jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.36128
2000ドルを持ってて旅行してから帰国する場合
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 00:21:04
換金してもって帰りますか?
送金しますか?
もうすぐ帰国ですが$2000くらい残金があるのでどうしようか迷ってます!
直帰なら手持ちでいいんですが、旅行中15万持ち歩くのも不安がある気もして…
15万くらいなら持ち歩きでも大丈夫でしょうか?
優しいみなさんのアドバイスをお待ちしておりますm(_ _)m
Res.1
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 01:16:01
15万なら普通に手持ち
Res.2
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 02:04:31
15万を送金する感覚がわからない。
1500万なら送金しますが。
150万でも手持ちでいけます。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2020/02/19 06:35:34
カナダドルならカナダで円に交換して持って帰る。
日本ではカナダドルは率が悪い。
米ドルならコンビニでもかえられるか。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 06:44:15
バックパッカー宿なんかに泊まるような旅行を考えてるなら、
私は極力、現金は持ち歩かない。2000ドルなら200ドルくらいを現金で、
残りは送金してしまうかなぁ。
盗まれた時に2000ドルが惜しいというよりは、自分としては大したことない金額で
暴行される、とか犯罪に巻き込まれるのが怖いです。
犯罪とは無縁のホテル泊をするなら、現金で持ち帰っても良いんだけど。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2020/02/19 08:30:58
2000万ドルの悩みかと思ったら、2000ドル?
そんなの日常生活でも時々もちあるくけど.銀行行く時とか。
え?高校か中学への留学生?
15万円でびびるくらいなら送金すれば?
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2020/02/19 09:29:40
私は毎日財布の中に1000ドルくらい入っていないと心細い。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 15:11:16
↑ このキャッシュレスの時代についていけないんですか??
Res.8
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 18:06:34
私ももう何年も財布に現金入ってません。普通の会社員なので、現金なんてATMで引き出さない限り手にしないです。わざわざATMに行くの面倒くさくないですか?それか何かのキャッシュ収入?
トピ主さんは旅行に十分な現金以外は日本の口座に送ればいいんじゃないですか?必要なければしまっておく、という感覚です。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2020/02/19 23:41:14
2000ドルでも150万でも普通に持ち歩くと言ってる人たち
自分では自慢してるつもりだろうけど普通はそんな額持ち歩かないよ。
ビビるとか言うことじゃなくて、万一の時危険ですから。
頭が平和ボケしてるんだろうけど手持ちの現金は少なくしておくほうが安全。
トピ主さんは危機管理能力があるってことです。
15万は大きなお金じゃないけれど、それでも使う予定ないなら送金しておいたほうが
失くしたり万一のきとを心配せず旅行を楽しめると思います。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2020/02/20 23:40:27
まぁ、危険もあるけど、今は大概カードでしょ。
現金持ってる人なんて老人くらいですね。
老人はスーパーでも現金で払う人が多いです。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2020/02/21 01:51:02
キャッシュオンリーのレストランは結構多い
Res.12
by
無回答
from
無回答
2020/02/21 03:41:44
残さないで、ぱぁっと使っちゃおう。
残りのカナダ生活を贅沢に過ごそう。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2020/02/21 06:09:27
送金はもったいないので、ある程度きちんとしたホテルならカナダで円に変えて持っていきます。
小分けにしていろんな場所に念のため入れておくかな。観光中はなるべく持ち歩かない。ホテルに置きっぱなしが良くないのはわかるけど、持ち歩く方が怖い。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2020/02/21 10:09:22
2000ドルならその旅行中に使ったらいいのでは?ホテルなど予約の際はカードがいるかもですが、支払いがチェックアウトの時に発生するような形だったら、実際の支払いを現金でしたりすれば1週間の旅行なら2000ドルなんてすぐなくなりますよ。レストランでも現金で。どこの国かわかりませんが。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2020/02/21 18:26:51
沢山のお返事ありがとうございます。
行く先はヨーロッパで泊まるのはきちんとしたホテルです。
ホテル代は前払いで支払済で使えませんが、一部現地通貨に両替し、残りは日本円にして持って行こうとおもいます。
送金に30ドルくらいかかるらしくそれはちょっともったいないので…
ありがとうございました。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2020/02/23 09:20:45
最近旅行して思ったけど、ヨーロッパはカナダやアメリカほどキャッスレスではないので現金は結構必要かもです。レストランや商店、入場料なんかは現金が普通みたい。ユーロが使える国だったら、両替は1回で済むので使い切るつもりでよさそう。旅行の日数にもよるけど、宿泊費は前払いと友人宅泊で現金は2,000ドル位持って行って、買い物もあまりしていないのに、大して余らなかった。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2020/02/23 17:29:03
何泊かわかりませんが、ヨーロッパは高いしユーロじゃない国もあるので。2000ドルはあっと言う間ですよ。2000が残金になるんですか?旅費ですか?
旅費なら毎日消費していって、ずっと2000ってこともないですよね。
日本への送金は本当に率悪いです。
外貨で持ち帰ったり送金するより、海外で円に変えて持って帰るのが一番かと。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2020/02/27 21:49:48
結局15万円現金で、残り500カナダドルを現地で換金することにしました。すられないように気をつけます。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ