jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36274
シャワー浴びてない人
by
温泉&(登録済)
from
無回答
2020/03/28 01:26:04
自宅待機だし誰にも会わないからシャワー1週間浴びてないです
そんな人、結構いると思います
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 06:53:53
シャワーは気が向いた時に浴びてるけど、多分2日に1回。
でも、シャンプーはしてなくて、昨日、頭がかゆくて考えたら日曜から洗ってなかった。
美容室に行こうと思ってた頃にアジアでコロナウィルスが話題になって、ダウンタウンの日系美容室行きたいけどアジア人多いし、騒動が収まるまで様子見ようと思っていたらこんなことに。
もう美容室も開いてないですよね。
一応女性です。
寝巻のまま頭ボサボサノーメイク。
みんな外出できないのがつらいらしいけど、、私はこの引きこもり生活が快適過ぎて、社会復帰できるかがすでに不安になってきた。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2020/03/28 07:54:32
こんな人がいることに驚き!!不潔ですよ。誰に会わなくても自分のために清潔をKeepされては?
落ち込んでいるのかな?それだとしても自分を律しないといけません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 09:59:20
自分もあまり浴びてないです。2日に1回かな。ヒゲはもう三週間伸ばしっぱなし。人に合わないしまぁ問題なし。外に出ないで汗も書かなければ不潔というほどでもないでしょう。夏にシャワーなしでキャンプすること考えれば。
Res.4
by
無回答
from
バーナビー
2020/03/28 10:24:40
鏡に映る自分が汚いと落ち込みません?私は無理だな。旦那にもそんな姿見せたくない。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 14:33:17
シャワーじゃないけど、そろそろ散髪かなーと思ってたけど絶妙なタイミングでバタバタして
気付いたら床屋という床屋が臨時休業で、このままいつになったら髪切れるのだろう?とおもってるおじさんですが
皆さんの中にも丁度のタイミングでお店が臨時休業でどうしよう?って人居ます?
今のところ仕事は休みになってないから、ロン毛おじさんになるのヤダな。(零細企業、技術職なので会社の人間以外ほぼ会う機会ないが)
Res.6
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 15:52:54
Wash hand frequentlyて聞きますよね。
シャワーはwash handの全身バージョンだと思いました。
本当はもっと頻繁にシャワー、洗濯したいんですが、シェアハウスに住んでるのでできず…悲しい
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 16:46:14
私も、シャワー頻繁に浴びてないです。髪の毛、坊主にしようかと思ったけど、セルフカット短めのボブにしました。トリートメントもったいないので、シャンプーだけで、ぼさぼさ髪。顔の手入れもしてないし、ひげも剃ってない。食料調達に行った後は、必ずシャワーします。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 17:28:39
一人暮らしなのでシャワー全然浴びてないです。買い物で外出して帰った時は必ずしていますけど。なので3日おきぐらいかな。あ、実際はシャワーじゃなくてお湯はって浸かっています。
誰かと住んでいたらちゃんとするでしょうけど一人なら不要ですよね。外出する時もニット帽深くかぶったらあまり顔分からないし。
ちなみに普段は朝と夜2回浴びています。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 19:41:30
6さん、体は清潔に保った方がいいけど
Handとは違います。wash hand frequentlyと言われているのは手で色んなとこを触るからです。
手からウイルスが移っていくから。
他の体の部分はそういうことがないから(肩で触るとかないですよね)身体は手のように1時間おきとか1日に何度もできるだけとか必要ないです。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/03/28 21:01:50
シャワーが3日に1回だから下着の交換も3日に1回
洗濯物が少ない
Res.11
by
無回答
from
無回答
2020/03/29 00:57:57
習慣で毎日シャワーしてたけど今は一日置き
Res.12
by
無回答
from
無回答
2020/03/29 01:19:03
ホームレスにハゲが少ないという事実!
毎日シャンプーって、本当は良くないんだよね!
Res.13
by
無回答
from
無回答
2020/03/29 08:54:15
この状況でシャワーあまり浴びてない人は結構いるということですね。外出したときは浴びてるようです。シャンプー類そしてホットウォーターの節約はエコだと思う。結果洗濯洗剤そして電気の使用も節約されるし環境に良い。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2020/03/29 10:15:57
シャワーの頻度を減らすことは肌にも頭皮にも良いです。ヒトの体はもともと毎日洗うことを前提にできていません。肌に必要なものがシャワーにより奪われています。それにより肌荒れなどが起こる人もいて、そういう人たちはそれを補うためにいろいろなものを塗ったり飲んだりしているのですね。
ただ、油肌の人や肌に問題がある人はその限りではありません。そういう人たちはそれぞれ最適な方法があるでしょう。
Res.15
by
1
from
無回答
2020/03/29 10:22:58
ちなみに私も普段は平日は朝晩シャワー浴びてる。今でも出かけるときは前後にシャワー浴びる。この2週間で出かけたのは短時間スーパーに買い出し2回だけだけど。
この状況になって、私にとってシャワーは、他人のため、他人に臭いと思われないためだったんだなぁと思った。
洗濯物も減ったし、リラックス着だけだと全部乾燥機にかけられるから楽になった。
曜日感覚もおかしくなって、月曜だ仕事しなきゃとパソコン開いたら、みんなオフラインで日曜だって気づいた。
人として社会不適合者になりそうで心配になってきたけど、今こんな私にできることは引きこもって感染を拡げないことだけ。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2020/03/29 20:38:55
毎日部屋でダラダラ
たまに外を徘徊
気がつくと夜になってる
食事もしない
シャワーも浴びない
髭も剃らない
着替えもしない
ホームレスの気持ちがわかった。悪くない👍。
慣れると社会復帰出来ないのは実感してる。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 09:24:10
食事しないのは凄いですね。自分は食事の時間が来るのが待ち遠しいです。
食事の量や頻度(間食含む)は増やさないよう何とか保てていますが長くなったら食べ過ぎてしまわない自信がない。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2020/03/30 09:47:28
ナポレオンは遠征に出てたまにパリに帰る前にジョセフィンに手紙を書いた、帰る日の前3日から風呂に入るなと。
きっと臭いが好きだったのだ。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 15:37:11
買い物の時だけシャワー浴びてる
マスクあるからメイクしなくていい
Res.20
by
無回答
from
無回答
2020/03/30 15:55:13
お陰で自宅待機明けには、皆肌や髪の毛の具合が良くなってるかもね!
まあ、太らない様に注意しないと!
Res.21
by
無回答
from
無回答
2020/03/31 20:09:15
確かに普段より食べてる、、、。でも体質で太らない。何かしらの病気になりそうで怖い。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 18:43:45
女性は臭うから毎日浴びろ
Res.23
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 19:07:05
みんなこんな感じだと、シェアハウスなんか凄い事になっていそう!
Res.24
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 19:16:14
ダウンタウンの7人で住んでる収容所型コンドミニアムは悲惨だな
コロナの現状知ってても多人数で住むことに抵抗が無いんだから
シャワー浴びないくらいどうでのいいんじゃない?w
Res.25
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 19:55:14
さすがにルームメイトがいるならシャワー浴びるでしょ。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2020/04/05 23:46:28
そりゃそうだ。上の方で浴びないって言ってる人たちみんな一人暮らしだし。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2020/04/07 12:15:28
シャワー2日に1度1ペースですが、肌の調子絶好調です。
セントラルヒーティングで室内がめちゃくちゃ乾燥しているので保湿だけ気を付けましょう。
それも薬用品に頼るのでなく加湿器で対応しています。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2020/04/07 12:32:06
私も2日に1回です
シャワーを浴びる日に合わせて買い物に出かけます
毎日浴びる生活には戻れません
Res.29
by
無回答
from
無回答
2020/04/07 20:18:32
流石に1週間はどうなのよ?
Res.30
by
無回答
from
無回答
2020/04/08 00:04:53
女性で毎日シャワー浴びない人ってどうなの?
Res.31
by
無回答
from
無回答
2020/04/08 23:19:33
毎日浴びないと気が済まないのは現代病
外に出ないんだから化粧も不要で肌に優しい
ノーメイクは意外と可愛いかったりする。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2020/04/10 09:14:25
1週間、、、。ー
Res.33
by
無回答
from
無回答
2020/04/10 09:39:12
頭が痒くなるから洗髪は最低でも1日おき
体は毎日ですね
Res.34
by
無回答
from
無回答
2020/04/11 05:24:45
シャワー浴びる回数減って、何か体に変化有った?
Res.35
by
無回答
from
無回答
2020/04/11 14:32:43
ヨーロッパや北米は乾燥しているので毎日シャワーを浴びない方がいいと聞きます。土地が乾燥しているので、体が汗を掻くことを知らないと言います。ただしこういう人は 湿気の多い熱帯地に行くと熱中症になりやすいので気をつけましょう。
運動した後はもちろん軽くシャワーですが、髪は洗わない、又はドライシャンプーで済ませる。髪は一週間洗わなくてもいいと言いますよ。頭をマッサージしながらお湯で流して、シャンプーはしないで、リンスだけという人もいます。皮膚脂肪を過渡に洗い流さない方が皮膚の健康に良いのだとか。
でもこれは日本では無理っぽいですよね。日本は湿気があるので、何もしなくても体に汚れが付きやすいそうです。なので毎日のお風呂やシャワーが必然的になると言われています。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2020/04/11 15:54:11
最近暑いから毎日入らないと臭い
Res.37
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 13:43:46
セントラルヒーティングだから部屋は暑く無いなぁー
外出もしないし買い物行く時だけシャワーかな
Res.38
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 13:52:54
レス見てて、買い物行く時に合わせてシャワーしてる人が多いみたいですが、それは、
買い物に行く前なんですか?
それとも行った後ですか?
もしかして買い物の前後!?
ふと疑問に思いました。
ちなみに私は、毎日シャワーしない方がいいのかと思い、真似しようと思ったのですが、無理でした…私も現代病か
Res.39
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 14:18:54
コロナ関係なくシャワーは毎日した方がいいですよ。お風呂の方がもっと良い。健康面からは。
シャンプーは頭皮と髪のことを考えると特に汚れたとかでない限りは1日おきが一番良いです。
今のコロナを考えると、当然外出後のシャワーかお風呂が安心だと思います。買い物前にシャワーするという人は、身だしなみのため、買い物後にするのはついたかもしれない菌を洗い流すためでしょう。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 15:28:59
毎日シャワー浴びるようになった歴史は100年未満ですから人体にとってあまりいいものでは無いのかもしれませんよ。ためにし頑張って1週間シャワー浴びないで肌の調子を観察してみるのはどうでしょうか?
Res.41
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 15:57:56
半世紀前の日本人だって、シャンプーは週一回だったんだから!
銭湯の時代は毎日なんて無理だった訳だし。
Res.42
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 16:12:06
4日に1度で十分
泡立ちがイマイチなのでシャンプーは2回
Res.43
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 17:27:24
毎日シャワー入らないって、アソコとか尻も洗わないの⁈ おしっことかうんこするのに⁈
あり得ない
Res.44
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 18:04:12
まあ一つ言えるのは、皆が毎日シャワー浴びて、毎日シャンプーするようになってから、明らかに皮膚病が増えたということ。
今の食品アレルギーの多さも、清潔になり過ぎたからという面は否定できない。
Res.45
by
無回答
from
無回答
2020/04/12 19:13:24
コロナ以前からシャワーは2日1回ですが困ったことありませんよ
シャワーの回数は気持ちの問題です
Res.46
by
無回答
from
無回答
2020/04/13 06:55:24
シャワーの回数は気持ちの問題
なにこの名言w
Res.47
by
無回答
from
無回答
2020/04/13 16:43:01
自分は3日に1回だけど1日朝晩で2回浴びる人よりまだ正常だと思う
毎日浴びないと気が済まない人は体臭がキツいの?
Res.48
by
無回答
from
無回答
2020/04/13 17:16:35
まあ今の日本の夏なんかだと、どうしても2回は浴びたくなるね!
Res.49
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 01:21:20
3日ぶりにシャワー浴びた報告
Res.50
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 02:47:04
私は基本毎日シャワーを浴びないと気持ち悪く感じるタイプなのですが、
皆さんは2〜3日シャワー浴びてない人の股間の匂いを嗅いだことありますか?
とても失礼な匂いがします。
あと本人は平気でも頭皮の脂の匂い?が結構失礼な人もいます。
Res.51
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 06:11:45
>皆さんは2〜3日シャワー浴びてない人の股間の匂いを嗅いだことありますか?
そんなの嗅ぎません。旦那さんはそんなにシャワー浴びないんですか?
Res.52
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 11:22:13
風俗行く時はお店でシャワー浴びるの分かってるけど
自宅でもシャワー浴びて行く
Res.53
by
おばはん
from
バンクーバー
2020/04/16 11:55:15
20代の若い人は新陳代謝が良いので、毎日シャワーしたほうがいいけど
40すぎると汗もかかないし、頭皮も匂いませんよ。
シャワーは2日おき、シャンプーは週に2回でいいです。
外でないし、動かないし。
顔だけは毎日洗ってますけどね。
そういや、うちのばあちゃんも3日に一回しか入ってなかったなぁ。
むしろ四〇過ぎたら毎日シャンプーしないほうがお髪にもいいです。
Res.54
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 12:33:29
匂わないって誰が言ったのですか?
知り合い40代前半で髪をシャンプーを使わないで洗ってる人がいます。
本人いわく髪の調子がその方が良いそうです。
でも見た目も汚らしいし、匂いもやっぱりします。
外出する前には必ずシャワーに入って、シャンプーで髪を洗って下さい。
見たり匂ったりした人が気持ち悪くなります。
Res.55
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 12:45:48
綺麗な若い子なら体臭もフェロモンだけど
おばさんやブサイクの体臭は公害でしかない
Res.56
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 14:16:23
今はあまり外出しないからシャワーの頻度減ってるよねって言うのが元の主旨。
Res.57
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 14:23:04
↑ですよね 笑
Res.58
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 17:24:00
56さんと57さんはどれくらいの頻度でシャワー浴びてますか?
私は月に10回程度で割と頻繁に浴びてる方だと思います
Res.59
by
56
from
無回答
2020/04/16 18:51:20
私はだいぶ前の方でもコメントしましたが今は2−3日に一回です。
時間があるので大抵お湯はってゆっくり浸かります。
普段は朝と夜にシャワーです。朝にちゃんと洗って夜は寝る前に軽く流すだけ。
今後普通の生活に戻っても1日1回未満でいいかなと思っています。
っていうか普通の生活に戻れるのでしょうかねぇ。
仕事はこれからもずっとリモートになりそうな雰囲気。
Res.60
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 19:00:58
↑リモート羨ましい
会社へ行くために毎日シャワーを浴びてた事に気が付いた
もうあの生活には戻れない、、、会社始まっても2日に1回だなぁ
Res.61
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 21:30:30
男だけど夜にシャンプーして朝に目覚ましと寝癖直しで毎日2回シャワーする。昼にスポーツしたらまたシャワー浴びる。湯船にも気分で浸かる。風呂に入ると身体も心もリセットした気分で気持ち良い。あと他人に対する気遣いで清潔でいたいとも思ってる。
それぞれに言い分があると思うけど、こんなにも風呂に入らない人がいて正直驚いた。
現代病って風呂に入ると病気扱いされてるのには笑った。
それは自分が風呂に入るのが面倒くさい事を棚に上げて正当化するためにあれこれ理由作って、毎日清潔にしている人を非難して引きずり下ろす事に必死すぎでしょ🤣
Res.62
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 21:41:25
現代病というか↑は潔癖症で病気の部類です
お大事に。
Res.63
by
無回答
from
無回答
2020/04/16 21:56:11
つり革的な公共の物も平気だし人が握ったおにぎりも普通だし、むしろ無頓着な平均的な方だと思ってたけど。あぁでもバスタオルは2-3回は使うかな。
シャワーの話でしょ?単純に身体と心の洗濯でリフレッシュ出来て気持ちいいから毎日浴びてるだけだよ。
Res.64
by
無回答
from
無回答
2020/04/17 01:19:57
ほぼ引きこもり生活ですが、シャワーは毎日浴びます。やっぱり毎日排泄してるし。あとそのタイミングで下着変えるから。ただ、頭洗うのは3日に1回くらい。
Res.65
by
無回答
from
無回答
2020/04/17 04:00:36
男女差もあるね
Res.66
by
無回答
from
無回答
2020/04/17 08:18:07
ほぼ毎日運動するのでシャワーします。
you tubeで見た、庭だけでフルマラソンとかやってみようと思ってます。
Res.67
by
無回答
from
無回答
2020/04/17 17:01:00
彼氏の家に行く前と帰ってきた時で2回浴びます
会わない日は何日も浴びない
Res.68
by
無回答
from
無回答
2020/04/18 18:42:05
体洗わなくてもバレないけど髪洗わないのはバレるっしょ
ペタッってなりません?
Res.69
by
無回答
from
無回答
2020/04/18 20:24:24
毎日、お風呂に入らない人の気持ちが全くわからない。
確かにコロナ騒動以来、あまり外出しないから、それほど汚れてはいないけど、入浴って汚れを落とすだけの物ではないと思います。
私の場合、お風呂に入って。。「あ〜今日も一日終わったな」って感じます。
Res.70
by
無回答
from
無回答
2020/04/18 22:27:10
あ〜今日も1日終わったなあ←気持ちの問題ってこと?
Res.71
by
無回答
from
無回答
2020/04/19 10:28:47
自分にとってシャワーとは汚れを落とすだけの行為でそれ以上でも以下でもないです。人それぞれなのでしょうね。
Res.72
by
無回答
from
無回答
2020/04/22 13:07:22
毎日シャワー浴びるのは自分のためじゃなく仕事や学校へ行くための行為だったとわかった
Res.73
by
無回答
from
無回答
2020/04/24 01:08:47
みんな汚いなぁ〜
最低でも一日置きにシャワーしようよ
Res.74
by
無回答
from
無回答
2020/04/24 11:01:29
シャワーを夜に浴びる習慣が今は夕方になった
Res.75
by
さら
from
バンクーバー
2020/04/25 21:41:45
ぱたにまるっきり同じトピがあった。笑 同一人物??
Res.76
by
無回答
from
無回答
2020/04/25 22:07:34
カナダ人の女の子と昔シェアして住んでた時に、文化の違いにびっくりした経験があります。
学校がある時はシャワーは週2日程度。学校ない時は5日とか酷かったら1週間くらい風呂入って無かった。
友達とかと外出する時だけ直前にシャワー浴びてましたけど、何故か聞いたら「どこにも行かないんだったら別にいいじゃない」と。逆にどうして貴方は毎日シャワーを浴びるの?って不思議そうでした。カナダは空気が乾燥してて肌に良く無いから毎日はやめた方が良いよ。って何度も言われました。
それでも暫く数年は日本の習慣は抜けませんでしたが、今ではよっぽど汗をかいたとか以外1日おきになりました。
Res.77
by
無回答
from
無回答
2020/04/26 02:58:08
今日もシャワーを浴びなかった。3日目
Res.78
by
無回答
from
無回答
2020/04/26 11:44:20
まあ三日くらい良いんでは?でも一週間ってのはちょっと
Res.79
by
無回答
from
無回答
2020/04/26 12:02:03
あ、ホント!ぱたのうちと同じネタ。笑笑笑笑
お風呂に入らないと眠れないから毎晩必ず入る。
Res.80
by
無回答
from
バンクーバー
2020/04/26 12:06:13
毎日シャワー浴びない人たち、ちんことおちょんちょん毎日洗わなくて気持ち悪くないですか?
Res.81
by
無回答
from
無回答
2020/05/02 09:58:29
2日に1回で十分
Res.82
by
無回答
from
無回答
2020/05/02 14:04:21
おちょんちょんw
初めて聞きましたが可愛い
Res.83
by
無回答
from
無回答
2020/05/02 15:47:15
Res80は恐らく童貞でしょう、、、
Res.84
by
無回答
from
無回答
2020/05/02 15:54:25
股間にファブリーズで解決しませんか?
Res.85
by
無回答
from
無回答
2020/05/03 17:21:50
体は3日に1回、頭髪は毎日してます
体臭より髪臭の方が匂いが強くありませんか?
Res.86
by
無回答
from
無回答
2020/05/05 01:28:43
みんなもシャワー毎日じゃないので安心した( ^ω^ )
Res.87
by
無回答
from
無回答
2020/05/15 22:49:18
来週から毎日シャワー浴びるのがめんどくさい
もっと自宅待機が続けばいいのに。
Res.88
by
無回答
from
無回答
2020/05/17 16:37:16
最近一切汗をかかなくなって、髪の毛が汚れません、、、週に2回髪の毛を洗います。
Res.89
by
無回答
from
無回答
2020/05/17 20:06:10
シャワーも洗濯も週に2回で足り
このままコロナが続けばいいのに
Res.90
by
無回答
from
無回答
2020/06/05 18:26:09
仕事始まって毎日シャワー浴びる生活に戻ったら肌がカサカサになった。私だけじゃないはず。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ