03
家も時々使えないです。
おそらく、みんなが家にいて使うから、コミュニティー事態がハイボリューム利用だからじゃないかと。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ